独身の20代女性です。 数年前、結婚間近の同僚と肉体関係を持ち相手が入籍後も複数回関係を持ってしまいました。 当時は周りが見えず、縁切り神社で相手の不幸を祈るなど浅はかで罰当たりなことを繰り返してしまいました。 自身の転職後は一切連絡を取らず、音沙汰がありませんがいつか相手の奥様から慰謝料を請求されるのではないかと毎日考え怯えひたすら自分の行為に後悔をしています。もしかしたら証拠は抑えられていて、後から訴えられるのではないかなど、最悪の結果を想像しています。自分の身を守ることしかこの期に及んで考えられない最低な人間だと思います。 もう一生誰かと恋愛をするつもりはありません。 ただ毎日思い出しては苦しんでしまいます。私はどうしたら良いのでしょうか。
私は今高校生です。 私は、部活の部長をしている先生に恋をしてしまいました。 その先生とはタメ口でたまに話してしまったり、恋愛相談をしたり、友達以上にいろんな話ができるくらい仲がいい?です。 その先生は27歳です。 その先生が今年いっぱい(来年でいなくなる)で育児休暇の先生と交代でいなくなります。 先生が居なくなると今考えても涙が出るぐらいです。 この気持ちはどうしたらいいのですか? あと、好きな気持ちは伝えない方がいいのですか? 嫉妬してしまう気持ちはどうすれば良いですか? 好きという感情はなくした方がよいのでしょうか? できればアドバイスとかも欲しいです。 わかりにくくすみません。
長文失礼します。 女子大生です。初恋相手がSNS上の女性の方です。 初めは恋愛感情はなかったのですが、会話をしているうちに仲良くなり、いつの間にかこの人の方が好きになっていました。 ある日通話で相手から「嫉妬している、好き」と言われてどこが好きなのか聞いたら、はぐらかされてしまいました。 言葉を聞けたこと自体はとても嬉しく、両思いのように感じていましたが、この発言がきっかけでこの人のことが心の底からは信用できなくなりました。 私は互いに心を打ち解け合える関係になりたかったのですが、相手の言葉の駆け引きのような攻防や私の学業を馬鹿にされる発言が毎日続き、日に日に生きていく活力を失い学業もおざなりになり毎日泣いてばかりいて、最後の通話で私から好きだと告白をしたのと同時に連絡を断ちました。 半年ほど引きずって、自分の感情のコントロールや生活環境を変えてみた結果、最後会って話をして、謝る事と今までのことにお礼を言って告白もちゃんとして半端な関係を終わらせようと思いました。 再度連絡を図ったところ、半年ぶりに相手から連絡を取ってもらえました。連絡自体はとても嬉しかったです。今は忙しく理由を言って連絡は控えています。 しかし女性同士だから興味本位で遊ばれているのではないかと思うと不安で仕方ないです。 互いに愛して愛されたいと思えるのならそばに居たい気持ちと、相手に気を使わせて関係がグダグダしたり、パートナーがいたり、駆け引きが終わらないのならこの恋に終止符をつけて学業に専念するべきだろう。と思う自分がいて苦しいです。 こんなにも好きなのに試されるような駆け引きが、駆け引き自体が恋愛になってしまうことが苦しいです。 学業の成果を上げ続けて自己肯定感を維持していけば駆け引きに付き合えないわけではないですが、釣った魚に餌をやらない相手のためにここまでする必要はあるのだろうか、と思ってしまい苦しいです。 彼女のことは1日も忘れたことがないです。好きなんです。ただ苦しいです。 でも他人である彼女に自己の好意を押し付けるのは間違えているし、彼女には幸せでいて欲しいです。 また、連絡を取ってもらえること自体がありがたいことにも関わらず、その身近な幸せを何段も飛び越えて自分を犠牲にしたり相手の意思を蔑ろにしてまで彼女に愛されたいと思う私は我儘な人間なのでしょうか。もうわからないです。
初めて質問させて頂きます。 私はどういう訳か、異性からよく恋愛相談を受けることがあります。しかし恥ずかしながら私自身恋愛経験は人並み以下で、適切なアドバイスが出来ません。出来たとしても、本やテレビで見聞きした上辺だけの言葉で納得してもらってます。 やはり、そういった相談は相手より経験を積んでこそ受けられるものなのでしょうか。 どういった心構えで相談を受ければ、適切なアドバイスができますか。 このサイトに出会い、お坊さんの心を動かされる回答にとても感動しました。 不恰好な文章になってしまいましたが、ご回答をお待ちしております。
家族がいますが、12歳年下の彼に結婚してることを言わずに2ヶ月程お付き合いして 家族がいることを伝えた後も半年ほどお付き合いしました。 その後、家族がいることを理由に、2ヶ月音信不通になり、耐えられなくなった私は、 家に酔っ払い押し掛けたり、大迷惑を掛けて、親に精神病院に強制入院させられてしまいました。 出てきても、彼への想いが断ち切れず一緒にサーカスを見に行った帰りに、これからは子供のことを 一生懸命育てると言ったら、応援すると言ってくれました。 それから2年程、3週間に1回会い近況報告をして、毎日メールをくれたり、電話しています。 体の関係はありません。私は、彼の事を心から愛していますが、彼は、好きじゃ無いけど嫌いじゃない 応援したいといいます。誰にも言えず、誰にも信じてもらえない関係を続けていくのがつらいです。 最近は、彼との子供が欲しく1度関係を持ってもらって別れる。 今までと同じように、ただ応援してもらうかで、二人で話し合っています。 彼は、私が、彼を諦めることを信じることができないといいます。 二人でhasunohaに相談しようと言っています。 彼への執着はどうしたら良いのでしょうか? どうかお返事を宜しくお願いします。
はじめまして 今自分は大学生で、3つ年下の大学生の彼と1ヶ月ほど前に告白されてお付き合いをしています。彼とはSNSを通じて知り合い、3年ほど友人として過ごしていました。 去年から何回か会う機会があり、その中で彼は私を好きになってくれたみたいで告白されました。 一方で私は、恋愛経験がなく、またその彼とは遠距離(電車で片道3時間)なこと、その彼を同じように好きかどうか分からなくて、その不安があることを話しました。ですがそれでもいいと言ってくれたので告白に応えました。 お試しのような形で付き合い始め、自分は彼を好きになるために通話で毎日色んな話をしました。その中でどれほど彼が自分を思ってるかについて知ることが出来て、どんどん惹かれました。 ですがある時、彼が忙しさのために通話をする機会が減り、その後に会う約束をした日に彼に「このまま遠距離をしてもお互い別々で就職すれば、ずっとこのままだから。それならもうこの先で別れるより今別れたい」と言われました。 とても衝撃的で、私は彼にこの日に好きになった想いを伝えるつもりだったのでショックが大きかったです。 「進展させることに不安がある。自分勝手なのは分かるけど、今関係を進めるのが怖い」と言われました。 私は急に言われたので驚いて、考えたいと言ってその日は分かれました。 後日話を聞くと、彼が言う遠距離の不安は、元々彼自身がどうにかする気でいたのですが、家の事情などで地元から離れられず生まれたようです。 なら自分がそっちで就職しようと言うと、彼は彼を理由に私が勤務地や進路を選ぶのは違う、やりたいことをやれる所に行くべきという考えでした。 私がつきたい職は、どこでも出来るのでどこでも良くて近くに行けるならそれでいいと考えていました。 そこは話してもお互い意見が噛み合わなかったので、自分は彼の言うことは間違ってないので自分のつきたい職を場所に縛られず考えようとしました。 そうなると、結局遠距離のままで、彼とはそれが理由で別れることになる、、という感じでどうしようも無くて困っています。 自分は彼と関係を進めたいと思っていますが、彼が一緒にいて不安になるのならそれは良い恋愛ではないのかなと悩んでいます。 自分はどう気持ちを整理してどう行動すべきなのでしょうか?身を引いて諦めるべきてしょうか? 良ければご教示頂けると幸いです。
①自分の人生だから辞めるのも自由なのに 長続きしないのは甘えってのはなんででしょうか? ②自分がしたくない仕事をするのは意味あるのでしょうか? 仕事したくない!ニートになりたい!ではないです ニート期間経験していて、暇なのでもういらないです お金欲しいですし ③恋愛で振られるのも、悪口言われるのも自分がいけないのでしょうか? 悪口というか言いがかりがです 今日 日曜日ということもあって、周りの人は幸せそうでした 私は永遠に幸せになれません、、 なんでわたしだけ 悔しい人生なのでしょうか
1年前に彼氏に振られた際に負った傷を忘れられず、毎日思い出してしまうのが辛いです。 彼とはSNSを通じて出会い、会ってから私がアプローチした後約1ヶ月で付き合い、その後1ヶ月で振られました。 しかし、その彼は2年も付き合った元彼女に半年前に振られた時の未練が残っており、付き合っている時もそのことが私にも伝わってきました。 結局「元カノが忘れられない。元カノに逢いたいけど多分逢えない。しばらく恋愛したくない。」と言われ、終いには少し口論になった後「君は僕が初彼だからか付き合ってからのテンションが高くて嫌だった。やっぱり交際経験のある人がいい。君とは真逆のタイプの女性が好きだ」とまで言われ、完全にプライドをへし折られました。 たった1ヶ月しか付き合ってないのに忘れられないのはいくつか理由があります。 1. 22歳にして初めての彼氏、初キスの相手、しかも体の関係も入りかけていた事もあり、多くの異性関係にまつわる「初めて」を体験した相手だった。私の事を大事に思っていなかった相手に沢山の初めてを捧げた悔しさが込み上げてきた。 2. 未練がありながらも私と付き合うという選択をした事が嫌だった。最初から私が2番目以下の女ポジションだと自分でも気づいていたのに離れられなかったやるせなさがあった。 3. なんだかんだで私のとてもタイプな男性でしかも話し上手で魅力的だった。 SNSで知り合っただけで、唯一の連絡手段であるLINEは私がブロック削除したのでもう連絡は取れません。復縁したいという気持ちはありませんが、傷が深すぎて次の恋愛に進めません。(正式には3ヶ月後に別の人と付き合いましたがその人とは波長が合わず2ヶ月で別れました。その経験を経ても未だに一人目の彼氏から受けた傷が消えず、それが原因で夜に涙が出てきます。) 相手を思い出す事を無くして相手に無関心になり、苦しみから解放されたいです。そして、相手からの傷を忘れてからもっと素敵な人と付き合いたいです。アドバイスお願いします。
2週間前、彼の浮気が発覚して別れを告げました。 浮気されていたのは10回ほど、相手は複数人で、付き合いたての2ヶ月間くらいでした。 浮気が発覚したのは、私が彼のスマホを見たからです。何度も見てしまいました。パスワードはなぜか教えてくれていたので、それで開けてしまいました。 彼のスマホを見る度に、浮気とは言い切れないけど浮気だろうというものがたくさん出てきて、精神的に参っていました。 過去のことだから許そう、でも決定的な証拠があれば別れられるかも、そんな矛盾した気持ちでぐちゃぐちゃになっていました。 そして2週間前、彼のSNSのパスワードが分かり、これを見て何もなければ二度とスマホは見ない、過去の浮気は全て許そうという覚悟を決めて、スマホを開きました。 すると、想像以上に多く浮気されていました。付き合いたてだけではなく直近でも女の子を遊びに誘っているやり取りを見つけ、上手く呼吸ができなくなりました。 彼に問いただすと、全て認めて本気で謝ってくれました。別れようと言うと、彼は珍しく号泣してました。 付き合いたての頃は、他にもいい人がいるかもと思って並行して探していたようです。実際に直近で遊びに誘っていた女の子もただの友達として誘っていたようだったのと、相手から断られていたので実際に会ってはいませんでした。 捉え方によっては浮気じゃないのかもしれませんが、その時は苦しさが上回ってしまい、自分から別れを告げました。 別れた後、3日くらいはほとんど食事が取れないほど落ち込みましたが、今はもう普通に生活ができています。 浮気された傷が少しずつ癒えてきている今、彼との日々が忘れられません。 あんなに浮気されても、今後浮気される可能性がある相手だとしても、それでもやっぱり彼のことが好きです。 あの時、過去の浮気を許せなかった自分が悪かった、スマホを見てしまうような性格だから悪かったなどと考え続けてしまいます。 冷静になった今では、浮気された過去も許せるし、今後何度か浮気されてしまったとしても、最終的に私のところに戻ってきてくれるならそれでいいという考えさえ浮かんでしまっています。 冷静に考えると、復縁したいとこちらから言うような相手ではないことはわかっています。 こんな馬鹿な私に、何かアドバイス等ございましたら、お声がけいただけますでしょうか。
私は20代で既婚こなし、事務のパートをしています。30代の妻子持ち部長のことが好きで関係を持ってしまいました。 私も部長も既婚で、お互い絶対にバレたくありません。部長は家族が1番大切で家族を失いたくないと言っています。部長のことを諦めようと思いますが、一緒に働いているのが本当に辛くて毎日仕事以外はずっと気分が落ち込んでいます。 職場恋愛を諦める方法はありますか? 人間関係と勤務条件が良いため仕事は辞めたくありませんし、仕事中は割り切れますが、仕事以外の時間は部長のことばかり考えてしまって辛いです。
今年で40歳になりました。年齢的に結婚も出産も諦めています。お付き合いしてる人は33歳まではおりました。今までも気になる人は何人かいましたが、どれも成就せず。最後にもう少し頑張ろう!と思った今年、コロナで婚活を中止。インターネットって知り合うという手もありますが、昔経験があり、私には合わないとわかったので、今後もやる気はありません。 それでも自分はとても幸せだと思っています。誇れる仕事があり、健康で、両親も元気、ペットも元気。生活も整っていて、買いたいものも買える。好きなものも食べれる。 でもなぜか周りで結婚していく人を見るたびに、心が揺れ動いてしまいます。それがどうしても嫌でたまりません。結婚しなくたって幸せなはずなのに、揺れ動く気持ち。これをどうやったら止めることができますか?どうしたら揺れ動かない心のままでいられますか? テレビや周りの人の結婚や恋愛の話題から完全にシャットアウトされればいいのでしょうが、そうもいきませんしね・・。 どうかお言葉を頂けませんでしょうか?
今年に入ってから友人を介してとある男性と知り合いました。その人は友人のチャット仲間で、他の県に住んでいるため、私も友人も会ったことがありません。 ですがある日突然、その人と友人が付き合い始めました。 私の友人は学生時代、先輩に自分と付き合っていると勘違いされ、無理に体の関係を持たされた過去があります。 彼はそんな友人の過去が壮絶だから救ってあげたい、という動機で友人に交際を申し込んだそうです。 救ってあげたい、という気持ちは素敵だと思います。 ですが「友人の過去をもっと知っておきたい」という彼の要請を受け、私と彼の一対一で会話していた時に突然不幸話が始まったり、「地主の家柄だから」「職場にあまり女性がいないから」「(友人の親御様の体が良くないにも関わらず)いずれはこちらに住ませようと思っている」などといった下心のような思惑まで垣間見せられたのが気持ち悪くなってその後二、三日ほど寝込みました。 それからは突然友人との3人グループで急に彼氏のほうからイチャつきだしたり、個別でも性的な惚気をいくつか言われたりして、拒否反応を起こすようになりました。 私の話になりますが、私は幼少期から二次元コンプレックスを拗らせていて、現在も幼い頃から大好きだったゲームに登場する一人の人物にガチ恋しています。 その人への気持ちは本物なのですが、それでも彼は架空の存在。お互いに触れ合えない、声をかけられない、性的接触が不可能など、彼とは現実の恋愛では出来ることの一部が出来ません。 このマイノリティについては理解してもらえそうな方には公言しており、その彼にもそのことを告げ、一時は理解をしてもらえたようにも思えました。 ですが後に「逃避じゃないの?」と言われたこともあり、友人と交際を始めてからの彼の私に対しての言動がマウントのようにも聞こえてしまったりで余計に苦しかったです。 現在はその男性をブロックしたのですが、友人の待ち受けが彼なのでそれが目に入ったり、彼の存在を匂わせるような内容のものが送られてくると、酷く体調を崩してしまいます。 私にとって彼女は信頼に値する大切な友人ですし、彼女が幸せならば私もそれでいいと思います。 ですが一度交際相手の泥々とした部分を見てしまった以上、それらをいちいち気にしてしまう自分がややこしく感じてしまいます。 どうすれば気にならなくなるでしょうか?
数年前に告白された男性がいて、元々友達としての付き合いが長かったため、その頃は私が彼のことを恋愛対象として見れず、告白をお断りしました。 元々の友達だった関係が全く無くなってしまうのも嫌だったので、その後は年に一、二回、私からの連絡でご飯に行ったりしていました。 私はその間に色々な恋愛経験をしましたが、ふとした時にその彼のことを思い出したり、今になってその彼の良さに気付く瞬間があり、もしかしたら今なら彼を好きになれるかもしれない。と思いました。 そして一年ぶりに彼に連絡をし、先日会ってきました。 一年ぶりに会うと凄く楽しくて、彼も私に誘われたことを嬉しく思ってくれていました。 そして今までは思ったことがなかった、「またすぐ会いたい」という感情が私の中にありました。 ですが一度振った身ですし、また会いたいけれど、あまり積極的に誘うのも気が引けてしまいます。 私はまた定期的に会って、自分の気持ちを確かめたいと思っているのですが、一度振ってしまった相手にアピールするのは、自分勝手でしょうか? 何かアドバイス頂けると幸いです。
幼児と小学生の子どもがいます。 半年前に夫の不倫がわかりました。 証拠はありますが、夫は身体の関係はないと嘘を突き通そうとしています。 先日、夫と相手のLINEのやりとりをみました。 相手(シングルマザー)の子ども2人にもすでに会い、再婚したいと話しているようでした。 我が家の子どもたちとまさに同年代ですが、 自分の子どもたちとは別れる意思を固めたと…。 子どもたちはお父さんが大好きで、 仕事で不在にしていても、いつ帰って来る?と心待ちにしています。 そんな子どもたちに、お父さんが別の家のお父さんになったなんて、とても言えないです。 離婚したいと言われています。 不倫は許せないけれど、嘘を重ねる夫に戸惑いはあるけれど、 夫自体を嫌いにはなってなく、離婚の意志は私にはありません。 家族だから、どんなことでも受け止めて、話し合いながらお互い支えていかないといけないと思っています。 でも、私の考え方は、間違っていますか? 子どものためと思っていることは、本当に子どものためにはなってないのでしょうか。 夫のことも夫婦で抱えていくべきという思いは、違っていますか? 友人にも両親にも相談できません。 誰か私に教えてください。 お願いします。
21歳のフリーターでアルバイトをしています。 私は同性愛者で、先日、1年間交際をしていた彼氏と別れることになりました。 相手はとあるSNSで知り合った、交際を始めた当時は16歳の高校生です。 別れることになった理由というのは、相手が私に対して、本当は愛情がなく身体目当てだったとのことで、これ以上こんな関係でいるのは耐えられないとのことでした。 元々は私は恋愛感情なんかなくて、彼から私に対してアプローチを続けていて、私も高校生の言うことで若気の至りだとか、気の迷いだと思っていました。 ですが、そのアプローチが一ヶ月二ヶ月と続くうちに、だんだんと自分も心惹かれていき、やがて交際を始めることになりました。 自分は都内在住ですが、その彼は関西の方の人で、いわゆる遠距離恋愛ってものでした。 去年の夏には初めてデートもして、色々と思い出も作ったりしました。 遠距離恋愛で年の差も、しかも相手が未成年っていう、実際のところ決して良くはない関係ですが、私はその関係が本当に嬉しく、彼のことを心底愛していました。 自分は両親に対しては同性愛者であることを後ろめたく思い、長年隠していたのですが、彼との交際を機に打ち明けて、その彼との交際を応援してもらえることになっていました。 また、その彼との同棲を考えていて多額の貯金とか、いつまでもアルバイトでいるわけにはいかないと、就職を前向きに考えていて、その準備もしていた最中であったのに、別れることになりまして、現在自分がなんのために生きてるのか分からなくなってしまいました。 自分が一年間思い続けていた感情がふっと抜け落ちることになり、どうしていいかわからなくなり、夜は寝付けずわんわん泣いてしまったり、ご飯は一切食べれなくなり、布団から動くのが嫌になってしまいました。 両親には別れたことを言い出すことが申し訳なくて言い出せそうにありません。 新たな恋愛をとしても、その彼に騙されていたように新しい相手に自分に対する愛の有無を疑ってしまいそうで、そんなことをしてしまいそうな自分が嫌でできそうにありません。 この空いてしまった心の隙間をどうして埋めればよいのでしょうか。 長文になってしまいましたが、どうかご回答よろしくお願いします。
23歳の女性です。彼氏と別れて9ヶ月。そろそろ恋愛したいと思っていた時に男友達から連絡が来ました。それで連絡を取るようになり、相手が気になり始め自分から誘い今度飲みに行くことになりました。(私はすぐ恋に落ちやすい性格です汗) しかし私は昔から好きな人には好かれません。いつも一方通行で終わります。アピールしても友達止まりのままです。もしかしてアピールして引かれるのもしれないです。 今一人でいるのが楽になってしまっているのか分かりませんが、なぜか相手が気になり始めると返信の内容を気にしたり既読がついているのになんで返事来ないんだろうと思ってしまう自分が嫌いです。なんで恋をするとこんなに苦しいのでしょうか。きっと一人でいた方が楽なのに。私はこのまま恋していいのでしょうか?いつか上手くいく日は来るのでしょうか。なぜいつも恋愛が上手くいかないのでしょうか。
21歳です。普段は事務職をしています。 私は、自分のことを好きだと言ってくれる人、この人自分が好きなんだという人を前にすると途端に怖くなって逃げてしまいます。 ひとつは、私は自由が好きであまり物事に執着がないため、束縛もしませんが束縛されることが好きではないので彼氏ができると自由ではなくなることが怖いことです。 もうひとつが、自分に自信が無いことです。私なんかが愛されるはずがないと思っているため、相手からの好意を素直に受け取れず、相手が怖くなってしまい受け取る前に逃げてしまいます。 私が今まで自分から好きになった人は、私に思わせぶりなことをしてくる人だったり、付き合うよりも先に身体を求めてくるような人ばかりでした。そういう人達は、私のことを本気で好きにならないため、どこか安心して追いかけられるからだと思います。 そのため、当然ですが自分のことを好きになってくれる人を愛せず、自分から好きになった人からは愛されません。そんなことばかりを繰り返していたため、自分を変えようと思いました。 マッチングアプリで出会った同い年の男の子で、接している限りは真面目で一途そうな人です。 私のことがいいと言ってくれて、私もいいかなと思える人です。自分なりに真面目に彼に向き合ってみようと思っています。 ですが、前の彼女とは彼が重くて別れたらしいので、私はあまり人に執着がないタイプのためその面だけは心配です。 こんな私でも人に思いやりを持ち、愛せるようになれるのでしょうか。また、愛されることを怖がらなくなれるのでしょうか。 ご助言を頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。
ダブル不倫して、お互い子供がいた。 将来一緒になろうという話もしていた。 大事に思われていた。 でも、 私が離婚した途端に、冷静になった。子供が捨てられない。嫁とはいつか別れるが今は何も考えていないと言い始めた。 何かにつけて、帰るようになり。 それが辛いと訴えても、面倒だ。話を聞きたくない。したくない。楽しくない。と逃げていく。 都合が良いときは、ものすごく思いやりと優しさがある。 でも、私が訴えると いつもいつもワガママばかり。喧嘩ばかり。こんなに思いやりもってやってるのに何をやっても響かないな。こんなに好きな事わかってくれないな。 責められて、私が悪かったのかと思ってしまう。 私は、何度も別れを切り出しては罵って責めて、何でわかってくれないとすがって。 嫌だ。会いたくないという彼にすがってしまって、滑稽だねと言われる始末。 何故、未来のない不倫にすがるのか… 自己肯定が低すぎる自分にうんざりと嫌気がさしてます。 子供と共に、まっすぐ生きたいのに。 なにやってるんだろと思いつつ、執着してしまい、嫌になります。 気持ちもすっきり別れたいのに、すがってしまうのは何故なのか? 手放した方が、幸せな未来なのに、どうして自立しきれず執着して嫌われる行動をしてしまうのか、自分でどうしたら良いかわかりません。 職場が、同じで シングルマザーの為、どうしてもこの仕事を辞めれません。
過去の後悔と絶望感をこれから払拭して幸せになりたい 勉強が上手くできなかったこと、いつも失恋しかなかったこと そのどちらも悲観するだけで改善して行けなかったこと 勉強は苦手でゲームはなぜか得意で父に褒められてからのめり込んでしまい、 勉強を怠り学校では置いて行かれて孤立して生徒には虐められ教師には晒し者にされて それでもこの歳まで改善できなかった自分が大嫌いで生きていたくなくなります 恋愛も何十回も失恋の連続で、鬱のせいかおかしくなって 自分が初めてする女性は本当に好きな人にすると決めていたのに 去年の12月に好きでもない他人とお金を使ってまでしてしまいました、その人は途中でいなくなりましたし 何も満たされないまったく空虚で大切にしていた物を簡単に捨ててしまったとすごく後悔しているのと同時に 勉強していれば夜学ではなく普通の学校にいけて、恋愛も勉強してもっと幸せな学生生活を送れたんじゃないか 今行ってみたいと思う大学も行けてちゃんと就職して本当に好きな人と結婚できてもっともっと幸せであったんじゃないかって 最近少しずつ中学の勉強を始めてみたり、恋愛についても調べる中で 異性と(夜も含めて)遊ばなかった人は後々拗らせるとか、色々目にして自分はすでに学生の時の学生同士の恋愛とゆう鎖に囚われていて... 異性との行為を体は求めてもしたらまた後悔するんじゃないか、また時間が経ったあとにあの頃にしておけばよかったと後悔するのではと、自分の後悔しない選択肢がわかりません 真面目なのか真面目じゃないのか、捨てたいけど捨てれないプライドも言い訳してるみたいな自分も全部嫌いです もっと自分の気持ちに正直になりたい 考えても上手く気持ちを、文章を纏めれませんでした 読みづらいと思います、すみません
私は大学生で,社会人になったばかりの彼女がいます。 付き合い始めてから遠距離になり,毎日連絡はとりあっていて月に一回は彼女に会いに行っていました。 ですが今年の一月からお互い忙しくなり,連絡が一日一通ほどのやりとりになっていました。また,彼女は仕事が本当に忙しくなったらしく携帯もほとんど見ないらしいです。 二月に入って彼女の方から,最近忙しくて連絡もできないし仕事に専念したい,友達に戻ろうと連絡がありました。 私は彼女のことが好きなので,その思いを言ったら,気持ちは嬉しいけど,それでもこれからあなたのことを考えていられない日が増えるかもしれないから,と言われました。 その後,会って話がしたいと連絡したら,話の内容が少し変わり,実は最近体の関係になるのに抵抗ができてしまったり,いろいろなことに対して抵抗を感じるようになったといわれました。 また,私のことを嫌いになったのかと聞くと,そういうわけではなく,恋愛に興味がなくなったのだと思うといっていました。 今現在,ここで話が途切れてしまっています。私は彼女に対して真剣に好きだという気持ちがありますが,彼女がどう思っているかわかりません。 いろいろな人に意見を聞くと会いに行ったり,電話した方がいいといわれましたが,携帯を見ていないのでどうしようもありません。 また、私は小心者なのでいきなり彼女の家に行くというのは,嫌われたり引いたりしてしまうのではないかと考えてしまい,アポなしの行動はできません。 私自身は別れたくないのですが,どうすればよいのでしょうか? 長文失礼しました。