hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「不倫」
検索結果: 2302件
2022/09/07

離婚成立 その後について

先日、離婚しました。 何度もここで相談させていただき、丹下様にも色々相談させていただき、 悩んで泣いて、9/2に離婚届が受理されました。 思えば 主人が子供がほしいと言い出したことから始まり、里子の問題になり、シングルマザーとの不倫(体の関係なし)となり、その彼女に結婚を迫られ、彼女のペースでアパートが決まり、子供との関係も良好となり、そして私達は離婚して、主人は今後彼女との結婚をひかえています。 彼女と連れ子との不倫旅行のあとに彼女は結婚を迫るようになり、すごい速さでアパートを決め、友人に再婚することを伝え、主人は彼女と結婚せざるを得なくなりました。 いま主人はとても後悔していて、私との離婚はしてしまったけど、彼女との再婚は嫌でたまらない。私のほうが好きなのに、もう嫌だ!と毎日言っています。彼女に私が(元妻として)泣いて謝れば慰謝料はらって彼女は諦めてくれるかも!といっています。 もともと、主人が子育てをしたいという話から始まり、それを私とできないからシングルマザーと育てるとなっていたのに、いざ私との生活が終わりに迫ってくると、【もう子供がほしいなんてにどといわないから!】【出て行きたくない!】といっています。 よく考えると、私は彼女に主人を押し付けたかったのかもしれません。主人はいいときは本当に優しくて楽しいんだけど、スイッチが入るとキレて、暴言で、私に対して私の人格を否定することを散々してきました。10年の結婚生活の中でそれに悩んで苦しんできました。それなのに今いる主人は落ち込み、優しい、私のことが大好きな主人。そう思うと離婚したくせに優しくしちゃいそうな自分が怖いです。 モラハラ夫とわかっているし、今日もケアマネさんとの三人での話があったのですが、やたらと偉そうだし、やはり人として主人にはついていけないと再確認しました。 でもかわいそうかな…と思ってしまう自分もいます。 冷静な判断ができなくなってきていますね。モラハラで共依存夫婦の、典型的なパターンですよね。 離婚届はもう提出したからまだ良かったけど、まだ主人を大嫌いになれません。 10年の優しかった思い出が消せずにいます。 どうか私に喝をいれてください。目が覚めるようなカツをお願いします。 苦しいです。

有り難し有り難し 16
回答数回答 2
2022/10/04

夫との生活をどうしたらいいかわからない

7年前に不倫した夫は未だその女性と連絡を取り続け、肉体関係というよりは心から好きなようです。相手もそのような感じだと思います。 証拠を掴むため探偵にお願いしたこともありましたが、夫の隠蔽が長けており、今は暴くことを断念しました。 現在家庭内での態度は良き夫良き父親のテイでいます。 私に昔のように愛情表現や言葉がけはしてくれるのですが、どんなにうまく夫が取り繕っていても、 ふとした時に夫の心が離れてしまってることに気づくたび、惨め、虚しさ、喪失感、悲しさ、辛さで自己尊厳が全く保てません。 夫は自己中心的で自己保身が強いタイプ。 自分が不利にならないために、いとも簡単にごまかしや嘘をやれるあざとい一面があり、とても長けてます。 かつ珍しいほど純粋な面を持っており、私の真似をし、神棚に毎日手を合わせ、いろんなことに感謝しています。 私はこの7年間いつも胸に重石がのっている毎日です。 子供も成人したので、離婚も考えましたが、円満にみえてた家族の深い闇を子供が知ることには躊躇しますし、この7年ですっかり私が心身共に病弱になってしまったため経済的に自立した生活は難しく、夫に頼らざるをえない状況です。 今後の経済的生活のためにも、 夫に今のまま良き夫の顔を続けてもらえるようにと、それを常に気にかけた生活。 そんなことをしても夫がずっとそのテイでいるかも保証されてないのに。 疲れました。経済的に喪失してしまうかもしれないと怯えるような気持ちで一生いるなんて。 夫にバチが当たればいいのにと知り合いに愚痴ったら、 旦那さんバチが当たっているよ。 もう好きでもない女(妻)を養ってやり、好きな女になかなか会えないというバチが当たってると。 モヤモヤした気持ちになりました。 私自身が夫のバチの元凶? 私は夫に陰で疎まれながらも夫の収入がないと生きていけない夫の人生のお荷物か? 疎ましい妻を養ってやり、良い夫の顔して夫なりに努力してるから、たとえ陰で不倫相手とつながっていても、神さまは許してくださってるのか? 答えを出せない支離滅裂な考えばかりです。 これらに対しては、私自身の気持ちを変えていけば良いのでしょうが、どうしていいかわかりません。 毎日どういう心持ちで仮面をかぶってる夫に対応すれば良いのかわからないのです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

記憶を取り戻すたびに辛くなる。家族関係

それまでは、母親と兄弟とは少なくとも仲良かったはずでした。 中学から高校生までは父親から性的虐待を受け、でも母親が調子が悪かったから父親に逆ギレされてしまい、それで流され終了。当初から解離症状があったんでしょう、そんなことを忘れていたんです。 7年前、私はそんな解離を抱えながら短時間ですが働き始め、同時期に母親の調子が悪化、家事を任されることになるのですがうまく行かず、ADHDと解離のせいだと今はわかるのですが、それで暴言を受け始め自殺を考えるようになります。 当時の友達に止められ、そんな暴言を吐くとか死にたいって言うと首を絞められる?余りにも酷すぎると19くらいの私に、家出の計画を一緒に考えてくれていましたが見つかってしまい、夜中からお昼までボコボコに殴られます。 そして悪口を書かれていたショックで母親は私の目の前でぬいぐるみを一つ燃やし、それを私に抱かせて服毒自殺をやり、父親が発見し病院へ搬送され今も元気です。 そして5年前、父親の4回目か5回目の不倫が分かり、私は7年前から母親を自殺に追いやった加害者として償ってきたつもりでした。 だから父親の不倫が母親のDVから逃げるためだったことも、母親から父親への暴言暴力の記憶を封鎖していました。父親を悪者に仕立て上げ、母親の忠犬になることを私は生きがいとしていたのです。 そして父親が逃げ、攻撃対象は私に変わり、7年前の暴言について現在の不平不満について何度も暴力と暴言をふるわれても、一緒に居ました。 罪を償うことが生きることなのだと思っていました。 お金が無くなり、私もボロボロでしたが働く事になりました。 そこで友達が出来て、初めて自分の親はおかしいの?と考えるようになります。 暴力と暴言がエスカレート、ストレスが体に出始めシェルターを紹介されます。 荷造りは友達の家でさせて貰い、その日はそこで宿泊、大きな荷物に大切なぬいぐるみを入れていました。 そのぬいぐるみの中には母親との思い出の品もあるのですが、もう解離で飛んでいた暴言と暴力の数々を思い出してしまい、出る直前までは和解がいつか出来ると安易に考えてました。でも、母も私ももう無理だと思います。 記憶を取り戻したら、母の私への愛情は有償の物だと気づいたから。 母との思い出の品、どうするべきなのでしょう。普通はどうなのでしょうか?色んな意見を聞きたいです

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

日本の仏教の中で自分はどれかを選べません

生涯ひとりと考えるようになり、葬式や埋めてもらう時の宗教を決めておきたくなっています。そもそも誰か私の葬式を出すのかが不明ですが、子供の頃から自分はたぶん宗教というものを好きな人間だと思っています。 しかしどうも宗教‘’団体‘’、‘’組織‘’が好きでないとか合わないと感じていてどこにも属していません。 仏教への気持ちとしては、高校生くらいで般若心経を読み、「かっこいい!」と感動してたものです。 しかし自分がいいと思った面を、日本にある宗派の短い説明を読む間に、全部の宗派が持ち合わせていない気がしてきます。 他には強いて言えば慧能の言葉も「おおおかっこいい!」と感動したのですが、では禅宗かというと般若心経に私が感じた内容と違う気がしてきます。 そのうちだんだん、感動して感じたところと宗派の説明に感じる差の離れ度で考えれば、シントーの方が身近な価値観に思えてきています。 いっそ日本の仏教なしにしてシントーかなと考えはじめています。 墓考えなくていいんじゃない、でも何でも構いませんので、ご回答頂けると嬉しいです。 (大勢いると苦手なのと、たまたま話した事があるお坊さんのふたりが、ふたりとも長く関わりたくないと思ったので、どこにも行きたくなくなりました。 ひとりは不倫を勧めていて、もうひとりは座禅会だったんですが、同僚を悪く言って(私には根拠がない話に聞こえました)「あっちの座禅会より自分の方が良いですからね」と話していました。 特に不倫の人からは話を切り上げて一刻も早くここを離れなきゃと怖くもあったし、もうこれ以上お坊さん知り合いたくないわ、と思っていました。でもそういえば幼稚園が仏教だったと思い出しました。家族が冷たかった私には、その時栗をくれたお坊さんが、子供時代に会った最も情がある人だった気がします)

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

別居中の夫の対応についてご教授ください

私は夫と出会う前に不倫をしていましたが、夫とおつき合いしたかったので精算しました。 無事昨年の9月に結婚したのですが、事あるごとに男と会ってるんじゃないかと疑われるようになりました。 携帯の中身を全部見せて、席を離れる時は夫に携帯を持っててもらったり、不安にならないよう気を使ってきたつもりですが、もう限界だと言って1月頭に実家に帰ってしまい、夫の家族がうちの実家に来て、証拠もないのに執拗に疑い、過去の不倫を侮辱し帰って行きました。 その後理由もわからず別居、2人の部屋を勝手に解約、私は実家に帰れと引っ越しを強要されました。 話し合いがしたいとLINEをしたり、夫の実家の最寄り駅まで来てるから、5分でいいから話をしてほしいと言っても、冷静になれないから親を交えてじゃないと話したくないと拒否されました。(夫は44歳です…) あまりにも身勝手な行動に、ストレスで抑うつ症状、適応障害になり、会社を休職したほうがいいと医者に言われてしまいました。(夫には伝えてません) 部屋を解約するなら別居が長引くと想定されるから、婚姻費用を要求した所「僕の気持ちとお金とどっちが大事なのかわからなくなった」と言われましたが、3月分までの婚姻費用を払ってくれました。 それまでには結論を出せればと思うと連絡がきたのですが、何がしたいのわからず悩んでいます。 離婚するにしても理由がわからないし、復縁するにしても部屋は解約してるし、散々な事をされて今更という気持ちでもあります。 毎日夫の連絡を死刑の執行でも待ってるような気分で辛い気持ちになっています。 長文で申し訳ございません。 今後どうしていけばいいのでしょうか? こんな私に何かお言葉をいただけませんでしょうか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

夫婦信頼関係

沢山の教えを読ませて頂き、 学ばさせて頂いております。 3年半前から夫の度重なる不倫と風俗通いという現実から、ここまで自身を立て直し、夫婦を諦めず続ける選択をしております。 理由は、人生を共に赦し合える仲にし、 お互い大切な人生を生き切りたい。 と思うからです。 時に彼は自分の信念がとても強く、 厳しい側面があります。 自分の気持ちを分かってもらおうとすればするほど言い合いになります。 その際の言葉は、 薄情な言葉を受ける事も沢山ありました。 何故、このような関係になってしまったのか、寂しさがより不安を呼び、とても悪い状態が続いています。 私が、彼を疑う事なく信じ続け、愛情を信じ続け、私達家族、会社、また社員家族を守り沢山の物を背負う彼を支える器が私にあるのか、言い合いを作らず、お互いの思いを伝え合い豊かなコミュニケーションを作って行けるのか、お互い信頼し合いこの上なく強い関係に出来るのか、諦めたくない思いとは逆に、理想が高すぎるのかとも思っています。 私も感情的になった時の言葉の選び方に問題がある事は承知しております。 しかしながら、だからといってそれを理由に不倫や風俗と考えるには、理不尽を受け取る私がいました。 しかし全てを赦し自身の悪い点を戒め努力して行こうと決めました。 恐らく、彼は諦め切り捨てるという心が強く彼の声を聞くことができる日が来る気配はありません。 これ以上思いを伝えても今は難しい状況ではありますが、報われなくても彼を黙って見守り、私が出来るだけの支えを生活の基本に暮らして行こうと決めました。 ここで学ばせて頂いた中に、 彼を気にせず趣味やスポーツをして自身の人生を楽しむ教えも拝見しましたが、そのような関係を望めないでおります。 諦められない思いと、 以前の良い時も沢山思い出し 寂しさと暖かさ両方を抱きます。 いつか、子供たちにも人と人は和をもたらす事が出来ると身を持って伝えられる日を信じ頑張っていこうと思います。 私が改善すべき点は、 寂しさに負けない心と 言葉の選び方と伝え方と考えます。 是非、学びをお教え頂きたくお願い致します。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

この混乱をどうすれば

結婚30年近くになります。10年前に不倫をし一度は別れたと言ったものの、徐々に鬱のような状態になって「一人になりたい」と突然別居を強行し5年になる夫から離婚調停を申し立てられました。 年に数回、帰ってくるときも出て行ったときに持って行った服を着て戻るなど、女性の影を感じさせるようなこともなく、鬱なのだと信じていた私は驚きました。 理由は性格の不一致ですが、弁護士に相談すると「昨今、別居期間が長いことで婚姻生活の実態がないとして有責配偶者からの離婚請求も裁判で認められつつある、ご主人は計画的にそれを行われたのでしょう」と言われました。夫の帰りを待って子供達、義両親を守ってきたつもりの私はにわかに信じられませんでしたが、第一回調停で、夫は不倫を認め、別居後によりを戻したことにも言及したようです。 信じていた夫、夫を信じていた自分、、、何もかもが分からなくなりました。失意の中で調停に挑まなければならないことも辛いですが、何を信じていいか軸が折れた感じでその後の人生に希望が持てません。 毎日苦しくて、死んで楽になりたいと思いますが、子供達のことを思うとそれもできません。子供は夫の行動に大きくショックを受け、今後親と思うことができない、私までいなくなったら親がいなくなる、だから頑張って生き抜いてくれ、と言ってくれます。こんな私でも愛し、支えようとしてくれる子供達が本当に有り難いです。 しかし、それでもなお、毎日、自責や後悔を口にする私に子供達も疲弊してきています。調停での様子で、夫は私の知っていた夫で亡くなってしまったことを思い知り、彼に対する執着でこんなに苦しいのではないと思います。一体、自分は何を苦しんでいるのかも分かりません。 このままでは私たち皆不幸になるばかり。なんとか元気を取り戻して前向きに生きていかねば、と思うのですが、その方法が見つかりません。 時折、胸の奥が無性に痛く、苦しく、ナイフでも突き立てて痛みの塊を取り出したいという衝動にかられます。 どんなことでもよいので、ご教示ください。お知恵をお貸しください。お助けください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

相手を利用しようとする心

何度かこちらで質問させて頂き、お坊様からの暖かく厳しいお言葉にとても感謝しております。 私には不倫をしていた過去があります。 今現在、どうしてあんなことをしてしまったのか心から悔やんでおります。甘えて生きてきたなと。自分勝手に相手の言葉を信じ、勝手に奥様を悪者だと思っていました。でもそれは全て嘘でした…。これからは、大切な人達を裏切らぬよう、日々丁寧に生きて参りたいと思います。 そして今、私の周りにいる方のお話です。 年上の女性とお付き合いをしている男性がいました。同棲までしていたのに、すれ違いがあったようでアツアツではなくなった頃、違う女性から男性にアプローチがあったそうです。その女性はお付き合いしている女性よりはるかに年下…今男性は、最初の彼女と定期的に会う関係を続けながらも、若い女性と入籍しました。 男性は、「年上の彼女は精神的に弱い人だから、別れようと言ったら何をするかわからない。でも自分は結婚し子どもを持つのが夢だ。年上の彼女は子どもをほしがらない。若い方は結婚したがっている。」というのが言い訳だそうです。もちろん、2人の女性はこの事実を知りません。 不倫をして反省し目覚めた今となっては、こうして相手を振り回す行為がとても腹立たしく思います。 私は、たくさんの人を傷つけ、勝手に自分も苦しみました。だからこそ、もうこんな汚いものは見たくないし悲しい思いをする人を見ているのも悲しいです。今は新婚で嬉しいでしょうけど、これからきっと、お互いも、その周りの人も苦しむなと悲しくなります。 かと言って、私がやめておいた方がいいと言っても聞く耳を持ってくれるはずもないです。 私がそうだったから。自分でハッと、気づくまでは誰の言葉も敵。 悔しくて、悲しいです。 うまく言葉に出来ませんが、お坊様のお言葉を聞きたく書いてしまいました。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

答えが見つかりません。

以前も質問させて頂きました。 3歳の子と、5ヶ月の子がいます。 夫は私が二人目を妊娠中に、女の人と出ていってしまいました。 産まれてからももちろん帰ってきていないので下の子には会ったこともありません。 自分の人生に後悔したくないから離婚してほしいと言われました。 子供にも私にももう愛情はないようで、不倫相手(3歳の女児を持つシングルマザー)に本気で夢中になっているようです。夫は今もその不倫相手とその子供と3人で暮らしています。 それでも私は10年一緒にやってきた優しい夫の事が大好きで、戻ってきて欲しくて何度もお願いしました。 それでも捨てられてしまい、弁護士を立てられて現在離婚調停中です。 こんなに裏切られても嫌いになれません。 正気に戻って、大切な子供に気付いて戻ってきてくれないかと毎日思います。 変わってしまった人はもう元の人間には戻らないのでしょうか。 以前は優しい夫でした。良いイクメンパパでした。なので3歳の息子もパパが大好きでした。突然捨てられてしまい、息子の中でもパパは何故いなくなってしまったのか、疑問と、寂しさがあります。 現在は無職になり、借金をしながら、生活しているみたいです。 女もいて借金もあり無職になってしまった人が今戻ってきても、幸せにはなれないことはわかっています。 でもいつか、、と希望を捨てられずにいます。 離婚調停で、離婚に応じるか、養育費慰謝料を請求するか、悩んでいます。 答えが見つかりません。 円満に離婚を出来たら、子供との面会等を通して、何年後かに悪かったと気づいてくれたら。と願ったり。 どうすることが子供たちのため、幸せなのか、、、 アドバイス下さい。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2

夜になると死にたくなります

私は結婚をして十代の息子が2人います。 私は今まで子育て、夫婦関係、自分の母との関係、その他の人間関係などどれもうまくやれませんでした。 下の息子は非行に走りました。主人はいますが子供たちに関心がない人なので子供に関することは私ひとりでやってきました。でも結果、子育てに失敗し息子を非行に走らせてしまいました。 主人は長年不倫をしていることがわかりました。まだ離婚はしていませんが、恨む気持ちが大きくて一緒に暮らすのが辛いです。でも、子供たちが学校を卒業するまで耐えるのが経済的には良いのかと諦めています。主人も子供たちが自立するまで離婚せずにいようと言っています。不倫相手とは別れられないそうです。 それと、自分の母が同居しています。私は小さい頃から母に否定ばかりされて育ちました。かまってもらったり、相談に乗ってもらうこともありませんでした。今でも否定ばかりされて相談事などできません。でも自分の面倒なことは私にやらせようと頼ってきます。なので話をするのも嫌になってしまいました。 友達付き合いも下手で、相手にどう思われるか顔色ばかり伺ってしまうので、打ち解けて付き合うことができません。なので、気楽にいつでも相談できる親友もいません。 なんの能力もなく、他人ならまだしも自分の家族とすら良い関係が持てず、息子には責められ、夫には逆ギレされ、もう何もかも投げ出して逃げたくなってしまいます。 自殺はいろんな意味で周りに迷惑をかけるのでしてはいけないと思っていますが、夜寝る時になるといろいろ考えてしまい、このまま死んでしまえたら何も考えなくてよくなるのに…もう目が覚めなければいいのに…と、思って寝ています。だけど毎日朝は来ます。 子供たちが親の力を借りず自立できる時が来れば、もう私自身はどうなっても良いので主人と別れ貧しくても何とかやって行こう、なるようになる。と、思えるのですが、そうなる前にいつか思いつめた夜に勢いで自殺してしまったらどうしようと不安に思っています。 長々と申し訳ありません。 こんなダメ人間にもし何かお言葉をいただけるのだあればよろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

わたしは何ですか?

主人が鬱になりました。 元々は仕事のストレスです。 部下の女性が精神的に弱いこがいて、親身になって相談に乗っていたら、その子に好意を持たれてしまい、主人はそんな気はないから断っても、口実をつけて二人になりたがるそうです。 彼女の気持ちに気付いたのは最近だと言いますが、主人も深夜に若い女性とのドライブはいやな気がしていなかったと言いました。 仕事ではリーダーを任され、上司もやめさせてくれないです。 とてもいい上司ですが、部下の女性とのことを上司に相談してみたら?といいますが、それはできないと言います。 主人は女好きで、女性には優しく、もてます。 前の職場の人も主人を好きだったらしく、最近『あー。○○に会いたいな。会ったら不倫しちゃうなー』といいます。 主人は鬱と診断され、体重がこの1ヶ月で10キロ以上減りました。 身体的にも過呼吸になり、救急車で運ばれ、入院しました。来週には大腸の検査があります。 先日は主人の気持ちが楽になればと、行きたがっていた風俗に行ってきてと送り出しました。でも結局わたしへの罪悪感でできず、嬢とはなしして帰ってきたといいます。 主人から手紙をもらい、素直な気持ちをしり、わたしも主人と一緒にいようと思っていますが、毎日自分の気分で、(もう不倫しようかな)とか(田舎に行ってのんびりしたいな)とかばかり。 わたしがいるから自殺しないと言います。だから私がいなかったら、自殺してると。 そんないまの主人を、支えることがいいことなんでしょうか? 女遊びも、部下の女性とも、好き放題できないのは、私がいるから。 だったら私は、主人を悩ませてるなら、 離婚した方がいいのではと思い始めています。 お互いの親族もいい人ばかりで何の問題もないのですが、婿になり、今後私の親と同居しようと言ってくれた主人ですが、それもやめた方がいいのかとも思い始めました。 実家はリフォーム済みで、両親は楽しみにしていますが、私だけ実家に戻り、主人と別居したほうが、主人はいいのでは?と思っています。 私は主人と一緒にいたいけど、主人の気持ちがわかりません。 私の方がきえたいです。 この結婚は間違いだったのでしょうか?

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

一方的な彼からの別れ

13年ほど前から、年下独身男性と不倫関係でした。その頃私は、夫との仲が悪くて、喧嘩したり、自殺未遂、ウツ病、パニック障害になり、家にいることさえできなくなりました。その時同じ職場にいた彼が、私の様子がおかしいと気づいて声をかけてくれたのが、不倫の始まりでした。 彼は私が元気になってくれる様、ドライブに連れてってくれたり、食事に連れて行ってくれたり…。そんな関係が続くにつれ、お互い好きになって行きました。そのうち私は、子宮ガンを患い、死ぬのかな?と泣いてばかりでしたが、彼は励ましてくれました。つい先日まで、いつもと変わらず、彼からのメールが来るのを楽しみながら待ってたのに、2日ほどメールが来なかったから心配で携帯をかけたらいきなり、『彼女ができた。さっさと早く別れてくれ』と、暴言を吐く様に言われました。それまでは、ホント普通に今までと変わらないメールのやり取りしてたのに、なぜ?一週間後、きちんと話を聞きたいと彼の家を訪ねたら、『彼女が出来たから、もうお前とは終わったからな‼︎』と、言ったかと思ったら、『彼女とも話してて、もうそろそろお前が家に訪ねてくると思って、警察にストーカー相談してる』とまで言われ、私の前でホントに警察に電話して『今玄関外に、付き合ってた彼女が立ってるので来て下さい…』と話してるのを聞いて、腹立たしさと、自分の情けなさと虚しさでいっぱいです。 新しい彼女が出来て、よほど私の存在がうっとうしいのと、関わりたくない気持ちなんだろうな。 13年間の積み重ねは大きい。こんな関係、世間的には違法だから、いつかはこうなるとは分かってました。でも、別れる時はちゃんと会って話しして、お互い理解してきちんと別れたかった。それなのに、あんな暴言を吐く様な言い方で言われたおかげで、私はショックで辛くて悲しくて、未だに食事ものどを通らず、またウツ的な気分になってます、外出しても頭の中は上の空。家の中にいたら、尚更ダメです。1人で旅行とか、狭い空間の中で生きていたいです。でも、今実行してるのが、八十八ヶ所巡りです。罪を償って暑い中、車巡礼だけど、頑張っています。なぜ彼はそんな態度をとったのか?そこまでしてなぜ人を傷つけるのか?気持ちを知りたいです。私に力をください。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

二股されたのにまだ好き

つい先日1年間付き合った彼氏と別れました。 実は彼には私と付き合う前から付き合っている人がいました。 いわゆる二股です。 私と彼は22歳。Aさん(二股相手)28歳、遠距離。 実はAさんには旦那さんも子供もいます。 いわゆる遠距離不倫です。 今までなんとなくそんな気もしていました。 が、怖くて目をつぶっていました。 しかしAさんと別れたから、全部話す、嘘はつかない。といい全て話してくれました。 やっぱりとショックでしたが、私を選んでくれました。 なのに先日やっぱりまだ向こうにも気持ちがあるから私には申し訳ないと振られました。 そして今また向こうと付き合っています。 彼は2人ともちゃんと好き。どっちがいいとかじゃなくてどっちも本当に好き。と言っています。 クズなのは重々承知しています。それでも本当に好きなんです。大好きなんです。 そのことも伝えました。 「別れたことは正直後悔してる。でもこんなクズよりもっといい人いてる。クズはクズと付き合う。」と言われました。 他に良い人がいるなんてこと分かっています。 私は「蛙化現象」というものです。 そういう意味での好意を持たれると気持ち悪くなります。片思いしている相手でもです。 それでもやっと自分も心から好きだと思える人に出会えたのに。 私は本当に運命だと思ってました。だから依存している。というのも自分で分かっています。 価値観の違いも嫌なところも受け入れられる人ってそんなに居ないじゃないですか。 Aさんとの不倫関係は長くてもあと2年です。 向こうが30歳になるまでだそうです。 復縁したいと思っています。 馬鹿なことだと分かっています。 それでも好きなんです。 ここまで好きになれる人は絶対いないです。 でももうどうしたらいいか分かりません。 今は彼とは連絡をとっていません。 私が未練あるので。 どうしたらいいと思いますか?

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2025/01/26

疎遠になった親友

中学時代からの親友がいたのですが5年ほど前から疎遠になりつつありました。 私が不倫されそのあたりから連絡しても帰ってこなかったりすごく返信が遅かったりして、会おう!となってもなかなかそこから日程が決まらずだったり、、、になりました。 その当時私も不倫されてことを沢山相談したりしていてそれが嫌だったのかもしれません。又、彼女も略奪愛で結婚しているので(旦那さんが婚約していたのに付き合って、旦那さんは婚約破棄をして私の親友と結婚しました。) 5年前に一度会ってからも誕生日だけはお互い連絡を取り合っていましたが、それすらもなくなり、最後には3年前に彼女の誕生日に私が送ったラインが未読無視の状態でそこから連絡をとっていません。 私はずっと気になってはいたのですがおそらく私と距離をとりたいんだろうなあと思いつつ悶々と過ごしていました。 今日とまたま、どこかの店の普段見ないラインアカウントを非表示リストに入れようとして、非表示リスト整理するか!と思い見ていたら彼女のアカウント見つけました。で、押してしまい彼女のアカウントの背景が子どもの写真になっていてあー子ども生まれたんだなーと思ったのと同時にもちろん別に嫉妬とかではないのですが気持ち的にずーんと落ち込みました。これは普通にもしあのまま仲良く出来てたらママ友としても付き合えかなあとか、そういう寂しさからくるモヤモヤした晴れない気持ちだったと思うのですが。 きっと私も距離をとりたくなった理由(原因)は私にもあり、私ももちろん彼女に思うこともあったのですが、なんだかとても心苦しい気持ちになってしまいました。去るもの追わず。とずっと思っていたのですがすごく苦しくなってしまい、悶々とした時間を過ごしていて辛いです。 私に悩みもあるように彼女もまた何か私には連絡できないきっかけがあったり、悩みを抱えているかもしれませんし、ここから関係を修復しようとは思っていないのですが何だか寂しく切ない気持ちで心が晴れません。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1
2024/10/06

不幸が立て続けに…もう疲れてしまいました

不幸が立て続けにおき、生きる希望が持てません。 なぜ私ばかりこんな辛い目に遭わなければならないのでしょうか? 私は現在22歳の大学生です。 中学時代にいじめにより不登校になりましたが、その後やりたいことが見つかり何とか大学に進学しました。しかし、人間関係のトラブルやトラウマのフラッシュバックが起きるようになり精神疾患を発症、大好きな勉強をするのがままならなくなりました。 昨年6月に母に自殺をほのめかし助けを求めましたが、「勝手にしろ」と突き放され、やけになり過剰服薬…十数時間苦しみでのたうち回り、気が付いたら救急搬送され集中治療室にいました。 その後大学を休学し、現在まで地元で療養しています。しかし、療養中にも不幸が連続して起こりました… 今年5月に騙されて性被害に逢いました。母に頻繁に暴言や八つ当たりをされるようになり、久しぶりに連絡を取った実父にも人格否定をされ暴言を吐かれました。 精神疾患が悪化し、フラッシュバックや解離が毎日のように起こるようになりました。 さらに私の育ての父であり、数少ない味方だった祖父が8月に突然入院、9月16日に急逝しました。 仏教系の大学に通っているので、祖父が良くなるように毎日お経を唱えていましたが祈りは通じませんでした。 今は悲しみに暮れる祖母を見るのが本当に辛いです。 思い返せば今までの人生ロクなことがありませんでした。 4歳で1度目の性被害に逢い、中学ではいじめに逢い、母の再婚相手に暴言を吐かれ、母が不倫してその不倫相手とのトラブルに巻き込まれ、やっと大学で好きなことが出来ると思ったら身体を壊し休学…… たった22年の人生でこうとは…この先絶望しかありません。正直、自殺を図った時にあのまま死んでいればよかったと毎日思います。 なぜ私ではなく祖父が死ななければならなかったのか、死にたい私が生き延びて100歳まで生きると豪語していた祖父が74歳で呆気なく死んでしまうとはなんという皮肉だろうと……神や仏がいるのなら、なんて残酷な方たちなのだろうと思います。 どんな時もなるべく毎日明るく過ごすよう努めていましたが、もう人生に疲れました。 よく今世の不幸は前世の業といいますが、私は前世で何か悪いことをしたのでしょうか。どうすれば良いことが起こるのでしょうか。 どうか教えてください。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

ひどい嘘をつかれていて別れました

半年間付き合った彼氏とこの夏に別れました。 マッチングアプリで知り合い独身だと騙されていましたが、幼い娘さんが二人いる既婚者でした。 私はその事実を向こうのTwitterアカウントを知り、わかりました。既婚の事実を知って、すぐに謝罪しに来ることを求め、私が既婚者だと知らずに付き合ってしまったことを認めてもらうための誓約書を書いてもらいました。第三者に立ち会ってもらいました。 自分が知らずとはいえ不倫してたことがショックで…早く別れなければと事実を知って1週間でやりとげ、連絡手段もお互い消し今に至ります。 向こうの態度から、奥様は知らないようですが、バレなかったからいいというわけでないと思います。 遊ばれてたことも悲しいですし、自分がそんなことに巻き込まれると思ってませんでしたので、相手もそんなことできる人だったのかと未だに驚きが消えません。 ここまでやり遂げて、私の選択は間違ってないと思ってるのに、腹も立つのに、失恋した悲しみがあります。彼女として大事にしてもらえてると思っていたので、違ったんだなぁと今更泣いてしまいます。 私が好きになって、私からきちんと言葉で告白して了承をもらって付き合いました。付き合うってそんな無責任に出来ることなのか、と悲しく思ってしまいます。 アマちゃんな考えかと思いますが、世の中の浮気や不倫する男の人は、付き合わずに曖昧な関係を選ぶかと思っていたので付き合ったことで安心していました。付き合えて喜んでいた自分がアホらしくて馬鹿みたいで悔しくて消えたいです。 今別れて1ヶ月半ほど過ぎ、何故か今の方が悲しくて悔しくて辛くて涙が出ます。 何もかもなかったことにしたいです。私は恋愛経験も少なく、人を好きになることが久々でしたので、大事な時間を無駄にして、いろんなものを捧げて間違った人を好きになった自分が嫌です。私の周りでそんなことになった人はいませんでした。 時間が解決するとみんなの慰めが焦りになります。まだずっと辛い気がするからです。頑張りたいのに消えたくなります。 何故こんな酷いことできる人がいるのでしょうか。私も知らず悪いことをしていて、因果応報でこんなことになってしまったのでしょうか。 支離滅裂で申し訳ありません。 どうしたら楽になれるでしょうか。時間を未だに無駄にしている気がします。少しでも早く立ち直るにはどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

妻と元通り仲良くなりたいです。

妻の誕生日に休みを取ったら、嫌がらせ!と言われました。せめて誕生日ぐらいは、嫌いな人間といたくない。 自分は当然そんなつもりはなく、単純に祝いたいと思っていました。しかし、嫌いな人間に祝ってもらいたくない。息子が居てくれれば充分なようです。結果、嫌がらせと、取られました。 休みを変更しようと思います。ですが、妻は許してくれません。根性が、悪いとも言っています。 夫婦仲は、良くなく、確かに嫌われています。息子にもあまり相手にされず、多分本心は自分の事は嫌いなんだと思います。休みを取った事実を知るまでは、まあまあ普通には、していました。 今回、かなりヘコみました。 こんなに嫌がられているので、修復なんて甘いですか?出来ないですか?諦めた方がいいですか? 嫌われた理由は、毎日の積み重ねです。自分が常識外れな事したり、言った事に責任もたなかったり、息子に対しては、反面教師な事が多いし。言ったらキリがありません。 ちなみに浮気不倫ギャンブルで借金などの不貞行為はいっさいありません。 夫としても父親としても役に立たない人間です。悲しくなります。情けないですが、1人で涙をこぼしました。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1