ログインしてください。
いつもお世話になっています。 好きな人と質疑応答のようなやりとりをしていたのですが(私が質問して相手が一言答える、みたいな感じです)、とうとう質問する内容がなくなってしまいました。 脈がないのはもう分かりきっているのですがやりとりがまだしたいと思います。 そしていままで友達に対してもラインで雑談したことがないですが、なんとか好きな人とやりとりしたいと思いますが何の話をすればいいかわかりません。 何か話題を振る方法てあるんでしょうか? 何を話せばいいのかわかりません。 何度も質問して申し訳ないですが、どうか回答お願い致します……😢
自分よりも年が下の男性を好きになりました。 周りの人が見ていて私が彼のことを好きなことが分かるそうなので、恐らくですが、私の気持ちに気付いていると思います。 最近、異常に構われ始め、次、失敗したらハグして慰めてやるからと笑顔で皆がいる前で言われました。 からかわれているのでしょうか。それとも多少なりともあちらも好意を寄せてくれているのでしょうか? 御回答宜しくお願い致します。
こんばんは。 職場で気になる年上の方についての質問です。 先月まで同じ部署で働いていて、最近異動されてしまったのですが、同じ部署にいるときは機械で困った時に見て下さったり、廊下で会った時も笑顔で話しかけてくれていました。 もともと口数の多い方ではないのですが、異動後にエレベーターの中でお会いしてその場に2人しか居なかった事もあり嬉しくて沢山話しかけてしまいました。話しかけた事に対しては返答してくれましたが、会話がぽつりぽつりで私ばかりが話しかけてしまいました。同じ部署で働いていた時よりも(その場の雰囲気やその日の気分もあったかもしれませんが)態度がなんとなくそっけない感じもしました。 数週間同じ部署で過ごしただけの年下に話しかけられるのは一般的にみて迷惑でしょうか? 今後、また会った時は私からあまり話しかけたりしない方が良いのでしょうか‥? 纏まりのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
好きな人への言動が重かったかな、と猛烈に後悔しています。 最近、2回ほど二人きりで出かけた男友達がいます。 集団でいる時、彼は気づけば横にいて、同じ趣味の話をしたり、とにかく気が合う人です。 そして、とても優しいです。 共通の友達には「〇〇(彼の名前)といい感じじゃない?」と言われたこともあり、 正直彼の見た目はいまいちでしたが、ひょっとして彼は私のことを好きなのではないか?と思い気になり始めました。 しかし、いろいろと話を聞くうちに、 彼は、誰に対しても優しくてお人好しで、その分「長く関係が続いた友達がいない」というほどドライな性格だということがわかりました。 私だけに優しいのでも、好きなのでもなく誘われたら誰とでも二人きりで遊びに行けるような人なのかもしれない。 そう考えると、これはやっぱり脈なしなのかな、 私が優しさを勘違いして好きになってしまっただけなのかな。と不安が襲ってきました。 でも、もう好きになってしまっていたので手遅れでした。 先日二人で出かけた時は、帰り際別れたくなくていろいろと理由をつけてわざと遠回りをしたり、気持ちが抑えられず、つい服の袖を掴んで「寂しい。離れたくない」というニュアンスのことを言ってなかなか別れようとしませんでした。 すると、前は向こうからラインがきたのに、今回は別れた後には何もきませんでした。 前に好きだった人には、気になって欲しくてしつこく話しかけたり馴れ馴れしくして距離を置かれたことがあり、 その失敗をまた繰り返してしまったのではないか、嫌われてもう話しかけてもらえなくなるのではないか、と思い自分を責めてしまいます。 私は惚れっぽく、恋愛経験が少ないので、男子が少し優しいだけで「脈ありかな?」と勘違いしてしまうので、その性格を治したいです。 そして、彼のことはひとりよがりに好きでいるのではなく、気持ちをコントロールして大事にして行きたいのですが、焦りや不安(LINEが前よりも淡白とか、些細なことが原因です)から重い行動をとって嫌われるのが怖いです。 脈アリかなしかわからなくて悩むのもやめたいです。 心のありように悩んでいます。アドバイスをいただければ幸いです。
初めて質問させていただきます。 高校3年の女子です。 私には、2年間想い続けている先生(独身です)がいます。授業を受けたことがきっかけでした。 初めの頃は、ただただ先生の授業を受けたり、友達を交えて少し話したりできるだけでも嬉しかったのですが、、、 先生は最近、私の好意に気づかれたようです。 校内で会ったときには話しかけてくださるのですが、以前とは違う?感じがします。 最初は私の思い過ごしだと思っていたのですが、何度かそう感じることがあって、あぁ、先生は私の好意に気づいているんだな、と確信しました。 私くらいの年代の女子によくある、歳上男性への憧れだと言われればそれまでですが、やはり、先生のことが好きです。同級生の男友達に好きだと言われたこともありましたが、やはり先生のことを諦めるまでには至りませんでした。 ですが、やはり諦めたほうが良いのでしょうか?
彼女の写真をとあるリフレのサイトで発見しました。 以下長い話になります。 僕と彼女はもうすぐ4年になる付き合いです。お互い大学一年生。大学は違います。 事の発端は去年の春。 彼女がとあるリフレで働いてることが発覚し、私はかなりショックでした。彼女に対する信頼は限りなくゼロに近づきました。彼女が他の男に体を許しているかと思うと、吐き気がしました。 そのときは彼女を手放したくないという思いから、付き合い続けようと決めました。 彼女にそのことを話すと泣いて謝りました。彼女にも罪悪感はあったらしく、付き合いをやめないことを続けると、泣きながらありがとうとか、そんなことを言っていた覚えがあります。 そして、最近彼女のツイッターで、バイトを始めた、というようなことを呟いていました(私がみていることは知らないアカウントです)。 何か嫌な予感がした私は、色々調べました。そしてついさっき、彼女の写真をネット上で見つけました。 今は激しい嫌悪感に包まれています。彼女がまた懲りもせず、嘘をついてまでお金のために体を売っていることに。 彼女は長期休みごとに海外に長期滞在するほど裕福な家庭の生まれで、お金に困っているとは思えません。 それなのに彼女がなぜこのようなことをするのか、理解できません。信頼関係を簡単に壊してしまう彼女が理解できません。 私はどのように彼女に接する場合のでしょうか。助言をいただけると幸いです
今日1年間不倫していた人と別れました。 1年間すべてが嘘だったのが分かったので。 離婚して迎えに行くからって言われてました。 嘘でした。 今まで散々騙されてきて、二度と誰も信じないって誓ったのにまた騙されました。 奥さんとお幸せに、さよならってLINEしました。 せめて返事か電話くらいくるかと思いましたが 無視されました。 何回も死のうと思って、でも子供達の為にって考え直して生きてきましたが、今回はそれすら思えません。 本当に信じていました。 今でも彼を愛しています。 だから彼が一番大切にしている家族と幸せになってほしくて別れを決めました。 なのに、心が納得してくれません。 死んでこの苦痛から逃れられるならと思っています。 相談出来る人も、話を聞いてくれる人もいません。 どうすればいいのかも分かりません。 ただただ死にたい、消えてなくなりたいだけです。
いつもお世話になっています。 好きな人に趣味を聞いたら自分の興味のない趣味の返答がきたのですが、そこから何と返事をすればいいのでしょうか……(>_<) そして、もう質問が尽きてしまったのですが何かいい質問などってないでしょうか? いつも申し訳ないですが、聞く人いなくて、、、よろしくお願いします。
約2年、不倫をしてきた彼から別れを切り出されました。原因は「今更だけど、後ろめたい。」という気持ちになったそうです。彼は私に飽きて冷めたのでしょう。いつかは終わりが来るのを承知で始めた不倫でしたが、彼のことが本当に好きで、彼と過ごす時間は大切で、毎日が幸せでした。私にとって彼の存在は大きかったです。今、想像以上の喪失感で、想い出が重すぎて辛さと苦しさで心が乱れています。ラインも電話番号も消して、想い出のものも捨てました。既婚者同士の不倫の罰でしょうが、涙が止まりません。罪深い私ですが、この苦しみから抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか?
もう、あきらめて次にいきなよと 言われている片思いのひとがいましたが やっぱり好きなのです。 最近はいやなところもいいところも どちらも感じるようになってきて その上でやはり隣にいたいなと思います。 自分の中ではもう相手にどうおもわれていようが 生活の一部のようになっているところもあるのと 片思いが長い(3年くらい)私を心配して 男の友だちを紹介してくれる子もいましたが デートをしたところで気持ちが彼に有る限り 相手に対しても自分の気持ちに対しても誠実ではないと つらくなるばかりだと結論づけました。 明らめた後、気持ち的にはすっきりしましたが だれにもこの気持ちは理解してもらえず 大切にあたためていますが、相手も私の気持ちを知っていて 応えてくれない以上、強いアピールはさけています。 恋愛感情を明らかにしたあとに気持ちを近づけるのは 思った以上にむずかしいです。 アドバイスいただければ幸いです。
友達には、え、自意識過剰じゃんって思われるのが怖いし恥ずかしいのでここで相談させてもらいます! 少し前から、同じクラスの男の子からの視線を感じます。その男の子の近くを通った時や、授業中などです。最初は、ただの私の勘違いで、自意識過剰になってるだけだと思っていました。が、その男の子には、9月頃にあった文化祭でとても優しくしてもらって、なんとなく気になってた存在だったので内心嬉しく思っていました。 私も、時々チラッと見ますがほぼほぼ目が合います。その時私は目が合うと恥ずかしいのですぐに逸らしますが、その男の子からの視線はその後もずっと感じます。まるで私を観察してるみたいです。 ある日、少し勇気をだしていつもより長めに目を合わせてみました。すると、その男の子は真顔でずっとこっちを見ていました。私はそれまで、少しは私に好意をもって見てくれているのかな、と思っていましたが、ニコリともされなかったのでどういう気持ちでこっちを見ているのかとよく分からなくなりました。 本気で好きなわけではないので別に私に興味がなくても構わないのですが、なぜずっとこっちを見ているのかと、疑問です。学校で目が合う以外には特にアプローチ的なこともされないので別に好かれてないのかも、と思います。 でも、もし好かれているのならばそれはそれで嬉しいのでどっちつかずな気持ちで最近ずっとモヤモヤしています。 みなさんは、どっちだと思いますか? もし、好かれているのなら、視線を感じるのも納得ですが、好かれていない場合、ずっとこっちを見る理由はなんでしょうか、、、私がなにか変なんでしょうか、、、謎です。
初めて相談させていただきます。 私は高校3年生です、恥ずかしながら一度も恋人ができたことがありません 異性を人として好き!とは思えますがそれが男女の仲になりたい好きなのかもわかりません 友人に相談したところ「相手に恋人がいたらどう思うの?」と言われ、すごく悲しいけどその男性と恋人が幸せならされでいいかな と思ってしまいます。 考えれば考えるほど、自分は誰かに好きと思ってもらえる人間なのかなと思って自己嫌悪に陥ってしまいます。 男女間の好きとはどうゆうことなんでしょうか? また、どうしたら自分に自信を持てますか?
初めて投稿いたします。 約10年の別居後離婚し5年が経過しました。 子育てに精いっぱいでしたが、子供が無事に独立しました。 一人になり、パートナーがいない事について考える事が増えました。 今まで出会いは皆無で、昔の彼や、初恋の人、自分に告白してくれた人などを思い浮かべては 連絡をしてみたいという感情が起こります。 数十年経っての連絡は相手に取っては迷惑なので連絡はしてません。しかしネットで検索し続けることがあります。このままでは、衝動的に連絡を取って後悔するのではと不安です。 何か、コントロールする方法はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
今、二股をしています。悪いこととは分かっていても、お相手に申し訳ないと思っていてもやめられないのです。理由は私の結婚願望です。刻一刻と歳をとっていくため、結婚願望の見えない彼Aさん(先にお付き合いを始めた彼)だけでは不安で、もう一人の彼Bさん(新しくお付き合い始めた彼)から告白された時に咄嗟にOKと答えてしまいました。どちらかからプロポーズされたら、もう一人とはきっぱり別れます。けれどこのようなやり方をしていてはバチが当たるのではないかと思い相談させていただきました。 ◯二人について Aさんとはもう5年くらいの知り合いで1年くらいお付き合いしていますが、付き合おうなどの言葉もなく身体の関係に突入したこと、会う頻度が少ないこと、友達などにも紹介されないことから、他にも誰かいるのではないか? 遊びなのかな?とずっと不安でした。しかし私の相談にはいつも的確に答えてくれ、優しく、決して身体の関係だけということもなく旅行やドライブ、テニスなど色々なデートを重ねてきました。 Bさんとは会社の人からの紹介で知り合い意気投合。はっきりとした性格で付き合おうの言葉だけでなく、友達にも紹介してくれたり、学生の頃のような爽やかなデートを重ねてだんだん好きになってきてます。 ところがAさんに見切りをつけてBさんとお付き合いを深めていこうとした矢先、Aさんのご両親に会う機会があり、はっきりと恋人や婚約者と紹介されてはいないものの、本命でなければこんなことはしないのでは?と動揺して現在に至ります。ちなみにBさんとはまだ一線を超えておらず、引き返すならば今しかない気もしています。
最近自分が色んな事で悩んでいるという事もあり彼女とちょっとしたことで雰囲気が悪くなってしまいます。 イライラしてしまう事もあります どうしたらいい関係になれるでしょうか そしてストレス発散方法などありますか? 1人の時間を作った方がいいですか?
21歳女性です。今から1年程前にイラストサイトで知り合った女性を好きになってしまったかもしれません メッセージで私の描くイラストが好きと送ってくださったのが彼女との出会いでした。 そこから、ツイッターをフォローしイラストについて話したり私のイラストにいいねをくれたりしました。 ですが最近、彼女のツイッターを監視するほど気になり始めてしまい、ほかの方と話したりしているのを見ていると嫉妬してしまいます。彼女からのいいねがないと不安で仕方ないです。 私が彼女の中で一番になりたいと思ってしまう、こんな自分が嫌です。 仕事中や寝る前も彼女のことばかり考えてしまいます。 リア友と遊んでいても彼女のことが気になります。 ネットで会ったこともないのに好きになるのはおかしいでしょうか? 昔はひとりでいるのが好きだったのに、このように依存してしまう自分が嫌です。
高三の時付き合っていましたが、僕は嫌いになったわけでもなく彼女をふってしまいました。向こうは別れたくないと言っていましたが、僕は別れようと押し通しました。そして大学四年になったいまでも時々思い出して、その時の彼女の気持ちを考えたら、本当に申し訳ないことをしたと、とんでもない罪悪感にかられます。彼女にちゃんともう一回謝ろうか考えましたが、そういうことをされるのは逆に迷惑なのかとか考えてしまいます。この気持ちをどうにかするにはどうしたら良いでしょうか?
先日、気になっていた彼と初デートをしてきました。 とても楽しくて、気がきいて優しい人だな、いいなと素直に思いました。 人混みがすごく手を繋がれ、「人混みもすごいし離れたら困るし」と…早いなとは思いつつも嬉しくて、そのままデートを楽しみました。 帰り際にゆっくりお話をしてたら、キスをされて「今のは…?」と言うと「好きだよ」と言われ…。 内心、早くないかな?女慣れしてるのかな?本当に好きなのかな?と思いつつ、「付き合ってもないのにキスは…」と言うと「それはごめん…好きです俺と付き合ってください。」と言われ、不安な気持ちと嬉しい気持ちでOKを出しました。 その後は、普通にバイバイをして、「これからよろしくね」と連絡がきて連絡取ってます。あまりにも不安で母や女友達や男友達に相談したりしましたが、「ん〜好きかもしれないし気になってるのは本当でも本気ではないのかね」と言われて、ネットで似たような体験を探しても悪いことしか書いてません。確かに全て早いし遊びかな?と思いますし、信じたい気持ちもあります。久しぶりの恋愛なのですが、以前の恋愛で浮気をされていてもう二度とあんな悲しい気持ちになりたくないと ネガティブになっています。どうかアドバイスお願いします。
中学生の頃にお付き合いをさせていただいていた方と成人式・同窓会で再会しました。なんとか都合が合い、10月後半に1度お酒を飲みにいきました。 彼は中学の頃より数段かっこよくなっていて、話していてとても楽しかったです。私のことを可愛いと言って頬を触ってきたり手を繋いできたり、12月に旅行に行こう、また手料理が食べたいなどの言動から私のことが好きなのではないかと思ってしまいました。 しかし、家に来ないかと誘われてからそのあとバイトが入ってしまったからごめん!と言われてなしになり、そこから1週間ほどLINEを未読無視されています。 彼は連絡がマメではないのでLINEなどが来ても後ででいいやと思ってしまうと話していました。ただ忙しいという可能性もあります。しかし、彼とのこれからを前向きに捉えていたり連絡も私には特別多く返していると話していたりしたことから心に穴が開いてやる気も起こらない状態です。また、私が不安になって未読の状態なのに会いたいと送ったり、電話をかけるなどの行動をしてしまったため嫌われてしまったのではないかとますます不安です。 自分で決めなければいけない話ですが、 プラスな考えとマイナスな考えとの葛藤からアドバイスがほしいです。 感想や厳しい意見、なんでも構いません。宜しければ回答をお願い致します。
主人とうまく行っておらず、友達も少なく寂しい想いをしていて魔が差したと言うかダブル不倫をしています。 相手は7つ年下です。 もう5年の付き合いです。 可愛いだの大好きだのずっと一緒にいたいだの甘い言葉を言われて、久しぶりに女を感じることが出来ました。 でも携帯を貸していたり思うように連絡取れなかったりデートドタキャンはしょっちゅう、デート代を多く払ったり私の負担の方が色々大きく、たまに不満が募って文句を言うと「家族のこともあるんだから思うように行かないこともある、こんな怖い人ともう一緒にいられない!もういい!」って切れられて私が謝る始末です。 あちらの奥さまにも申し訳なく思いますが、携帯も持たせずお金も握っていて彼が会社で不始末を起こした時や家出した時(後でわかったことですが他の女のところにいました)も家族の元に帰るよう説得したのは私、私がいたからこそあの家族もあるんじゃないかと自惚れてしまいます… 空しくて寂しくて友達と会って心の隙間を埋めようとしました。 でも皆色々忙しいと相手にしてくれません。 別の相手を探したこともありますが、なにやってるんだろうと思い止めました。 彼が本気で好きですが利用されてるだけな気がして憎たらしい。 別れたら何が残るんだろう? 子どもももうすぐ手が離れ、旦那はお金を握っていて好きなことをしていて、私は自由になるお金もなく一人取り残され(家のローンなどで旦那の収入は無くなるので生活費を稼ぐため働いてます) ただ便利なだけで誰にも本当に愛されず必要とされず何で生きてるのかわかりません。