hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

お悩み相談08020659278

丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介

オンライン個別相談

相談できます

お悩み相談 080-2065ー9278
月火水木金土日 8:00~21:00

オンライン個別相談とは?

回答した質問

ちょっと自分が強すぎますね

あなたは正義感、マイルールが強いだけです。
正義感は誰も要りません、欲しがりません、犬ですらメーワクです。
「あ、アタシは正義の刀で人を切りつけていたんだ」って思ってみてください。
気持ち...

質問:寺嫁ですが

回答数回答 4
有り難し有り難し 32

他の人に奪われてしまっても後悔しないか

告白しないまましずかちゃんが出木杉君と使うことになってしまったらあなたがのび太君だったら悲しいでしょう。「どらえも~ん(泣)」と泣きつきたくても残念ながらドラえもんはまだ制作中で300工程の内ま...

質問:好きな人に告白しようか悩んでおります。

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

あなたが目を開くこと

仏像の開眼供養の趣旨は本当のところは、自分自身が仏道に眼が開くことです。
仏像に開眼供養をしても生老病死からは救われません。
自分に眼を開かせてくれる坊さんを探して開眼供養をしてもらうと良い...

質問:開眼供養

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

故意でなかったのですから

故意でなかったのです。事故だったのですから、いずれ時が解決してくれましょう。
おそらくその男性が奥さんに伝える時に保身のために虚偽の報告もしたのかもしれません。
普通であれば、放し飼いにして...

質問:恨み続けると言われました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 16

本気になっていないあなたが夫を甘やかす

本当に怒るべき時には怒らないとダメです。
それはある種モラハラです。
間接的なDVとも言えます。
あなたの方が正しいですから、大いに主張することです。
イイ顔しようとしたってあなたののぞ...

質問:妊婦検診のお金を払ってくれない

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

夫にとって知られたくない人に明かす

彼はよく言えば金銭管理がしっかりしているともいえますが、あなたの胸のつかえを晴らすために、同調、同情として一度だけ悪く申し上げれば、あなたのダンナはケチで自分のことしか頭になくて、自分の金は自分...

質問:妊娠中の検診及び出産費用を払ってくれない

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

三冊の本を同時に読もうとしない

まず3つの問題の根源は一か所だけ。あなたが相手を気にする心です。
娘、母、夫を問題にしている足元を見ることです。
ゆえに禅では脚下照顧という。意味を皆誤解してますが。
あの人が、あれが、あ...

質問:離婚調停中。シングルマザーと反抗期について

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

本当にやめさせたいと思ったら

どんどん、明るみにすることです。
あなたでない第三者にどんどん通告することです。
彼の両親や、あなたの両親。もしくは、家庭通しで付き合いのある友人たち。
させっぱなしのあなたもいけない。
...

質問:お坊さんも

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

損失面の反対側には獲得面もある。

時は199X年。インドの山奥、海を越えたサイタマケン。
人々の心は憂いの闇に曇らされていた。
2人の息子を持つ安倍静江さん(65)は炎天下の中庭先で嘆いていた。
「オイーオイオイ…(泣)」...

質問:自分の選択に自信が持てず前向きになれません

回答数回答 3
有り難し有り難し 8

それは失敗ではない。

あなたはそれをまだ「失敗」であると損ねた評価をしているから苦しいのです。
「失敗」と評価、ジャッジを下すことが一番いけないことなのです。
それは、あなたにとって自分を戒めた貴重な経験であった...

質問:過去の過ちを後悔しています

回答数回答 3
有り難し有り難し 169

人がこう思っているとあなたが思っている

誰もそんなこと気にしていません。
あなたこそ肩書きばかりで本質をみていないのです。
胸を張ってアルバイトを誇るべきです。
アルバイトだって派遣だって、正社員と同じように実働労働しています。...

質問:アルバイトは恥ずかしい?

回答数回答 3
有り難し有り難し 24

その政治家が本当に世界を変えるわけでもない

でも世界を変える働きかけにはなるかもしれない。
佛教では縁という言葉があります。
やることも縁。
やらないことも縁になります。
やれば、やったという事がおこなわれます。
やらなければ、...

質問:インターンシップ

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

あなたに責任はない

まず、どんッなに中の良い関係であっても、その人は自分ではありません。
どんッなに愛し合った関係であっても、いつかは先にどちらかが旅立ってしまいます。
どれッほど、相手を想っていても、それは自...

質問:今後は何をすればいいか

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

会社ルール 他人ルール マイルール

それはひょっとすると自分独自のルールなのかもしれません。
そのルールを他人に押し付けようとすると、衝突が起こるのです。
俺さまルールを無くしましょう。
自分ルールを無くしましょう。
マイ...

質問:どのように折り合いをつけていいのかわかりません。

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

コミュニケーション能力が足りていない

人から誘われる受け身姿勢ではいけません。
私も連れて行っていただけないでしょうか?とか言ったらどうでしょう?
引っ込み思案なのは、インプットが中心だからです。
自分からもアウトプットしまし...

質問:マイナス思考、虚しさ、寂しさ

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

介入しない 干渉しない ワタクシ目線しない

会社だと思って考えましょう。
あなたは単に社長を憎んでいるだけです。
現時点での社長は今の住職なのですから、社主に従って従うのが筋というもの。
あなたは社長がエゴが強いと言いながらあなたの...

質問:お寺の人間とは思えない義両親

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

無宗教は人間の都合主義

私は学生時代、仏教も何も信じていない時期がありました。
いわゆる無宗教ですね。
無宗教って今考えると最低の人生でした。
宗教心が無いという事は、自分の都合が中心のものの見方なのです。
家...

質問:先祖供養の方法

回答数回答 4
有り難し有り難し 9

たぶん単にタイミングが悪すぎたのかと…(-_-;)

例えばド〇コモやソ〇トバンクなどの携帯会社がキャンペーンで新規契約の呼びかけを店頭で声かけしているとします。その店員さんをつかまえて「今月の通話料を知りたいんだけど」「あ、プランを変更してくれる...

質問:お寺変えるべきか…の続きになります

回答数回答 3
有り難し有り難し 3

自分の人間性を高める

妻・母の為のアンガーマネージメント
1事のなりゆきを見届ける
いつもイライラする所は富士山でいう五号目。
今日から六合目までは見届けて、七合目で褒めましょう。
2自分の理想を押し付けない...

質問:夫と実母の関係

回答数回答 2
有り難し有り難し 0

悪意はないかと コミュニケーションの行き違い

どちらが悪いという事をいうものではありません。
ただ、お盆のお坊さんの棚経という酷務を少しだけ理解してさしあげてください。
住職は短いお盆期間に檀家さん一軒一軒を廻らなければならないので、伺...

質問:お寺変えるべきか悩んでます…

回答数回答 5
有り難し有り難し 6