丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

いつでもそこで始まって終わっている
・心はいつでも新しく咲いていて、さっきの事が何処にもない故に空という。
・「くう」(空)という言葉を発する間に「く・う」という音も文字も、もうどこにもない、とどまり、停滞が無いさまを空という。...

そこに安住するゆとりを持つ
次のステップ という図式がそもそも私的には要らんお荷物だと思うのです。
理想を描く、今現に目の前に無いものを追い求める、心の中で別のビジョンを描きそこに到達できないとそのギャップで、それが苦や...

自分の宝をみつける
私が修行道場で典座という役職から布教部に言った時の事でした。
夕方になると皆何をするでもなくゴロゴロ本ばかり読んでいるので、
「この時間は皆何をやっているんだい?」
「まぁ、本読んだり、拝...

お母さんの真意はそこではない
まず冷静になってみましょう。
相手にぷんぷんしたって母と娘の関係が悪くなるばかり。
何かのせいにしちゃいけません。
話を単純に戻してみましょう。
世の母親をはじめ、あなたのお母さんは...

享受すべし 母ちゃんは好きでやっているだけ
近所に住んでいる山田トメコさん(仮名)は、あれよカレコレ良かれと私に色々してくださいます。ああどうも、ありがとさん。あれ良よかれこれ良かれ。あれ良かれこれ良かれ。
トメコさんはあれ良かれこれ良...

ストレスにしない方法もあるよ(^<^)
面白い話があります。
ストレスというのはものごとを観念的に眺めた時の様子です。
ダイレクトに自分の都合を交えずにその通りに見ている時は、それがただそうあるだけなので別に何のストレスもうまれま...

あらゆる思いからの解脱
人間はいつも思考の泡を作り出しています。
思考の泡越しに世界を見ています。
自分がこうして今やっている事も思考の泡を作り出しているという事にすら気づきません。
悟った、悟ったとやっている人...

好意とホメホメとヨイショヨイショ & GO
材料 ナデナデ粉 こねこねパウダー モミモミエッセンス
「(._.)〇〇クン♡あのね。ちょっと聞いてもらいたいことがあるんだ。」
「(-_-メ)おう、何だい?」
「(._.)〇〇クン♡のこ...

親世代の迷信 子供世代の迷信
300年後にはどちらの考えも迷信になっています。(^<^)
親は子供を心配してあれこれ言うのが愛だと思っています。
貴女が求める親の愛は言われたくない、言われるにしてもその言い方はやめてほし...

うつは治る
うちにはウツの人も時おり参加されます。
病名がなんであれこちらは問題にしませんがな。
坐禅を通してうつが治ってしまう人もケッコーいます。
それは坐禅で治ったちゅうより、本人が心の闇雲から抜...

恋をすべしという指令
うん、きっと、それは彼のことが本心で気になっているのですね♡
夢に見る程ですから、きっと恋に発展するかもしれません。(^<^)♡
(^<^)絶対、運命の人ですよ。もう一度ヨリ♡を戻すために連...

味方を救うためにあえて敵を救う
これは中間管理職のSOS信号です。
部長はいっぱいいっぱいなのでしょう。
単にサポートを必要としていると捉えましょう。
部長のご負担を減らしてさしあげることで職場は円滑になります。
部長...
質問:職場の人間関係が難しすぎて、どうしたらいいかわかりません

その前に
坊さんと結婚したいのでしょうか?
お寺と結婚したいのでしょうか?
お寺のお嬢さんだからお寺に嫁がなきゃいけないと思っているのでしょうか?
好きな人と結婚した方がいいと思いますよ。(´-ω-`)

私のお父さんは永遠に私のお父さん
あなたはこれっぽっちも悪くアラジンです。
パピー(父)とあってる時には、思いっきり遠慮なく会って甘えなチャイな。それはあなたの特権でちゅ。
でもネックは、その嫉妬深いギリボン(義理母)ですね...
質問:義母との関係が良くないです。わたしが悪いのでしょうか。

お寺や神社でお守りを買ってきてあげてください
相手の苦しむ気持ちに応えてあげたいというのは、すばらしい精神ですね。
その人が求めているものは「ことば」や「こたえ」ばかりではないかもしれません。
たとえば、このサイトにも純粋に仏教、仏道に...

心の厄を払う
お寺も選ぶ時代です。
うちに来れば心の底から厄を払って差し上げますが、まぁ遠いですから。(^<^)
災厄って、本当に祓うことができます。
うちの禅会に来てみませんか。
あなたが物事の真相...

敢えてワザと言います。「てめぇ、言葉を超えろバカ野郎が」
冒頭から失礼いたしました。
これは乱暴な言葉に抵抗、反発をなくす為にシンクロ率を下げる特殊訓練です。
このレッスンは最終的にあなたが親や他人のキツイ言葉、罵声に傷つかなくなる力が身につく㊙レ...

親にとっての結婚ではない
結婚するのはあなたです。(^<^)
両親に認めてもらえないことは悲しいことですよね。
あなたは彼が好きでしょうがない。
「ううう、お父さん、お母さん、どうしてわかってくれないの。祝福してほ...

生まれてきて下さってありがとう。
命は実に不可思議なるものにて、男性女性の持つすべての精子と卵子が皆、命を持っていながらも、そのすべてがこの世に人の身として誕生できるわけではありません。
着床してお腹の中に宿った命だけが命であ...

自分だけが正しい症候群
あなたを支配しているのは、あなた自身。('◇')ゞ
あなたは自分だけが正しいのですか?
相手がどうの高の言う前に、ご自分の過去の質問5つをご自分で全部読み返してみてください。共通していること...