hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 悟り 」
検索結果: 1816件

仏様の存在を信じてもらうにはどうすればいいのでしょうか?

私は先日、このhasunohaでの有り難いお言葉を頂き、仏師になろうと決心しました。 それで仏教を学び、皆に伝えようと思考を巡らした時、一つの悩みが生じました。 それは、仏様の存在を信じない人がいてそれを説得できない事実です。 私は幼いころ、実際に観世音菩薩様に出会っていますし、姉も不動明王様に出会っています。 ですから、我が家では仏様の存在が当たり前となっているのですが、過去何度か他者に当たり前の感覚で仏様の事を言うと、信じてもらえませんでした。 信じない人は、科学的にあり得ない、仏様に会ったのなら私に金と権力がないのはおかしい、夢だ、幻覚だ、不合理な世の中になる筈がない・・・といった具合の事を言って聞いてくれません。 私は仏様が公平な仕組みを作り依怙贔屓をしないだけだと考えています。 それに、金権力といったものに興味を持てないので、ご利益がないからおかしいという意味が分かりません。 貧乏ながら幸せと感じているからそれがご利益だと思います。 生きて喜怒哀楽を感じることが人に与えられたご利益ではないでしょうか。 普通にあった出来事を何と言って説明すればいいのかわかりません。 当たり前のことを説明するのは難しいです。 存在するものは存在するのです。 夢や幻といわれますが、ちゃんと起きているときに出会っています。 あの圧倒的な存在感を五感で感じたものは信じるしかないです。 きっと、仏様に出会った人は皆そういうでしょう。 過去何人もあった人がいるのですから存在しないと考える方がおかしいです。 それしかいいようがありません。 私自身が馬鹿にされても構わないのですが、仏様の存在を信じない人は損していると思います。 ですから、できるだけ信じてもらいたいと考えております。 どうかお知恵をお授けください。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

不倫に対して制裁を加えたくて仕方ない

夫の希望だった不妊治療開始と同時に夫が職場の女性とW不倫をしてました。 妊娠初期に不倫が発覚し、相手の女、夫から慰謝料を取りました。 しかし、夫も相手の女の配偶者に慰謝料を払いましたので、家対家ではトントンな感じで示談でした。 中絶して離婚するか話し合いましたが、夫がどうしても産んで欲しいと土下座したので産むことにし、私も子供が成人するまではと思い、離婚を踏みとどまりました。 夫も相手の女も職場に不倫の事実はバレましたが、お咎めなしで、なに食わぬ顔で仕事をしています。(たまたま転勤のタイミングだったので勤務地は変わりましたが。) 結局、金銭的にも社会的にも何も損害を受けていない二人が呑気に生活しているのに非常に腹が立って仕方なく、不倫の証拠として集めたメールや写真をばら蒔いてやりたくて仕方ありません。 なんとか理性で踏みとどまっていますが。 とにかく二人に制裁を加えたくてたまらないのです。 二人とも職業的に不倫の事実が公になればその職は続けられないと思います。 私は20年後には離婚するつもりですが、それまで毎日黒い感情を持ち続けて生活するのもなんだかな~と思ってます。 私と息子の人生を踏みにじることをした夫と相手の女が憎くて仕方なく、この感情は一生消えないと思います。 ですが、その感情を少しでも心の奥底に止めておき、息子と楽しく暮らして行きたいのです。 どういう心持ちで生活していけば良いでしようか。

有り難し有り難し 73
回答数回答 1
2024/01/22

悪人は地獄で必ず裁かれますか?

いつもお世話になっています。地獄は本当にあり、悪人は必ずそこで裁かれますか?前回質問させていただいた事と絡んでいますが、仮に義父としますが、かなり鬼畜な男で死ぬまで反省、謝罪、改心しませんでした。病気で死にましたがあまり苦しまずに死にました。また、健在な時も現世の裁きもすり抜け、バチもあたる事もありませんでした。事故に3回ほどあいましたが、なんとケガ無しでした。悪魔の強運というか、悪魔が味方についているのか?母も不思議がってました。しかし、あれだけ迷惑、悪行をして、反省しなかったのだから地獄に落ちて裁かれなくてはいけません。悪人は地獄で必ず裁かれますよね?お答えお願いいたします。なお、冥福を祈ってあげなさい というお答えは絶対しないでください。文章上、義父としましたが義父ではありません。血もつながっていないし、戸籍でも全く関係ありません。赤の他人です。この辺の経緯は話すとかなり長くなるので仮に義父としました。だから遺骨も墓もどうなっているのかわかりません。ちなみにこの男、親類、縁者他全て絶縁されてます。悪行をするからです。くどいようですが冥福、供養は絶対する気がないので言わないでください。お答えお願いいたします。追伸、どんな男か詳しく知りたい方は前回の私の質問を見てください。

有り難し有り難し 38
回答数回答 3