hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「恋愛相談・人間関係」を含む問答(Q&A)一覧

どうしたらいいか分からない

現在19さい 父との喧嘩が原因で母と話せなくなりました。 喧嘩の原因は 資格を取るため勉強をしているんですが 父からそんなのやっても無駄だ 他にも資格をとっても最初は給料が少ない 生きていける訳ない もしその仕事をやってもいつか辞めるかもしれないから辞めろ 高校生の時からやってるバイトに就職しろ 一人暮らしなんて出来ないから辞めろ 一人暮らしするなら仕事から近く実家から近い所にすれ、一人暮らししたら毎日見張る と今頑張ってる資格にも全否定され 就職先まで父に決められ、やりたい一人暮らしも ダメだの父が指定する場所にされ それに対して怒りが止まらず家に帰りませんでした、母からは父を説得したから一人暮らしてもいいよと言われました。 ですが、父は昔から女と遊び家に帰るなんて月に2回くらい運動会、卒業式などにも参加もせず誕生日も忘れる人です。それに家族に内緒で私に100万くらい借りてきます。返してと行ってももう少ししたら返すとか言って返さないで借りてきます。 周りの友達を見るとそんな父親みたことないし 最低な父にこんなに言われたことに対して 怒りが忘れないのが原因で母と話したくなくなりました。だけど母は心配性なので話したいと思いますがなんて話せばいいか分かりません。 話しても父の話が出ると思うので 話したくないなと思う気持ちもあります。 それと私は素直になるのが苦手で 凄い頑固な為この人喋りたくないと 思ったらなんかない限り喋らないほぼ無視か 冷たい態度をとるためどうしても勇気がだせません。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

メール、後悔しています。

好きだった人にバッタリ10年ぶりに再会し、気持ちが高まり、相手がスルーするに関わらず、メールを4通も送ってしまいました。 1通目:返信こない(それまでの間は連絡がなんとか1週間程度続いていた) 2通目:1通目の1週間後に送信 3通目:2通目の2週間後に送信 全てスルーです。 バッタリ再会した時、私は就職したばかりの会社を退社するかどうか迷っていて、かなり精神的にやられていました。(その話は会った時にもしました) そこで再会した彼に思いを馳せ、その妄想の中に生きることで何とかやり過ごしていました。 今は、メールをどんどん送って、しかも内容が退職の件とか重たかったことを反省しています。 人の気持ちが全然想像できない、わからない自分に気がつきました。 誰かに「生きててもいいよ」と許可をもらいたい位、自分を責めています。 3通目のメールの内容としては…退職できました。◯◯さんに偶然再会して励ましてもらったおかげで、納得行くまで考えられました。なんだか、◯◯さんの声が聞きたくなりました。お忙しいと思いますが元気になりたくて…云々です。 今思えば、本当に怖いメールです。 その後、あまりの恐ろしさに4通目、「一方的にいろいろすみませんでした。ありがとうございました。お元気でお過ごし下さい」みたいなことをその後、送ってしまったのも、子どもぽかったと反省しています。 何かご助言いただければ幸いです。 もう一度奇跡的に会えた素敵な人との別れを自分で作ってしまったこと。明日からも、ダメな自分と共に生きていくこと。 この2つからどうしてもやや逃げたくなります。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

親からの反対

とても苦しくて、話させて下さい。 私は今交際して半年の彼がいます。。そして母親から彼との交際を反対をされています。 反対されてる理由として、私が彼の家族構成を知らず半ば無理やり聞き出した際に彼のお母様が心の病があり、親戚にも心の病を持った人がいたというのを聞き、私が困惑してしまい、母親に泣きついたからなのです。。 一度は別れると言ったのですが、、今はそんな大好きな彼を否定した事、また偏見を持った自分を悔い、彼と話合い結果向き合う事になりました。 ただ母親からは話も聞きたくない、別れると言っていたのに今更なんで、普通の幸せを持って欲しいと言われ、話の場すら設けて貰えません。 自分が誤った行動をしてしまったとはいえ、反対されると辛いです。。また同じ女性として母親の気持ちもわからなくもないから、余計に辛いです。。。 ここにきて自分は大切にされていたという事を改めて痛感し、守られて生きてきたんだな思うと余計に母親に申し訳なくなります。。 それでも彼と一緒にいたいという気持ちも同じく強いのです。1人の人として彼を尊敬してます。 どう答えを出したら良いのか、全てうまくとは言えないけれども、せめて彼を1人の人として見てもらえないか悩んでます。。 父親にはまだ話しておらず、これから家族会議があります。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

私は元カレに戻ってもいいですか?

職場の先輩と不倫関係になってしまいました。不倫相手はこの関係になる前から昔いろいろとあったのか奥さんのことは信用していないと言っていました。奥さんが不倫していた事があった? その時、私は7年付き合っていた彼氏がいたのですが、その不倫相手のことが好きで彼氏とは別れました。彼氏には気になる人がいると言って別れました。 今はお互い職場も変わり一緒に働いていませんが、関係は続いています。 本当に好きで、こっちに来てくれないかなと思ったことも何回もあります。けど、私が26歳で結婚適齢期、相手には奥さんも子供もいる、この関係に先がないとやっと分かり、何度か離れようとしました。それでも離れれず、1年半がたちました。 本当にもうやめよう。離れようと思って、話をしました。相手は私の話を理解してくれて、離れると言ってくれました。けど、もう少しだけ、あと半年以内には離れると約束すると言われました。 私の覚悟は決まっていたので、半年という約束はせず、今終わりたいと何度も言いました。私が離れようとするからなのか、相手が追いかけてくるようになり。毎日、話がしたいと家に来るようになり、とうとう奥さんに好きな人がいると話をしてしまいました。 もう自分の気持ちを隠しているのが辛いと。 私は奥さんと離婚することになっても、あなたのところには行かない。周りを不幸にしてまであなたと一緒になりたいとは思えない。私はそれに耐えられない。と前から言っていました。その時も言いました。 そうなりたくなったから、終わらせようと頑張ってきたのに、相手は自らバラしてしまいました。 けど、私が言ったことは理解してくれて、私のことは守ると言ってくれました。俺がまだ好きで、もう終わっていると言うと。不倫の関係ではないと。この関係は終わりにすると。 私は奥さんがそれで納得するとは思っていません。奥さんが求めるなら、慰謝料も払うつもりです。 相手と離れると決めてから、元彼のことが気になり戻りたいと思っていました。元彼には連絡をして、会う約束までしました。けど、その前にこんなことがおき、どうしようと思っています。正直、相手のことも心配です。 私は元彼と戻れるように行動してもよいのでしょうか?元彼に戻れるかは分かりません。すぐ元彼に戻ろうとする私が自分でも怖いです。元彼と戻れたとしてもうまくいくのでしょうか?

有り難し有り難し 49
回答数回答 3

分からない自分

自分には、今少し気になる人がいます その人は同学年で、知り合ってから三年目になる友人なのですが、実際自分はその友達のことをどう思っているのかよくわからない状態です 最初あったときは、かわいらしい人だなとは思いましたが恋愛対象とはなりませんでした 最近2人でご飯を食べたりする機会があって、そのときに少しいいなと感じ始めました 一緒に過ごしていると、はしゃぐようなかわいらしさがある一方で自分の中でしっかりとした考え方を持っていたり、話しているうちに自分の考え方や価値観に合うんじゃないかなと思うようになりました 恋愛するとしたら、自分は性格や価値観を重視する方で、一緒にいる時間が長くなってからでないと判断できないタイプなのですが、三年目になってしまうと正直自分の中で今さら感が出てしまっています 今では仲が良く信頼できる友達の一人でもあるので、今のままでもいいと思う自分がいる一方で、このままでいいのかと思ってしまう自分がいるというのも事実です ですが、後者の自分は曖昧すぎて全くわからない状態で、自分はいったいどう思っているのか、何をしたいのかという整理がつきません それに、例えば一歩踏み出すとしてもこれまでも関係性が壊れてしまうのではないかと考えてしまったりしています 自分はいったいどうすればよいのでしょうか、かなり抽象的で長い文となってしまいましたが、なにか一言よろしくおねがいします

有り難し有り難し 14
回答数回答 2

運命の人さがしに疲れました

いつもお世話になっております。 4時付き合った彼氏と別れてから、婚活パーティーの真面目な出会いからクラブでのチャラチャラした出会いなど、たくさんのデートを経験しながらも安定した彼氏がいないまま1年半が経過しました。 この経験から気づいたのは、私は見た目のどこかに自分の好みの要素がないと男性を好きになれないということです。 加えて、親が厳しくある程度の条件を満たしていないと快く交際させてくれないということもあり、わたしのストライクゾーンはかなり狭いと自覚しています。 そんな中、先日6歳下の男性に告白され(飲んでいるときでしたが)無事に交際スタートと思った瞬間10日でラインを無視されている状態です。すぐに男女の関係になったことがいけなかったのかとか、自分を責める日々です。 正直この男性と今後どうなるかはわかりませんが、1年前にも婚活パーティーで出会った男性とも似たような状況がありました。その男性とは男女に関係になるのが時期尚早と断わった途端音信不通になったので状況は若干異なりますが、付き合った瞬間にうまくいかない点は似ています。 要は自分の男を見る目がないってことだとは思うのですが、見た目の好みはどうにも変えられないのです。自分を好いてくれる男性は見た目がどうにも好きになれません。キスしたいと思えないのです。 また、付き合い始めると思考が彼氏中心の恋愛体質なのが悩みです。友達には、趣味に最も没頭すべきといわれますが、私が一番幸せを感じるのは好きな男性と一緒にいるときなのです。たとえば私の趣味は料理ですが、料理をしていても〇〇くんに食べて欲しいなって思ってしまいます。 どうしたら、自分を愛してくれる人を好きになれますか。またどうしたら、恋愛体質をやめられますか。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

結婚する難しさ

25歳女性です。 6年間、付き合っている彼氏からプロポーズされました。 これを気に、私と彼氏の両親に会いにそれぞれ会いに行ってきたのですが…。 彼氏の両親から猛反発を受けています。 理由は私が常識がずれていること(スリッパでカーペットをふんだ、スリッパを収納した)、知らない間に相手が不快に思うような発言をしていたこと(彼氏に対して助席にのるねって言ったのに母親からはずうずうしい、お土産も値段の高い方にしむけられたと思われた)、彼氏のいい面も悪い面も2日目にして発言してしまったこと(悪い面として片付けができない、電車に乗り遅れるなど)だったのですが… 日が経つにつれて、彼氏の母親が私の悪い面しか見れなくなったみたいで、彼氏家族全員(両親、姉)から交際、結婚を大反対。 彼氏の母親からは私が彼氏の人生の恥とまでいわれたみたいです。 私の父母も、当初は賛成してくれたのですが…、 母に相手家族の状況を説明すると、私に新しい人と結婚しなさいといわれます…。 正直…、結婚してここまで、初めからバタついていると幸せになれる気がしません。これからいろんな苦難を乗り越えなきゃいけないのに…、まだ私も若いし、他の人と一緒になった方が幸せになれるのかな…とか優柔不断すぎです。 彼氏もこの件をどうしていいか、分からないと悩んでいます。 彼氏からは私と結婚したいし、子供が欲しい。だけど両親ともに仲良くして欲しいと言われます。 もちろんそうですが…、こんなに嫌われて仲良くできるものでしょうか…。 乱文失礼しました。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 51
回答数回答 3

身の振り方について

私は学生で、昨年の今頃付き合い始めた方が社会人2年目(27)です。 付き合ってから少し遠距離で、今は隣の県にいます。付き合ってから今日までに会ったのは昨年の夏に一度だけ、誕生日も忘れられてたり、連絡も3ヶ月程音信普通になったと思ったらいきなり連絡してきたり、今まで電話もしたことありません。激務で有名な大手に勤務していて忙しいのは分かりますが、土日などはお休みだと言っていました。 ずっと放置されても別れようと言えなかったのは私の弱さですし、面倒だからと決着をつけずに放置しています。 別れようとは言われてませんが、もはや付き合ってるのか不明ですが、それすら聞けないです。 決着をつけようと思った頃、派遣先で知り合った方がいました。最初は恋愛対象として見ていませんでしたが、気付いたら徐々に好きになっていました。 ある日、ご飯に誘われ流れで2人で行って、家まで送ってくださいました。そして連絡先を交換し、その日から毎日連絡を取り、1週間後から電話も始まり、現在まで毎日連絡を取り、電話もほぼ毎日1時間以上です。勤務先の方々のお話などから離婚されていると認識していました。 しかしある日の電話で、奥様に私とのLINEが見つかり履歴削除とブロックで連絡出来なかったこと、離婚は決まっているがまだしていないこと、娘さんが1人いて家族で住んでいることが分かりました。 確認しない私も悪いですが、どう考えても1人暮らしだと思っていました。でも知った以上このまま連絡していて大丈夫か確認すると「この一件で話が進んだから感謝してるし、大丈夫。」と言っていたので、連絡のペースはそのままです。 また先日は朝までカラオケに行きました。その際一切何もないと断言出来ますが、私と彼にしか分からないことで状況的にブラックなことは承知しています。 ちゃんと連絡が取れて、心配してくれたり気にかけてくれたりする優しい彼のことが好きですが、こんな形でスタートしてしまったことや正社員としては働いていないことや年の差が9個あることやバツイチ(予定)で娘さんがいることなどを考えると、付き合っても将来が見えません。 今は付き合ってる訳でもないし、大人の関係になった訳でもなく、ただ毎日連絡を取り合っているだけです。 上手くまとめられないのですが、私はどうするべきなのでしょうか? 大変恐縮ですが、アドバイスを宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

人と上手く付き合えず、友達が出来ない。

はじめまして、こんにちは。 タイトルにも書いた通り私は人と上手く付き合えず友達が出来ないことで困っています。 お恥ずかしい話ですが、せっかく人出会える機会を頂き友達になりたいと思っても上手く続きません。 以前私は職場の方に「こちらが言ったことを一回受けとめようとしない」「常に周りと戦ってる」と言われたことがあり、また、影で「決めつけしてくるし、私の方が知ってるみたいなのが嫌だ」「何でも知ってるっていうスタンスがムカつく」と言われてるのを知りました。幸い周りが本当に大人であるためか表面上私をいじめる等なく普通に接してくれていています。また、高校時代に花火を数人とやっていた時、私が持っていた花火が人に辺り「熱いっ!」と言ったことに気づかず怪我をさせてしまったと少したってから一緒に花火をしていたメンバーの一人から言われました。私が無意識で沢山人を傷つけているという事実を知り今まで私に関わってくれた人に対して凄く申し訳ないことをしてしまったと罪悪感が湧きます。 私が喋ったり行動したりすると人を傷つけてしまうのではないかと不安と恐怖感があります。 もう人を傷つけたくないです。 我慢が足りないのか、言われたことを受け止めようと意識をするのですが長続きしません。 今まで直そう良くしようとして、自己啓発系や心理学などの本を読んでやってみても上手くいきませんでした。 どうすれば、人と上手く付き合え、友達ができるのでしょうか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

ひどく傷つけた元彼と復縁したい(本音で回答お願いします)

別れた彼氏のことが忘れられません。復縁したい。 2016.10 不倫を始める(K村とする。上司) 2016.11 元彼(T岡とする)と交際を始める 2017.1 不倫相手と別れる 2017.1 不倫相手が私が彼と交際していることに激怒し、私自らT岡君に不倫していたことを告白するよう詰め寄られる 2017.3 T岡君と別れる 2017.4.16 私からT岡君に絶縁宣言  時系列で説明すると、上記のことがありました。 不倫は、私からK村を誘いました。 T岡君に告白された際、K村には別れたいと言いましたが、ズルズルと関係を続けてしまいました。 K村には、彼とは付き合っていないと言い続け、T岡君には不倫していることは隠しながら付き合っていました。 しかし、私が実は11月からT岡君と付き合っていることが発覚していまい、K村は、T岡君と話をさせろ、私には裁判を起こしてやると脅してきました。 結局、K村とT岡君は会うことは無く、私は会社を辞め地元に帰りました。 その後、しばらくT岡君とは付き合い続けましたが、彼はやはり嘘をつき続けられたこと、私が不倫していたことを受け入れられず、別れました。 その後、お互い元気かどうか連絡する間柄でしたが、私はお互いが嫌いになったわけではないことで、彼とこの先再びやり直せるかも、と思っていました。しかし彼はもうやり直す気はないということを知って、カッとなって「求職活動のことで口をだされるのも嫌だし、あなたが別の人と幸せになるのも見たくない、縁を切りたい」と言ってしまい、彼の返事を待たず自分から絶縁していまいました。 時間が経ち、彼を恋しく思ってしまいます。でも私は、 ・不倫したことがある ・自殺未遂をしたことがある(12歳の時) ・学生時代にも、後輩の女の子の彼を寝取ったことがある 上記を全て彼に告白しています。また、 ・彼は彼の上司に今回の件を相談している ・私が元勤めていた会社と、彼の会社は親・子会社同士で同じ敷地内に存在する  今は過去のことを反省し、自分のしてきたことが親や彼、K村の奥さんなど、たくさんの人の心を傷つけ普通ならば起こりえないことを経験させてしまった罪を大変悔いています。  ですが、やってしまったことも事実、知られていることも事実です。第三者の目から見て、私が彼にやり直したいと申し出ることは彼を振り回すだけなのでしょうか。

有り難し有り難し 61
回答数回答 2