hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「地獄」
検索結果: 2110件

余裕がありません

お世話になっております。 毎日聴力と耳鳴りが不安の中で電話の仕事してます。転職先が決まらないからです。 お金がないと趣味にお金が使えないからやめられません。 毎日趣味で恐怖心をごまかしてます。 いつまでこんな怖い毎日を過ごせばいいんでしょう。いつクビになるかもわからないです。 わくわくやたのしいを忘れました。 小説を書くのを楽しみたいです。 趣味を楽しみたいです。 私は、好きなことをして、お金を使っていいんでしょうか。 いつ稼げなくなるかわからないのに。 回りは私がどれだけ毎日つらい気持ちで電話をとり、仕事してるのか理解してくれません。 事情を知っているのに、平気で電話をとれといいます。 身体に不安がなくただ仕事に集中できる同僚が憎いです。 いつ死ぬかわからないのに、怯えて暮らすのはもううんざりです。 お金の心配ばかりももう嫌です。 でも趣味にお金を使うのをやめられません。 夜はお菓子を食べてしまいます。 毎日毎日苦しいです。 専門的な手に職をつけて仕事ができるようになりたかった。 あの時ライブにいかなければ耳鳴りになることなかったし、こんな生き地獄味わうこともなかったのに。 人生はやく終わらないかなと毎日おもいます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

私は、何がしたいのか分からない。

プロフィール?も参照していただけると有り難いです。 何がしたいのか分かりません。 できれば死にたいですが、仏教なら地獄があるように、死ぬ=救済されることだと確信を持てないため、死ねません。 なので今度は仕方ないので生きてみようかと思うのですが、何かしたいという思いが諦めに負けてしまいます。 例を出すと、美味しい料理を食べたくとも、準備、調理、後片付けが面倒だと思ってしまいます。もっというと、ご飯を食べることすら面倒です。 祖父母が居なければ、恐らく殆どの食事を抜いてしまうと思います。 こんな自分が嫌なのかと自問してみますが、答えはどうでも良い。 嫌とか、いいとか、全然思えませんでした。 少し悲しくは思いましたが、それだけでした。 ただ、自分にもどうしてもしたいことはあります。 祖父母への恩返しです。 でも、体が動きません。 何をすればいいのかも、なぜ動かないのかもわからないです。 私の存在は祖父母への負担だと思います。 やはり、祖父母のために死んだほうが良いのでしょうか? 生き続けて誰のためになるのかも、分かりません。 生きる理由もなく。 親のことを思えば産まないで欲しかったと思うのみ。 私は助けて欲しいです。私でもいいので誰か助けてください。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

自分を不幸だと思い人を妬む自分がつらい

昨年、流産し、さらに腰を骨折しました。そしてステージ4のガンがわかりもう妊娠できません。生き甲斐だったスポーツも、ガン転移のため大会辞退。周りはイキイキと出場し可愛い子供を抱いてます。 自分にトラブルが続き、からだがしんどいときは「この世は地獄だ。自分は不幸だ」と呆然と感じてしまいます。 夫が姪っ子の成長動画を見せてきますが、まったく可愛いと思えません。「つらいから見せるのはやめてほしい」と言いました。 夫の友達のなかで、子育てに忙しいお母さんがいますが、口をひらけば子供の話ばかりなので、申し訳ないですが、しばらく私は彼女と会う気になれないと夫に伝えました。 夫は優しく理解してくれました。 スポーツでも、ケガと病気さえなければもっと大会に一線で出場できていたのに。 唯一の解放の場所なので、通っていると心が解放されるのですが、同時に、活躍する仲間の姿を見て、胸が痛む自分もいます。 本当は自分で自分を不幸と思いたくないですし、優しい夫に、こんなわがままをぶつけたくはないです。 達観して、ひとを妬まず自分ばかりが不幸と思わないコツはなにかあるのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

呪ってしまいたい

職場での人間関係に悩んでいます。 簡単に言えば、職場の上司に「嵌められた」という状況になってます。お陰様で私は常識のない浅ましい女になってます。 そのお陰で、奴のことがとてもイヤで死んでしまえと思うほどに嫌いです。 それでも、「嫌よ嫌よも好きの内」と聞きますが、嫌うのもイヤになる程の者と職場で出会ってしまいました。 人を呪わば穴二つと言われますし、自分の言葉は自分に返ってくるとも言いますが、呪わずにはいられませんし、言いたくもなります。 奴とともに地獄に落ちてやる気もありませんし、私の魂はこの気持ちからも、死んでからも救われたいと願うばかりです。 仕事も辞めてしまいたくなるし、でも奴のために辞めてやるのも癪です。本当に悔しい。 穏やかな心を持っていればこんな気持ちを持て余すこともなかったのでは、と自分の性格すら恨みたくなります。 私にも落ち度はあったと思います、私を貶めたいと思うほどに嫌われるには何かしらのアクションがあったからかと思いますし。 それすら分からず影でこそこそと貶めるようなことを…ふた回りも上の上司がする事でしょうか?単に歳をとれば大人になるという事でもない事は重々承知していますが、本当に呆れるし悔しいし本当に…はぁ。 この気持ちから救われる方法はありますでしょうか。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2