高校3年生の受験生です。 高校1年生までは留学をするために勉強を頑張っていたのですが、コロナで留学が中止になり2年生になってからは勉強に対してやる気が出なくなってしまいました。 ずっと、もしも1年生の時留学できてたら今頃英語が上手に喋れてたのではないのかな、などと考えても仕方がないことを考えてしまいます。 3年生になって大学受験のための勉強をしなきゃいけないのに、これまで全くやってきませんでした。 夢はなく、行きたいと思える大学もなくて、少しでも偏差値のいい学校に行けたらなと甘い考えで今までやってきました。 今日からちゃんと頑張ろうと意気込んでもどうせ間に合わないのじゃないかと思ってやる気が出ません。少しずつはやってるのですが本番までに間に合う気がしません。 また、2年生の時に軽度の統合失調症と診断されました。3年生になる前には本気で自殺を考え、リストカットなどをしていました。今でも爪を噛む癖、皮をむしる癖が治りません。現在心療内科に通院しています。 もうどうしようも無い自分が大嫌いで死にたいです。最近はなんとなく泣けてきてしまいます。勉強をやらなきゃと思い頭がずっと熱いです。変な時間に起きてしまってそのまま寝れません。 親は私が頭が悪くてもなんでも愛してると言ってくれて、私のこと信用してくれているけど、自分はそんな言葉に甘えて頑張ろうとしない自分が大嫌いです。 話が綺麗にまとまらなくてごめんなさい。 どうしたらいいのかわからないです。誰か助けてください。
初めて質問します。自分の将来、彼氏のことで悩んでいます。友達にも親にも相談できません。良ければ誰か教えてください。よろしくお願いします。 私は今、一応大学生です。大学の1年生時にブラックバイトをしておりそのことが原因でうつ病になり、自殺未遂、入院、を経て、大学にも行けなくなり、もう退学しようと思っています。 ですが、このままニートやフリーターになる訳にはいかないと思い、これからの進路を考え中です。この先のことを考えると不安で毎晩眠れず、苦しくて辛いです。 周りの人は私のやりたいことを何でもやればいいと言いますが、やりたいことがありません。色々な進路や職種を調べたりしていますが、将来のことを考えると死にたくなってしまいます。 みんな毎日何を生きがいにしているのか、なぜ生きようと思えるのかわかりません。 また、唯一の心の支えであった彼氏が風俗に行っていたことがわかりもう信用できなくなりました。彼は私がうつ病で1番苦しんでいる時からずっと側にいてくれて頭がおかしくなった私を受け入れてくれたのに、私は彼が風俗に行っていたことがどうしても許せません。自分の心の狭さに嫌悪します。 毎日何もしていない事への罪悪感、自分だけが社会に貢献できていないと思うとやっぱり死んだ方がいいのかもと思えます。周りは大企業に就職しバリバリ働いているのに… 信頼していた彼のこと、自分の将来のこと、もうどうしたらいいかわからず、毎日死ぬことばかり考えてしまいます。 私はどうすれば前に進めるのでしょうか… 長文失礼しました。ここまで読んでくださりありがとうございます。
現在20代で比較的恵まれた環境に居ます。 就職活動の時期ですが、すでに内定をもらい、恋人もいます。 不満などどこにあるのか?と客観的に見られているかもしれません。 しかし、わたしは将来のことを考えてみると気分が暗くなります。 理想としては学生の頃のように自由な時間とある程度のお金がある生活をずっと続けていたいです。 そんなことは不可能です。 いつまでも親の庇護の下で生きていくことはできないので、自立しなければなりません。 自分は本来、もっと給料の低く待遇の悪い職がふさわしい程度の能力しか持っていないように感じています。 偶然が続き、現在の立場があります。 いつか、気を抜いた瞬間に、今ある全てのものが崩壊してしまうような気がします。……逃げ続けていた借金の取り立てがやってくるように。 抽象的な不安が山のようにあります。 心配に備える行動をするのが一番だと認識しています。 それでも不安は取り除くことができません。 おそらく、わたしは社会に出ることが怖いのです。 他人に否定されることが嫌なのです。 のうのうと暮らしていたわたしは、努力するのが嫌いなのです。 生きるために苦労をしなければいけない……。 苦労をしたくない……。 死ぬのは怖い。 誰もが同じだと思います。 それでも苦労が嫌なのです。 死んだら楽になると思い、自殺も考えることも少なくないです。 恐ろしいことだと思います。なるべく生きたいです。かなえたい夢など特になく、ぐうたら生きることが好きなのです。 生きるも苦行、死ぬのはNGと板挟み的状況なのです。 気が楽になるようなアドバイスをいただきたいです。
2つも質問してしまいすみません よろしくお願いします 私はバカにされることがとても恐ろしくて、何か言われるとすぐに怒ってしまいます。 専門学校から、美大に行く事を友達に言うと「就職から逃げて遊ぶのか」と言われそれ以外にも質問したり、何か間違った事を言うと「こいつは頭がおかしい」とか「本当に何も知らないんだね」と言われてしまいます。 その子達以外に連む友達もおらず、離れられないので、その場では流しているもののその事が頭から離れず、ずっとイライラしてしまい家族に強く当たってしまいます。 昨日も、皮肉屋の父親の一言にイラつき最終的には殴り合いの喧嘩になってしまいました。 なんだか、とても疲れてしまいました。 平穏に暮らす為に、私はどうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。 そして、喧嘩になった父親の事なのですがお互いに一言多く喧嘩になります。 普段は、皮肉屋ではあるものの無口で大人しいのですが、短気なのでちょっとしたことでキレると部屋に怒鳴り込んできて殴られます。 昨日は自殺に追い込んでやると怒鳴りながら殴ってきました。 そんな事が、幼い頃から度々あり母親も姉も怒らせないように逆らわずにやってきましたが、私はどうしても我慢ができずに逆らい殴られます。 出ていけるのなら出て行きたいのですが、私自身親に甘えて生きていた所もあるので、一人暮らしを出来るとは自分でも思いません。 私はどうしたらいいでしょうか 助けて下さい
自分にはなんの価値もないのではないか。仕事で失敗ばかりの自分を消し去りたい。 自殺までは多分考えていないけど、自分の存在を消してしまいたい。 ここ2年ほど、約半年に一度はそんなことを考えるくらい精神的にギリギリのところまで落ちてしまいます。 親や祖父母が悲しむから見切りはつけず、人生の目的なくだらだらと生きている気がします。 部署の体制が変わったこと、実力がないのに勤続年数だけが増えたことが関係していると考えています。 精神的に落ちると自暴自棄になり、その場しのぎの仕事が多くなり、後でミスが発覚し後悔し自分に自信がなくなっていくという負のループに陥ります。 ここまでわかっていても、 今の自分を認めてあげれません。 診療内科には通ってはいますが、 主に会社の人間を乗り切るための方法で終わってしまいます。 趣味のランニングの時は、自分の意思で生きている実感が湧きます。 ただ土日も寝て現実から目を背けていることがほとんどです。 整理できてないのですが、 ただこのまま生きていると限界に達した時に自分がなくなってしまいそうで怖いです。 まずは今のままの自分を認めて愛してあげたいですが、その方法がわかりません。
ついこの間も同じような質問をしたのに、何もわかってなくてごめんなさい。 やっぱり死にたいです。捨てられた元彼を忘れられないこと、そのせいで有料占いにハマってしまったこと、精神的に弱く、毎日を生きるので精一杯なこと、気分に波があって疲れること、全てもう限界なこと、高校も大学も学歴コンプレックスであること、今まで人から嫌われてばかりで誰かの隅にある嫌な記憶の人間のまま生き続けたくないことが理由です。 身の回りに相談できる人もいません。友達には迷惑をかけたり振り回してばかりいて呆れられていますし、家族にはそんなこと言えません。友達と家族の前では何事もなかったように過ごしています。だけどもう疲れました。ひとりになりたいです。永遠に眠っていたいです。 だけど、死んで、もし生まれ変わったら、親に虐待される子供になったらどうしようだとか、すごく貧乏だったらどうしようだとか、すごくコンプレックスがある子だったらどうしようだとか考えてしまいます。私は特別な自分の能力や容姿にコンプレックスがないし、仲が良い家族がいるので、幸せだと思います。それは自分でもわかっています。だけど、ただただ精神が弱く、この先新しい人付き合い、恋愛、就活、就職などの目先のことを考えると、今これだけ死にたいと思っているのにと、これからが思いやられてしまいます。だから、今のうちに死にたいです。今も辛いですし。死ぬ方法を考えている時だけが、唯一希望を持てます。開放感と、次は素敵な人になるぞと楽しみになります。 どうしたら幸せな人間に生まれ変わることができますか?こんなに生きるのが苦痛な人間が自殺することも罪になりますか?大地獄へ落とされますか?
私なんて他の皆さんの悩みと比べたらとてもちっぽけなものです。 自分でも何故だかわかりませんが、中学の頃から早く死にたいなぁって思ってました。大きな不幸があったわけでもなく、幸せと呼べる環境で育ってきたと思います。 まだ人生ほんの少ししか生きていませんが、なんだか生きるのに飽きてきている気がします。自分は何のために生まれてきたのか、何をしていけばいいのか分かりません。 趣味や好きなことをたくさんしていますが、ふとした時に、あぁ早く死なないかなぁって思ってしまいます。 自殺をしようとは思いません。親よりも先に逝くのは申し訳なさ過ぎて嫌です。でも早く死にたい。 生活環境の変化で気が滅入っているのもあります。いっそ鬱になれたらいいのになんて馬鹿なことを考えたりします。 生きる気力がだんだんなくなって食欲が落ちてる気もします。 自分はいい環境で暮らしてるんだからこんなこと思うのはおかしいと思います。 人の役に立ちたいけど、どうすればいいか分かりません。 支離滅裂で申し訳ないです。 私はどうすればこの人生に希望を持ち、期待できるようになりますか? こんな歳で早く死にたいなんて自分勝手でおかしいことですか? こんか文を見て、嫌な気持ちになるかもしれませんがどうぞ、よろしくお願いいたします。
親兄弟からも主人からも愛されたことがありません。安心させてもらえたことがありません。 いつも甘えられて自分の考えを押し付けられ、私の気持ちは言うことすら許されません。 父には自殺してくれと言い続けられ、2歳の時に離婚した母からはあなたを産みたくなかった。父に頼まれて産んだけど可愛くなくて捨てた。兄からは僕の言うこと聞かないならそれまでだ。と言われ、主人とは好きだよ。子供作ろうねと言ってくれたので結婚しましたが子供を作ることは許されませんでした。 セックスはしたがりましたが、絶対避妊で手を繋いでくれたことはありません。 今は十何年もセックスレスです。 最初からいつもお金がない出してもらいたいようなことを言っていて、今も毎日お金の話しかしません。 私はただ愛されたかった。あとはそんなに望まないのになんでそれすら叶わないんでしょう。 何かあった時は特別なことはしてくれなくていい。ただ抱きしめて欲しかった。 私を好きだ大事だと言うくせに自分の気持ちだけ押し付けて、私の心も体も傷だらけなのに気づかない。 悲しくて虚しいです。 一回悪い事をすると最初からずっと悪い事をしてきたみたいに言う。何かするのも猜疑心でしか見ない。私は同じ事をされてもただ受け入れたのに。 死ぬまでに一度くらいは異性の肉体関係とか関係なく、ただ愛されたい。ぎゅっと抱きしめてもらいたい。 なんでこんなに愛に縁がないんでしょうか。 虚しいです。 夫婦して心療内科に通っています。 よくなっているのかなんだかよくわかりません。 主人は鬱を盾に使います。 私は首に大きな自傷あとがあります。どうでもいいので隠していません。腕にもたくさん自傷あとがあります。 頭がおかしいのでしょうか
初投稿になります。 私はそれなりに多趣味なのですが、人と比べれば割と充実してる方なのですが、 40歳目前になり、将来親の介護が待ってたり、疎遠で精神疾患を持つ兄の世話もいつか自分がしなくてはならないのかと思い、仕事でも楽しみがなく、独身で孤独死することになるため、未来のことを考えるともう生きてても仕方がないと思っています。最近、なるべく早く死にたいと思うようになりました。私はなんでこんなに毎日苦しみながら生きているのか疑問で仕方がないのです。救急隊として人の死に目に会う機会が多いのも理由の一つかもしれません。仕事をしなければもちろん生きて行けず、その仕事の苦痛に耐えるために休みの日はストレスを発散できるようなことをし、でも発散しきれず、仕事の前日は必ず憂鬱になり、健康を維持するため運動を日課にしているのが義務としか思えず、仕事のために生きているとしか思えないのです。私の人生は無駄に思えます。死にたいけど、自殺は怖くて生きているようなものです。矛盾していると思います。せっかく入った職場では男職場に馴染めず、バカにされ、それでもコツコツ10年働いてきました。早くこんな人生終わらせたいです。このような考え方は変でしょうか。
私は以下の理由により生きていることがつらく、死ぬ方法をよく考えてしまいます。 ・コミュニケーション能力が低く、人間関係をうまく築けない。特に職場の人間関係が苦しい。 ・他人から否定される恐怖が酷く、素の自分では生きていけない。そのために自分を取り繕うのに必死になってしまい、疲労が溜まる。 ・両親との確執が拭い去れない。昔の両親の態度を許すことが出来ず、まともに口を聞くことが出来ない。その癖親の脛をかじって生活している。 ・上記のせいで孤独感が酷く、満たされようとするためにお金を浪費してしまい、借金まで作ってしまっている。 ・意思が弱く努力ができない。つらいことを言い訳にして自分を磨くことを怠っている。 ですが、もし死んでしまったら、両親に借金の返済を押し付けるだけでなく、子どもの死に目という不幸を背負わせることになってしまうと考えると、自殺に踏み切ることもできません。 本当は、生きたいのです。ちゃんと人間関係も築けて、仕事もしっかりこなして、結婚して、ささやかでも両親に孝行をしたいのです。 ですが、つらい日々と弱い自分に負けに負けて、気づけば30代手前です。 もうどうしたらいいかわかりません。 どうやって生きればよいでしょうか。
初めまして、現在24歳独身 建設業で働いている者です。 仕事の事で悩んでいます。 私は18歳で高校を卒業して直ぐ陸上自衛隊に入隊しました。4年間勤務し、退職。 そのあとは不動産業で一年勤務して退職、現在の建設業で一年間働いています。 正直今の仕事も辛くて退職する事を考えています。 自衛隊を辞めてから仕事が長続きせず、世の中に馴染めていません。 どこに行ってもダメ、自分の人格も否定される始末です。自分では必死に頑張っているつもりですが、全く結果が出ず一年もする頃には仕事が嫌になっています。 親にも見放されて「お前の事はもう知らないし、お前には何も遺さない」とまで言われています。 周りからは「努力が足りない」や「周囲に甘えすぎ」と言われます。その言葉を受け止めて頑張ってはいるのですが、全くダメです。 正直どうすればいいか分かりません。 これ以上、頑張れる気がしません。 転職してまた同じ事の繰り返しなら自殺した方がましなんじゃないかとすら思います。 「逃げたら逃げ続けなければいけなくなる」と言われますが、正直地獄です。 周りの人たちが毎日問題無く仕事をして社会に溶け込めているのが不思議でなりません。 「頑張ってない大人なんていない」とよく言われるのですが、頑張っても並み以下、人として最低の人間と言われる、そんな私ですがどうすれば宜しいのでしょうか? お教え頂ければ幸いです。
1年程前、夫が自殺で亡くなりました。妻の私が帰省中の話でした。夫の生前は酒癖が悪く、暴れたり泥酔する人でした。しかし、かつてはそんな人ではなくとても優しい人でした。子供も可愛がり親バカでした。しかし徐々に酒癖が悪化していきました。仕事、家庭、子供など様々なストレスがあったかもしれません。 亡くなる少し前に、酒を飲んだ夫と喧嘩し、夫から「家族が面倒だから離婚」「自宅にくるな」と追いやられました。その後「帰ってきてほしい」と会話して、帰る約束をした数日後に亡くなりました。 私は罪悪感、何もしてあげられなかったと思います。私が一方的に好きなだけで、夫は私達のことが嫌いだったのに、私の気持ちをくんで切り出せずに我慢した結果、耐えられなかったからと考えています。 夫は結婚して不幸だったのかと考えています。別れたら良かったのか。早く帰宅する約束をすればよかったのか。可能性で言ってはいけませんが、私が夫を手放せば死ななかった選択肢があった気がしてなりません。 家庭などの責任から自由にさせなかった私が夫を殺したんだ、と毎日考えています。夫と一緒に毎日を過ごしていくことは私と子供にとって幸せな時間でした。それが夫を苦しめたのではないかと思っています。 周りは「いつか忘れる」と言いますが、どこを探しても夫がいない悲しみは消えそうにないです。毎日泣けて、夢でいいから会いたいです。 四十九日で仏様になるそうですが、会えないのでしょうか。生まれ変わってしまって、会えないのでしょうか。夫が私を嫌いだったのなら謝りたいし、そうでなかったのなら、もっと優しくしてあげられなかったことを悔やんでいます。 矛盾していますが、また一緒になりたいです。
過去の相談をお読み頂ければ幸いです! 中期中絶後、色々心境の変化がありました。 彼への信頼と気持ちはクールダウンしつつありますが、心の隅で彼を好きな気持ちがある事、彼がどの様に変わり、行動で表してくれるのかという期待があります。とても複雑な心境です。 大切な生命を失う選択をしたのは私にも責任はあるので、彼を強く責めることは違う!とも思っています。ただ信じていた気持ちを裏切られた事、親の反対を押し切る事が出来ない彼の決断力無さ、自分さえ良ければいいんだなって思ってしまいます。今後の関係については、ゆっくり進めたいと思っていますが、彼とのスキンシップや妊娠、結婚に対して前向きにはなれなくなってしまい。お空に帰してしまった我が子を思うと、 自殺願望、無気力、喪失感に襲われる日々です。 生き地獄です。こんなに辛いことはありません。 そんな彼とは早く別れた方がいい。という周りの気持ちも理解しているつもりですが、頭で考えている事に気持ちが追いつかずにいます。 善悪の区別がつかなくなってしまいました。 彼から次妊娠したら産んで欲しい。気持ちの整理がつくまで結婚は待っていて欲しいと言われましたが、正直信じられません! けど、彼を突き放す勇気もない私に人生を真っ当する価値はあるのでしょうか? 死ねるのなら我が子の所へいきたいです。
私は、半年前に銀行員になりました。元々目指していた職業は、容姿が必要なものでした。私はそのためにダイエットに取り組みました。でもそのダイエットは長くは続かず、自傷行為に走るほど苦しみました。そこまで頑張ってなるものではないと思い、適当に銀行を受けたら、難なく通りました。銀行員など、さらさらなる予定もなく、適当に入行したために、半年経った今は、朝ため息が止まらず、業務中に涙を流すほどです。毎日が楽しくないのです、、、土日がくることだけは楽しみですが、銀行の業務がびっくりするほどやりがいを感じず、ノルマに追われ、本当に参ってます。こんな仕事を一生すると思うだけで、自殺が頭をよぎります。ストレスでどんどん太っていく自分も惨めです。。。そこでいつも考えてしまうのが留学です。でも、学生時代に諦めたことを社会人になって、するのは馬鹿なことだと思います。親に相談しても、帰国してどうするの?以外なにも言われません。(=反対しかしない)私自身、帰国後にキャリアアップしたいなどと思ってるのではなく、今は単なる逃げだと思ってます。元々、そんなに英語力はないですが、外人と話すのが好きで、海外に1人で行っては様々な国の人と仲良くなってご飯に行ったりするのが好きです。 私はどうするべきでしょうか。そのあとのことは考えずに留学を、すべきでしょうか?それとも、このクソみたいな銀行を続けるべきでしょうか?どうしても先のことを考えてしまう性格のせいで思い切ったことができずにいます。
毎日がつまらなく、いい事はないけど嫌なことはしっかり起こるし、愛される事も大切にされる事も無いし、評価もなく罵倒はきっちり。 仕事しても苦手な仕事ばかり来るし、ミスすれば人の何倍もいつまでも怒られる、まわりはみんな敵だらけか、期待されないかのどちらか。 最近何の苦労もなく大切にされ、誰からも可愛い可愛いとちやほやされてイージーモードな人生の人が若くして亡くなりますが、やっぱり可愛いとか勇気貰ったとか結局誰からも嫌われずに嫌な思いは一切なく幸せなまま惜しまれつつ死ぬのが羨ましいです。 わたしもすぐにでも死にたいです。 すぐ死ねる人は可愛がられて可愛いからあの世からもすぐにお呼びがかかって、 毒親にねじ曲げられて罵詈雑言の中、誰からも救われず愛されず必要ともされずに生きると、あの世でも要らないから無駄にダラダラ生かされるのですか? 1度自殺しようとしたのですが、かなりの高層階から飛び降りたとしても無駄に悪運強くて丈夫だから死ぬのは無理で、半身不随とかで無駄に迷惑かけて生きそうだなと思って辞めました。 凍った冬道で、DQN車が猛スピードで回転しながらこっちに飛んで来たのですが、立木が邪魔をしてDQN車もわたしも無事で腹立たしかったです。 本当に確実にコロッと死にたいです。 多分ガンになったら、治療なんて無駄なことはしません。 わたしが生きていても、誰も嬉しくもないし、何も出来ないし、迷惑だろうし、むしろ死んでくれた方が喜ばれると思うのですが。 すぐ死ぬ人はやはり好かれる人の特権なのでしょうか。
法事やお墓参りについて詳しくないので教えて欲しいです。 私は実母のお父さんに会ったことがありません。母のお父さんは、母が学生の頃に離婚し、自殺で亡くなっています。 色々複雑な家庭だったと話を軽く聞いたことがあります。私は母のお父さんのお墓参りは一度しかいったことがありません。 このお盆に、私は2児の母になりしばらく母のお父さんのお墓参りにはいけていなかったので、ひ孫の顔を見せてあげたいと思い、 実母にどうかな?と聞いてみました。 母は、「うちの両親は離婚してるから、向こうの家族とかに会ったら嫌だからお盆が終わってから行くか、もう行かないようにしている。もし行くから日にちをずらして行きなさい」と言われました。 私は詳しく事情を知らなかったので そうなんだ、ならやめたほうがいいかな。と言いました。 実はこのお盆に入る前、私の娘が病気にかかってしまい、病気になる前も悪いことが立て続けに起こっていて、最近災難なことが多いからお祓いとか行きたいわ〜と、お墓参りについて話すちょっと前に母と話していたのです。だからなのか分かりませんが、 「うちは親が離婚してるから色々複雑なの。もしうち(母)のせいで病気になったと思っているなら勝手にいけばいい」と怒られました。 私はそんなつもりは全く無くて、 ほんとにひ孫をみせてあげたくてどうかな?って相談したつもりだったので キレられたのがちょっと分かりませんでした。 話す順序が悪かったのかな、複雑な家庭にひ孫を見せるのがそんなに悪いことなのかな、 そんなに私悪いこと言ったかな?と思ったけど、なんでお墓参り=お祓いになるのかな?と思いました。 お墓参りとかについてあまり詳しくないのでわからないのでどうなのか教えて頂きたいです。
初めて質問させていただきます。 私はバツイチシングルマザーで、今年再婚する事になっていました。 熊本地震で家を失い、彼の一人暮らしの家に小学生の娘と私の母と3人でお世話になっていました。 お腹のなかには8ヶ月になる子もいます。 しかし、母と娘とずっと一緒に暮らしていたので2人が離れて寂しくなるのではないかとばかり考えて、彼の優しさに甘えて彼のストレスに気付いてあげる事が出来ず彼の気持ちを失ってしまいました。 なので明日から娘とお腹の子とまた車中泊になると思います。 母は兄弟に引き取ってもらおうと思っています。 もともと母以外の家族(父とは小学1年生の頃から疎遠、兄2人姉2人)とは仲が悪く近くに親戚もいないので頼るところもありません。 貯金もなくアパートも震災後なので探しても見つかりません。 あと2ヶ月で出産を迎えてしまうし、入院しても娘が一人になってしまうし、産後も車中泊、仕事も出来ないでしょうから生きていく方法が分かりません。 なので出産してしまう前に3人で心中しないといけないだろうなって所まで来ています。 自殺する事も、親の勝手で娘もお腹の子も死なせてしまうのは重い罪になるだろうと思っていますが他に選択がありません。 家族で心中してしまっても子供達だけでも魂は助けてもらえるのでしょうか?
死にたくないけど消えてしまいたいです。 今年の2月に子供を出産しました ですが夫とはうまくいかず、先月離婚しました。 自身の親が小学生の時離婚し、常に愛されたいと思い生きてきたのかもしれません。 気づいたら他人に依存してしまう 自分の中が空っぽというか、自分自身がわからないのです。 いつも自分なんかと思い、自己肯定感がとてつもなく低い。そんな自分が嫌い。でも愛されたい。 だけどそんな自分を嫌って自分自身を大切にできない人間が他の人から愛してもらえるわけないのに。 よく、愛してもらいたいならまずは自分を愛しましょうと聞きますが、それが難しいのです。 息子としっかり生きよう。自分がしっかりしなければと前向きになれる反面、ふとした時に胸がぎゅっと苦しくなってもやもやして、もう疲れたな、死にたいけど周りに迷惑を掛けるし、消えてしまいたいと考えてしまいます。 感情の浮き沈みが激しく、そんな自分に疲れました。 高校時代に自殺未遂をした事があるけど、あの時にちゃんと死ねればよかったなぁ。 生きててごめんなさい。私がいることで周りを不幸にしてしまう ごめんなさい。本当に支離滅裂でまとまりのない文章で だけど相談できる人もいなく、寝ようとしてもモヤモヤして眠れなく、苦しくて吐き出したくてばーっと書いてしまいました。
現在33歳、自営業。 大学の時からお世話になっている、私に、本当にやりたいことで生きていくための、生き方や在り方を教えて下さった、メンターとして深い恩のある先生が亡くなった。 ショックではあったが、涙が一切出なかった。 先生には言葉で言い尽くせない恩がある。 私が何度引きこもってしまっても、決して見捨てず、私を信じ、見守って下さった。 いつ何時でも私たちを思いやり、命をかけて導いて下さった。 私の良いところをさらに伸ばすために、アドバイスを下さり、なかなか上手く出来ない自分にも、根気強く、出来るまで導き切って下さった。 そんな深い恩のある先生が亡くなっても、一切涙が出なかった。 おそらく親兄弟が死んでも、何も感じないと思う。 どこで誰が野垂れ死んでいようと、一切関心がわかない。 先生が亡くなって、涙が出ないことがショックだった。 今の悩みは、いつも「死にたい」という自己否定を感じていること。 本当に自殺したいわけではないが、行き辛さを感じている。 夢ややりたいことも無く、希望や楽しみも無い。 ただ死んでいないだけという状態。 どうすればいいか分からない。 ただ生きるのが辛い。 助けて欲しい。
生きる事も死ぬ事も出来ずにいて屈辱で苦しいです。 たった今自殺しようとしていました。過去に一度ありますが、未遂で終わったためその事もあり怖くてなかなか出来ずにいました。死ぬ事が自分の使命だと言い聞かせやるつもりでいたのにいざとなると、怖くて不安で。かと言って生きる事も出来ずにいます。 何度も自分を変え自分なりの努力はしました。ですが根本的な家庭環境の悪さは変わらず、1番の元凶である親から離れられずに今まで耐えて来ました。 去年辺りから鬱病だとされるのも悪化し、自分自身心も体も蝕まれ考え方が極端に変わり自問自答の日々で耐え過ごして来ました。 人間自体が嫌いになり、世の中お金が全てで自分中心で平気で傷つけるような人間だけがいい思いをして生きている…そんな人間ばかりだと思うようになりました。 だから生きたくないのです。病院に行っても良くならず、結局は人間だからと…人間のせいでこうなってしまい治るのも生きるのも出来ないのだと。 でも準備までしても死ぬ事も出来ない…そんな自分に嫌気がさすばかりで情けないです。 そんな時にここを見つけ質問をしてみました。上手く言葉もまとめられず、ざっと要点を長々と書きすいません。 ですが自分一人で抱えきれず苦しいです。周りには理解してくれる人も話を聞いてくれる人すらおらず自分一人だけです。今までずっと一人で抱え耐えて我慢してきました。 ご回答よろしくお願い致します。