子どもにとっての一番の教育や成長剤は、両親が仲良くすること、なのに、それが一番できていない… 仲が良かったから子どもがいるのに… なんで私毎日怒られるの? 三つ子の魂百まで…あと少し…焦ってます どんな関係が一般的に言う“良い家族”なのですか…?
はじめまして、タイトルの通りなのですが婚約者がいる女性を好きになってしまいました。 その女性は婚約者のことが本当に好きだということがわかります。このまま結婚した方が幸せだと思います。だから僕はこの気持ちは自分の中に閉じ込めて、その女性が幸せなることを願いたいです。 だからこそ、この気持ちを忘れなければいけないと思うのですが何をしてても女性のことが気になってしまいます。趣味に打ち込もうとしても頭の中では考えてしまい辛いです。 どうすればこの気持ちにケリをつけて忘れられるでしょうか? よろしくお願いします。
こんにちは。 好きな人と大切な人 って別物ですか? 6年くらい好きな人に 大切な存在だと言われました。 でも決して好きとは言ってくれませんでした 言われた後に、中々会うことができない国外にいってしまっています。 彼の夢を応援したいし幸せに笑っていてほしいんです。 会いにも行きたいです。 今までも失礼なのですが、彼氏がいてもその人が1番に好きで大事な人でした。 きっとまた次の恋をしてもその人が1番にいるし忘れたくないのです。 でもそれは次の相手にもすごく失礼だし 自分も落ち込んでしまいます。 ただ、自分自身、大切と言われてすごく嬉しかったけど 好きな人とはまた違いがあるのかともやもや考えてしまい、 次の恋に行くにも、その人を思い続けるにも 今一歩動き出せないで なにも考えられなく、淡々と1日が過ぎてしまいます。
人を好きになってるのか、自分でわからなくて 相手には、ちゃんと「好きだよ」って言われて、お付きあいすることになりました。が、 やっぱり、私に「好き」って気持ちがなかったから相手に「好き」って言うことができずに 「実感ない。」って言われ ブロックされてしまって。。 もう連絡できませんし。 ちゃんと伝えるって大切だと勉強できましたが。。 忘れられないんです。 他の人へも切り替えることができません。 どうすれば、忘れて次にいけますか? あと人を好きになって伝えることを、できますか?
好きな人がいるのですが、好きな人が結婚してしまいました。。嫉妬で苦しいです。。どうしても相手から奪い取りたいです。。別れさせやとかにも相談してますがやめたがいいですか?それは諦めたがいいですか?好きな人に嫉妬しない方法教えてください
高校一年女子です。 私には好きな人が2人います。 2人とも私のことは1度振っていますが、どうしても諦められません。 1人(Aくん)とは同じ学校にいます。 去年同じクラスで、運動会で優しくしてもらい、夏に告白して振られてしまいました。 今年のクラスは違い、高校に入ってからほとんど話していません。 私の友達のことをAくんは好きなのですが、友達には彼氏がいます。 そのような相談を受ける仲です。 彼は人見知りするので、話してくれる人が好きだと話してくれました。 そのように仲良くしてくれたり、電話したりするのが私にはとても嬉しいです。 もう1人(Bくん)は違う高校で、中学校小学校と同じ学校でした。 Bくんは頭が良く、男子校に行きました。 勉強を教えてもらううちに好きになり、冬に告白して振られてしまいました。 中学校を卒業してからBくんとは毎日LINEで連絡を取っていて、趣味の話やお互いの毎日の話をしています。 お互いの体調などを気遣いながらLINEすることができる仲で、お互い異性の友達では一番仲が良いです。 彼らのことが好きなのですが、どちらもいい人でどちらかを選べません。 また、今告白しても両方ともOKはしてくれないと思います。 この状態が凄く嫌で、私は悪いことをしているな、とつらい思いをしています。 3人で遊ぶことも多く、趣味が共通なので、今度また遊ぶことになっています。 このままだと私がどうにかなってしまいそうです。どうすれば良いでしょうか?
年末にすごく好きな人に振られてしまったんです。それから出会いの場に頻繁に顔を出しているのに好きな人が出来ません。 相手から誘ってくれたりはするんですが、好きになれません。 年齢のこともあるので、焦ってはいるのですが、自分が好きでもない人とでも付き合った方がいいのでしょうか。 それとも、自分から好きになれる人が現れるまで待った方がいいのでしょうか。
バイト先で失敗ばかりするのに、人を好きになってもいいんでしょうか…。 もう情けなくて仕方なくなってきました…。 そして、好きな人も自分に脈なしかなと思うことが多くて…。 一回、自分だけでやらなきゃいけない仕事を与えられた時、その好きな人がわざわざ上司に話をして自分につきっきりで仕事を教えてもらったことがあったので少し舞い上がってました。 でも、普段目が合わないので、相当興味持たれてないのかなと考えては落ち込んでます。 仕事も、主婦の人に同じこと注意されては落ち込んでいます。 しかも主婦いわく、みんなうちの事言ってたよと言われてますますバイトに行きたくないしみんなに会いたくないです。 バイトでこんなにミスした注意されていると、やはり好きな人もあきれているんじゃないかと思います。 もうバイトも好きな人も諦めて、違うバイト探したほうがいいんでしょうか? 失敗ばかりでも好きでいつづけていいんですか? それに、好きな人はやっぱり脈なし、でしょうか………? もう色々失敗注意と好きな人でぐるぐる頭のなかが疲れてきました、、、どうすればいいでしょうか バイトの質問なのか好きな人の質問なのかごちゃごちゃですが、回答どうか切実にお願いします……
私の好きになる人は大体私の事を好きになってはくれません。 毎回そうなのでこのまま好きな人と結ばれないのではないかと不安になっています。 こういう運命だと思うしかないのでしょうか。疲れてしまっています。
はじめての質問です。 私は自分のことを好きな人がいないのではという不安に近頃悩まされています。好き、というのは、友人関係、アルバイトの仲間たち、恋愛関係全ての意味でです。 私はみんなのことが大好きです。友達のためなら自分にできることはなんでもやりたいです。そうすることで、ブーメランのようにかえってきてみんなも私のことが好きになってくれると思っていました。でも何もかえって来なくて、自分の中の何かがからっぽになってしまったような感じがします。 人と話したり、遊びに行ったりすることはとても好きでした。しかし最近人と関わることがだんだん怖くなってきました。 好かれるどころか、嫌われるんじゃないか。自分の話し方や仕草で何か人を不快にさせたりしてはいないか。今の友達も失って、全部なくなってしまうんじゃないか。snsの返信が帰ってこなかったりしたときや、私の知っている人たちばかりで遊んでいるのを知った時、私はみんなから忘れられているのか。と、不安でいっぱいです。 大好きな人達に私も好きになってもらうにはどうしたらいいんでしょうか。
付き合って3ヶ月ばかりの彼氏がいます。 彼には私の他に好きな人がいます。 彼に好きな女性のタイプをきくと、 もう1人の女性に当てはまるものばかり。 私にはひとつも当てはまったことがありません。 それでも、彼が私のことをすごく愛してるのを私はよく知っているので、その心で十分だと思っています。ですが、ふと、もう1人の女性の方が彼にはお似合いかもしれない。今でも好きなら心のどこかに彼女がずっといるんだ。彼女に会うたびに惹かれているんじゃないか。いつか彼女の方へいってしまうんじゃないか。 様々思いが浮かびあがってきてしまいます。 彼とは一度面と向かって話あったことがあります。別れた方が私は楽になれるかもしれないと伝えました。彼は泣いていました。本当に好きなんだと。信じてほしい。もう1人の女性に対する思いは消せるかはわからない。でもゆりが不安になるような言葉は言わないから。付き合っててほしい。必死に伝えてくれました。 すごく愛されているのがわかって、もうこの話題は出さないにしよう。心に留めておこう。彼の言葉を信じよう。そう思えるようになりました。 好きって思いを消しさることは簡単じゃありません。それは自分でもよくわかっています。自分がなるべくこの件には触れないで、忘れ去ることが早い解決方法だということもわかっています。 ですがやはり心のどこかでは、満たされない不安な気持ちでいっぱいなんです。 そして時々こうして思い悩んでしまいます。 彼とは一度話をしたのに、もう一度今の思いを伝えるべきなのかも悩んでいます。 私はどうしたらよいのでしょうか。 長文失礼致しました。 御言葉をいただけるとありがたいです。
大学生時代にすごく好きな人がいました。最初は苦手意識があったのですが、同じ時間を過ごす中でだんだん好きになっていきました。 就職してからは告白しましたが、振られました。 いつまでもひきずっていてはいけないと思い、 街コンに参加したり、マッチングアプリを利用したりしましたが、彼以上に惹かれる人には出会えていません。 最近、彼が結婚したと聞きました。周りの景色が変わってくなかで、過去を生きてる自分が嫌になります。 接点がなくなれば、大切だった人がすごく遠い存在になることを学び、人に心を開くことがすごく怖くなりました。 こんな自分でも、また人を好きになることができるのでしょうか?
自分から好きになった訳ではない人と現在お付き合いしています。 相手から告白をされ、こんな自分を・・・とその気持ちが嬉しくもあり、また小学校からの唯一の親友だった事もあり失いたくなくてお付き合いをする事にしました。 親友として好きなのだから、恋愛でも好きになれるだろうと思っていたのですが、どうも友達以上に思う事が出来ず、また手をつなぐといった接触にも、恋愛での行為だと思うと「相手と同じ気持ちになれていなのに・・・」と拒絶反応が出てしまいます。 今まで人を恋愛的に好きになった事が無く、お付き合いもこれが初めてなので、こんな状態で相手を好きになれるのか不安です。 相手は「これから自分を好きにさせてみせる」と言っていますが、可能なものでしょうか? 元々人との付き合いはあまりある方ではなく、数人の親友と一年に一度旅行などを計画して会ってお話や元気な顔が見られれば満足なので、お付き合いする様になってから、今度はいつ会えるのか連絡はまだか、もっと私の中での自分の優先順位を上げてほしい、関心を持ってほしいと言われるとなんだか一杯いっぱいになってしまい、疲れてしまいます。 こんなに思ってもらえて幸せで贅沢なのかもしれませんが、別れて以前の気易い関係に戻りたいと思ってしまいます。 このまま付き合っていれば会いたいと思える様になりますか? 皆そうやって付き合っていてこれが普通なのでしょうか? 知り合いの方には「この人を逃がしたら、あんたの人との関わりの薄さじゃ一生独り身かもよ~」と笑われます。 そういう物なのでしょうか? 長々と質問を申し訳ありません。
21歳です。普段は事務職をしています。 私は、自分のことを好きだと言ってくれる人、この人自分が好きなんだという人を前にすると途端に怖くなって逃げてしまいます。 ひとつは、私は自由が好きであまり物事に執着がないため、束縛もしませんが束縛されることが好きではないので彼氏ができると自由ではなくなることが怖いことです。 もうひとつが、自分に自信が無いことです。私なんかが愛されるはずがないと思っているため、相手からの好意を素直に受け取れず、相手が怖くなってしまい受け取る前に逃げてしまいます。 私が今まで自分から好きになった人は、私に思わせぶりなことをしてくる人だったり、付き合うよりも先に身体を求めてくるような人ばかりでした。そういう人達は、私のことを本気で好きにならないため、どこか安心して追いかけられるからだと思います。 そのため、当然ですが自分のことを好きになってくれる人を愛せず、自分から好きになった人からは愛されません。そんなことばかりを繰り返していたため、自分を変えようと思いました。 マッチングアプリで出会った同い年の男の子で、接している限りは真面目で一途そうな人です。 私のことがいいと言ってくれて、私もいいかなと思える人です。自分なりに真面目に彼に向き合ってみようと思っています。 ですが、前の彼女とは彼が重くて別れたらしいので、私はあまり人に執着がないタイプのためその面だけは心配です。 こんな私でも人に思いやりを持ち、愛せるようになれるのでしょうか。また、愛されることを怖がらなくなれるのでしょうか。 ご助言を頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。
どうもジョンブレイクです。 今年の3月に職場体験で新しい好きな人ができ片思い状態が続いています。 その人とは話しましたがまだ互いをわかっていません。 ちなみに僕と同い年です。 ですが職場が違うので、なかなか会えません。 親や先生には仕事に専念しろと言われその職場を選ぶのをやめました。 心療内科の先生にはやめた方がいいと言われました。 ですが諦めたくても諦めきれず好きな状態が続いています。 毎日その人のことを考えてしまいます。 ですが好きの裏はほかの彼氏がいないかと不安です。 どうしたらいいでしょうか。 絶対にストーカーにはなりたくないです。 乱文ですみません。
私には好きな人がいます。その人は出会ったこともない芸能人です。 いい年をしてこんなバカなことを…と思うかもしれませんが本当に好きでしかたないのです。だから一般人の人に告白されても付き合う気になれません。 でも最近、このままだと私は一生結婚できないかもしれない…と不安になるようになりました。その芸能人の彼に出会うために、人脈を作ったり私なりに色々していますがそれもうまくいきません。 私はずっとこのままでいいのでしょうか?
初めてこのサイトで質問をさせていただきます。 社会人1年目をあっという間に駆け抜け、4月からは2年目になります。仕事にもわずかですが慣れてきて、今後のライフプランを考えることが多くなってきました。 先のことを考えると、どうしても結婚について考え、悩んでしまいます。というのも、わたしはこれまで男性とお付き合いをしたことがありません。恋愛経験がほとんどなく、好きな人さえいないため、「わたしは人を好きになれないのだろうか?」とさえ思ってしまいます。友だちや職場の人とはよく話しますが、自分をさらけ出すことがとにかく苦手で、いつもどこかしら遠慮してしまいます。 20代も折り返しに近づいたものの、このままでは結婚どころか恋愛さえ遠い状態です。 他人に心を開き、人を好きになるために、どうしたらよいのでしょうか?
こんにちは、眉眉です。 最近、好きな人と上手く話せません。 どんな会話していいか、戸惑ってしまいます。最初は、あんなに沢山話せていたのに、 今では、緊張して話せなくなってしまいした。それと、他にも理由がありまして、 8月に妊娠、中絶の経験をしました。好きな人とまた違う人との間にできた子です。 かなりショックが大きく、仕事や私生活に影響がでて、好きな人とは話せなくなりました なんて話して良いのか、中絶したことが噂でバレてしまっているのではないかと不安がどんどん膨れ上がっていき、人とのコミニュケーションを途絶えしまいました。 だから、どうしたらいいのだろうかなやんでます
好きな人は気分屋でモラハラをしてくる人です。 そんな人を好きでいるのが辛いので友達に戻りたいです。 どうやったら好きな気持ちを忘れる事ができますか?
自分でもダメなことは分かっているのですが、既婚者を好きになってしまいました。 好きでいてもどうにもならないし、諦めなければいけないと自分でも分かっているのですが、どうしても思い出してしまいます。 早く諦めて、新しく一歩踏み出さなければならないなと感じていますが、好きな気持ちがどうしようもありません。 一人になるといつも憂鬱な気分になってしまいます。 誰にも相談できず、こちらに質問させていただきました。 諦める方法や気持ちの整理の仕方、またどなたかに背中を押していただきたいです。