hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「学校・職場関係」を含む問答(Q&A)一覧

2022/09/28

新しい恋に不安

勤めて半年以上の職場、同じ部署に好きな人がいます。 一回り歳上で、私と似た性格をしています。 初期は社内で口論をしたり、周囲を振り回してしまうことがよくありました。 一回り上ではありますが、色々な事情で私が業務のアドバイスをしたり、相談に乗ることが大半です。 ある時いつものように口論が発生したのですが、怒りをぐっとこらえ「今後このようなときにはどう対応していこうか」と冷静に話し合うことができました。 喧嘩後の気まずく後味の悪い日々がなくなり、すっきりわかり和えたような気持ちになりました。 それからプライベートな会話も増えたような気がします。 とても優しく、二人で食事に行ったり、日帰りで遠方に出かけることも増えました。 ほんの僅か、自意識過剰かもしれませんが相手からの好意を感じるときもあります。 スキンシップなどはまだありません。 今後も休日の予定があり、仕事も捗って心地の良い生活を送れています。 しかしプロフィールの通り、私は好きな人に依存しやすく、相手にもこれ以上は迷惑ではないかと不安です。 何より同じ職場、同じ部署の人間同士。恋愛なので、気持ちを伝えて上手くいったとして、上手くいかなかった時とは別の困難が必ずあると思っています。 相手も私も、今の仕事が大好きでやりがいを感じてます。 寄り添いたいという気持ち、お互いに長く安定して働くことの重要さなどあれこれ考えてしまい、中々前に進めません。 何度かぽろっと気持ちを伝えてしまいそうになったこともありますが…。 私は、これからもこの関係を続けても良いのでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2022/04/08

自分が駄目だと言われることが苦手です

障がい者雇用で働いてますが最近駄目だと言われるのが次第に苦手に感じやすくなってきました。それだと人生やっていけないことは分かってますがなかなか気持ちの割り切りが上手くいかないです。 職場でよく教えてくれる方(60、70代くらいのお婆ちゃんで個人的には職場の中では1番神経質で厳しい人だと思ってます。)から時々きつく注意されてます。 少しやり方間違えただけでもきつく言われるくらいです。 きつく注意された後はゲームやネット等をしたいという気持ちが一時期消失して早く寝たいと思うくらいにかなり落ち込んでしまいます。そして家に帰って風呂や夕食等が済んだらすぐに寝ます。 なぜなら個人的ではありますが寝てその次の日になれば気持ちがかなり楽になるからです。 ただ、それもよく眠れた時に限り眠れなかった時は少しイライラしてしまいます。 私はそれを改善しようと注意されたこと気をつけなければならないことをたくさんメモに書いて読んで覚えながら仕事を行い続けてますがそれでも注意があまり減りません。 ですがそれでも辞めたいというつもりはありません。 そして心療内科に通って薬を飲んでから気持ちが驚くくらいにやや楽になり仕事を順調に行い続けてます。 ただ、薬を飲んでもたまにきつく感じる時もあります。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/12/22

上司が苦手です。 

上司が苦手です。私の上司は、自分がこの世で1番優れていると思っているタイプの人です。仕事をすることしか生きる楽しみがないようで、昼休みも、夜も、家でもずっと仕事をしています。そういうタイプの人なので、部下の私たちにもその姿勢を強いてきて、昼食をとってる時もお構いなしに仕事を振ってきます。昼休みに仕事をしないで休憩をとったり、定時で帰るとやる気がない人だと認定されます。部下が今どんな仕事をしてるかはお構いなしに仕事を振ってきたり、「自分の仕事の仕方はこんなに素晴らしいんだ」と長々と武勇伝を語って時間を奪うくせに、私たち部下が仕事の相談がしたいと伝えると「自分は今全く違う仕事をしている。いきなり話しかけられても頭が切り替わらなくて迷惑だ」と、「どうして自分の部下たちはこんなに出来が悪いんだ」と言わんばかりにため息をつかれます。部下全員、その上司のご機嫌とりに一生懸命です。少しでも逆らうと敵認定されてしまい、ターゲットにされてとことん攻められます。 私たち部下は全員、疲れ果ててしまっています。社内でも部下を潰すことで有名な人のようで、部下の1人が人事課等に相談したとのことですが、それでも穏便にすまされてしまい、何も変わりませんでした。もうどうしたらいいかわからず、つらいです。 仕事に一生懸命なのはとても素晴らしいことだと思います。仕事をしたければいくらでもすればいいと思います。でも、こちらの休む権利等も尊重してもらいたいです。何が普通なのかわからなくなってきてしまい、私たちがわがままな今時の若者なだけなのではないか、上司の仕事の仕方についていけてない無能なのではないか、と部下全員が気に病んでいます。 私たちがおかしいのでしょうか。プライベートも休み時間も投げ打って仕事をすることがやはり素晴らしいことなのでしょうか。もう何が正しいことなのかわかりません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/11/03

上司の態度

いつもご相談にのってくださりありがとうございます。 パートの事務で働いていて半年が経ち、私には同期の方がいます。 その方は今の会社で働く前は23年正社員で働いてきた方なので覚えも早く仕事も早いです。 入って自分との差に落ち込んだりもしてました。 私達のパートの管理をする上司がいるのですが毎日朝礼があり同期の方が意見を言うと必ず賛同して意見を受け入れてくれます。 私も週1位で言う時もあるのですが、毎回反論されます。 そしてたまに私の意見を納得してくれて同期の方が「やはりこうした方がいいと思います」というと私では納得してくれなかったのに彼女の意見ですぐ受け入れる上司に最近大分見下されてる感じがしてストレスを感じています。 仕事中も同じ内容も教えていても同期の方だけ「流石だね。」「完璧」と異常に誉め、ミスしても「大丈夫、大丈夫」と私の時と対応が全く違います。 外見が綺麗とかは全くなく(50歳のおばさんです)単純に仕事ができる人です。 確かに私とは覚えるスピードも違うのですが先輩なら何とも思わないかもしれませんが同期ともあり比べてしまい、私って必要とされてないかも?と落ち込んでしまいます。 仕事も新しい事覚えさせられています。 会社としてはその方に辞めてもらっては困るからと誉めてるかもしれませんが私のメンタルが弱ってしまってます。 区別(差別?)平等に扱ってもらえないのは会社ではよくある事でしょうか? 私の考えが甘いでしょうか? 同じ部署に10人社員さんがいるのですが、ちょっとした頼み事、会議に今から入るとかも同期の方にのみ言います。 これって同期の方が話しやすいから、同期の方にしか目に入ってないからでしょうか? ストレスでイライラする時もあり、どうしたらいいか悩んでます。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/08/30

仕事先の苦手な方の対応に困る

仕事でわけもわからないまま怒鳴られて謝らされて理不尽を感じつつも私はなにもやましいことをしてないから退職はしなくていいなと考えています。 (前回の質問のが詳しいです) ただ他のバイトさんにかなり気を使わせてしまっているのを感じてしまい大変申し訳なく気を使わせてしまって申し訳ないと伝えつつも対処の使用もなくどうすればよいのかわかりません。 年齢ではなくその人の性格というのはわかるのですが10歳は年上なのですがその方はとにかく面倒なうえそういうことをされて当たり前のような態度で自分のことをお姫様かなにかと勘違いしているのか?というくらいです。 私がその方と仕事をしていると正直その方と普通に私は仲が良くないうえ正直に言うと自分とは合わない方なので仕事上の会話のみになるのですがそれも無視したり彼方が立場的に上だからか無茶苦茶なことを言い出します。 (私はパートでその方は正社員さんです) そのために他の方が気を使って仕事を手伝ってくださったりします。 もちろんお礼はいいます。 他にもその人の機嫌を他の方がとって機嫌を保ったりとしています。 機嫌が悪いとまた私を怒鳴ったり、ほかにも機嫌が悪いと拗ねたような態度で私以外の人とも話さなくなったりととにかく面倒な方です。 正直他の方にもあまり好かれている様子はありませんが。 最後はただの愚痴になってしまったのですが気を使ってくださる方にはお礼の言葉だけでよいのでしょうか。 私が多少歩み寄るにも私も苦手としていますが彼方は私のことが嫌いな様子です。 多分私が自分の思い通りに動かないのが気に入らなく嫌いな態度がみえています。 思い通りに動かない、というのはその人よりも配属が先だったためその際に教えられたことをその通りにしているのがその人のやりたいように仕事をしていないということっぽいです。 文章がぐちゃぐちゃで申し訳ありません。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/08/23

上司とどのように接していけばよいか

私は社会人3年目の営業です。 直属の上司となる担当課長との接し方が分からず困っています。 担当課長ですが、営業としては優秀な方でありますが、山の天気よりも気分が変わりやすく、よく考えればそんなに怒るようなことでもないことに怒ります。 また、自己中心ぎみなところがあり、どんなに部下が困っていても自分が忙しいと手を貸さないが、自分が忙しい時は部下に手伝わせる節があります。 中でも一番困っているのが、無意識ではあると思うのですが、必ず誰かを攻撃対象として強く当たる性質があることです。 小さなミスでも重箱の隅をつつくように怒り、関係ない課員をBCCに入れて晒しあげるかのように長文のメールにて責め立てる、といったパワハラと捉えられても仕方がないようなことをしてきます。 この現在の攻撃対象が私であり、どのように接すれば良いか困っています。 幸い、テレワーク中心であるため直接顔を合わせることは少ないのですが、やはり精神的なストレスとなっています。 言っていることに芯が通っているところもあるため、一概にパワハラというわけでもないのですが、言われている間はとても苦しい思いをしています。 どのような心持ちで接すれば良いでしょうか。 アドバイスをいただければと思います。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2021/07/29

私のわがまま。仕方のないことだけど

部署移動になり、仲良くなれそうな人も歳の近い人もいません。元々おしゃべりが好きなタイプだったのでいきなり違う部署に来て、上の方も気にかけてくれる優しい方ではあるのですが、年齢に差がありすぎてどうしても壁があります。会社は学校とは違うのでそういうのも仕方ないことだししゃべるために仕事に来てるわけでもないのですが、どうしても孤独感があります。 業務内容も、苦手分野でなかなかうまくいかないし体調不良と精神不安定で1週間以上寝込んだこともありました。 コロナ禍で尚更、同世代との関わりや楽しいことが減っていて情緒不安定な時期で 前の部署に戻りたいという気持ちが強いです。上が決めたことなので、戻るとかは無理だと思うのですが... もっと大変な人や大変な状況でお仕事なさってる人も多いのもわかっているのですが、 せめて、何かアドバイスというか。解決法ありますでしょうか。仕事以外を充実させるとか。  年上の方とも、話せるように努力はしていますが、どうしても年齢の壁というかがあって 社内に、同い年くらいの人も、あまりいないので相談に乗ってもらうとかも難しいです。 最近は減りましたが友人に会ったりはしています。 彼氏はいません。 やはり、何かコミュニティに属する趣味を見つけるのがいいのですかね?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

正社員をやめて、実家へ帰ってもいいのか。

こんにちは。困ったときいつもご回答頂き助けられています。 私は今の正社員の仕事を続けながら一人暮らしを続けるか、実家へ帰ってシフト制の仕事へ転職するか悩んでいます。 もともと親の干渉等から逃げたい、自立したいと、一人暮らしを始めました。 一人暮らしも一年半が経ち、その間に親との関係も少しずつ良くなりました。元々家に籠りがちだった親が最近ではアウトドアな趣味ができ、とても楽しそうにしています。 私は今の事務の仕事内容は好きですし、給料もかなりいいと思います。ですが、親族経営の会社(私の親族ではありません。)で、常に監視されているような感じで、有給も法律規定の日数をとらなくても大丈夫と言っていたり、産休育休も一切ありません。(妊娠したら退職。)また社内禁煙のはずが親族に喫煙者がおり、室内でたばこを吸うのでとても苦痛です。 この先私は結婚して子供も欲しいと思っているので、なんとなく先が見えない不安があります。 一人暮らしをして自炊や一般的な家事はできるようになりました。もともと実家暮らしの時は、家事をほとんど手伝えずにいましたが、今回実家へ帰って母と家事を分担することができるのではと思っています。 その際、シフト制の仕事は経済的に不安定ですが、家事の時間も確保できますし、プライベート(婚活等)の時間も確保でき、精神的にも安心なのでは、、と頭の中は永遠ループです。 この先どのようにすすんでいけばいいんでしょうか。何かアドバイスが頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

逃げてもいいのでしょうか

転職して良いか、悩んでいます。 この春、自分の上司がかわるのですが、その上司となる方が「私の元交際相手と関係があった(今もある?)女性(彼女)」だからです。   元交際相手の男性(彼)とは、7年近く不倫をしていました。1年半前に現職場へ転職する際、すっきりするべく別れました。彼に女性の影は尽きず、彼女と比較されるのも嫌で、自分の彼への依存性を消すためにもと。最近では彼のこともすっかり忘れて、現職場で尊敬する方々にも巡り会え、辛い日もなんとか乗り切る事ができていました。   彼と私が交際していたことを、彼女が知っていたかは分かりませんが、私は彼から聞かされたので、彼女と彼に少なからず関係があることを私は知っています。 交際していた頃、彼女と比較されたり、大切に扱われている彼女が苦手でした。私は夜しか呼ばれないのに…彼女はデートもしてもらえて、痛い思いもしていない…と知り、嫉妬しても顔に出さず、彼にも言えず、めそめそしていました。   そんな彼女が新任職員として上司となり、何が私にとって怖いかと言えば。 彼との記憶が思い出されることと、また人と時間の喪失感を味わうのでは?ということ。   私の現職場は課が二つあり、彼女と私が同じ課で、私の尊敬する方々は別の課になります。 とは言え、全く話さない事はないですし、職務上やり取りも必ずあります。私より年下の、明るく活発で、仕事もできる彼女が好かれないはずはなく、 それを見て、また嫉妬を隠し、諦めなければならないのかと思うと苦しく、辛いので、辞めてしまうのがいいと思っています。   ただ、尊敬する方々は、私の小さな頑張りを見ていてくれ、認めてくれる数少ない大切な方々です。 今年も頑張ろう、とお話し合ったばかりなのに、逃げていいのか私は、とも悩んでいます。 でも見たくないもないんです。過去の彼と彼女のやり取りは、直接みてしまったり、後から話などを聞いたりもしましたが、これからはほぼ毎日。家族よりも長く過ごす環境で、見て耐えなきゃいけないのは嫌です。   次の転職先を見つけ、逃げてもいいのでしょうか。 それともいい大人なのだから、自分の成長のためにも、退職せず耐えるほうがいいのでしょうか。   転職するにしても最低3ヶ月前と考えているので、4月の面談で退職希望を伝え、 職場が落ち着くであろう6月末で退職したいとは思いますが…

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

元カノが許せない

初めて相談させて頂きます。 今付き合ってる彼氏Aの元カノBについてです。 AとBが1年前に別れました。(Bの束縛、わがままが理由) 少ししてAから告白され、付き合ったのですがそれが原因でBがSNSで自分の妄想を本当にあったことかのように書いたり、言ってもいないことを書いたり、親友と彼氏に浮気され裏切られたみたいな噂を流され非常にしんどいです。 SNSで反論してもと思い何も言わずにいたら、それを信用する人も出てきました。(仲が良かったかのように書いてますが、BはAと常にいて私も悪口を言われたり話に嘘を混ぜて話されたり牽制されたりが多々ありでそういう書き方ずるくない?と思ってしまいます) 私に聞いてくれる友人やBが恋愛依存しちゃうタイプだからね...とわかってくれる人もいますが、裏では浮気していた前提で話している友人もいると聞きます。 そのため、私の周りの友人が(どういうことなの?と聞いてくれた人を含め)Bと話していたりすると友人はBと私のいざこざは関係ないから話すのも普通だよなとは思っていても本当はBの話を信用しているのではないかと考えてしまい、ほんとに信用していいのか?誰が味方なのかとわからなくなり学校に行くのが非常に苦痛です。 SNSで反論しなかったときは、誰もまにうけないし何も起こらないだろうと思っていたのに私には信じてるふりして実際は浮気してたと思っている友人もいるし...BはAと付き合ってるときはAにべったりで友達との関係は切っていて友達がいなかったのですが今回SNSで話したことから味方する人が出てきて今は楽しそうにしており、それも苦痛です。 嘘ばっかり広めた人が味方作って楽しそうにして、広められた人間がしんどくならないといけないのか。 反論していればスッキリしたのかなとか一発殴れば気が済むのかなとか本を読んで自分で折り合いをつけるにはどうしたらいいかと考えていますが消化できずBに悪いことがおきればいいのにと思ってしまいます。(別れてあまり時間がたたないうちに付き合ったのが悪かったのかと反省する気持ちもありますが別れてるんだからそのあとのことは関係なくないかと思ったり...)でもそんなこと考えたら自分に降りかかるからダメだとなってまた最初に戻って...一年経ってBは彼氏もできて楽しそうにしてるのに、私は気にし続けていてしんどいです。楽になりたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

否定されてる感じです

今月から、体調不良で休んでいます。 当初、医療センターの主治医の先生から2週間 自宅療養の診断書をもらい、会社に出し その間 自分の中でもかなりの焦りがあり、変な考えを起こしそうになったり 子供達の、顔や今後の事を考え込みすぎるし 自宅療養が、終わる時期に医療センターに、行き 主治医の先生との診察で 検査上 異常は、無いけどストレス過大すぎてるかもとの、指摘されたので 11月の診察の時、僕が上司と主治医の先生のマンツーマンで 僕の状態を話して貰えませんか?と提案させてもらい 先生も、了解されました。 会社が、また傷病を書いてもらうように言うので、先生に書いてもらいました。 この事を、会社の事業所に伝えに、行ったら 所長から、今の現場に戻してあげたいが 現場の皆が、戻してくれるなと言ってると 言われて かなり落ち込み 信じれなくなりました。 確かに、前の現場では、文句やちょっかいや注意等されて ストレスなどがあっても 休憩中は、雑談したり仕事が、終わったら 飲みに行ったり 遊びに行った りして ほとんど休まず仕事ができてました。 今の現場は、休憩中も楽しく会話があまり無く 僕が、話してもすぐ終わるし 心理的に居心地が、良くないですね😢 焦って、介護の資格もなにも無いのに介護の仕事のサイトに、登録したり 派遣の会社に、問い合わせしたり 焦ってましたが 友達などに、今はゆっくりしなさいと言われてからは 今は、急いで転職とかしないで、自分の出来る事を家でやってます。 家事をしたり 家の掃除をしたり 娘を保育園の送り迎えを歩いて行ったりしてます。 家の母も、今の職場に戻っても 居場所が無いから転職も、考えてみたらと 僕的今は、何をしても悪い方に悪い方に 考えたり 焦って転職してもうまくいかない気します。 今は、モヤモヤ 焦り 不安が、募るばかりです。 何から、したら良いか 分からなくなってます。 引きこもりな気分にも、なります。 好きな事をやっても楽しいって思えないです。 今は、何をやるべきと思われますか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

人の顔色が気になって辛い。

投稿に目を止めて頂きありがとうごさいます。 人の目や顔色をうかがう癖を治したいです。 私はいま保育士として働いているのですが、周りの人の目や顔色ばかりが気になって、仕事が空回りしてしまいます。 自分で"こうしよう"と思っても、周りの同僚や先輩がどう思っているか顔色を気にして怖くなってしまい、思い通りに出来ずにグズグズしているうちに結局上手くいかなくなってしまうし、他の職員の方が2人で話していると"きっと私を悪く言っているんだ…"と怖くなってしまい、家に帰ってきても"何が悪かったんだろう…とぐるぐる考えて、涙が止まらなくなります。 私生活でも 長く付き合っている彼にも素は出せていないし、 唯一支えになってくれた父親にも本音を言えていません。 父親に関しては、本当に寛容で優しい父ですが、私生活の中では1番顔色が気になるかもしれません。 母親から虐待を受けていた私にとって唯一支えてくれていた人だから…嫌われたら見捨てられてしまうかもしれない…それが根底にあるのかもしれません… きっとみんなただの被害妄想なんだと、私自身も思います。 でも自分が人からどう思われてるか、嫌われていないか、使えないと思われていないか、常にその考えが自分の頭の中にあって、人に嫌われるのが怖くて… 自分としてこの癖がついてしまったきっかけは、幼少期の母親からの虐待に近い環境が影響しているのかな…と思っています。 母は気分の波が激しく、機嫌の良い時は過保護なくらいで、機嫌が悪い時は育児放棄に近い状態だったので、自分が生きるために子どもながらに常に母親の機嫌や顔色を常に伺っていたのを何となく覚えています。 それが自分の中で習慣になってしまったのか… でももう私も成人し、今は母親とも和解して、互いがちょうど良い距離感で付き合えるようになりました。 だから、幼少期の母親の呪縛から、自立しなければと思ってはいます。 どうしたら人の顔色を伺う癖が直せるでしょうか… 本当に毎日怖いので…アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

職場で最悪な行動をした

会社で、休職の最終日に最悪な行動をしてしまいました。 それまで迷惑をかけないように、と思いながら仕事の引き継ぎをして、本当はもっと早く休めたのに無理をしながら最終日まで行きました。 が、最終日にアホな行動をしてしまい、まわり全員に、なにアイツ、、ほんまにセコくてアホでかわいそうなヤツやな、、、と思われたのをヒシヒシとかんじましたが、謝るような内容でもないので、そのまま最後の挨拶をして帰りましたが、絶対にヒソヒソと、よくあんな事するな、と言われてしまっています。。 がんばってきたのにそんな最後で、終わってしまい、次は出社が1年後です。後を引きずっており、ずっとブツブツと言ってしまい、その事が頭を周ってます。子供、家族にも影響してしまっています。 気持ちを切り替えるしかないのですが、なかなか頭から離れません。 恥ずかしくて家族や他の人に相談もできません。 その場にいた職場の人で唯一、まだ連絡を取れそうな人が1人いますがその人に相談した方がいいのか、しても仕方ない?その方にも呆れられていると思います。。 相談すべきでしょうか、、1人で忘れてしまうよう努力すべきでしょうか、 会社を辞めてしまった方がいいのでしょうか、、。 とりあえず家族に迷惑をかけないように努めたいのですが、自分の事ばかり。。 心が壊れています。 心のもちようを教授ください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1