hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 縁 好き」
検索結果: 3688件

自己卑下という自己陶酔を乗り越える

いつもありがとうございます。 質問というよりはお礼なのですが。 自分を好きになるということは、 私は私にしかなれないと知ることだと、 お坊さまたちの回答から教えていただきました。 私はブスでデブで貧乳で、職能は低くセンスもなくてコミュ障で、怠惰で卑屈でプライドの高い自己中で、薄っぺらで甘ったれで、性根が腐ったオバサンですが、 こんな私を生きるしかないし、 こんな私でも生きていけるなんて、 「ほとけさま」、宇宙は、なんて広いのだろうと思います! 自分に対しての怒り、不信、呪詛を取り除くために、苦しいですが頑張ろうと思います。このようなチャンス、今生を恵まれて、ありがたいと思えるようになりました。(以前の私では考えられないことです!) 沁み着いちまった卑屈さは、訓練でいつか薄めていけますよね!? 自分嫌いが取れると人生はとても生きやすいものになるのかなと思います。 たくさんの問答を読んでいるうちに、試してみたいという気持ちになりました。努めてみます。 やっと入り口が見えたような思いです。(遅っ!) 質問はこれで最後にします。 回答をくださった方々、どうもありがとうございました。 hadunoha、とても素敵なサイトです。たくさんの人生を知ることができます。 厳しかったり優しかったりするけれどどれも丁寧な回答で、読んでいて救われます。 皆さまのご健康、お幸せを心よりお祈り申し上げます。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

こんな私でも保育士を志してもいいでしょうか

よろしくお願いします。 我が子を保育園に預けるようになって、尊敬する先生方に出会えたのがきっかけで、しばらく離れていた保育士の仕事をまた志すようになりました。 転職支援業者を通じてサポートを受けながら職探しをし、あっという間に採用を頂くことができました。待遇面はこの上ない程よく、喜んだの束の間。心のモヤモヤが晴れませんでした。 原因は、 ・面接の時に違和感を感じた点があった ・在園時の保護者から聞く話に良くない話が多い 面接で園の活動や方針やお仕事内容など、自分からもっと細かく質問すべきだったと反省するとともに、それまでの転職支援業者の対応で不審に思う点があり、ビジネスだから都合良く話して焦らせてスピーディに丸め込まれたんだと感じるようになりました。 これもご縁だし、まずは入ってみて自分の目で見てみようと色々と準備を進めましたが、子どもと関わる仕事である以上、一度入職したら簡単に辞めたらいけない、その思いが強くなり、契約書を出す直前になって、心がストップをかけました。 契約書を出す期限が迫っていて強い焦りが芽生え「家庭の事情」という嘘の理由を使ってしまいました。結果、辞退は成立しました。園長先生にも直接お会いしてお詫びしました。 でも今度は、人として愚かな嘘をついてしまったことに対する罪悪感と後悔に苛まれています。勇気を持って、自分の気持ちを正直に話してお詫びすべきだったと猛省しています。 近隣の園長先生方は繋がっているので、辞退先の園長先生と我が子の園の園長先生も繋がりがあるかもしれません。我が子の園の園長先生には一度仕事が決まったと報告したときに園名を伝えたので、なにか繋がりがあったとしたら「家庭の事情」が嘘であることはバレてしまうと思います。 このあと私がまた別の園で採用されたとしても園長先生同士の繋がりの中で、嘘をついた人間ということがバレてしまう可能性もあると思います。 考えると怖いですし、私のような人間が保育士として働くことが許されるのか、とも思います。 でも、他の職をと考えて色々探しても、やっぱり保育の仕事がしたいと思ってしまうのです。 こんな私でも保育士を志し続けても良いでしょうか。厳しいご意見でも結構です。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

妊婦検診のお金を払ってくれない

再度ご相談です。 ちゃんと役場で控除は受けてます。 それでも毎回1000〜7000円はかかります。 旦那は副住職なので義両親からサラリーマンのように毎月お給料として25万貰い、その中から二万は養育費として出ていきます。 生活費はくれますが、妊婦検診、出産入院費を出さないのは誰に話してもおかしな話ではないでしょうか? 今現在使ってるベビーグッズは前妻との間の子供が使用していた物で、俺が全部買った!と言っています。私達の子供は屈辱的にもお下がりです。 上の子の性別がわかった時もあー、前回の洋服捨てなければ良かった!取っておけば使えたのに!と言われてとても不愉快でした。 前妻の時はできて、後妻にはできないなんて私がそこまで貧乏くじ引く必要ありますか? なぜ、自分の貯金を切り崩す必要があるのかもわかりません。その割に自分のタバコとビール代はシッカリ払うし、惜しみません。 せっかく跡継ぎになるであろう、男の子を授かることができたのに、複雑です。 今回いくら総額掛かったか計算しその合計の2倍を旦那に返してもらうつもりです。 できないのなら、両親に言う!と言いたいのですが、この両親も滅茶苦茶厄介なくせ者で誰とも上手くやろうなど思ってないし、できない人でそんな話をしたら、どんな事になるか想像つきます。 冷静にもう一度旦那に話すつもりですが、泣き寝入りになりそうです。 検診費も出産費用も払わないであっけらかんとよくできると思います。 本当は強く言いたいのですが、相手は坊さんで口が立つんです。とてもかのいません。 私の貯金がなくなったらどうなるんだろう?お金の切れ目が縁の切れ目になるのだろうかと、今から悩んでます。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

浮気を我慢して生きれません

私は生後3ヶ月の子供と一緒に暮らしています。相手の彼とは結婚する事を予定で産むことを決意していました。 しかし月日がたつにつれて結婚に対して遠回しにはぐらかされたり拒まれるようになりました。その頃から様子がおかしいと思い彼のケータイを調べたら彼にはほかの女がいることを知りました。元々女癖が悪い人だったので、ただの遊びかだろうと思って最初は見過ごしていましたが 私は耐えきれず相手の女にSNSで彼と一緒に同棲していること。私のお腹には彼との子供がいること。なので今後関わらないでほしいと言いました。そしたら彼と揉めた挙げ句お前には愛情も何も無い子供を養子にでも出せば?と言われる始末。 私全部に責任を押し付けられました。 そんな中妊娠は止まることもなく後期を迎え彼とうやむやな関係のまま出産を迎えました。 彼の両親とは幸にもとても関係が良かったので出産した後も何度もお見舞いに来てくれました。 退院日に彼をつれて彼の両親が一緒に来ました。びっくりしましたが子供を見たら 彼もやっぱり子供が可愛いと言ってくれて間違ってたと謝ってくれたので 私も傷には残りましたが忘れることにしました。 しかしここからが本当の地獄でした。 私はてっきり相手の女ともバッサリ縁を切っていると思っていましたが、退院した次の日にその女と会っていました。 逆にその女も子供がいると知っておきながら彼と一緒にいる事に対しても理解できませんでした。 私は今育児休暇中の為多少の育児費用はでますがやはり彼なしでは生活は厳しいです。しかし今ここで彼と揉めて出ていかれても生活ができません。彼とは結局籍を入れてなくて、子供の認知もしていません。なので養育費などを請求するのは難しいと思いました。 彼は隠しているつもりですが裏ではその女とコソコソ会うのをやめませんでした。 彼は都合いい時だけ子供を可愛い可愛いと言い自分が忙しい時は子供のことを放ってその女に会いに行ったりしていました。 そんな中その女が東京に就職することが決まり私は転機が来たと思いました。 晴れて彼と離れ離れになると思いもう少しだけ我慢しようと思いました。 しかし 彼が突然、東京に転勤するといいました。 彼の執着心に呆れました 浮気してるの見過ごしながら過ごすのはもう辛くてしかたありません。どうしたらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

男性不信、人間不信について

初めて相談をさせていただきます。 色々なことを思い出し、文章も乱れてしまっておりますが、お読みいただけますと幸いです。 幼少期に、男子からは容姿をからかわれ、女子からは仲間はずれにされるなどの虐めを受けました。 大人になってからは、道端でいきなり男性にホテルに誘われ、付きまとわれてトイレに引きずり込まれそうになったり、既婚の男性から、遊びだ、セックスしたいだけだということを隠そうともせずに言い寄られたりしました。 知り合いの家での飲み会でも、酔うと奥さんの目の前で、他の女性の身体を触ったりする男性もいました。 視野が狭くなっているだけかもしれませんが、私が見てきた男性は、性欲にばかり忠実で、横柄な人が多かったように感じます。 女性も女性で、年下の職場の同僚と店長に、彼氏の有無を聞かれ、彼氏がいない事を告げると、処女だと決め付けられ、からかいの対象にされた事もありました。 退職した会社の上司に数年ぶりに再会したときも、彼氏の有無を聞かれ、いない事を告げると、「そういう所も相変わらずだな。」と言われました。 友人だと思っていた人間に、「この子、男嫌いだから、彼氏ができない。」と周りに言いふらされた事もありました。 私の母も、父方の親族に辛く当たられて、うつになり、乳癌にまでなりました。それでも、父は母をかばう事をしませんでした。 これらの出来事は何年も前の事で、今では母の乳癌も完治し、上記の人間達とは全て縁は切れました。 幸せな結婚をしている友人もいますし、私が見てきたものが全てではないと、頭では理解しています。 それなのに、男性にとっても、女性にとっても、恋愛も結婚もアクセサリーなのではないかと考えてしまいます。 男性も女性も、自分の性も受け入れる事ができません。 男性不信6割、人間不信4割といった状況です。 人を愛するとは、どういう事なのでしょうか。 どうすれば、人を許し、自分も人も愛せるようになれるのでしょうか。 長文、失礼致しました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

清らかになるために死んでしまいたいのですが

今までのまだ短い人生で、沢山の失言、失敗、罪を重ねてきました。見栄を張ったり、調子に乗ったりと。 私は美しいものが好きです。とはいえ、清らかなものが全てだとは思いません。芸術もやるのですが、ドロドロとした気持ちを見つめ直すことの大切さも感じます。人間らしさも必要だと。 しかし、自分の事となると、やはり「清らかな水のようなもの」に憧れてしまう。私は中身も外見も醜いのです。だからこそ、空気のように、灰のようになりたいのです。失言をして人を傷つけ、自分を貶めるならば、物言わぬものになり、溶けるように消えてしまいたいと、ずっと思っています。 それが美しくない私の逃げだと、自覚はしています。しかし、毎日、「あの人ともっと上手く話したかった」「こんな情けない姿を晒したくなかった」「もっとスマートに過ごしたい、恥ずかしい」「嫌われているのではないか」など失敗と反省を繰り返すことに、疲れ、透明なものに憧れます。 質問なのですが、清らかなものになるために死ぬというのは、罪なのでしょうか?この憧憬の気持ち、切ないほどの透明への憧れを、どうしたら良いでしょうか。

有り難し有り難し 42
回答数回答 3

ペットの去勢手術で悩んでいます

拝見してくださってありがとうございます。 現在、実家で猫2匹と住んでいます。 この度、猫の去勢手術を予定しているのですが、 そのことで大変苦しんでいます。 手術自体は、親はあまりしたくないようでしたが、私は したくないけどしたほうがいいと思うというスタンスでした。 しかし、大変身勝手な話ですが、いざ手術が決まると、 常に日常生活の中で猫に申し訳ない気持ちや、不案な気持ちが 止まらなくなり、苦しいです。 猫は本当に私になついてくれていて、健気なその様子を見ていると、 私はあなたにとてもひどいことをするのに、と、涙が出てしまいます。 手術の理由は、結局私たちが飼いやすいようにするためです。 人間の社会で生活させるためにはどうしても必要な事かもしれませんが……。 猫にそのようなひどい事をする代わりに、一生この子を幸せにするという気持ちなら、覚悟も決まるかもしれませんが、私自身無責任ながらこの先猫が死ぬまで一緒に暮らすことはできません。 そう遠くないうちに独り立ちをしなければならないからです。 何もしてあげられないのに、去勢手術を勧めた罪悪感がつらいです。 ただ、手術を勧めた理由は、自分たちが楽をしたいだけでは なくて、親と猫二匹が少しでも仲良く過ごせたらという思いもあります。 申し訳ありません。身勝手な気持ちですが、どうしても吐き出したかったのです。 この苦しい気持ちに折り合いをつけるにはどうしたらよいでしょうか。 大変に答えにくい質問ですみません。

有り難し有り難し 87
回答数回答 5

大好きな人が結婚します

一年以上前の話です。好きになった人は役職がだいぶ上の上司でした。グループ会社の本部の方で、年齢は7つ上の30歳。会社が違うので関わる事は多くなかったのですが、勇気を出してLINEを交換しました。毎日やり取りをし、ある日私が遊びに行って終電を失った時、終電の間に合う駅で4時間も待って車で送ってくれました。その日、流れで彼の家へ行き、関係を持ちました。 私は初めて自分から好きになった人と良い感じになれて嬉しかった反面、緊張しすぎて告白も出来ず、関係を持ってしまったが故に曖昧になるのが不安で怖くて何も聞けませんでした。そこから数日後、彼の返信の頻度が低くなり、最後には無視されました。 会社は巻き込みたくないし、いっそ振って欲しいと思い、あらゆる手段を取って電話をしましたが、毎日忙しくて帰れない、携帯が壊れていたと見え透いた嘘をつかれました。私はどこかで疑いながらも信じました。そして怖いけど、終わらせたくないのかと聞きましたが、今は忙しくて構ってあげられない、まだ付き合う可能性はわからないと、あやふやな答えでした。 しかし、後になって彼女が出来て同棲している事がわかりました。彼女が出来たのは私と関係を持った時期とほぼ同じ。電話で思わせぶりな事を言われた時にはもう彼女がいたのです。しかもその彼女もグループ会社の人で30歳。 彼は、最初から私の気持ちに気づいていました。直接伝えられなかった後悔と、お互いをよく知る前に連絡が途絶えてしまい、私の何が悪かったのか、何も努力したりチャンスをもらえずに終わり、気持ちに気づいていながら部下にこんな事をしたこと、何も説明してくれません。 他の人が彼に気持ちを聞いてくれましたが、最初は良いと思っていたと。そして一ヶ月前に「俺も悪いけど、無理だから。付き合えないから」とメッセージが来ました。 私の中で彼はずっと優しい人でした。その彼がもう私には優しくしてくれない。誰に相談してもいつまで引きずってるんだと言われます。そんな彼がその彼女と結婚するそうです。毎日思い出すし、気まずくなりたくないので声をかけようと努力したけど無理です。私の一年以上は何だったのか。 今までの彼氏にもお金を盗られたり散々な目にあってきたので、もうこれからどうすれば幸せになれるのかわかりません。 それなのに社内で私の男性関係で悪い噂が流れているそうです。辛いです。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1