3年お付き合いをしている彼氏がいます。 彼は6歳年下です。 フットサルをやっており、友達も多く友達をとても大切にして様々な相談にものるタイプです。 ただ、私にはとても厳しいのです。 とても気分の波が激しく、気分がいい時はとても楽しいのですが気分が下がるとネガティヴになりより難しく考え事をし殻に籠ってしまいます。 連絡も事務的になります。 俺のことは長年一緒にいるんだから分かるでしょ⁇察してよ‼︎と言われてしまいます。 意見を言わないと、だまってばっかりで自分の意見もないくせにとキレ… 意見を言うとほぼ否定されてしまいます。 とても好きで一緒になりたいと思っているのですが、気分の波にとても疲れてしまっている自分とそれを乗り越えて支えて寄り添おうと思う自分がいます。楽しく笑って過ごしたいのですが時に辛くなってしまいます。 この先どうしたらいいのか悩んでいます。
昨年、一身上の都合で離婚しました。 そろそろいい人を見つけたい、という思いで、数名の男性とお食事をしました。 しかし、複数回誘われることがないです。 理由を教えてくれた男性いわく、「人の目を気にしすぎていて、見ていていたたまれない」とのことです。 確かに、私は対人恐怖症気味なところがあり、人の目を過度に気にします。 きっと、初対面の男性の前でも、「失礼があってはいけない」と思っていたのでしょう。 そして、もう1つ理由があるかもしれません。 「私に興味を持ってくれた男性を、自分の気持ちを無視して無理に好かれようとするから、苦しくなるのでは?」という事実です。 実は私には、20年以上の付き合いになる男友達がいます。 私の人生のあらゆる局面の葛藤や苦しみを見守ってくれ、いつも勇気づけてくれた人です。 彼の前では、自分をよく見せるための不自然な行動はないみたいです。 喧嘩をしても、長い間連絡を取らなくても、気づけば元通りになっています。 自分が愛されている、そして、自分も彼を愛していける、と胸を張って言えるのは、その友人なのかと思います。 何より、友人といるときの私自身が、一番輝いていると確信しています。 彼も離婚歴があり、現在は独身なので、問題はないのです。 言い方は悪いですが、自分に声をかけてくれた男性に気に入られた男性に媚びてお互いに嫌な思いをするより、自分が本当に好きだと思える友人に勇気を出して告白すべきか迷っています。 お叱り、もしくは、背中を押す言葉を頂ければ幸いです。
私は結婚していますが、主人と色々あり、他の男性に逃げてしまいました。 息子が独り立ちできたら離婚して、彼の元へ行こうと約束しておりました。 突然彼が亡くなりました。 彼の顔を見に行きたいのですが、既婚者の私が独身の彼の元へ行くことができません。 私はメールのやり取りは削除していましたが、彼はそのままかと思います。 2人の関係が公になれば、亡くなってから色々な方にご迷惑をおかけすることになります。 彼をどのように見送るべきでしょうか? 明日は火葬の予定です。
前も相談させてもらったのですが… 一目惚れした方のLINEを男子の友達が教えてくれて、でも一目惚れした相手にLINEを教える事の許可取りはしていないと言われました。 それで追加しました。よかったら追加して下さいってLINEを送りました。 そのLINEを送ってから3ヶ月ぐらいはたったと思うんですけど… 既読ついてるかは確認したらと友達に言われて…今日確認しました。 既読がついてて少しショックでした。 やっぱりLINEだと誰だか分からないから返信とかしないんですかね? 直接話しかけるのも…少し怖くなってしまいました。 自分にも自信がもてません。 自信がなくていつも諦めてしまいます。 これからどうしたらよろしいですか?
もうすぐ付き合って3年になる彼女がいます。 私は23歳、彼女は21歳 元々は関西で知り合い、私が地元の大分県で就職したため、遠距離恋愛で1年が過ぎました。 彼女は大学四年生で就活の時期です。 ここで悩んでいます。 お聞きしたいことは、大きく3つです。 ・私の考えが甘いのかどうか ・どの方向に進むのがbetterか ・苦しみが和らぐ考え方はありませんか 私の願望は、彼女が卒業したら大分に来てもらい、結婚すること。この場合彼女はパートとして仕事をしてもらうことになります。私は昔から結婚願望は強いです。 相手方ですが、彼女の父親は関西で一度就職してほしいとのことです。結婚までに一度社会に出てほしいという理由と、寂しいからもう1年実家にいてほしいとの理由が半々のようです。私は何度か食事に誘われてご一緒したので、関係性は悪くないと思います。 本人はというと、強い意志はなく、仕事をしたいとは思わないようです。私と父親の意見を聞いて考えてはいるようですが私の地元に嫁ぐことについては、本人は意欲的です。半年前までは大分に来る気持ちでいっぱいでしたが、最近いろんなことわ考え始めたようです。 内容を見ていただくと、私が彼女が1年間仕事をすることの賛成して待っていれば問題ないように思われるかもしれません。 ただ私も特別強い性格ではなく、早く一緒になりたい気持ちもあり、寂しさもあります。月に一度は会えていますが、遠距離恋愛が続くと経済的にも苦しく中々貯金ができません。彼女が関西で就職することとなると累計で3年間離れての生活となり、これは私が若いから我慢したくないのかもしれませんが苦しいものです。 身の回りのいろんな方に話をしましたが、心から納得できる考え方のようなものがありませんでしたので投稿させていただきました。 アドバイスをいただけたらと思います、 宜しくお願い致します。
こんにちは。 私にはもうすぐ交際4ヶ月の彼がいます。 彼とは友人の紹介で知り合い、知り合って1ヶ月程からお付き合いを始めました。 おおらかで心の広い彼に、わたしも付き合っていくうちに惹かれていき、今ではすごく大切な人です。 しかし、彼の仕事が忙しくなり交際3ヶ月を過ぎた頃から、約束のドタキャンやなかなか会えないという事が続き、すれ違いが多くなっていきました。 私も仕事はしょうがない、と自分に言い聞かせつつも、内心寂しく、彼の負担になっているのでは、と思い始め、我慢していたものが爆発し彼に当たってしまいました。 すると彼に「一旦距離おこう」と言われ、自分でもどうしていいか分かりません。 私が彼に理解を示してあげられなかった、という自分の愚かさが憎いです。 彼と距離を置いて、不安がいっぱいで…。 どうかお力をおかしください。
ご閲覧ありがとうございます。 彼に浮気の疑いがあり、信じられなくなってしまい、客観的に冷静な判断を下して欲しく、今回相談させていただきました。 彼とは7個差で、付き合って2年弱となります。 彼とは同じ職場で働いていた上司でした。 彼は面倒くさがりな性格だからか、あまり自分からは連絡をしてくれません。連絡きても業務連絡ばかり。 プライベートな会話はほぼ私からです。 疑い始めたのは昨年の12月。 彼と会う約束をしていたのですが、結局会えたのは深夜でした。 その日は男友達と遊ぶ、飲み行くと言ってました。 が、実際は同じ職場のAさんと、ご飯にいっていました。 それも、2人きりで。 ちなみにAさんには付き合ってる人がいます。 そしてAさんは、私と彼が付き合っていることは知っています。 きっと仕事の付き合いなんだろうなと、思い込もうとしました。 その頃から、彼の部屋で変化がありました。 私しか使わないドライヤーが、ターボになってたり、化粧落としの位置が変わっていたり、男1人であまり使用するはずのないものが急激に減っていたり。 Aさんが関係してるのかはわかりませんが、明らかに私以外の他の誰かが来ています。 問い詰めてもはぐらかされました。 …きっとこれらも思い込みなんだと、そう思いました。 そんな私がもう限界だ、となったのは3日前のこと。 飲み会で終電なくしたBさんを部屋に泊めたそうです。 もちろん、私には何も言わず。 むしろ帰らせたと。 …ちゃんと帰らせるといっていたのに。 Bさんは「やましいことは何もなかった」といってましたが、どうだかはわかりません。2人だけにしか。 彼は私に内緒で行動することが多いです。 きっと言わなくていいと思っているのだと思います。 言ったら面倒くさいことになるから、と。 こんなことがあってから、その日以来彼には一度も会ってもいないし、連絡もとっていません。 向こうからも全く連絡が来ません。 ただただ、悩む日々が過ぎていくだけです。 こんなに信じられなくなっても、それでも彼のことが好きです。 それは、別れることによる寂しさや辛さから、逃げたいという気持ちがそう思わせてるだけなのかもしれませんが。 どうか、こんな私に助言をしていただけないでしょうか。 支離滅裂な、拙い文章で申し訳ございません。何卒、よろしくお願い致します。
私は結婚していましたが、猛烈にアタックしてきた男性に心を惹かれ不倫をしてしまいました。 その相手の男性には一回り上の内縁の妻がおり、当所はその事を隠して私とつきあっておりました。その後内縁の妻とは別れましたが、また私に隠して復縁をしておりました。 それなのに、私を愛している、結婚したい、幸せにするなど毎日LINEがきました。 最低な男だとわかっていましたが、想いは消えませんでした。私は旦那に見下り判をつけられ離婚しました。 ところが、私の離婚が決まった途端、いままでの猛アタックがピタリと無くなり連絡もこなくなりました。 意味がわからず問いただすと、嫌いじゃないよ、やることたくさんあるから10年待ってて、いや1年かもしれない、などと、歯切れの悪い返答が返ってきました。 はじめから一緒になるつもりなんてなかったんだと思います。私はだまされ、弄ばれ、ぽい捨てされました。 怒りと悲しみと、それでもまだその男性を信じて待っていたいという想いで気がおかしくなりそうです。 現在は全く連絡もとっていません。 今は自分を見失っています。当初はその男性に対して激しく憎しみを抱きましたが、ひと月ほどたった今は、離婚した心細さなのか、またその男性に連絡を取りたい自分がいます。 そんな男なんて忘れなさいと周りは言います。嘘でも、愛されていたよろこびが消えず、自分の中でどのようにその人の事を思ってこれから生きていけばいいのかわかりません。 忘れたいと思う反面、その男性を信じてまっていたいという想いもあります。 助けてください。私は弱い人間です。 若い時なら立ち直れたかもしれませんが、私のせいで離婚して、子供達の人生を狂わせてしまった責任の重圧にも押し潰されそうです。精神がとても不安定でぼろぼろです。生きるのが辛いです。 ぜひともアドバイスをいただきたく、駆け込みました。よろしくお願いいたします。
今、彼女がいるんですけど、 今まで付き合った女性に対して 始めこそ順調なものの、 いつの間にか独占欲や相手に多くを求めすぎて 嫉妬してしまいます。 けど、それを相手に 上手く伝えることもできません。 その結果、相手に嫌な態度を取ったり、 わざと困らせたり、傷つけたりしてしまいます。 今の彼女に対しても そのような日が来ないか心配です。 何か良い解決策などありませんか? よろしくお願いします。
初めまして 私は40代の男です 突然ですが私は女性にモテます!! しかし 女性の【過去の男遍歴】を勝手に想像してしまい ア〜こんなカワイイ女性でも男に唾液や精液をカケレテしまってんだろうな〜〜 その後に俺がそれを舐めんのはイヤだな〜〜〜 などと空想してしまい 恋愛が出来ません もっと言うと!! 【女性憎悪】!! なんてフシダラな女なんだ!! こんな汚い身体を俺に舐めさせんのか??!! などとイラヌ因縁!!チョッカイでさえ空想します!! タイトルに『処女幻想』などと難しく書いてしまいましたが 本当の『処女』もまた嫌いです!! 開発もされてないだろうし・・ 扱いも面倒くさそうだし・・ 冒頭に 女にモテます!! などと書いてしまいましたが 別に 挿入 してる訳ではないので モテてる わけでは実際ないのですが 挿入したいです!! モテたいです!! こんな女性に対して清純でいてもらいたい しかし 現実にはそう居ない だけど舐めたい・・ だけど舐めたくない・・ 自身でいまだに『女性』『恋愛』に対してこんがらがっている自分がいます このような私は正常なのでしょうか?? そして モテるようになるにはどうすればよいのでしょうか???
以前も恋の事で質問させていただきました。 友達の紹介で、年上の男性を紹介してまらいました。 紹介当初は、毎日連絡をとっていたんですが、2人で会った以来、次の日位から連絡がこなくなりました。 趣味が多い方で、平日も仕事の後スポーツしたりとなかなか入り込む隙がない方です。 会って以来、連絡が来ないとの事は私の事がタイプではなかったことなんですか? もしそうだとしても、彼を振り向かせたいです。 なにか、良い方法とかあればと思います。
男性と付き合うと依存心が強く出てしまい、うまくいきません。 (一定の距離を保っている関係、友達関係ではそんなことはありません。) 付き合う人はダメ男(お金がない、薬物やギャンルブル依存、DV)しかいませんでした。 いつもそういう人に惚れてしまうようです。 まわりにもやめろと言われ、自分でもわかっていても大好き過ぎて、一度依存してしまうと、相手にも負担をかけ、自分もボロボロになってしまう。 なので、今はお休みしていると言うか、恋愛に踏み出すことが怖くて、どんどん男っぽくなっていってしまっていて。 私には幸せな恋愛は出来ないのだろか…と凄くさみしい気持ちになります。
こーゆー質問ばっかしてて恥ずかしいんですが…相談しにくいので頼らせて頂きます。m(__)m 大人の恋愛とかって結婚とかをゴール考えると思うんですよ。高校生の恋愛ってゴールどこなんでしょうか?将来、もっとたくさんの人に出会うはずですしもっといい人を見つけるかもしれません。それを考えると高校終了時に別れる可能性は高くなると思うんです。僕の学校は寮なんでなおさらです。 そんな中で付き合ってる高校生達って何を考えてるのかよく分かりません。何を目的としてお付き合いしているのでしょうか? お坊さんに聴くことではないかもしれませんが、経験談からアドバイスをいただけると嬉しいです。
私には高校時代から好きだった方がいます。 大学に入ってからも忘れられず、私なりにアプローチもしてきたのですが、どうも上手く行く気がしません。現に以前に一緒に出かけようと誘ったところ忙しいことを理由に断られてしまいました。それから、もう諦めようと自分に言い聞かせてはいるのですが、どうしてもできません。 また、すごく好きではあるのですが、ふとした瞬間に相手のどこが好きなんだろう、と考えることがあります。その時に、理由を色々挙げてはみるのですがどうもしっくりきません。そんな時に私は本当に相手のことを好きなんだろうか。恋に恋してるだけなのでは、と不安になります。 でも、2年間ずっと諦められなくて、他に色々な男性と知り合ってもやはりその方を忘れられないので、自分の気持ちに嘘はない。と思ってはいるのですが。 また、相手の方とは年が離れており、私が子どもに見えてしまって、恋愛対象としてみて頂けていないのかな、とも考えています。そのため、私が誕生日を迎えて20歳になって、私自身が一人の女性として成長し、相手の方を好きという自分の気持ちともっとしっかり向き合ってからもう一度アプローチをするなり、自分にケジメをつけるという意味で告白をしようかと考えています。 情報が少なく、また内容が抽象的で申し訳ないのですが、私の考え方や状況について何かアドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
ここ何年も恋愛ができていません。 10代や20代のころは、ステキな男性を見て恋心を抱くことはありました。 30代に入ってすぐに家族の他界という人生始まって以来の危機に直面し、恋愛よりも生きることや死することの意味ばかりを模索していたように感じます。 両親ももともと不仲で7年前に離婚に至りました。 唯一、祖父母の仲睦まじいおしどり夫婦ぶりが模範となりました。 祖父母のように、一生涯支え合って生きていけるパートナーがほしいと願っております。 ですが……恋愛感情とはなぜだか疎遠になってしまったように思え、この先パートナーが本当に見つかるのか不安になります。 4ヶ月近く前にお仕事で出逢った男性がいます。 彼は上司にあたる人で、年齢は11歳年下です。 初めて逢ったのは面接のときで、とても和やかな雰囲気を作ってくださり、自分らしさをアピールできる最高の場になりました。 今だかつて、あのような最高の面接はありませんでした。 お仕事が始まってからも、とても思いやりのある優しい人柄が出ていて、働きやすい職場環境を提供してくださいました。 しばらくして、彼から好意のような気持ちをやんわりと伝えられる場面がありました。 わたしは11歳年下で将来有望な彼に対し、好意を持っていたものの、恋愛関係に発展させてはならない…と心にブレーキをかけてしまいました。 その後、私事的都合により契約期間満了でお仕事を終了いたしました。 以来、彼には逢えずにいます。 本心は…彼にまた逢いたいのです。 また楽しく会話して、今度はお仕事以外で楽しい時間を共に過ごしたいと願っています。 年齢的に結婚を考えたい年頃で、生涯のパートナーになれる人以外との関係性を構築する気持ちはまったくありません。 その反面、彼のことが気になります。 20代後半で若く、お仕事熱心で社内的評価も高く、人柄も最高で優しさと思いやりを兼ね備えた温厚な人で、そんな彼が11歳も年上で家族を亡くして以来自分を置き去りにしてきて、まるで隠居のような暮らしをしてきたわたしなど、もったいないと思ってしまいます。 彼なら、もっとステキな女性とパートナーになるべきでは!? そう思いながらも、心のどこかで彼に逢いたい気持ちに支配されます。 恋愛とは、結婚とは、いったい何なのでしょうか?? ぜひとも助言をお願いいたします。
前回相談した彼から、深夜に電話がかかってきました。 連絡先は削除したものの、番号は覚えていました。 すぐに切れたので、間違いだとは思うのですが・・・。 やはり気になってしまいます。 どう対応するべきか、または対応しない方がいいのか・・・。 教えてください(涙)
私には付き合って1ヶ月ちょっと経つ彼氏がいます。はじめての彼氏です。 最近彼は、私のことが好きではなくなったと言います。 他に、私が彼のことが好きだという気持ちが伝わってるから、どうしたらいいのかわからない。曖昧な気持ちで付き合うのは申し訳ない。好きじゃないのに一緒にいる感覚がわからない。と言います。 私は彼のことが好きだから、別れるのか付き合い続けるのか迷ってるなら一緒にいてほしいと伝えました。 彼が私を嫌いになったなら別れるという選択もできました。しかし、嫌いでもなく好きでもないと言っていたので繋ぎ止めました。 この決断は正解だったのでしょうか? 一時的に話は別れない方向に収まりましたが、その後彼と連絡をとってるうちに、私は彼の返事がそっけないことに気がつきました。 返事をくれる分、嫌いじゃないってことはわかります。 けれどもそっけない返事に耐えるのが辛いです。 私は今後、どうしたらよいのでしょうか? もし彼のことを考えて、別れた方がいいとした場合、 私の一方的な彼を好きだという思いはどう処理したらいいですか? もしくは、この決断が正解だったとして、彼との付き合いを長続きするには、私はどう行動したらいいですか? どんな気持ちをもって彼に接したらいいですか? 彼が私を好きじゃなくなった理由のひとつが、私が彼に「好き」と言ってしまったからです。 彼は「好き」と言われると冷めるそうです…。 知らなかったので言ってしまいました。 恐らく彼にとって彼女とは友達の延長線なのではないかと思います。 それと考え方がまったく違うのも原因のひとつです。 例)悩みを相談することについて… 私→落ち着いた状態で、第三者からの話が聞けるからいい。一面しか見えてなかったけど多面的に見えてくる。 彼→相談したら終わり。恋愛相談なんて相談相手に恋しちゃうってことがあるから。 よく、「tomokaは不思議な人だから考えてることがわからない」と困らせてしまいます…。
はじめまして。 こんにちは。 是非力になっていただきたく質問いたします。 (私26歳・彼36歳) 私には付き合って10年近くたつ彼氏がいます。 彼と将来のことも考えていたのですが、先日それを揺るがすような出来事がありました。 先日、彼のパソコンを使っていたときのことです。 見慣れないファイル名を疑問に思った私は、いけないとはわかっていたのですがついそのファイルを開いてしまいました そこには女性の胸や太ももを近距離で撮影した写真がたくさんありました。 中には彼の家の近くの風景や電車の中、通勤につかっている道中で女性を盗撮したと思われる写真が数十枚・・・。 動画もありました。 若い女性の後を付けまわしている動画。 見終わった後彼が情けなくて気持ち悪くて、ないてしまいました。 確実に、彼は盗撮をしています。 しかし私にはそれを言い出す勇気がありません。 話し合いをしてぶつかってみるか、それとも何もせずにただずっと黙っているべきか、この性癖は直らないものと諦め別れるべきか自分でもどうしたらいいかわからなくなっています。 盗撮された女性の気持ちをおもうと彼のことが気持ち悪いし、許せません。 私と一緒にいるときも目を離したら盗撮しているんじゃないか?と思うと、彼と会うたび胸が張り裂けそうでつらいです。 乱文乱筆すみません。 どうか助けていただけませんでしょうか。
今年大学生です。 関東から関西方面へ進学し、高校の終わり頃に付き合った彼女と遠距離をすることになりました。 自分が先に関西へ行き、環境の変化に適応しつつ彼女への気持ちはなくなるどころか増すばかりでした。 一方彼女は関東から他県へ進学し、環境に適応していましたが、新しい友人やサークルの繋がりでアパートの男の先輩などと知り合っているようで心配になりつつも報告はしてくれました。 そして最近連絡しても素っ気なく毎日していた電話、声を聞きたいからという事も言われず、好意の気持ちも全く伝わらないので電話で確認した所、バイトや、サークルなどで忙しくて考える余裕がない。僕が部活と学校を頑張っているのを知っているのでそこでアパートで知り合った男性の先輩(2人)と遊んでいたりしている罪悪感から、「好きという気持ちがわからなくなってしまった。きっと私が同じことをされたら私は辛いと思う。でも私は自由に生活したい。」と言われ、申し訳ないから別れた方がいいのではないかと提案されました。 でも僕はとても好きです。また好きになるように努力したいですがそういう話を聞くと嫉妬の気持ちやなんとも言えない気持ちがこみ上げてきてしまいます。彼女が学校の友達の男性やサークルの先輩等とLineをしているのも知っています。 なんとか来週に会う予定を作って一泊することになりましたが、これが最後のチャンスだと思っています。どのようにアプローチしたら良いのでしょうか。また、仮に彼女の気持ちが戻ってきたとしても、アパートの男性の先輩や学校との関わりの男性との付き合いを変えないことには僕の気持ちがおかしくなってしまいそうです。どのように伝えたら彼女は分かってくれるのでしょうか。 別れたくありません。またお互い好きな気持ちで交際したいです。 抽象的な回答ではなくて、しっかりとした回答をお求めします。よろしくお願いいたします。
社内に好きな人が2人います。 7歳年上の管理職の彼と8歳年下の派遣社員の彼。 年上の彼は7年程付き合っており、結婚を見据えてお互いの親にも顔合わせ済でしたが、同棲中に彼が浮気をした事によって関係が悪くなり今は別々に暮らしています。 彼はお金や約束、時間にもルーズで彼の言葉や行動に信用できなくなってきています。 お金も貸しています。 友達には都合のいい女になってると言われます。 年下の彼は別の部署で殆ど会話した事はありません。 ただ、休憩を取るタイミングが一致する事が多く、不思議に思って彼と同じ部署の人に話したら、自分の事が気になってるみたいだ(目で追いかけてる)と言っていました。 それから彼の事が気になってしまい、ドアを開けてくれる等優しくされると嬉しくなってしまいます。 お礼を言う時、+αで何か話してみようと思うんですが、年上の彼とはまだ別れていないし、同じ会社の為変な噂がたったら嫌だなと思い、距離を縮める事ができません。 年下の彼は真面目な人らしく、悪い話を聞いた事がありません。 彼みたいな人と付き合えば、人を疑う考え方が治るかなとも思います。 ただ、彼も自分と同じ気持ちかわからないし、例え付き合えたとしても派遣社員じゃ結婚なんて考えてないかなとも思います。 年上の彼との関係は社内の殆どの人が知っており、そのうち結婚すると思っています。 彼も上司等に話してしまっているので、何が何でも別れないでいるような感じです。お金を返したくないから別れないでいる可能性もあります。 付き合えるかわからない派遣社員は諦めて、年上の彼と結婚に向けてやり直すべきでしょうか?