結婚したいと思っている彼氏がいます。 ですが、私の両親に反対されています。 両親の反対の理由は、バツ2で子どもがいること(別居中ですが)、年の差があるためです。 親が私を心配して言っている事もわかります。 ですが、この彼との居心地がとても良く、彼と別れて他の人を探したいとは思えません。 親には、別れないと死ぬ、結婚は親の言う事を聞くものだ、このまま結婚しても上手くいくはずは無いし自分も助けるつもりはないと言われています。 彼氏に相談して、一度直接会って話してもらいましたが、親の気持ちは変わりません。 彼氏からも、あとは私の希望を言い続けるしかないと言われています。 親と彼氏の板挟みになり苦しいです。 結婚は諦めて、親の言う通りにした方がいいのでしょうか。 御助言を頂きたいです。
職場の彼女持ちの先輩が好きになり、半年前から遊びに行ったり食事に行ったりすることが増え、そのまま家に行き少しずつ関係を深めていってしまいました。彼はもう結婚を考えていて準備も進めています。彼と結ばれないことはもう分かっています。だんだん自分は好きなのではなく、ただ彼に癒してもらう、依存になっているのではとも思いました。このままではまずいと彼に嘘をついて最近付き合えるかもと思った男性を彼氏として、彼氏ができたからもう無理だということ、本当は大好きだったと伝えました。しかし、結局その付き合えるのかもと思った方とは上手くいかずさらにその先輩は「俺も好き」とさらにくるようになりました。結局寂しさが収まらず、性交までしてしまいました。私は初めてを彼に捧げてしまいました。友達にも相談してどの子からも「やめた方がいい。」と言って貰えたのですが結局大切な友達の意見を聞くことができずまた同じことを繰り返してしまっています。自分の気持ちもなんだか苦しいし、先輩の彼女にも悪いことをしているし助言をくれている友達にも裏切っているようでたまりません。正直な話、あと半年近くで職場が変わるので先輩と近くいられるのは残りわずかです。今はまだ彼と関係を切る勇気がどうしても出てきません。彼といると幸せだと思ってしまいます。頭では関係を切る方が良いのはわかるのですが行動に移すことがどうしてもできません。どうすればよいでしょうか。
よろしくお願いします。 不惑の40と言いますが40目前の39にして悩んでおります。既婚、子供無しです。 最近、長年乗っていた車を手放しました。あの当時から今まで何をしてきたかな、と振り返っていたのですが特にここ10年は与えられた仕事をこなしているだけでした。 あまりにショックで人生を無駄にしてしまったと後悔をしていたのですがそんな時に地元の駅で初恋の人が子連れでいるところを見かけました。 これまで数回見かけていましてその時は心の中でおめでとうと思ったのですが今回は人生を振り返っていたので胸に詰まるものがありました。もっと若かった時に告白しておけば良かったと思うようになってしまい戻せない時を悔やんで悔やんで…います。 勿論、妻の事は愛していますし色々と私を支えてくれて感謝しかありません。 しかし静めようとすればするほど胸が苦しくなります。早く穏やかな心を取り戻したい、こんな心持ちでは妻に申し訳ないと悩んでいます。 何かご助言をいただければとすがる思いです。 よろしくお願いします。
はじめまして 私は現在35歳男性です。 29歳時に双極性感情障害を患いました。 現在は再就職するために昨年から精神障害の方を対象にした訓練校に通っております。 ちょうど同じ時期に入所した女性のことが一年間ずっと気になってました。 彼女は寡黙で訓練所内の訓練性にはそうそう話さない方です。 ただ私は昼休憩時に何回か話しかけた時はしっかり対応してくれてます。 なんか独特な雰囲気があるけど、自分の芯?みたいなものをすごく感じる魅力的な女性だと私は思っております。 しかし精神障害の人を対象にした訓練所ということでトラブル防止の観点から連絡先交換が禁止なのです!! 私はずっと交換するの我慢してました。 ただついに今月LINEID渡しました。 しかし音沙汰はありませんでした。 自分のこと全く興味ない 連絡先交換禁止なのを気にしてる など色々あり仕方ない部分もありますが 寂しいです。 また確定事項ではないのですが、 色々あって違う訓練所に私は移るかもしれません。 もし移ることになったらもう彼女とは会えません。 最後にもう一回だけ連絡先とも考えましたが連絡先を書かないお手紙を渡せたら渡してみます。 これで連絡こなかったら、きっぱりします! これが正しいですよね? 最後までお読みいただきありがとうございました。
実は心の中で想ってる方が居ます。何人か友人は居るのですが、本当に信頼してるたった一人の友人にしかその想い人の話をしています。 出会いは約3年前程なのですが、出会い方もあまり良くなく、その当時は私自身も相手の態度や行動が好きではなく、寧ろ毛嫌いしてたくらいでした。ですが、ある時ふと「かっこいいな」って思い、そこから意識するようになり、恋心を抱きました。ですが、お互い顔を合わせると馬が合わず、酷い時には相手に突き飛ばされて蹴られることが普通で、何なら罵声を浴びせられ、その時は「大嫌いだ」って感情が湧き上がったのですが、また時間が経つと好きに変わってしまいます。本当は諦めた方が良い相手だとは分かってるのですが、なかなか諦め切れず、好きが募るばかりです。それなのに相手からは私のこと相当毛嫌いしてる気持ちが伝わり辛くなります。こういう時ってどうしたら吹っ切れるのでしょうか。自分が変われば、また出会えるかもと安易な考えが浮かんだりと、自分の甘さにも嫌気をさします。失恋してるのは重々承知です。是非お言葉を貰えたら嬉しく思います。
突然彼からの連絡が途絶えて、こちらから連絡しても既読にはなるが返信はなし。という状況が1ヶ月以上続き、もうダメなんだろうな…と思いつつも理由が分からなかったので期待も持ち続けてしまい、毎日ウツウツと過ごしていました。 もしかしたら今は何かあって連絡がとれないだけで、もう少ししたら連絡来るかも?と希望が沸く日もありましたが、やっぱりダメなんだと思う日もあり、気持ちの上がり下がりに心が壊れそうでした。 それでいっそダメならはっきりさせたいと思い彼の家に行ってしまいました。 その時点で家に押しかけたら余計に事態は悪くなるだろうと予想できましたが、そうなったとしても決着をつけない限り私が前に進めないと思ったんです。 彼の家のインターフォンを鳴らしたら、中にいる気配はしましたが出てきてくれず。その代わりラインが入りました。「帰れ」「一人にしてくれ」「黙って来るな」等かなり怒った言葉でした。 私が何度送っても返信がなかったのに、そのときは怒りのラインを連続して送ってきて、(本当に怒ってたんだと思います。)その後ラインはブロックされました。 私としては別れるとしても、もう少しお互いに思いやりのある別れかたがしたいと思いましたし、せめて直接会ってさよならやありがとうを伝えたかったんですが無理でした。 でも、強がりだけどこうなってよかったと思います。今までのままだと結局ずっと期待し続けて同じことの繰返しで、心が壊れそうになったと思います。 なのではっきりさせれてよかったと思います。 よかったと思いますが、悲しいのは悲しいです。さみしいです。ツラいです。 どうしてこんなことになっちゃったんだろうと何度も何度も考えます。私の何がいけなかったんだろう。あんなに優しくて私を気遣ってくれていた彼とは全く違った人になってしまったようで、一体どうして?という思いが消えません。 だけど考えても答えがでなくて、代わりに涙がいっぱいでます。悲しくてたまりません。心が痛いです。 なので、どうか立ち直れる勇気を下さい。 そして結果こんなことになってしまったけど、彼のことは大好きだし、出会えたことに感謝していること。そして彼の幸せをずっと祈っていることを仏様を通して彼に伝えれたらいいなと思います。
初めまして。私には付き合って2ヶ月の彼氏がいます。私は27歳、彼は29歳です。 彼とはマッチングアプリで知り合い、彼の猛アタックで付き合い始めました。彼は高学歴大手企業勤ですが、一緒にいて尊敬できるところや素敵と思えるところが1つもありません。 彼は女々しくて優柔不断、考えが甘く、自分に甘い。私も性格が真逆なのか、会う度に性格の嫌な部分が目に入ってしまいます。 彼といるとイライラしてしまい、彼といる時の自分は好きではありません。しかしあれこれ言っても彼は聞き入れてくれます。その為、もっとこうした方が素敵だと思うとか、自分を知った方がいいとか、毎回何かしら言ってしまいます。言い方を考えたり、優しくしたいと思うのに、全く優しくできません。このような相手は初めてです。私は恋愛体質で彼氏に甘えたいのですが、彼には全く甘えられず、甘えたいとも思いません。彼が頼りなく男らしくないから私がしっかりしなきゃと思ってしまってる部分もあります。 しかし、彼の好きなところを1つも挙げられません。結婚するには、盲目でなくこれくらい冷静でいられる方がいいだろうとか、結婚したら楽だろうとか思っています。 彼は嫁に尻に敷かれるタイプ(自分で言ってます)で、私は旦那を尻に敷きたいタイプなのでそこが一致しています。だからこそ、結婚するにはこれくらいの人がいいだろうと思っています。 しかし彼といるとイライラしたり、男らしく頼れた元彼のことばかり思い出してしまいます。 私は結婚願望が強く結婚に焦っています。焦らないように気を付けていますが、周りや年齢のせいで焦っています。 しかし、今の彼と結婚していいのかわかりません。別れた方がいいのでしょうか。
振られたのに、脈もないのに好きなままです。 3年前に告白して振られたのに好きな人を諦められないまま時間が経ってしまいました。 職場の先輩で指導役の先輩でした。別の部署の方やあまり喋らない周りの人たちにも仲がいいねと言われるくらいに仲が良かった先輩でした。 出会った当初は私に彼氏もいたけれど、正直なところ一目惚れでした。彼氏と別れてからもなかなかアプローチできずいましたが、友人の後押しあって二人でご飯などはお誘いして距離を縮めたつもりでしたが、片思い4年目に告白して、玉砕しました。 今、お相手は別の後輩の指導をしていてとても仲が良さそうで、昔の私と先輩のようで、そういった姿を見るのがつらくてこれからどうしていいかわかりません。彼自体、結婚を意識して婚活をすると公言してるのを人づてに聞いて心が苦しいです。 現在、私は職場の部署の都合で県外で働いているため顔を滅多に合わせずすんでますが、先輩としてたまに電話をくれたり、LINEをくれたり、誰にでもそうなのかもしれないけど、好きだからこそ期待して嬉しくなってしまいます。かといって冷たくされるのもつらいです。線引きとして、自分からは誘わない、連絡しないことを守っても振られたのに好きなまま3年が経ってしまいました。 そんな状態ですが、私はもうすぐ地元にある職場の部署へ戻ることが決まりました。そうしたら毎日先輩が他の女性職員と仲良さそうにしてる姿やいつか結婚してしまうかもということなどを考えてみると、それを受け入れていかなければならないのにできそうになく、不安で不安で帰りたくありません。 こんなことを言ってはいけないとわかっていても、こんなにこんなにつらい気持ちがずっと続くのならもうこのまま死んでしまいたいと思ってしまいます。 今物理的に離れた状態でこんな気持ちなのだから、例えば転職したとしても忘れられる自信がなく、うまくいかないまま思い続けるのも怖いです。諦められないこの気持ちを伝えたいな、とか脈がないなら期待してしまうから連絡しないでほしいと伝えようかと思ってしまうけど、そうすることできっともう二度と可能性がなくなってしまうと思うと、一度振られているだけに行動を起こすことが怖いです。 久しぶりに会った日からひとりになると涙が出てばかりです。 どうしたら気持ちが楽になるのでしょう。苦しいです。
私には2年付き合った彼がいます。結婚したいと常に言っていました。それが彼が好きと言ってくれないことで常に不安になってしまい、彼に思いやりがないとあたってしまっていました。それが原因で一度ヒステリックに泣いてしまい、それから別れ話をされ、断り、考えると言われ、2ヶ月まともに話が出来ていません。 (1週間後に別れ話をされ、断り、彼の試験があり、1ヶ月後に話し、また2週間後に会います。) 私も彼も24歳。ともに二人目の相手です。彼は愛情表現は少ないですが、今から思うとわたしを愛してくれていだと思います。 自分のしたことをすごく後悔しています。 わたし自身、男性から好かれるのが女性の幸せと思い込んでいて、他の男性にも言い寄られることもまだあるのに彼から好かれないことにすごく不安がありました。こんなにひとを好きになったことがはじめてのことで、もう今後彼を超える人が出ることはないと思っています。自分が幼かったこと、かれからの評価でなく自分の気持ちを考えればよかったこと、それを大事な彼で知りたくなかったこと、そして依存してしまっていたことを伝え、謝りました。許してもらってはいません。 いつもヒステリックになって友達を失っていたこと、心が弱くなってしまう自分、年齢からくる結婚への焦り、社会人になっての出会いのなさ、もう二度と自分を愛してくれる人に出会えないのではないかという悲しみと絶望に襲われて死んでしまいたいです。
23歳の女です。彼氏はいません。 質問というより辛い気持ちを吐き出させてください...すみません。 私は発達障害と社会不安障害を抱えています。現在は引きこもりです。異常にこだわりが強かったり、そもそも人と接することに恐怖があったりなど友人も彼氏すら作るのが難しいです。 常に頭の中が忙しくて身だしなみも頑張って気をつけてるつもりなのですが、周りからは「だらしがない」と言われてしまいます。 そんな私でも結婚というのには憧れがあります。魅力的な女性になろうと恋愛本を読み、出会いの場にも何度か行きましたがこんな私だからか、寄ってくる男性は既婚者ということを隠してる人や、遊び目的の人だけでした。恋をしても、振られたり避けられていました。 だらしがなくて変わり者の私だから素敵な恋愛はできないのかもしれない。仮に結婚できたとしても、部屋が掃除できなかったりこだわりが強い私なので男性を苦しませてしまうのではないか、そしたら結婚は諦めた方がいいかもしれない。などとジレンマに悩まされています。 周りの友人・同級生は次々と結婚と出産をしていき、羨ましい気持ちで一杯です。 なんでこんな障害者に生まれてしまったんだろう、小さい頃から変わり者で特技も無くていじめられてきました。不登校も経験したことがあり、会社も転職ばかりで社会にすら頑張っても溶け込めませんでした。 親にも申し訳ない気持ちです。毎日が寂しくていっそのこと死んでしまいたいです。 結婚がすべてではないことは分かっています。ですが、やっぱり幸せな結婚がしたいです。結婚できないくらいなら死にたいです。 心の逃げ道が欲しいです。沢山気を紛らわそうと趣味などにも没頭しましたが心の穴を埋めることはできませんでした。 私みたいなのは一生幸せになれないのでしょうか。 長文で分かりづらい文でごめんなさい...
1年4ヶ月付き合っている彼氏と10/9に喧嘩して以来既読無視をされています。喧嘩の理由として些細なことで、わたしが彼に冷たくされていると感じ、冷たいねと言ってしまいました。それに対し彼が謝ってくれたにも関わらず意地を張ってしまった結果喧嘩になってしまいました。当時は感情的だったのでそのような返しになってしまったのですが、今考えたらわたしも素直に謝るべきだったなと思います。これまでも喧嘩をするたびに数週間〜1ヶ月無視されてきました。感情的にならないためにも数日の冷却期間をおくべきだとは思います。ですがその期間があまりにも長く、疲れてきました。 恋愛に対する価値観が全く違う彼氏で、わたしが不安、不満な事をたまに言ってみても仕事が忙しいから理解して欲しいと言われ、今までも一年以上デートをしていなくても理解して我慢してきたり、仕事や勉強の邪魔にならないように連絡の返信を制御したりと、自分なりに理解してきましたが、彼の方はわたしが寂しい思いをしているのを理解しているのに何もしてくれません。わたしだけ理解し続けるのはきついですし、もう付き合い切れないとも考えています。そして何よりもう夜中に1人彼のことを不安に思い泣くのも辞めたいのです。 1週間連絡も無く、彼も冷めたのであれば別れると一言言ってくれれば、素直にわたしも受け入れると思います。しかし1週間既読無視され、自然消滅を狙っているのかなと思います。正直自然消滅はもやもやするのできちんとLINEでも、直接でもいいから別れを言うべきだと思うのです。 月曜から実習が2週間続き、それに集中するためにも連絡が来ないのかなと思いますが、このまま待っていても連絡が来るのか不安です。やるべき事もなかなか手がつかずよくない状況だと思います。 どう心を保てばいいのかわかりません。
職場で好意を抱いていた人と、昨年の秋から深い仲になりました。今年の春、その方が本命の彼女と同棲していることがわかりました。 また、それとは別の女性(共通の知人)とも結婚を約束していたそうで、音信不通にしたまま一方的に無理やり関係を終わらせていたことも判明しました。 結婚前提の本命彼女と、結婚を約束した共通の知人女性と、ただの体だけの関係だった私。という構図が出来上がり、本当に好きだった私は一体なんだったんだろうと悲しくなっています。 誰に相談しても「結婚の約束していて裏切られた知人女性が一番辛いんだから」と言われ、確かにその通りだとは思うのですが、じゃあ私の気持ちはどうなるんだろうとずっとモヤモヤしています。誰が見てもただの遊びの女だから。三番目の女だから。そんなの傷ついてはいけない、という空気。例えあちらが遊びだとしても、私は本気で未来を描いていました。それでも客観的に見れば私なんて他の女性2名に比べたら裏切られた度合いが低いのだと、だから我慢しなければならないのだと、自分自身に言い聞かせようとしてきました。それでもこの半年、ずっと泣きつづけています。 彼女がいるとわかった以上、関係はきっぱりと終わらせましたが、まだ職場で「彼女はいない」と嘘を通している姿を見て、「どうせ帰って彼女のご飯食べるのにな」とモヤモヤした気持ちを抱えてしまいます。 仕事があるので深追いもできません。ただ今まで通り接するしかなく、かといって直接の謝罪はおろか説明すらありませんでした。なかったことにされているのだと思います。 この一連の出来事で、私は男性が信じられなくなりました。彼は結婚秒読みで、仕事も順調です。 そういう人には必ずバチがあたるから、と言われても、やはりそんなことないと思ってしまいます。一瞬でも楽しかったんだからもういいだろとか、未来を見ろと周りから言われても、納得できません。 未来のために過去へのこだわりは捨てなければならないのでしょうか?それって、傷ついた人間だけが損をするだけだと思います。 結局、悪いことをした人間だけが幸せになれるのでしょうか? 辛いです。人を純粋に好きになりたいです。もうこんな人とどうなれるわけでもないのに、まだ未練がある自分がいます。
はじめまして つい最近、10年近くケンカもせず仲良く交際していた男性から一方的にLINEで別れを告げられました。 私自身、過去の出来事から男性恐怖症の面もあり、お恥ずかしながら37歳で交際をはじめた彼が初めての彼氏でした。 お互い、ビックリするほどに性格がピッタリで仲良く過ごす事ができて本当に大好きな人でした。 ただ、彼は仕事が続かずいつも「お金がない」が口癖のような人でしたので「いま結婚は無理だな、子供は諦めることになるかもしれないけど、それだけが人生じゃないし大切な人と仲良く手を繋いで歳をとるのも幸せの形かも」と思い、何度も転職を繰り返す彼と離れずにいました。 ある日「オレがどんなに駄目人間でも貴女だけはずっと離れずにいてくれる」と言われた時、本当に嬉しかった。 気持ちはちゃんと通じているのだと。 その後も仲良く交際していましたが、最近 「直接は言えなかったけど、別の人と暮らす事に決めたよ」 「子供が欲しいんだ、それにはコレが最後の機会なんだ」 と、会うこともなく突然LINE一本で別れを告げられました。 現在の私より若く、収入もある看護師の女性から今後結婚して子供をつくるプランを提案されそちらを選んだそうです。 自身の収入では子育ては無理でも彼女となら可能である、と判断したのでしょう。 「貴女は凄く優しいし性格もあうし楽しいし、恩も沢山ある」 「貴女より気の合う人なんていないよ」 と言う言葉を残して彼はLINEをブロックして去りました。 私はもう47歳。 私が10年間で諦めたものを彼は別の人と取り戻せる。私は取り戻せない。 家庭を持てない相手なら年齢を考えて見切りをつけ、次の相手を探すのが正解だとわかっていたけど、できませんでした。 彼を愛していたから。 でも、彼は違った。 子供を産めなくなった私は見切りをつけられてしまいました。 知らないうちに浮気をされ、二股をかけられ、天秤にかけられ、10年間を捨てられてしまった。 誰より信頼していた人からの裏切り、歳をとった自分、取り戻せない時間に後悔と悲しみと悔しさで苦しくてたまりません。 彼を許す事だ、と言われても難しい。 彼が好きだと言ってくれていた「明るい性格」だったはずの自分が居なくなったようで不安で怖いです。 どうしたら私はまた心から笑えるようになれますか?
私には、今年の1月末にネットで出会い、6月の末まで実際に何度か会い、2ヶ月前から会わなくなった男性がいます。 その方とは会う度にホテルに行っていて、世間一般で言う"セフレ"の状態でした。でも、私は会う度に彼の事が好きになっていました。 会う前に彼とやり取りする中で、共通点が多く趣味が合うので、心の中で関係を築いていったら、お付き合い出来る可能性も出てくるなと思っていました。 性癖も合うし、付き合って性行為ばかりだとしても私は嫌だと思わないので、お付き合いしたいと日に日に思うようになりました。 でも、彼の想いも聞いていたので、恋人になる可能性が低いと分かりつつ会っていて関係を壊したくなくて、セフレじゃなく彼女になりたいと言えなくなりました。 彼には、私が彼の事が好きだという気持ちはバレていました。最後に彼と会った時に好きな気持ちが溢れて泣いてしまいました。 泣いたのが原因かは分かりませんが、そこから一切会えなくなり、メッセージの返信もなく、既読がつくだけになってしまいました。 このままじゃダメだと思い、今月に入ってすぐにきちんとケリをつける為、好きだった事、お付き合いしたいと思っていた事、今までありがとうございましたと書いたメッセージを送りました。 これで完全に、自分の中で終わったはずだったのに、最近、彼の事を頻繁に思い出して泣いてしまいます。 新たな出会いを求めているのに、彼の手つきや彼に言われた事、彼と価値観があって彼が彼女が欲しいと思っている人だったらまた違った結果になっていたのかな…など色々思って、苦しくなって泣いてしまいます。 会って直接言った訳でもないし、メッセージを送ってケリをつけたつもりでも、中途半端だから、余計に忘れられないのかなとも思っています。 性癖もあって、共通点も多くて、私の理想をかなり満たしていた方だったので、惜しい人と別れたのかなとか、他にこんな人はいるのかなと思ってしまいます。 彼のせいではないですが、あまり良い出会いが続いていないので、男性不信になりそうで怖いです。 彼の事を忘れて、新たな一歩を踏み出すにはどうしたら良いでしょうか。 優しく教えて頂けると幸いです。
いつも皆様のご教示に救われています。 今回も何卒お願い致します。 実は、最近初めてお付き合いする恋人ができました。 お恥ずかしながら、私は30数年間お付き合いした事がありません。 メールでの連絡は頻繁にしていますが、最近「抱きしめたい」「キスがしたい」等の内容が多くて困っています。 その人はおとなしい方で悪い人ではないです。ただ、最近上記の言動が多くて嫌悪感すら感じています。 今まで言われた事がなかったせいもありますが、どう反応したらいいか分かりません。 何度か、抱きしめたい等の言動は止めてもらうように言った事があります。 相手の方は、「分かりました。すみません。」と理解して下さり、自分が真剣に付き合っている事も言われました。 気持ちは嬉しいですが、幼い頃から極度の人見知りで人間不信な為、なかなか信じる事が出来ません。 ただ単に、私の性格に問題があるだけでしょうか? どう接したらいいでしょうか? 心が狭くてすみません。 幼稚なご相談で申し訳ありませんが、御言葉を頂ければ幸いです。 お願い致します。
文章ぐちゃぐちゃですみません。 同棲していた恋人が自殺しました。 ついさっき知らされました。 悲しい、会いたい、声が聞きたい、もう一度だけでいいから抱きしめて欲しいです。 全部夢で目が覚めたら隣で普通に寝てるんじゃないかと考えてしまいます。 何が悪かったんだろう何が嫌だったんだろうと考えてしまいます。 もう服脱ぎっぱなしでも部屋散らかしても怒らないから、お願いだから帰ってきて欲しいです。 付き合って2年半ほどでした。 来週、来月、来年の話を当たり前に出来てしまうくらい、ずっと一緒にいると思っていました。 恋人であり、親友であり、私の一部のような存在でした。今月末も久々にちゃんとし たデートをする予定でした。 辛くて辛くてたまりません。 時が経てば癒えるのは分かっていますが、彼の事を忘れたくありません。 彼と一緒に過ごす何気ない日々が好きでした。 いつか彼と結婚して 子供が出来て なんて事を当たり前みたいに夢見ていました。 彼に会いたいです。 もう一度だけでいいから会いたいです。 本当に本当に大好きでした。 過去に親友が自殺した事があり、 それを支えてくれたのも彼でした。 もう1人でこの悲しみを背負うことが出来ません。 死んでしまえば2人に会えるのでは、とすら考えてしまいます。 大切な人が亡くなるのが辛いです。 もう誰とも関わりを持ちたくないです。
私は30歳になったら仕事も続けて自然に彼氏が出来て結婚していると思ってました。 実際は仕事は契約社員ばっかりで 不安定で恋愛は好きな人いますが 進展もなく毎日楽しくないです。 結婚して子供いる人は 子供の話で盛り上がっていて 羨ましいです。 帰ったら旦那さんいての生活がしたい。 好きな人いるけど進展ないから 婚活パーティーに参加しますが 私が求める人がいなくて 結局好きな人に気持ちが戻ります。 私も告白されて幸せになりたいです。 幸せになるためにはどうしたらいいのでしょうか。また運命ってありますか。
目に留めて頂きありがとうございます。 以前にも相談させて頂きましたが、過去の経験から今でも自分に自信がありません。それでも結婚したいという気持ちはありますし、出来る範囲の運動をしたりして、婚活をかれこれ6年ぐらいしております。 結婚相談所も検討はしておりますが、現状は金銭的な面で踏み出せない状態です。でも、それで制限は作りたくないので今調整しております。 コロナ前は街コン等に参加したりもしました。お願い出来る方には紹介も依頼しました。マッチングアプリにも登録しておりますが、年齢を重ねれば重ねるほどマッチング率も下がり難しくなって来たなと実感しております。 これまでに出会ったお相手の方々とは、全く上手く行かない時もあれば、少し進んだなと思ったところで連絡が来なくなってしまい、順調ではありません。先日も交際まで行けたと思った相手に酷い対応をされ終わってしまいました。 数年前は、あまりに上手く行かないことに悩みすぎて、円形脱毛症になったこともあります。その間は婚活は休み、治療に専念しました。 「結婚したい!だから婚活!!」って気負いすぎも良くない、「出会いを求めている時ほど見つからない」とも言いますので、婚活を始めた数年前から、婚活から離れて自分の時間を過ごし、再開するを何度も繰り返していますが、やはり不安が勝って、このまま一生独身のままなのかという不安に押しつぶされそうです。愚かなことだと百も承知ですが、このまま自分がいなくなっても悲しむ人はいない、死んでしまえば楽なのかなと考えたこともあります。 同級生の友達も独身で、同じく婚活をしております。その子は、相手の方から気に入ってもらえる事が多く、友達がそれに答えられず終わってしまいます。 私の場合はむしろ逆で、私が相手の方に気に入ってもらえない…です。そんな時、「私の容姿がもっと・・・」「この状況が私ではなく、その友達だったら交際に発展していったのではないだろうか」と、友達と比べてしまい、どんどん苦しくなっていきます。 こんなにも結果に結びつかないのは、もう私には無理だ、諦めろというサインなのでしょうか?こんなにも異性から選んでもらえず、女として失格なのかとすら思ってしまいます。 何かアドバイス頂けないでしょうか?
連続で同様の質問申し訳ございません。何度か相談させて頂いている婚活で煩悶しております。 子供の頃、同級生の家に遊びに行っても居留守をつかわれた事、お寺の壁に私のフルネーム+死ねと落書きされた事、学生時代に同級生から汚物扱いされた事… どうしてこんなに人から好かれないのか・・・今でも心の傷ではあります。 前回のアドバイスとして結婚相談所と言って頂き、早速調べてみましたが、お恥ずかしい話ですが、金銭的な問題もあり、現時点では即座に行動に移せないのが現状です。 知人に可能な限り独身の方を紹介して頂いたり、街コン・地域の婚活イベントにも参加しました。 自らも行動をしなければと思い登録した婚活アプリ。 ことごとく惨敗中です。自分が決めて行動したことですから、「しなければよかった。」という後悔は一切ありません。しかし、20代後半から少しずつ行動して来ましたが全く結果に繋がらず、年齢だけ重ねていく日々です。そして不安で不安で、それがストレスとなり体調を崩した年もありました。そんなこともあり、休憩をする期間を設けながら婚活をしています。 一体、私という存在は何なのでしょうか?この世に必要なのでしょうか? 努力は裏切らない。だったり、諦めなけば必ず夢はかなう。だったり言いますが、私はまだまだ努力が不足しているのでしょうか?自分が頑張っているつもりになっているだけで、もっと頑張らないといけないのでしょうか? 子供の時から好かれるということが少なかった私なので、結婚なんて夢のまた夢の話なのでしょうか?
好きだった人を自分が好きになり過ぎて相手から避けられてしまったので辛くなり私から関わらないようにしたところ今までそんな事は一切無かったのに相手が私のSNSにいいねしてきたりリストに入れたりしてくるようになりました。 辛くて相手のSNSを見ないようにしていたのに通知が気になってしまい相手のページを見ると毎日楽しくて仕方ない!とTwitterの自己紹介に書いており私がいなくても楽しいんだと余計に悲しくなりました。彼は自分が今楽しい事を自慢したくてわざわざいいねしてきたのでしょうか? SNSを見ていない期間だんだん彼を忘ていたのにまた見てしまって思い出して辛いです。どうしたら良いのでしょうか?