私は昔から死んだ後どうなるのかという事を考えてしまいます 考えても何十年後かには死ぬ運命しかないし考えたらキリがないなと自分でも思いますがやはり考えてしまいます、友達が生きる意味あるのかなとか死にたいって言っているのを見ると余計自分も考え込んで死ぬのが怖い、生きたいと思う事が年々増してきています 正直臆病者で地獄に行きたくないと思ってしまいます、あの時やめておけば良かったと今でも後悔するようなことを思い出して悩んでいます 例えば小学生の頃人の落し物を落し物入れから取ってしまったり、高校生の頃ファミレスで携帯を充電する為に盗電してしまったり… このような事をしていてはやはり地獄行き確定してしまってるのでしょうか?
お世話になります。 交通事故で、人を傷つけてしまいました。高齢者の方で、大怪我をさせてしまいました。脚に後遺症が出る可能性があり、その方は軽い運動にフィットネスに通うのが楽しみだってらしいです。そんな楽しみを奪ってしまったかも知れません。反省しております。 そこで質問相談ですが、償いという意味で私自身も好きなことを自制しようかと考えています。私自身もスポーツが好きですが、相手様のことを考えたらスポーツをやめよかと……。相手様と同じ痛みを感じながらこれからは生きて行こうと。しかし、友人に相談したら、そんなことやっても誰か幸せになるか?と説かれました。確かに、言われてみれば単なる自己満足でしかないとも思います。私が塞いで自制した落ち込んだ人生を送っていても私の周りに迷惑が掛かったり…。 いったい償いって何でしょうか?何を思い行動は? 自分自身がコントロール出来なくなっています。ご教授下さい。
旦那は3年近く渡り不倫をしていました。 旦那の事も相手の女も絶対に許せないです。 女は既婚と知りながら、私や子供達から父親を奪っていた。 許せる理由はありますか? 結婚して10年以上ワンオペ育児でした。 旦那は新卒だったので、少しでも楽になるようにと、自分でできることは頑張ってしていました。 それがダメだったのか、日に日にモラハラやDVをするようになりました。 子供の相談をしたくても、うるせー。 夜泣きをすればさっさと寝かせろ。 一度スイッチが入れば、延々と怒り続けました。 それでも子供の為だと思うのと、仕事のストレスから、こうなっているのだろうと、、落ち着けば変わるかなと、我慢していました。 でも、私が血を吐いて倒れても、俺は仕事だからと看病もしてくれませんでした。 子供は喘息も酷く、夜間の救急に行くような状態でした。 発作が出れば、夜も寝ないで看病しなければならない。 1人では辛くて大変で、それを相談すれば、お前は息するのが大変だって言うのか? と罵られるだけでした。 でも、1年前に旦那が不倫していた事を知りました。 1番助けてほしかった時期に、支えてて欲しかった時期に、子供の行事では休みは取らないのに、女との旅行の為には連休をとり、全国に旅行して歩いてました。 仕事だ、残業だ、出張だ、全て嘘で女と同棲状態でした。 私は、裏切りを知ってから体調不良が続き、毎日死にたいと思う日々です。 歯を食いしばって頑張っていたのは、いつか穏やかな生活が出来ると報われると思っていたからなのに、 裏切られていた事が許せません。 出来ることなら全てを忘れて生きたいけれど、許せないし、許すつもりもない。 どうする事が正しいのでしょうか? 今は毎日イライラしています。 何をやってもうまくいかない、頑張っても報われない。 仕事でも家庭でも、自分の居場所がない気がします。 世の中の人間が全員嫌いです。 生きてるのがバカらしいです。 こう思うけど、それは正しくないと分かってる。でも、、 辛い苦しい、頑張っても報われない。 頑張る理由が見つけられない。 子供もきっと私みたいな母親じゃない方が幸せなんじゃないか。 生きなきゃいけない理由はあるのでしょうか?
私は子供の頃から、死に対する強い恐怖があります。10代後半頃にそれが原因で精神的な病気になり、今も治療を続けています。 死に対する恐怖は、当初よりマシになってきたと感じます。 ですが、最近では自分が年をとることに対してどう考えて生きていけば良いのか悩んでいます。年をとる、と言っても老後の話だけではなく、現在20代前半の私が30代になったら…という、比較的最近のことに悩んでいるのです。 どうやら、年を重ねると若い時にしていたことや好きなことをやめなきゃいけなくなるのでは?ずっと続けているのはおかしいのでは?と、感じているようなのです。 これから頑張ろうと感じている趣味や、今のファッションなどにも悩んでいます。 死に対する恐怖もプラスされて、今やってることって何の意味があるのだろう?ととても悩みます。 今後の生き方がどうしても分からないのです。アドバイスをお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。
苦しい時期って…良いことがあったと思った瞬間に「うわまたかぁ」と思わされる出来事が多いというか。ぬか喜びをさせられて、また地獄に突き落とされ、さまよっている感覚になります。 昔はそんなことなかった気がするけど…これも思い込みでしょうか。過去は美化するといいますし。それとも過去の刺激に慣れてしまい、何も楽しめなくなってるのでしょうか。 目の前の楽しいことを見たり、幸せを感じたりするのがいいと聞きますがたまに自分が酷く惨めに感じてしまうのです。 心が折れそうになります…。けど誰もがそうなのですよね…?100人いたら100人中…。人間は苦しくても、もがいて生き延びるしかないのですか? どうやったって自分に自信は持てないです。
私はもう30手前になる実家暮らしの社会人です 両親は高齢で国民年金を貰っています。 初めて出来た恋人と一年と少しで別れることになり、いい意味でも悪い意味でも私の心の中の価値観が大きく変わりました また、両親とは年齢が一回り違うため元々価値観が違っており、前述の件もあわせて最近では本当に価値観が合わず、あれだけ恐れていた両親の死が怖くもなくなりました。 両親は優しく普通に接してくれるのですが私は反抗期が遅れてきたような態度でまともに会話することができなくなりました。 そのため、自立したく一人暮らしをしたい旨を伝えましたが母からは了承されたのに父は金銭の問題で許さないと反対されました 一人暮らしを始めても、今現在毎月家に入れているお金を納めるなら許すとのことですが、その毎月のお金は私が引っ越す予定の家賃と同額で、私が実家から居なくなる分の生活費を考慮しない何も考えずの発言で呆れてしまいました 親も高齢で働けず、私の稼ぎを当てにしないと生きていけないのは十分承知です。 私の収入的には実家にお金を入れても色んなことを我慢すればギリギリ生きていけますが、本来なら貯金に回せるはずのお金や、子供の自立を応援しないこと、私の人生の足を引っ張るくせに自分の都合かつ、上から目線での許さない発言に萎えてしまい反論もしたくなく、話し合いをしたところでどうせ感情的になるんだろうなと億劫になり、話し合いをすることもできず、家ではもう両親の顔も見ないように感情を殺して過ごしています。 今まで育ててもらった恩などは勿論感じていますので、親への仕送りはするつもりですが、どうしても上記に書いた貯金に回せるお金云々が頭によぎってしまいモヤモヤしております。 こんなお金に卑しい自分に気持ちよく両親を支えられるような気持ちになれるお言葉や激励をいただけないでしょうか
新高校1年生です。私はたくさんの人を傷つけてきました。小学生の頃、友達に嫌なことを度々言いました。 その子は親御さんの事情で引越して、その後に小学校の運動会であって、眼鏡の模様可愛いねという会話をした記憶があります。 もう1人私は掃除をちゃんとしない子に暴言を吐きました。他にも工作のぽんぽんや小さい消しゴムを人からとりました。 中学にあがって反省したのに私はまた過ちを犯しました。友達に嫌われたくなくて友人、先生、他人にまで悪口を言いました。本当に酷かったと思います。聞こえていたかは分からないけど本当に酷いことをしました。謝れる人には謝ったけれども私は嫌われたくないというエゴのために知らぬ人まで傷つけました。最低です。私が覚えてるより多くの人を傷つけていると思います。 そして、また新たな罪を見つけました。YouTubeのスカッと系の投稿に棒読みというコメントがついていて、5年前の私はそれに「たしかに」というコメントをしていました。それは結構前にしたコメントですが今更ながら削除させていただきました。投稿主さんはその後も動画を上げていましたが5年前に止まっていて、先程私は意味は無いかもしれないし、ひとりよがりですが、絵が見やすくて分かりやすかったという旨のコメントをしました。良かったのかは分かりませんし、投稿主さんがみているかは分かりません。 そして他に嫌なコメントをしてたらどうしよう、嫌なコメントにいいねしてたらどうしようと考えるようになりました。私が覚えてないだけで他の方も傷つけたんじゃないかと不安になります。誹謗中傷にあたるような容姿や振る舞い方について何か言っていないか本当に不安でたまりません。自業自得ですね。 死んだ方がいいと思うけど、両親を悲しませたくなく死ぬことはまだできません。謝れる人には謝りましたが、傷は消えません。私が傷つけた多くの人たちがまだ苦しんでいるかもしれない、私は人を殺してしまったのではないかと考えます。身勝手ですが私にはその人たちがどうか幸せに生きているように願うしかありません。私の罪は消えません。私はのうのうと生きていていい人間じゃないと解っています。ですが、私が今止まってしまったら、さらに多くの人に迷惑をかけることになります。どうしたらいいのでしょうか。おこがましいですが、私を導いてくださると嬉しいです。長文で申し訳ありませんでした。
高校二年生です。もう少しで三年生になります。 昨年の夏に著作権侵害を起こしてしまいました。人の絵を複写して販売しました。ネットに載せてしまいました。 悪いことだと分かった後も少し続けてしまいました。 それがどれほど悪いことなのか、身に染みて誰かに指摘される前に、アカウントも作品も消して、逃げてきてしまいました。 罪の償い方が分からず弁護士さんに相談をしたところ、なにかあるまで、黙っていた方がいいと言われました。やれるだけのことはやりました。 当時は見てくださる第三者の方に下手だと思われたくない、もっと見てほしい、そういう理由で悪事に手を染めてしまいました。 甘い考えで起こした私の罪は到底許されるべき行ないではないと思います。自業自得なのですが死んだ方がマシだと思うようになりました。 死んでも罪が許されるわけではないので、そのような行為をすることはありませんが、罪悪感なのか、後ろめたい気持ちか、色々な気持ちがぐちゃぐちゃになり、眠ることもできなくなりました。 自分は幸せになるべきではないのだと思います。 絵を描くことも大好きで生きがいなのですが本当はそのようなことも、するべきではないと思ってしまいます。 誰かにこのことが露呈してネットで言う炎上のような案件が起きたら、そう考えると涙が止まらなくなります。何も解決しないのに。 私はどう生きるべきなのでしょうか。 生きていてもよいのでしょうか。 まだ絵を描いていてもいいのでしょうか…。 被害者の方たちのことを考えると申し訳ない気持ちでいっぱいです。 謝罪する勇気も何もないです。 身内や友達にも申し訳ないです。 今は1から絵を描いていますが、自分の絵を好きだと言ってくださる方たちにも、申し訳ない気持ちを抱きます。 自分はこれからどうしたらよいのでしょうか。
去年のくれ、あるお坊様に 「途方もなく難しいからこそ願いを立てる、そして願いを成すために誓いを立てるのです。願いのないところに達成するための努力や自覚は生まれません。 」 と言ってもらい、 『衆生無辺誓願度(しゅじょうむへんせいがんど) - 生きとし生けるものをすべて救うことを誓って願う- 煩悩無量誓願断(ぼんのうむりょうせいがんだん) - 無量の煩悩をすべて断つことを誓って願う- 法門無尽誓願智(ほうもんむじんせいがんち) - 無尽の法門をすべて学び智慧とするち誓って願う- 仏道無上誓願成(ぶつどうむじょうせいがんじょう) -無上の仏道を成すことを誓って願う-』 というお経を教えていただき、あれからたまにそのとき願った、自分の力で生きれるようになること、娘たちの幸せを願って写経してきました。 今の私、まだまだで先が永いですがあの頃よりは願いに近づいているだろうと思っています。 こちらのサイトのお陰です。ありがとうございます。 あれからなんと100円均一のお店で般若心境の写経セットを見つけて書いてみました。 どういう意味なんだろうと考えながらあまり理解できなかったけど、なんとか仕上げました。 長いので気力が要りますね。 疲れました。修行不足ですね(;_;)
てまり と申します。 失恋後の感情の整理の仕方を教えてください。 3ヶ月前、学生時代から付き合っていた恋人に振られました。私が先に就職したことで途中から遠距離になったり、一度別れて半年後に復縁したり、紆余曲折を経た3年間でした。 遠距離になってからは交通費は私が負担することの方が圧倒的に多かったですし、新卒1年目の給与から度々数万円を捻出するのは容易いことではなかったのですが、相手がまだ学生だったという懐事情を鑑みて、毎回本当に楽しみに会いに行っていました。 気の合う同士、非常に仲良く、お互いに誰よりも心を開けていたのではないかと思います。 私は彼を人として尊敬していました。いずれ結婚したいとも考えていました。お金を多めに出していたのも、「いずれ家族になるための投資」と思っていたところがありました。 それが、相手からの電話越しでの「やっぱりお前とは結婚できない」という一言で呆気なく終わりました。 要因を問いただしても、自分1人が悪いとは思えず、彼に対し初めて憎悪しました。捨てられた悲しみも、戻らないお金や時間に対する執着も、親友としての彼を失った絶望感も、様々なものが合わさった感情だと思います。 いま、決して復縁したい訳ではありません。相手の心も私の心も、元に戻ることはできないとわかっています。 ただ、相手を深く傷つけたいほど憎い気持ちがずっと残っています。言葉は悪いですが、大好きだった彼の顔を腫れ上がるくらい殴りたいし、彼を次の恋どころか日々の生活に支障が出るくらい精神的に追い詰めたいという残酷な感情が消えません。距離が遠く、行動に移せないことだけが救いです。 それなのに、幸せだった日々も忘れられず、嫌いになりきれない自分がいます。 LINEも写真もすべて消去し、新しい交友関係や趣味を始めましたが、結局まだ立ち直れていません。 人生を共に歩みたかった人を、たった3ヶ月で忘れるのは無理なのかもしれません。ですが、相手のことを好きな気持ちと憎む気持ちを同時に抱えながら生きていくことにそろそろ疲れてきています。 どうしたらこのぐちゃぐちゃの心を整理できますでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ありませんが、ご回答のほど、何卒よろしくお願い致します。
叔母家族と近くに暮らしているのですが、叔母は自分と同じ価値観や境遇にない人に対して、粗探しをしては批判し、自分でコントロール出来ない人を酷く嫌います。 例えば、教育熱心なご近所の女性に対して、「あんなに塾や習い事に通わせたからってね。体壊したら意味ないのに。」や「それにその娘さんも、小さいのにおしゃれな服着てね。可愛げがないね。」といつも話しています。 また、自立してバリバリ働いている女性に対しても、「女性なのに、あんなにバリバリ働いて。何だか怖いわよね。」 そんな話をしながら、私以外の叔母家族は、何の疑いもなく、「ほんとだよ。気持ち悪いね」と同調している姿が、私には、そんな事口に出したら、自分の評価を下げるだけなのにと、冷めた目で見てしまい、凄く嫌な気分になります。 人それぞれに生き方や価値観は異なって当然だと思います。違う価値観で生きる人をそこまで目の敵にするように批判することなのでしょうか。 私にも羨ましいなと思う気持ちは正直あります。ただそれを口にした事で何も解決しないですし、相手を批判する前に、自分もがんばろうと思った方が、心の栄養になるように思うのですが、私の考えは冷めているのでしょうか。
こんにちは。初めまして。 大学4年生の就活中のものです。 最近第一志望の企業に落ちてしまいすべてのやる気がなくなってしまいました。 今までを振り返れば、優等生、高校、大学、部活などすべてを世間体で考えて選択してきたように思います。そんな他人からの目を気にして本当にやりたいこと、大好きなものに出会うことができるはずがありません。ただ淡々と誰かの満足のいく人生を歩んできたように思うのです。 今から自分の道を行けばいいと思うのですが、どうやったらそんな道が見えてくるのかもわからないのです。結局就職も世間体を気にして企業を選んできたので、どこも違う気がして、私に合った仕事などないのではないかとまで思います。 どうしたら世間体ではなく、私の道を歩んでいけるのでしょうか。
私は、妻と娘を裏切りました。圧力に負けてしまい心の弱さから他の女性と関係を持ちました。離婚してから、罪の意識が消える事はなく、日々苦しみしかありませんでした。そんな中、どうすれば償えるのか、どうすればこの苦しみが消えるのか、仏教を独学で学びました。因果の応報、この世は無常…それらを知った時は心から楽になりました。因果の応報でどうして他の女性に逃げたのか原因を探りました。自分のいたらない面、弱さ…醜い面とひたすら向き合いました。それらを知り自分を律しました。またこの世は無常である事は人の心も移ろいゆくもので、自分を正し、妻が戻ってきてくれるのではないかと期待していました。その時点でダメなのでしょうが…ですが努力が報われたのか妻が戻る事を考えてくれるようになりました。本当に嬉しく思い、気を改めこれからは妻と娘のために精一杯幸せにしようと心に誓いました。ところが、そんな思いも虚しく結局戻る事は叶いませんでした。戻るにあたって、妻の周りの方々が、そんな男と戻るなんてバカげてると言い妻から離れていきました。ご両親も戻ったら縁を切ると言われ…妻にとって娘の幸せを考えた上で私と戻らない道を選びました。当然の報いであり私はこの応報を真摯に受け止めました。ですが心の底にいる私は…妻と娘を幸せにし愛情溢れる家庭を築きたい…という思いが消えません。執着してはいけないと自分を律し、瞑想で悲しみを落ち着かせますが、抑え込むほど悲しみが強くなります。現在そんな想いを持ちながらも、前に進まなければと思っています。別の女性と再婚し家も建てなければと…年齢的に人生を立て直す事が難しくなってくると思ったためです。 償いとして、正しく生きる事。そして、親に捨てられた子供を養子にとり1人でも助けてあげたい…娘を幸せにできなかった償いの意味も込めて、捨てられた子に全身全霊で愛情を注ぎたいです。今この世に生きて生かせて頂いているこの世界に感謝を込めて自然環境保全団体に入り善業を積みたいと思っています。ですが…悲しみが消えません。辛く悲しく妻と娘を思うと涙がこみあがり申し訳ないとひたすら謝罪する日々です。私は地獄にいくでしょう。ですが生きてる間は二度と誤ちを繰り返さず正しく生きたいと思っています。妻と娘のために。苦しいです。人生を台無しにされた妻と娘は私の非ではないと思います。2人の心を案じない日はありません。
私は今まで、とても幸運でした。 今は亡き曾祖父に甘やかされ、祖父母に面倒を見てもらい、両親には私という人間をつくって頂きました。兄と弟もいますが、私は三人きょうだいの真ん中で唯一の女ということもあり、一番甘やかされて生きてきました。 勉強も部活も懸命に努力をしなくても、受験に成功しました。部活動のレギュラーになれました。努力をせずとも、私は大抵のことならばこなすことができ、虐められることもなく、たまに失敗をすることはありましたが、大きな不幸はありませんでした。 私は世界でも幸せな人間です。ですが、心が満たされません。 努力の方法を忘れ、己のしなくてはならないことを放棄し、怠惰の限りです。嫌なことから逃げ、楽に生きることのできる道を進んでいます。自分の楽なことばかりをしている時は幸せですが、ふとした時に背筋がぞっとします。死にたくなります。苦しんでいる人がたくさんこの世にいるのに、恵まれている私は何をしているのだろう、と。 そんな最低な偽善の感情を持ち合わせているため、私は世界平和を望んでいます。将来は人を救えるようになりたい、などと考えています。 それにも関わらず、私はこうして努力もせず、受かる可能性の高いという理由で進学先を決めて、のうのうを時間と金と空気と生命を貪っています。 そんな自分を私は殺してしまいたいです。 行動力のある人間になりたい、決断力のある人間になりたい、継続力のある人間になりたい。私は、どんな苦行にも耐えることのできる人間になりたいのです。 前世来世があったとしても、この「私」の人生は今しかありません。80歳までの命としても、残りは約60年。時間を無駄にしたくない。意義のある人生を送りたい。妥協したくない。そして私の生きる意味を見出だしたい。身勝手ながらそう考えてしまうのです。 どうか私に教えてください。 私はどうしたら何事にも耐えることのできるーー宮沢賢治の雨ニモ負ケズ、のような人間になれるでしょうか。私はどうしたら、誠実で何事にも懸命な人間になれるでしょうか。後悔をしない生き方ができるでしょうか。 どうか、宜しくお願いします。
何かにつけ自信がなく、自分がなぜ生きているのか、生きなければならないのかわかりません。 生きたい人に、私の命の蝋燭を継ぎ足して差し上げられたらどんなにいいかと思ってしまいます。この年になってまで恥ずかしいのですが、母にも聞いてしまい、しかし納得できる答えは得られません。 夫にも聞いては面倒くさがられていますが、私にとっては苦しいのです。それも原因で離婚要求されています。私が妻でなければ、もっと彼も幸せだっただろう、と思います。子どもはいません。 私でなければならないことなんて、何もないのに。誰か自信を持って生きてていいよと言ってほしい。大手を振って、胸を張って生きてる人と私は何が違うのでしょうか。自分の存在が恥ずかしいと思ってしまいます。
大学受験間近の受験生です。 文には至らない点があるかもしれませんが、ご了承ください。 私の受験が近づいていくにつれて、親も私も不機嫌になったり口論することが増えていきました。その度に毎度「昔(幼少期)に戻りたい。」「祖父母がまだ元気で、仲の良かった親戚たちと定期的に集まっていたあの頃に戻りたい。」など過ぎた温かい記憶に縋ってしまいます。悲しくなって、ふと目に入った私が幼少期の時に母がせっせと作っていたアルバムを見て、大好きな母からの愛を改めて実感しました。しかし、今目の前にいる母親は、私が絡めば絡むほどやっぱり不機嫌になって向こうを向いてしまいます。それがとても悲しいです。私に勉強してほしいのは十分わかっていますし、母も仕事で疲れているのもわかっています。自分の合格が一番の親孝行というのも分かっています。 だらだらと前置き失礼しました。私の最も不安なことは、上手く言えないのですが、時間が自分の周りの環境をゆっくり壊しているような気がする事です。 今までの家族の幸せだった思い出と全く同じ体験はできず、また、これからの人生体験する楽しいことが全て「楽しかった過去」に変わっていくことにひどく虚しさを感じます。 まだ子供のくせにと思われるかもしれませんが、無常というこの世であたりまえであるものが受け入れきれません。 私はやはり考えすぎなのでしょうか? 時間が経つということが怖くて虚しいものだとマイナスな考え方をしてしまいます。 無常観についてどう考えるべきなのでしょうか?
最近、とある俳優さんを大好きになりました。 これまで芸能人に興味はなかったのですが、病院の待合室でたまたま見た雑誌に載っていた彼に惹きつけられ、今は毎日その人のことを考えてしまうほどファンになっています。 彼から元気やときめきをもらうことも多いのですが、反面、彼の情報を追ったり、テレビの出演を欠かさず見たり、会える機会があればチケットを取るために一生懸命になったり遠征したり、心身ともに労力がかかりすぎるな。。。と感じています。 また、本気で恋をしたところで叶うわけのない相手に対して労力を注ぐ意味があるのか?という疑問すらあります。 これまで芸能人を好きになったことがないので、どういうスタンスで好きでいればいいのかわからなく、ここ数ヶ月混乱しています。 正直、好きにならなければこんなに神経をすり減らすこともなかったのに・・・と好きになる前の自分に戻りたいです。 好きでいることによって得られるものよりも、すり減らすものの方が多いと感じています。 でも、心は彼のことが好きなので、追ってしまいます。 今のところ、経済的にも余裕はあり、彼の出演しているDVDなど買い占めたい、などという欲もあるのですが、それをすることでますます好きになってしまうことを恐れています。 時間とお金を浪費しているような気がします。 これまでは彼を好きじゃなくても普通にそれなりに幸せに生きてこれたのに、彼を知ってから欲が増え、手に入らないが故の寂しい気持ちが増しています。 どうしたら、この辛さから解放されるでしょうか? 私は欲深いのでしょうか?
どうも。 早速ですが、実は来月今住んでいる家を離れたいと思っています。 行くあてはないですし次の仕事も決まっていません(実際は、折角一度内定を頂いたのを悩んだ末に辞退しました…。)、当然母や弟にも何も伝えずに出て行きます。友人はほぼいない様なものですし、自分がしようとしてる事を知り家族に連絡しないとも限らないので告げないつもりです。 そもそも何でこんな無謀な計画を立てたかというと…言いたくないですけど前回の相談やつぶやきに書いた自分を取り巻く全てから逃避したいから、それと弟の現在の様子も関係あるからです。 先週、久しぶりに弟から連絡がありました、けど何故か手紙でした。 何が書いてあったかというと『(元)彼女を諦めきれず、出て行かれてからもしつこく連絡してたらこれ以上は止めろ!と向こうの家族に言われて携帯を解約した。 LINEのIDも削除したしアドレスも変えたけどさすがに番号までは変えない方がいいと思ってそのままにした(固定電話は最初から置いてなかった)。 それと、今後自分宛ての郵便物は全部実家に転送する様手続きしといたからよろしく。』……色々思うところはありますが、何がよろしくなんだ!?と思いました。返事を出すより直接弟に会って一発殴った方が手っ取り早いかとは思いましたが、ただでさえ無職で町内会長や他の一部住民からの風当たりもキツいのに、自分達のどちらかもしくは二人揃って犯罪者になったりしたら母に合わせる顔がありません。 けど、その母も退院したところで昔良くしてくれた方(これもつぶやきに書きましたが、以前母にストーカーめいた行為をしてた男性も亡くなりました)は次々いなくなり、四面楚歌になるのは目に見えています。それに加えて弟が破局した事もあるので余計肩身が狭くなるでしょう。いっそ自宅を売って団地や賃貸に引っ越し、生活保護を受給して医療の支援を受けながら生活する方が幸せなのでは?…と、自分の主治医や前の職場の同僚から言われました。 勿論これらの計画はあくまで願望で、一人で全部実現できるかといえば到底不可能です。 自分だけがこの状況から早く抜け出すには、逃げるか死ぬ、最早この二択しかないのではないでしょうか。そうなりたいと考えるのは罪でしょうか…?
自分はトランスジェンダーのFTMです。 僕は高校卒業後、専門学校へ進学しましたがいじめで中退し、その後、障害を持ってるのを利用して就労移行支援事業所に通いながら2年訓練を積み重ねて、その訓練をしている時にジェンダークリニックに通い始めて両親に内緒で注射を始め、訓練後社会人として女性として通っていました。 ですが、ある身分証がいらない郵便物が違う名前で送ってもらった時から僕の人生が変わりました。 初めは「偽名だよ」と両親に言っていましたが、3回目で継父からLINEで「お前はもう家に帰って来なくていい。」と書かれました。 その時はちょうど3回目の給料の証明書を受け取った日でした。 初給料は低く(15日ぐらいからパートに入った為)、両親に働き始めてからお金を催促されましたが「入れないよ」と言っていて、3回目の時に明細書で12万ぐらい入ると書いてあったので、「これで家にお金を入れて、家族を焼肉に連れていこう」とぐふふ気分で帰ってた時にでした。 だからこそ気分が落ち込み、その日のうちに警察にも言いましたが成人してる時点で「貴方が悪いなら謝らないとね?」と言われて終わりました。 その時、ちょうど2万ぐらいが手元にあり、通勤の券も切れてなかったので朝、自宅付近の満喫から通い、休日はプラプラしてましたが、お金が底を尽きた時に妹から「ここはあなたの家だから帰って来なよ」と言われて、泣いてそこから継父がいない時に帰ってましたがある日、また紙が部屋に貼ってあり、「日本語通じないんですか?」とか「縁を切ります」に泣いて、僕は「生きる意味ない」と思って首を吊ろうとしましたが、母親にバレて首吊りロープを下ろされ、下で馬鹿にしてきていらってきました。 その時には継父のLINEの件から職場でも上手く行かなくなってニートみたいになってました。 家族に入れるお金も「出てくしいいや」って入れませんでした。 母親にも話したら「貴方が男になるなら絶縁」との事で、妹だけ縁を切りませんでした。 そして、その日から3ヶ月後の今年、グループホームとグループホームの方が必死に頼んでくれたおかげで家と職場が決まり、引っ越し今に至ります。 だからこそ、この決断が良かったのか、それとももっとLGBT について話せば良かったのかどうすれば良かったのでしょうか? 回答よろしくお願いします ちなみに継父は母親の再婚相手です。
4歳児のダウン症の母です。 周囲のお母さんが次第に ダウン症でよかったとは思わないけど、今が幸せ という域に達しつつある中 私は未だに頑固に自分が可哀想になります。 朝、目が覚めたとき 助けて と呟いてしまうことがあります。 また今日も生きてることにガッカリし、 最愛の健常児の兄弟を残してでもこの人生を下りたいと思いながら 笑顔を作ります。 産後1年目はショックで記憶が曖昧ですが、鬱の診断後も健常児の兄弟の前だけでは必死で笑顔を作っていました。ダウンの子どもを愛せず、苦しく、いなくなって欲しいと願いました。自分も死にたいと思いました。人に会うこともできませんでした 産後2年目、どんなにジタバタしても時間だけは無情に流れ、どんなに願っても私の心臓も止まらず、仕方なく少しずつ必要最低限、コソコソと隠れるようにではありながら外に出られるようになりました。そんな中、ダウン症が生まれた意味を肯定するためにも、過去の自分の選択を肯定するためにももう1人子供が欲しいと妊活を始めました。格言を探したり、今に集中するマインドフルネス、小さいことに幸せを感じる、自己肯定感を高める、世の中は全て無常だと考えてみる、いろいろ試行錯誤してみたものの頭では理解できても心が納得しません。 産後3年目、健常児の子まで私の絶望感を感じさせるわけにはいかない、自分を救えるのは自分だけだ、ピンチをチャンスに、と思い新たに資格試験の勉強を始めました。バイトも始めました。 産後4年目、ダウン症の子への愛情はあるのか、ないのか。よくわかりません。 健常児の子との愛情の差は歴然としていますが障害児がいる生活に慣れてはきて表面上は穏やかな日々です。 それでも望んでいた妊娠もできず、チャンスはラスト一回となりました。 双方の両親はダウン症を出産後、直接的もしくは間接的な理由で自分の心を守るために絶縁となりました。 毎日考えているわけではありませんが、妊娠判定で陰性が出るたびに これまで人生の各フェーズで真剣に選択してきたはずなのに なぜ私はこんな辛い人生になってしまったのかという気持ちがぐるぐると沸き起こり抜け出せません。手段が目的化しているのかもしれません。 幸せになりたくて妊娠を望んでいるのですが。 追い詰められたラスト一回、自分の気持ちを整理して望みたいのでどうか交通整理のお力をお貸しください。