hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自己紹介

はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。

◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)

◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。

◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。

ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび

◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com

◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援

◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)

◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。

いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏

ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com

※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。

※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。

中田 三恵さん紹介

【宗教者からのメッセージ6】

http://j-soken.jp/download/11688

自死の苦悩を抱えた方へ

浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。

Web

オンライン個別相談

相談できます

午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。

◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。

◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。

◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。

◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート

◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)

◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

オンライン個別相談とは?

回答した質問

受け入れていくより、自分は悪くなかったと肯定していきましょう

そんなことがあったのですね。
トラウマは、思い出したくもない記憶ですよね。
たとえ、あなたが間違っていたとしても、どんな理由であれ、暴力では解決しないよね。助けてと手を伸ばしても、周りも理解...

質問:過去の記憶にとらわれてしまう

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

家族がなんとかしなきゃと負担に思わず、地域で繋がっていくこと

それは大変ですし、心配ですよね。
お父さんのことも、お母さんのこともね。

お母さんも、もう限界だったのかなと思いますよね。お子さん達が自立したのですもの、お母さんのやりたいように、何もの...

質問:母の家出 父親との今後についての不安

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

サポートしようと手を広げてくれている人もいる。繋がってほしい

そうだね〜皆 何を糧にしているんだろうねぇ。
私は、同志がいるってことかな、そして信仰心。今だから思える。そして支えられていることを実感しています。

経験も、失敗も、苦しみも、糧になる日...

質問:病気のせいでの無意味な時間が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 19

心配をかけるのは、迷惑にはならないよ。大切だから力になりたい

今まで、よく頑張ってきたね。 
起き上がれないのに、学校に行くことは大変だったでしょう。学校まで行って教室には入れないのは、自分が情けなかったと思うわ、悔しかったよね。そんな中、よく頑張ってき...

質問:自分なんて死ねばいいと思う

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

行こうとした気持ちが、まずは一歩よ◎

慣れない場所は、緊張もするし、勝手がわからないから、無理ないわ。
行こうとした気持ちが、まずは一歩よ◎

次の機会があれば、こんな求人先を探そう、こんなふうに職員に伝えよう、そうメモ書きし...

質問:初めてハローワークに行きました

回答数回答 2
有り難し有り難し 22

よく頑張ってきたね。最期まで見捨てたりしないわ。話をしよう。

頑張ってきたね。
本当に今まで。

どんなに辛かっただろう。
どんなに寂しかっただろう。
家の中が恐怖と冷たさで、どれほど苦しかっただろう。

あなたの名前をいっぱい呼んであげたい...

質問:死にたいです

回答数回答 2
有り難し有り難し 35

自分の想いを伝える、そこからあなたの人生は、立て直していける

そっか。。。みんなが生活のために必死で働いてきて、家庭や子どもを顧みれなかったんだね。まず、働かなければ、子どもを育てられないって。でも、子どもには、ただ放っておかれ、一人寂しく過ごした日々が記...

質問:前向きになりたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

リフレーミングを活用して、物事の見方.枠組みを変えてみましょ

自己肯定感を高めましょう。
普段の何気ない行動も自己肯定感に左右します。自分はダメだと後ろ向きな気持ちの積み重ねが自己否定に繋がりますし、過去の経験も引きずってしまうとそこから恐怖心ばかりが大...

質問:前向きな動機を持ちたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

自分の行動に、ちゃんと胸を張れる人でいたいわね◎

何が正解って、ないのかもね。
自分の行動に胸を張れるように。

例えば、拾ったお金の行方を考えた時間も大切な学びになっただろうし、戻した行為も 取り忘れたことを思い出した人が取りに戻ってき...

質問:自販機で100円を見つけてそのままにした

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

娘さんが親子で自立していけるように見守りましょう。

ん〜 娘さんに甘いなという感じがします。
親が娘に使われている感じ。

都合のいいように娘を親に預け、親(あなた)も孫可愛さに引き受ける。だから、26歳の娘さんは、いつまでも大人になりきれ...

質問:長女の身勝手な行動

回答数回答 2
有り難し有り難し 30

家族と幸せのために生きよう。あなたが手にしてきた幸せなんだよ

みんな、過去はいろいろあるものだよ。自分の行動で、誰かを傷つけてしまうこともある。

あなたの過去の代償は、大きかったね。
だけどね、あなただけのせいじゃない。彼も引き返せなかった。再構築...

質問:過去の過ちへの罪悪感、将来への恐怖

回答数回答 1
有り難し有り難し 52

もっと広い視野で、自分の生きる場所を作っていけたらいいですね

噂はね、信じちゃう人はそこまでだし、流されない人もいる。それに、ママ友はね、子ども関係で繋がっているだけだよ。一生の友達かなんて、わからない。そこに執着する必要はないと思うよ。

今、私には...

質問:不安に襲われる

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

出会っていないだけなのか。自分の性に違和感がありますか?

そりゃ、そんな人もいるだろうと思いますよ。
恋愛対象にはなっていないけれど、人間的に、友達として、信頼出来る、そんな「いい感じの好き」な人には出会いましたか。
恋愛対象になると、一緒にいたい...

質問:好きな人ができません

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

踏ん張りたいのなら、しっかり意思表示を、噂も跳ね除けて、転職

それは感じ悪いですよね。
嘘を平気でつき開き直る。待遇も悪い。信用できない上司の元では、やっていけませんよ。

あなたがいて、ギリギリの人数で事務所が回っているのなら、辞めてやればいいので...

質問:仕事が辛いです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

まだしばらく離れて暮らせばいいよ。あなたが傷つかないためにも

言葉は乱暴ではないけれど、とても冷たさを感じるわね。結局は、あなたより、僕の気持ちを考えろって主張よね。
なぜ、ありがとう〜待ってるからって言えないのだろう。あなたを受け入れる気持ちがあれば、...

質問:人を見くだすモラハラ

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

あなたとの時間に、喜びと幸せを感じていたことでしょうね。

そうだったのですね。。。待っていてくれると思っていたのに、突然の別れに。
そのときの あなたを想うと、何度も名前を呼びかけ、抱きしめておられたことでしょうね。

死に対して、納得も出来ない...

質問:ペットロス

回答数回答 1
有り難し有り難し 27

失ったけれど、与えられた愛は本物だったと思いたいですね。

プロフィールも読ませてもらいました。
何度も立ち止まり、迷われたことでしょうね。でも目の前の欲を手放せなかった。。。

こんな日が来ることを想像されてもいたでしょうが、切られるより、自分で...

質問:離婚が辛い

回答数回答 1
有り難し有り難し 28

大切な思い出に。振り向かない。それが彼にしてあげられること。

あなたの中で彼が全てで、彼との未来を見てしまっていたのだと思います。彼も私を求め、必要としてくれていると思っていたのですよね。
付かず離れずの関係だと思っていたけれど、彼の中では終わっていたの...

質問:長年付き合った彼との別れ

回答数回答 1
有り難し有り難し 29

自分が許せなくても、周りはあなたを受け入れてくれていますよ。

あのね、あなたはストーカーをしたわけじゃないんだよ。ニュースで共通点に思えても、あなたのこととは違うのよ。
自分で自分を追い込む必要はないんだよ。

前回の質問からも、まだ自分自身が許せな...

質問:過去の罪への罪悪感にとらわれています

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

そのままでいられる安全基地がね。ハスノハは繋がっているからね

家族に気を遣って、あなたなりに努めてきたのにね。
悪化って、何か責められたり、追い込まれしまっているのかな。

辛いよね。。。

逃げ場があればね。外にでも居場所が見つかればね。あなた...

質問:絶望

回答数回答 2
有り難し有り難し 23