こんにちは。相談させてください。 私は33歳独身です。お付き合いしている人はいません。 今の時期、夏祭りとか花火大会とかのイベントも再開してきたことによって、どうして私には恋人ができないんだろうととてつもない寂しさが込み上げてきます。 友達の関わりも密には求めていなく、自分から避けている事実もありますが、友人ではなく、愛してくれる人がほしいのです。 33歳になってやっと、結婚願望のような気持ちも出てきました。 周りの男性は年下が多く、私のような年上で付き合っても結婚がついてくるような人に言い寄られても迷惑だしパワハラになりそうだなと感じ、気になる人がいても声もかけられません。 いつも相手から何かしらアクションがないと怖くて近寄れません。 「向こうから恋愛の話してきたから、大丈夫だな、私に興味あるんだな」と期待するところから始まります。 若い女の子が笑っていると、「いいなぁ、気楽で。」「可愛いアピール、気持ち悪い」と妬みの気持ちが出てしまいます。 「あの若い子より、私の方が可愛い」と勝手にジャッチし、内心でバカにしてしまいます。 嫌な人になってしまい、余裕がなく辛いです。 年齢なんて関係ないと言われても気になってしまい、「どうせ」という気持ちが出て本当に苦しいです。 年齢のことなどいろいろ怖くて自分から動けません。 元々片想いでも常に心に誰かいなくてはダメなタイプで、恋が好きなんだろうと思います。 つい最近までも好きな人がいましたが、私が舞い上がってしまい、うまくいかなかったです。 いい歳して恋愛に至る前に舞い上がって壊してしまいます。 普通に皆みたいにお互い思い合って大切に関係を作りたいんです。誰か一人でいいんです。 私の何がいけなくて皆みたいに普通に恋愛ができないのでしょうか。 こんな時は「焦らず、自分で自分の寂しさをうめましょう」というけれど、私にはできないこともないけれど、恋愛が大事で、恋愛が全てに近い気がします。 寂しくて自分がどうにかなりそうです。 この寂しさはどう受け入れたら良いのかわかりません。 こんな自分に疲れました。 嫌気がさして、何度も何度も変わろうと思いましたが、根っこは変わりません。 愛されたいんです。助けてほしいです。
私はギャンブル依存症です。 毎月毎月お金がなく家賃も払う事も出来ません。 仕事して給料があるのですが、お金を手にすると症状が出てしまいます。 その事が原因で親からは勘当され、離婚をし相談出来る人が周りにおらず自分ではもうどうする事も出来ません。 今日死のうと思います。 自分勝手でごめんなさい。
こんにちは。よろしくお願いします。 私は幼少期から家族全員からの虐めに遭ってきました。 身体的にも、精神的にも、金銭的にも、性的にも、散々な目に遭いました。 私にとってこの世は地獄です。 生を受けたことが、一番の不幸だと感じています。 勇気を出して、人に少し打ち明けても、聞いてはもらえませんでした。 攻撃からじっと隠れて、心の中ではずっと、誰か助けてと叫んできました。 年齢的には大人になった今も、心の成長は止まっていると感じます。 家は出ましたが、親兄弟に関わると虐められる構図が容易にできてしまい、 最近もとても深く傷付けられてしまいました。 辛い記憶が頻繁によみがえります。 また、親兄弟が幸せにしている情報が時々入ってきて、 怒り、悲しみ、憎しみでいっぱいになり動けなくなります。 また、家族以外にも人が怖くて、憎くて、羨ましくて、 でも誰かに愛されたい、甘えたい、依存したい気持ちを抱えています。 人が怖くて憎いので、誰とも近付けず、 いまだに心の中では、誰か助けてと叫んでいます。 どうしたらこのような思い、このような自分から救われるのでしょうか。 なぜ、私をいじめ抜いた親兄弟は幸せそうなのでしょうか。 もう生きるのが辛いです。 他の方のように、目の前のことを楽しんで生きたいです。 ご助言の程どうかよろしくお願いいたします。
今年の春、スポーツ推薦で息子が遠方の私立の高校に進学しました。幼い頃より続けたスポーツで、本人の希望もあり、待望の進学でした。 私自身は自分の仕事と家事との中で、いろいろ工面して今まで送迎などをしてたこともあり、手が離れることにほっとした矢先、息子が怪我。長期のチーム離脱となりました。 息子は慣れない生活と怪我とで、苦しみに満ちています。私は、どうしていいかわからず、外の高校に進学させたことを悔やんでみたり、泣いてみたり、私が楽になりたいがために外に出したことが悪かったと悔やんだり、ただただ時間が流れるだけの日々です。 息子からの連絡が悪い知らせではないかと怖いです。母親として、普通に生活することも辛いです。こんな私に育てられた息子に申し訳ないです。私と息子、どうやって、心を強くできますか?教えて下さい。
今後の人生 どのように生きて行こうか悩んでいます 仕事もしてないし 親に養ってもらってては駄目だなとも思います 自分で自立して生活をするのもやったことがないので 出来るかどうか わかりません 今後の人生いつか 自分自身で 生きて行かなくならなきゃ ならない日が来ると思います。 自立するには どうすればよいでしょうか 31になってこれじゃ駄目だなと思います。 自分の人生良くしたいです。 働き方を教えてください。よろしくおねがいします。
私の親は今でいう毒親というものだと思います。父親はアルコール依存性でDVだし、母親はヒステリックで人の気持ちがわからない。人がされて嫌なことを平気でします。お父さんから殴られても、子供をかばわず、見てみぬふり。子供は親を選べない。そのとおりですよね。私には3つ下に妹がいて、妹には手をあげず、好き勝手にやらせていました。親との関係で自分から絶縁して疎遠になっています。なぜかというと実家に帰ると両親が毎回喧嘩をしていて、小さな子供の前で大声を出してまともに喧嘩して、たまに警察沙汰にもなります。いつも恐がっている息子をつれて外に出るという感じです。いつも嫌な気分になり辛いです。子供がまだ小さいからトラウマにならないか心配です。 妹も結婚していて、子供がいますが、妹は帰ってくるなり子供を二人預けてパチンコに行ってます。私は帰ったら自分の子供とは一緒にいます。その時、母親は妹の子供を可愛がり、私の子供を邪見にし、叱ったリしてます。息子はまだ4歳なのですが、甘えすぎと言われ近づくと怒られます。まだ甘えたい盛りなのに、抱っこしようともしません。それどころか私がお風呂に入ってる時に無理やり寝かせ、一人で部屋で泣いていました。怒りで爆発しそうでもう二度と帰るかと思いました。いつも母親の私に対しての態度は人として扱わず、話は上の空で返事だけで気持ちがこもってない話し方をします。 妹は実家から県外にいたのですが、経済的難しくなって最近実家に出戻りしてきました。それから連絡をとらなくなりました。私は自立してちゃんと出来てると見せつけてやりたいので、あえて連絡しません。今まで本当苦労してきたから。妹と自分を比べられたくないから。 親から決別しようと思いました。けどなんで親のことで悩まなきゃならないのかと思います。私が生まれてきた意味はなんなんだろう。 因果応報って本当にあるのですか?私だけが辛い思いをしないといけないのか。色々我慢しすぎて、爆発しそうなんですよね。周りの幸せそうな場目を見てるとうちはあんなできないよなと羨ましくて辛くなります。なにも気にしないでで人生を送りたいですけどね。
31歳なのに母のことが好き過ぎて、親離れできない自分がこわいです。 わたしより先にこの世からいなくなってしまうことを考えると不安でこわくてつらいです。 いつも母を頼ってしまって、母といるのが楽で、一人暮らししていても週2回は実家に帰ってしまいます。 母といるのが楽で週末休みがあると母と過ごしてしまいます。 母がいつか病気してしまったり、死んでしまったらわたしはどうなるのかと不安でたまりません。こわいです。 これは依存ですか? 親離れしなければいけないことはわかっているのに、ついつい母といることを選んでしまいます。こうして生きているわたしはダメ人間でしょうか。でも母のいない日々がこわいです。
誰にも相談できなくて苦しんでいます 妻が実家依存症で毎日イライラしています アパートも借りて家具や家電は一式揃って いるのにも関わらず洗濯や夜ご飯、お風呂も 全て妻の実家です 帰るのも19時と遅いです 妻は実家でゴロゴロしていますが 私はゆっくりなどできません 毎日ストレスで毎日頭痛に悩まされています 喧嘩すればすぐ実家に行き 呼び出され正座で説教を聞くしかありません 離婚したいと思っていますが 子供も一人いるし なにより妻や妻の親が 慰謝料は何千万貰うからなとか 色々言ってきます ストレスでおかしくなりそうです 離婚した方がいいのでしょうか 本当に助けてください
子どもは親を選べないとあったり、子どもは自ら自分の親を選んで産まれてくるという話がありますよね。でも私自身が親を選んで生まれたとは思いたくないんですよね。親は子どもを育て、子どもは成長していく。親は子どもとともに一緒に成長していく。こんなだとは思います。だけど自分は、親のことを信用できません。親と思いたくありません。私が生まれる前から、父はアルコール依存性でDVをしてきました。生まれた時は、投げとばされ、叩かれたりしていたみたいです。物心がついた時は、アザができるほどに虐待をうけ、怯えて泣いていました。自分がよく死ななかった なと思います。母は父とまともに喧嘩したりするので、その腹いせが私にきて、母はそれを止めようともかばおうともしませんでした。いつも警察沙汰になるほど暴れました。毎日酒に溺れていて、目が覚めるといつも謝るの繰り返しでした。母親は私を親子というよりも女同士のように見ていました。そんな家庭環境で育ち辛くて、17歳の時に精神的な病になりました。真面目で責任感の強い性格で家庭でも学校でもうまくいかずに居場所も逃げ道もなくうつになって、病院に入院したこともあり馬鹿にされたりしました。私が病気になった時に、母親は手かざしの業という神様に入り、私も一緒にしてましたが、父親はそれが気に入らずに、母親とよく対立していました。私を治すためだとしていたけども、私からしたら、母親が全く変わらなかったので、この神様が信じられない感じでした。私は当時、症状がひどく、入院し薬を飲みながらで生活に支障がでるほどに荒れていましたが、今は結婚して子どもを育てています。私が治ったのは、神様のおかげなんだと思い信心してましたが、神様だけのおかげじゃないよ、自分の努力もあったからと思ってます。両親から離れて暮らし平穏な日々を贈ってます。もちろん信仰はしておりません。子育てで色々と大変でイライラすることはありますが、昔とは違って安定してるほうだと思います。実家へ変えると父親は相変わらずで、母親は孫を可愛がろうとせず、目の前で平気で喧嘩したりするので、帰るのが嫌になり、電話でもまともに話さないので連絡をたちました。たまに着信はありますが、家族と連絡をたっています。母親は、神様をしているのに全く変わらないから。逆に人か嫌がることを平気でするので、許せないんですよね。私は決別することにしました。
こんばんは! ほんとに遅くにすみません。 こんな事で イライラして、自暴自棄になったり落ち込んだり… また、同じ悩みで質問させて下さい。 私の母の事です。以前から何回も質問してますが、どうしても解決できなくて。 母も年老いてるし、大事にしたいとは思ってますが、何につけても私に依存する母がイヤです。幼い頃は、自分のいいなりにならないと怒り進学、仕事、結婚、子供を産むこと…全て母の意見に従ってきました。 父が亡くなると今度は、私に依存するようになり私の事を自分の物と言ったり… ほんとに、ほんとに、イヤでたまりません。女の子は親の役に立つ、女の子はやっぱりいいなど、そんな言葉を聞くと虫酸が走ります。今日もメールで、日曜日○○に連れて行って下さいと来てたのを読んだとたんに仕事をやる気が無くなり、異常な怒りで、周りの物を叩きたくなりました。 毎週、必ず休みの日に買い物に連れて行ったりは、仕事をしてる私にはキツイ時もあるのに毎週は、キツイよって言っても分かってくれません。かと言って無視してしまうのもかわいそうだし… どうして、私は結婚しても近くに住んでしまったのか!ほんとに 後悔してます。 息子達が幼い頃は母にみてもらったり、お世話になったのは感謝してます。 だけど、ほんとに あの依存には耐えられません。母が亡くなるまで、こんな状態が続くのかと思うとたまりません。 高齢なので、歩くのは遅いし杖ついてるから危ないのは分かるけど、自分で歩いて買い物は行こうともしない。ヘルパーさんに頼んでも、頼んだのを買ってきてくれないからと週一は私が買い物に連れて行く。 その日は ほとんど潰れてしまいます。 すみません。うまく感情を伝えられなくて…私のこの気持ちは、どうしたらいいのでしょう。 私は女の子を持たずに息子達で良かったと本当に思います。女の子がいたら私も母みたいになって、悩ませたかもしれません。 支離滅裂な内容ですみません。 何かお言葉をお願いします。
不本意な形で哲学科に入ってしまいましたが、全く意味が理解できず講義についていけません。 財政的には留年も中退も休学も厳しいですが、最近は夜寝ることも出来ず、布団から出ているだけで涙が出てしまいます。元々の障害のせいもあり、椅子に座ってご飯を食べることすらできず、妙な圧迫感を感じて立ち上がって歩き回ってしまいます。 生きていくのが辛いんです。 また、元々のメンタルの弱さと発達障害にも悩んでいます。私は周囲に甘えすぎたがために、きっとメンタルが小学生のままこの年に至ってしまったのです。 というのも、これまでの人生において私はどうしようもないまでに自己中心的で、自分以外のことを考えたことがない人間なのです。親・弟・話し相手… 例えば私が親に“ありがとう”という時、それは感謝しているからではなく、親にもっと多くのことをしてほしくて依存していることからくるもので、内心ではほぼ何とも思えないのです。率直に言えば、”感謝“という感情がどういうものなのか、自分にはよくわかりません。親が忙しく働いていることをわかっていながら、私は親に無償の愛と奉仕を期待してしまいます。これは別に今だけのことではなく、これまでの人生において真剣に他者の気持ちを考えて行動したことが本当にないのです。 また、人の名前を覚えることや、言われたことを記憶することが私には難しいようなのです。 昔はニュースや動画などを周回して心を落ち着かせていましたが、最近はそれすら億劫になってしまい、ただただ心が重いのです。 生きるための寄る辺となる趣味もなく、生きることが嫌なのです。加えて不器用で、随分昔にしたバイトすら3日で退散してしまう有様です。社会人として働くなど無理でしょう。努力でなんとかなるとも思えませんし、努力したいとも思えません。 また、少し環境が変化するだけでもひどいストレスを感じます。 自分が嫌ですし、ほとんど依存の対象としてしか認識できていないとはいえまともな人生を歩んでいる家族の足を引っ張ってまで生きていくべきではないと考えます。 私はもう手遅れなのです。どうすれば私は自分を終わらせられるでしょうか。 生きるということがこれほど苦痛に満ちていて辛く、希望がないのなら、もう生きていきたいとは思えないのです。 私は欠陥品で、ならもう自分を捨てさせて下さい。安楽死させて下さい。
今月から大学生になる女子です。 私にはもうすぐ社会人になる3歳年上の姉がいます。 私には軽度のADHD(注意欠陥多動性障害)の傾向があり、昔から忘れっぽい癖や怠け癖があります。 一方姉はしっかり者でとても努力家な性格で、私とはまるで正反対と言えました。 私が障害を持っているという事もあり、両親は私の世話にとても手を焼いていたし、迷惑をかけてしまう事もたくさんありました。 そんな私の事で両親が姉を蔑ろにしたような事はよくあった気がするし、私は甘やかされているんだなという事は昔から薄々感じ始めていました。 私も姉も勉強はあまり得意な方ではありませんでした。しかし姉は血の滲むような努力の末にテストで高得点を取ろうが、学年で1桁の順位になろうが親にはそうなんだと適当にあしらわれ。 私の成績が少しでも上がれば、親はひたすら褒めました。障害というハンデがある分、きっと私は特別扱いされていたんでしょう。 姉はとある美容の会社に内定が決まっており、メイクが上手でファッションセンスもある、とてもおしゃれで可愛い人です。 一方私は生まれてこの方アニメとゲーム一筋で、メイクやおしゃれに全く興味がありませんでした。 しかし高校に入る頃に姉にメイクやおしゃれの事を教えられ、「可愛くなっていくのは楽しい事なんだ」と気付かされました。 私がメイクをするようになると、親は可愛いね、上手になったねと褒めるようになりました。姉のメイクは派手でキラキラしていて、まさに私の憧れそのものです。しかし親は「派手すぎて可愛くない」「不細工」と言います。 親には私ばかり可愛いね、○○(女優さん)に似てるねと言われ、親戚の集まりの場でも私ばかりが持て囃され。 姉のSNSのアカウントを偶然見つけた事があり、姉はそんな事をつらつらと愚痴っていました。 一発ガツンと言ってやればよかった。 「自分の子供なら平等に可愛がれよ」と。 「姉がどんな思いでいるか一度でも考えた事はあるか」と。 姉は今でもしっかり者ですが、親に可愛がられなかった寂しさからか自己肯定感が低く、恋愛依存の気があります。 親に甘やかされていると分かっていながら、何もしなかった私のせいです。 私が生まれていなかったら、きっと姉はそんな思いをせずに済んだでしょう。 姉に償いたいです。今からでも私に出来る事はあるのでしょうか?
姉が1人いるのですが、親に対しての振る舞いが酷いです。 平気で嘘をつくし、何かしてあげても何の感謝もありません。叱られたこととかはよく覚えていて、すぐに恨みつらみを言います。また、浪費グセがひどく、金がなくなると家族の金に手を出します。ゲームの課金で親の金を200万円以上盗みました。バレた後は3日間くらい反省した後、何もなかったかのようにまた悪態をつきます。僕の親でもあるのであまりに度が酷ければ、僕はキレたフリをして姉を黙らせてます。もちろん手は出しませんけど。はっきり言って親が可哀想ですが、親はあんなんでも見捨てることができないみたいです。 家族として姉とどう付き合っていけばいいでしょうか?僕は金が溜まり次第家を出るつもりですが、1日でも一緒にいたくありません。
現在私には高齢の 生活保護受給やや認知症あり私の住まいからは 離れた距離(新幹線で4時間ほど)の老人施設入所している母親がおります 幼少期から育児放棄気味 アルコール依存 ギャンブル依存が激しく商売で得たお金もギャンブルにつぎ込み 預金もなくし 反社会勢力の人からまで借金を。 私が社会人になってからも必ず返せるからと借入させ 初めは返済していたが 徐々に滞り 私が結婚し隣県に住まいを持ってからもお金の、無心が続き… 断っても断ってもしつこく何度も何度も電話があり 妊娠中にも毎日毎日お金の無心 このままではお店が倒産してしまう 住む所もなくなる…と。 倒産した方がいいと提案するも泣きつく 住まいもなくなる みんなに迷惑かけるとかなりしつこく… とうとう隣県である我が家まで来て夫にも泣きつき保証人をお願いし、夫も最初で最後だと連帯保証人になり… 結果…倒産 私たち夫婦は 貸していたお金 借金してまで貸していたお金 連帯保証人になったお金 と1000万ほどの借金を被り 父親は真面目に働く人で有りましたが働いても働いても売上をギャンブルに狂ったみたいに持って行く母親で 思い通りにならないと暴れる怒鳴る物を投げたり壊したり。 家庭も当然壊れましたが その私たち夫婦が被った借金の他 私の知らない所で夫の親戚にまで借金をしていました…それなので連帯保証人となっていた商工会ローンと言う名の悪質な金融にも引っかかり…社会人になったばかりの私たち夫婦は知識もなく 金融屋と母親が言う通り下書きされてる上からサインし結果 総額1000万の借金だけが私たち夫婦に被され 母親は電話で 「弁護士に相談行ったけど持ち家で不動産があると破産にも1人80万近く費用がかるから破産出来ない、ごめん」と。家は抵当に入ってました。 そして母親は居なくなりました 蓋をあけてみると色々な所に借金しており私も夫両親からあんたの親は うちの息子騙して利用した!と罵られ生まれたばかりの子が1人居ましたが 出て行きなさい!と言われ 子供は育てられないなら置いて行きなさい私たちが育てるからと義母に言われましたが 子を手放す考えはなく連れて出ました そこから所持金もなく住み込みで働き地獄の日でした そんな母親が許せず行方の分かった母親も高齢で一度は会いましたがやはり許せず子や孫の人生を狂わせた人が憎い気持ちが消えず…
今、何をどうして良いのかわかりません。 主人は両親と兄が経営する会社に勤めています。 再婚当初から 主人は酒を呑むと酒乱でした。 仕事で嫌な事があると私にしかあたれないと… 新築した家も3ヶ月程で壁に穴をあけました。それから新築した家は、見る見る穴だらけ。物にあたるまでで済んでいたのですが、盆前に初めて手を上げられ首を掴まれて宙吊りにされてました…あまりの騒ぎ様に近所の方が通報して下さったようで警察が来ました(2度目) その後、私の自殺願望が強い為に精神鑑定に回され、私の母は見るに見かね主人の母へ連絡を入れて 警察沙汰になった事が伝わる形になりました。母は 私と子供達の身を案じ離婚を願われましたが、私は主人はお酒さえ飲まなければとても優しくいい人。私にもやはり悪いところもあると思い、両母親の前で もう一度だけ頑張りたいと申し出て離婚せずに済みましたが…義母は私に許せなかったようで、今回の事はあんたが加害者で、息子が被害者。息子に首を絞めさせたあんたが1番悪い。お前は悪魔で悪妻。大嘘つき!粗大ゴミ!私の人脈で前嫁のように、長男(主人の兄)の嫁の時の様に離婚させる。2度とお前の顔も見たくない!一生!顔を合わさない!離婚しても養育費は払わせない!我が家の疫病神! と言われ…酒乱の主人をいつも人と大喧嘩になる所を身体をはって止めてきました。酒ばかり飲み、子供達の面倒は見ず、ひたすら子供達に「性格悪い!思いやりがない!」そんな言葉しかかけず、それでも 義母は「あんたの育児は全てが失敗策!」それから体重が気づけば6キロ落ち。2ヶ月ほど 不正出血も続いています。 そんな中、長女の妊娠がわかり結婚が決まりました。その件に関して主人は両親に報告してくれたのですが、「お前ら親と孫らで挨拶くるのが常識的やろ!」と言われ、私は縁切りされた状態で、どう主人の両親へ挨拶へ行ったら良いかわかりません。娘の為に親として動くべきだと思うのですが、義母に言われた言葉をそう簡単には忘れられません。主人は「お前が謝ったら済むことだ」と言われましたが、自分の気持ちに反して謝る事もできず、今、義母に会ったら嘔吐する自信もあり、最近は義母から逃げたくて自殺する事しか考えれません。みんなが丸くおさまるにはどうしたら良いのでしょうか?
タイトル通りです。母が正気に思えなくなってきました。 お恥ずかしい話ですが私の母は長年精神疾患を患っております。か弱く見えてかなり気が強い性格で、昔父に浮気をされたのを機に度々自殺をはかり未遂に終わってきました。 母は思い込みが大変強い人です。診断したことはありませんが、精神科の方からも十中八九アスペルガーや多動を持っていると言われています。お洒落で自意識が高く、人を思いやることが出来ません。思ったことを遠慮会釈なく何でもぶつけないと気が済まない性格で、それが原因で数えきれないほど辛い思いをしてきました。 例えば良いと思って通販で買ったものを、箱から出した途端、最低の趣味と言わんばかりに「うわあ!」と叫ばれたり、お店に行くと「趣味が悪い」と憚りもなく口に出したり。お陰でお気に入りのお店の人から睨まれ、矛先が私に理不尽に向いて酷い真似をされたりして二度と行けなくなったりだとか、そんなのは日時茶飯です。他にも仕事先と電話中に狂気を丸出しにして形相を変えヒステリックに騒がれて、電話相手に「お宅は大丈夫なのか」と怯えて異常がられたりなど挙げ始めるときりがありません) そんな母親ですが、とりわけお金に執着が強く、昔から私に度々お金をたかってきました。使うと貯蓄して溜め込みたい質らしく、その確保先を私にしてくることが多々あったのです。以前は求められると渡していたのですが、最近私も年齢が上がってきましたし、考えを変えて「お金はもう渡さない。自分のしたいことがあるので自分のために貯蓄をしたい。自分たちの生活は、父とやりくりしていってほしい」と伝えると激昂してきました。母は気にくわないと気が済むまでありとあらゆる手を使って攻撃してきます。ヒステリー、不機嫌な態度、言い掛かりによる口撃、恩着せ、脅迫、それをこちらがくたびれ果てるまで続けてきます。正月三日にとうとう私は逃げ出してしまいました。 父は頼りになりません。私の好きにすればいい、と逃がしてくれますが、母を諌めることはしません。諦めてしまっています。 最早母のせいでカサンドラ症候群になり一家が離散しかけています。それなのに距離を置いてから一週間以上経つのに母は『全く変わらずの調子で』怒り狂い私を呪っているそうです… 長くなりましたが、母はもう狂人として認識し距離を置く他ないのでしょうか。上手いあしらい方などご助言頂ければ幸いです。
こんにちは。 私はコンプレックスや劣等感が強いです。 子供の頃はいじめに遭い、友達もほとんどいませんでした。色々奢らされたり、いいように利用されたりしました。 勉強や運動もできず、何も取り柄もなく、親も怒ると怖いので顔色を伺ってばかりでした。 大人になってからは仕事も出来ず、パワハラを受けたりして仕事も続かず、転職を繰り返してばかりです。 まだ若い時ならよかったのですが、去年私も30歳になり、周りは結婚、出産して幸せそうで羨ましいを通り越して嫉妬や悔しさでいっぱいです。 私はストレスや劣等感などから数年前より買い物依存性です。洋服や化粧品などを通販で買ったり、サロンに行ったりして、給料以上の買い物をしてしまい、消費者金融からお金を借りたり、キャッシングをしてます。何も取り柄もなくどうしようもありません。些細な事でイライラして、不安になったりして、精神疾患にもなりました。 こんな人生にして親を恨んでいます。 最近は特に無気力で、もっと違う他の人間に生まれていたらこんな苦労をしなくてよかったのにとか他の人と変わりたいと強く思います。その上、プライドが高く、あまりにも自分が嫌なので、他人には猫をかぶって全く本来の自分とは違う自分を演じるのも疲れました。 ここには書ききれないくらい、不満や嫌なことがたくさんあります。 私をいじめたり、悪い事をしてる人達は何も罪悪感もなく、いい思いばかりしているのに、何故私はここまで辛い思いをしてきたのに強迫観念など辛い思いをしなければいけないのでしょうか? もうどうすればいいかわかりません。 助けて下さい。
大学生子供の長らくの整形依存や様々な依存で長年悩み続け、本人が行かないので、親の私が精神科や心理内科の相談も少しですが受けました。 過干渉になっていた私自身の育て方、家庭の不和環境から、本人の生まれつきの性質。と言われ自身も理解できました。 治療は愛情はわかる様表現し、衝突しても、自殺未遂しても手を離す等、断腸の思いで実行してきましたが、私がまだまだ甘いとは思いますが、あまり変化なく、更に状況が悪くなっているように感じ、知人の通う霊媒師?占い師を訪れました、所詮占いの予言だから全てを信じない、指針を立てる目安だけにと知人も自分も念を押しましたが、娘は後数ヶ月で死ぬ。何も救えない。人間のクズどうしようもない。この年齢で死ぬ宿命もあるし、これ以上無理に生きながらえてもダメ人間以下だからすぐ死ぬ。と言われ。その後私が前向きに生きられるお話を沢山頂き、お叱りも沢山頂き、自分が甘い人間で私自身の不出来が周りを苦しめた結果と再認識しました。 数ヶ月で死は無いと思う。と主人や知人も言ってくれますが、衝撃的でなかなか心が立て直せません。 きっともう手の施しがないほど娘の心も性質もねじ曲がり精神治療もできないほどで死ぬしか無い、死んだような生き方を、かえれないと言われたと思いますが、何とか精神を少しでも元に戻せる手立てを、親としてしてあげられる事はないのか。 死までの期間黙って温かく見守るしかないと言われましたが、数ヶ月と宣告されてしまった事、手の施しようがないと言われた事にわかるのですが、諦めがつかず、立ち上がらないとと思いながら、自分がどんどん滅入っています。 やはり自分の甘い人間の不出来が娘の不幸を招いたと落ち込み完全に悪循環で支離滅裂です。 正直親として娘を救いたい。幸せになってほしい。ただそれだけの思いですが、私はどうすれば良いのでしょうか。 乱文でうまく伝わっていないかとも思いますが、お言葉頂けましたら幸いな思いで相談させて頂きました。宜しくお願い致します
最近お母さんと不仲のお父さんが癌になり、リンパに転移してしまい、私とお母さんの稼ぎでやっていくことになりました。 私は掛け持ちをして朝から深夜まで働いています。 お母さんは病院関係でパートをしています。 やはり私やお母さんの稼ぎではやっていけません…それはわかっているのですが、私には家を支えるということが重荷すぎます。 お母さんは私に依存してるようで、私がいないと死んでしまうとか、ノイローゼになるとか言い出す始末。 私には窮屈すぎて、とてもしんどいです。 家のこともみんなで役割分担しようって約束したのに結局私一人でやっていて、だったら一人暮らしした方が少し楽になれると思ったんですが、当然親は猛反対で、私のことを反抗期の中高生扱い。最終的には「こんなに頑張ってきたのに自分が辛い時は助けてくれない。子供なんていらなかった」と言われました。 私の頑張りは伝わらなかったみたいで、とても生きていける気がしません。 職場でも上の人と上手くいかなくて家でも職場でも圧がかかって潰れそうです
家族が好きでまだまだ 家族とやりたいことが沢山あります。 しかし私は結婚適齢期ですし 両親は年老いていきます。 新しい家庭を築きたい気持ちと まだ家族と一緒にいたい という気持ちで揺れ動いています。 彼氏のことも好きなんです。 現在働いていないのですが 働き始めると 家族とピリピリするのが嫌です。 でも彼氏は働いて欲しいと 思っているようですし…… 要するに家族か恋人か みたいな話なんです。。。 一体どうすれば良いのでしょうか……? 彼氏とは遠距離恋愛中です。 働き始めると家族との時間が ちゃんと取れなくて寂しいです。 家族にベッタリ依存しているのは 分かっています。 それでも私にとっては大事なことなんです。 でも私に良くしてくれる 彼氏のことも大好きです。 家族も働きに出ることは 賛成してくれています。 それでも寂しいんです。。。 どうすれば全て穏便に 解決できますでしょうか……? 家族と険悪な仲になるのが 本当に嫌です。。。