丹下 覚元(たんげ かくげん)
歴史はあなたと共に作られます。遠方の方はお電話でお悩み即、その場で解決。08020659278
自己紹介
お悩み相談08020659278
丹下 覚元(たんげ かくげん)さん紹介
オンライン個別相談
回答した質問

曹洞宗は「只管打坐」宗ではなく「脱落身心」宗である。
Q1
⇒習禅とは、坐禅トレーニングしてステージアップしようという狙いのある図式坐禅です。
本来の坐禅は、そこで完結。他に向かう所が無い。
坐禅というオスワリ🐩だけの坐禅ではなく日常生活24...

それは「こう思われているのではないか」という貴女の思いである
人間は、自縛します。
自ら縛り、自らの思いで自爆します。
「ちゅどーん」
これぞ仏教の究極ともいえましょう。
「あらゆる苦しみは自爆・自縛」なのです。
あなたも自爆・自縛しているだけ。...

彼には何も迷惑をかけていません。
むしろ迷惑をかけられたのは誰がどう見ても100%あなたですよ。
ここでなくとも、他の人、友人、親、親戚にでもに相談してみてください。
100%みんなびっくりして卒倒ものです。
被害に遭って...

それはあなたの魂なのです
自殺した人の魂というのがどこかにあるのでしょうか?
皆、そのようにどこかに架空のものを想定されます。
ですが、この事の本質はあなたが亡くなられたお父様の事を深く案じておられる。
それがあな...

素敵な出会いですね
お手紙は届いたころでしょうか?
きっとショコラさんが、自分よりも人の幸福を祈ったから、ひきよせの法則でしょうか。
恋愛も引き寄せたのかもしれません。
うまくいくことを祈っています。(._.)

怠けるためにミッション化
私は仕事を頼まれた時の頭の中はトム・クルーズ(顔は程遠い)のミッション・インポッシブルのテーマソングが何時も流れています。
そして、いち早く、的確に、スマートにさっさと終わらせることに力を注い...

関係を改める
優れた企業は上司も後輩に丁寧語を使います。
命令ではなく、支持、依頼です。
修行道場でもペケな上司は、上から目線です。
尊敬される上司は、決して相手を否定したり、頭ごなしに言いません。
...

こころはこわれない
あなたの心は壊れていません。
きっと、悪いことをちょくちょく思い返しているだけなのでしょう。
それはひょっとすると誰かにSOS信号を発している状態かもしれません。
もし自分で陶酔の自覚があ...

SNS ツイッター ラインの被害者たち
まず、上記のツールでコミュンケーションすることをやめるべきですね。
人は文字を見ると、その文字と会話します。
その返信された文字に、それ以上の思いをデコるのです。
相手はそんなつもりで言っ...

それを想った直後に、自分の思い起こした思いに恐怖している。
まず、禅の教えから、死ぬのが怖くなくなる方法を教えてあげましょう。
まず「死ぬこと」(A)をちょっと考えてみてください。
そうすると、その後に、すぐに怖いことがいろいろ一緒に思われてくると思...

親からの影響を受けない
親があなたの人生を大きく左右しています。
ならば、あなたが親から影響を受けないように、精神的に独立し、それぞれが別箇の存在であることを深く自覚するしかありません。
およそ親というものは、幼少...

自分で答えを出すほかない
(._.)ネガティブな事をブーブ―言っている間に実際にそのスレンダー・ロングヘアな女性に彼をかっさらわれてしまわないことです。
あなたが嫉妬をしていることで発している本心のメッセージは
「そ...

うつは坐禅で治せる
悩み多き丹下さん(仮名)は、いつも考え事がベースでした。
自分の考え事、解釈を中心としたものの見方ばかりしていました。
お笑い番組を見ても、批判や批評、コメント、ツッコミがメインで純粋に楽し...

自分の為にも相手を赦す
私も人生の中で沢山の人に可愛がられて(イジメられて)きました。
ある時、ずっと一人の人間の事を怨み続けていたのですね。
そうすると、どういうわけかこちらが苦しいのです。
悪いのは相手である...

自他のへだてをの無くす
お釈迦さまや祖師方やキリストさまなど聖人たちの精神は「いいことをしよう」とか「そうだ、ボランティアしよう」と思ってやっているのではありません。
瞑想・禅定・祈りによって自我意識(我見、エゴ)が...

妙法蓮華
きっとあなたは蓮の華のように、過去の泥に染まらず清らかな様子で生きておられる、いずれ世界を平和や幸福に導ける力を持っているという意味でしょう。
あなたが持っている力を駆使して、どのような形でも...

信じるに値するものを信じる
怖かったでしょうね。安心してください。もう無事に帰って来れました。
知人の知人はある国境近くで射殺されてしまいました。
そういう争い、抗争、防衛、恐怖、自らの防衛意識に過剰に病んでいる状態に...

離婚しましょう。
私はズバリ個人的には離婚をおすすめします。
結婚して数か月。
まだ、お二方の間にお子さんがいらっしゃらないのでしたら、あなた自身はやり直しはいくらでもききます。
逆にもし打ち明けられていた...

世は家族の数だけ家族ルールがあり 人の数だけマイルールがある
お母さんがその手の宗教に走ったということは、過去にさんざん苦労されてきたのでしょう。
せっかく嫁いだ先のお姑さんなのだから「きっと」という気持ちがあなたの中にあったのでしょうね。それは素晴らし...

既読スルー (出あったことに そのまま手を付けない)
人間、当時もみんな自分をやっていただけです。
人間って不思議ですね。
集団生活集団行動をているようでも、ぶっちゃけ、みんな自分自身の事しかやっていないものなのです。
遠足へ行っても、同じ勉...