私の苦しみについてアドバイスをお願いします。 私は父親と母親から虐待されて育ちました。母親からは殴られたり大切にしている物をわざと捨てたり壊されたりしました。父親からも大切にしている物をわざと壊されたり、私の事を全否定してきて、泣く事も笑う事も許されませんでした。その上、自分が格好をつける為にはお金を使うのに、私には出し惜しみをして必要な物も与えられず、人から後ろ指を指されて惨めで悲しくて悔しい思いをしました。 私は理不尽に親に傷つけられて、心が死にました。親はもう両方亡くなっていますが、今でも生きづらいです。 私は今、幸せになる為に高級な物を買ってみたり、新しい経験をしてみたりして、自己肯定感もだいぶ高まって来ました。また、親の呪縛から解き放たれる様に、来世でも二度と関わる事が無い様に縁切り神社にも行ってきました。 それでもまだ心が苦しくて、がんじがらめになってしまいます。 私はどうすれば苦しみから解放されるでしょうか?
セックス依存症なのだと思うのですが、自分みたいな人間が結婚して家庭を持って幸せになれるのでしょうか? 学生時代から人一倍性欲が強いことは自覚してました。外見にも恵まれたため、女性にもモテて比較的多くの女性経験をしてきました。 仕事は医師として働いており、そういった職業が好きな女性がいることも理解しているので、相手を選ばなければ女性との出会いも多くある環境です。ただ、出会いが合コンやパーティーなどになり、そういった打算的な女性と多く接してきて、女性を見る目が厳しくなってしまい、少しでも職業等目当てと感じると本気で好きになることがありません。表面上はうまく取り繕うことができるので、付き合うこともありますが、本気で好きになれないです。好きでなくてもセックスはできるので、デートしたならセックスしようと思い、セックスを求めてしまいます。好きとかではなくとりあえずセックスという感じです。数回したら飽きてしまいます。 AVも大好きなので普通の女性とはできないプレイや風俗も好きです。いつまでもこのままではいけないとは思っていて家庭を持って落ち着きたいと心から思っています。仕事はハードですが好きで、小児科医として毎日患者さんの命を救うことはとてもやり甲斐を感じています。若い頃は寝る間も惜しんで勉強し働いていましたが、経験を積んで今は余裕を持って仕事ができ自分の時間が取れるようになりました。他人の子供でもこんなに可愛いのに、自分の子供ならどれほど愛おしいのかと楽しみにしています。学生時代に世界一周の旅行にもでて旅行や冒険も飽きてしまい、今の人生で楽しみは日々の仕事しかありません。結婚や家庭を築くことに新しい楽しみを見出せるのではと期待しています。今は仕事以外の時間のほとんどを女遊びに使っています。 結婚するなら風俗を辞めないとと思い、以前このサイトでどうしたら風俗を辞めれるかという質問に対する回答で[毎日毎日風俗に行きなさい、そうすればいずれ自分の愚かさに気がつくだろう}という回答に感銘を受けて、ほぼ毎日風俗に行くようにしましたが、東京の風俗は次々新しい女性も入店し、独身でお金も途切れることがないので飽きることも辞めることもできません。いろんな女の子とHなことをしていると幸せを感じてしまいます。結婚は諦めて一生独身で風俗通いのほうが良いのでしょうか?
私は14年間、介護だけにあけくれ、18歳から32歳まで、実家で介護と家事をしていました。 父は面倒を見るのはお前だけだからと、内定していた仕事を断れといい、高校卒業後、そのまま介護生活に入りました。 母親の病状は壮絶で、診察拒否された事も 何度もある様な酷い精神的な病状でした… そんな母親と一日中、2人の生活。 父親は外部にそんな母を見られたくないのか 親戚や施設への相談を拒み、私が必死に病院探し 通院、介護、家事、すべてやりました。 そんな中、母は自宅の2階から飛び降り頚椎粉砕骨折をしたりもして…。 でもその時、救急車で運ばれて背中にプレートを 入れる手術の時も、俺は仕事があるからと会社に戻りました… 32歳まで介護をした後、両親の過剰な執着と 依存が酷いので、医師から実家から離れないと 私がダメになるとの事で、現在実家から数分のアパートに一人暮らししています。 ですが、14年の介護、友人に会えなかった悲しさ…社会からの置いてきぼり感から、介護欝になり、私も両親の相談をするのに8年ほど心療内科に通っています 仕事にも1度つきましたが、両親が電話したり、来てしまったりして、最終的には重度の顔面麻痺になり、医師から精神的な負担から来てるから 自分を大事にしなさいと言われ、約5年退社してからたって今に至ります。 はっきりいって、私の将来、人生に希望が全く もてません。でも、1度は自分も家庭を持ったり 安心していられる環境、居場所、心から笑える 平凡で裕福じゃなくていいから、心から幸せだと 思える時が欲しかった… 私は介護をする為に生まれてきたわけじゃないし 未だに母親は病状でもう仕方ないですが… 父親からは14年の介護を「当たり前」と 片付けられ困った時ばかりすがり付いてきます… 私は都合の良い便利屋といった位置付けです (これは、現在心療内科で、両親と私を診察している心療内科の先生も言っていた事です) 私が1度は本当に心から幸せを感じたいと願うのは贅沢ですか…もうつかれました…
お忙しい中読んでいただいて、ありがとうございます。 あまり長くならないように短く書かせていただきます。 タイトルにある通り、何もかも疲れました。 自分は、今生きていてる中で今生きててすごく幸せ―!という温かい気持ちとは裏腹、悪い事をしてしまって後悔してることなど何でこんな事してしまった・・ 私最低だ・・と自分を責めたり虫さんを助けようとして逆に死なせてしまった事も多々あります。 虫さんに関しては、外から入ってきた虫さんはなるべく死なせないように、外に出していますが・・、たまに自分の不注意で死なせてしまうことがあり、とても後悔してる事もあります。 そして犬を飼っているので外に散歩しに行ったりする際になるべく外で活動している虫さんを踏まないように避けているのですが、気づかないうちに踏んでしまったりしてる事もあって、ものすごく罪悪感を感じますし、道路で死んでしまっている虫さんをそっと土に埋めてあげていることもあります。 人に対しても、昔から自分で言うのもあれですが、人に親切にしたり、お人よしだったり、お節介焼きなところもあり、本人には言わないでね。と言われていることをつい言ってしまったりして、怒られせてしまった事もありますし、嘘をついてしまったり、人に迷惑をかけた事もあります。 ですが、自分にとってとても息苦しくて、傷つけないように、死なせないように、と不安が大きくなり過敏に反応してしまうようになってしまいました。 昔から、上手くいかない事は途中でやめるし、逃げる。言いたい事を言えない。 辛い、苦しい、助けてほしいと自分の口から言えない、努力出来ない。嫌な事を嫌とはっきり言えない。色々我慢し続けた結果。 うつ病になりました。今も心療内科で治療をしていますがあんまり変わりません。 もう、疲れました。前は死にたいと言っていましたが、今は言わなくなりました。代わりにため息が毎日出ます。そして色んなことに、不安や恐怖を覚えるようになりました。 上の方にも書きましたが、色々過ちをおかしてきました。 こんな私には、幸せになる資格はないと思います。 死んでも、ご先祖様や死んだおじいちゃんたちのところには行けない。 私の向かうところは地獄しかないと思ってます。 もう色んなことに悩み過ぎて疲れました。どうしたらいいですか・・。
溯ると長いのですが私が中学生くらいの時に父親の事が理由で別居しており高校の頃に母と兄と暮らしはじめました。幸せかといわれると頭の中では今でも不安や哀しみがいつも何処かしらにあり何をするにも疲れてしまいました。昔の友人に対してもうらやましく思う所があったりするので相談しようか迷っている自分がいます。家族は理解してくれようとはしてくれていますが根本的には何も変わっていない気がして私側が我慢する状態が続いていくばかりで嫌になってしまいました。今さら過去のことを掘りおこしても周囲は案外冷たい事がわかり、私の歳から生きていくしかならないでしょうか。一緒に住んでいる兄にも相談してみましたが同性ではないので分かってくれない部分もあり割り切って生きていくしか今の所はないのでしょうか?
僕は、絶対にやってはいけないことを やってしまいました。 何をしてしまったかと言うと、 3ヶ月前に同級生の女子の黒タイツを 欲に負け、盗んでしまいました。 さらに僕は似たことを それ以前にも何度もしてしまったのです。 ですが今の自分は、罪悪感の塊です。 盗んだ時や怖くなって そのタイツを捨ててしまった時の 記憶が蘇り、 「なぜ、あんなことをしてしまったのだろう」という気持ちいいで胸を締め付けられます。 自分は「大馬鹿者」だと今さら思ってしまっているのです。 どんな報いだって受ける覚悟は できています。 でも、こんな僕に幸せになる 資格はあるのでしょうか。 僕は、何をすべきなのでしょうか。 中学生とはいえ、甘えているのは 重々承知です。 ですが、このままだと、 誰にも相談できず 罪悪感に押し潰されそうなのです。 どうか教えてください。
わたしは20代の専業主婦です。2歳の子供がいます。 一年半以上前から2人目を授かりたくて夫婦で頑張っていますが、なかなか授かりません。 わたしの周りの人が次々に2人目を授かって出産しています。 わたしの子供より後に産まれた友達の子がお兄ちゃんやお姉ちゃんになっています。 その現実を知るたびに悔しくてたまりません。 嬉しそうなその人たちのことを考えると憎い思いさえ芽生えます。 なんで私たちだけ… こんなことを思うのは駄目なことだってわかっています。 人の幸せを憎んだって何も変わらないことだってわかっています。 でも、毎日毎日ふとした時にそんな思いが過ぎってしまします。 わたしは最低な人間なんでしょうか? 心が腐ってしまっているのでしょうか? 教えてください。 この状況から抜け出す方法を… よろしくお願いいたします。
年明けから半年以上付き合っていた彼と別れたり、好きな人に振られたり、元彼から脅迫を受けたり、スマホが壊れたり、愛犬が尻尾切断するかもしれないくらいの怪我をしたりしています。 私自身も次のステップに進もうと前向きになればなる程、不幸が起こります。私自身も身体の調子が悪く、精神科に通ってはいますが、安静にする事とか言われるくらいで解決策が見当たりません。 正直もうどう生きていけばいのかわからず、大量服薬し、自殺しようともしましたが、それはどうにか留まりました。 なんで私ばかり、という気持ちもあります。 元夫は再婚し、円満に暮らしているとの噂を聞き、悔しくもあります。 私には何が足りないのでしょうか? 裕福になりたい訳ではありません。ささやかでもいいので幸せになりたいです。 どうかアドバイスをお願いします。
相談させてください。 私の心の中に人を羨み、妬む気持ちがあり大変恥ずかしく、こんな自分が嫌になります。 友人の結婚を喜んでいるのですが、心の片隅に幸せそうな人を妬ましく思う自分がいます。 私は育児も思うようにうまくいかず、体も病気がち、金銭面でも余裕のある状態ではありません。 それなのに、楽しそうに海外へ行く話や家を建てる話、エステで自分磨き、子供を何人産む、など話されるのがとても辛いです。 この醜い気持ちを捨てて素直に祝福したいです。
2.3年前からちょくちょく夫から暴力がありました。 今年あまりにも酷い暴力になり逮捕されました、それから私達親子は別居しています。夫は2年前くらいから子供の習い事の先生と二人で会うようになっていました。 私達が家を出てからその人を家に連れ込むようになっています。その人も既婚者です。 夫はその人と二人で会っていた事がバレた時から友達だと言いはっています。 本当に許せなくて憎いです。 この先、夫だけが幸せなるのでしょうか? 私達はどうやって生きていこうか困っています。
おはようございます。 亡くなった愛犬の夢をはじめて見ました。 その夢が、夢の中でもまだ辛そうで…。 そろそろ新しい家族を迎えたいなと思いはじめた時だったので、寂しがってるのかな?新しい家族を迎えてほしくないのかな?とか、いろんな事を考えてしまいます。 苦しみから解放されて天国で幸せにしているのかなと思っていたのに(泣) まだ苦しんでいたらどうしようと不安で不安で。 何か私にできることはあるのでしょうか?
私は、その男性と何回かデートをしていました。デートはいつも男性から誘われていました。しかし、突然その男性からの連絡がとだえてしまいました。 私はその男性が好きだったので、それでも連絡を取りたかったので、連絡をしました。 そうしたら、彼女ができたので恥ずかしくてもう会うことはできないと言われました。 その男性とは、体の関係もあったのでその言葉を聞いて、悲しくて、悔しくてとてもショックを受けました。 男の人に騙されたのがトラウマで、これから男の人と接するのが怖くなりました。すべての男の人が自分のこのことをバカにしているんじゃないかと思ってしまいます。考えると胸が痛くて、涙が出てきます。 どうやって立ち直ったらいいのでしょうか?これから私は幸せになることはできないのでしょうか?
いくら考え方を変えようとしても変わらない……。 どうやったらいいのか分からない。 私以外のみんなが幸せそうに見えてなりません。 そんな事無いのも分かってるし、私が変わらなきゃと焦るばかりです。 気分が落ち込み、周りのみんなに優しく出来ない。 周りから、いつも優しくてニコニコ頑張ってるね。 こう言われる度に、私が私じゃなくなりそうになります。 もう何が辛いのか分からない。 まとまり無くてすいません。
ご相談させてください。 30歳で独身の女です。学生の頃に男性に嫌がらせや暴力を受けたことがあり正直男性はあまり得意ではなくどちらかと言えば苦手です。そのため恋愛経験もほとんどなく良いなと思った方がいても上手くもいかず、、好きではない方や何故か同性から好意を寄せられたりしたこともありそれが嬉しいというより気持ち悪いと思ってしまったり体が拒否を示して蕁麻疹が出たりします。婚活をしてみたり好意を持ってくれた方と何度かあったり色々してみましたが自分自身が相手を好きになれなかったり体が拒否をしめしたりしてどうにもなりません。。 色々悩んだり考えたりして結婚が全てではないし自分には縁がないことなのかもしれないと思いこの先一人で生きていけるようにどうしたら良いのか準備を今し始めました。 もう 私たちは生まれる前に全て自分がどう生きるかテーマなどを決めてきていると本で読みました。親も全て自分で決めていると。 恋愛など上手くいかないのは今世でもう誰とも結婚しないと決めて生まれてきたのかと諦めと多分親が先に逝くと思うのでそのあと兄弟に迷惑かけずに逝くための準備をしようと覚悟を決めなければと考えています。 周りに結婚しない可哀想な人などと思われたくないので結婚や出産などの幸せとは別の趣味などで幸せを感じるようにして妬みなど嫌な自分にならないように心穏やかに歳を重ねられるように日々考えていきています。 こんな私はダメな人間でしょうか。 それとも婚活など頑張りが足りなかったのでしょうか、、 長い文章でまとまりがなく申し訳ありません。 結婚しないのであればなおさら親との残された時間を過ごしたいと考えて一人暮らしを辞め実家へも近々帰る予定です、、これもまた自立してないなど今話題になっている子供部屋おばさんなどになってしまうのでしょうか、、
最近まで好きな人がいましたが、 たいへんモテる方で、ライバルが沢山いました。 誰が彼女になれるか選手権が開催されていましたが、本選にも出場できませんでした。 その理由が自分の打たれ弱すぎな点にあり、悔いております。 かれこれ本線に進む前に、数回ライバル(2名〜3名から)に牽制されました。 牽制されるたびに、真面目に傷付いてしまい、一旦引く、彼にアタック、ライバルに牽制される、一旦引くのを繰り返していたら、ペースが遅すぎて本選の参加締め切りに間に合いませんでした。 牽制に弱くて、チャンスを逃した自分を許せないです。 打たれ弱くては幸せな結婚なんてできないよと言う勉強をさせられたのでしょうか。 私はいつになったら、打たれ強く、悪意も跳ね返し、幸せをがっちり掴んで離さない人間に変われるのでしょうか。 どうやったら、ライバルや向かい風に傷付かず、苦しまず、悩まずに跳ね返せますか? 打たれ強くなるためには、どんな努力が必要ですか?
初めまして。とても悩んでいます。 今現在、好きな方がいるのですが、どうやら叶わない恋のようです。 もうすっかり諦めモードで、その人のことを、考えるのを意識的にやめているような状態です。 辛さのピークは超えましたが、やはりまだ心のどこかでは好きな気持ちがあります。 今まで、こんなふうにうまくいかない恋愛はいくつもありました。その度に自信を失い、傷つき、もう恋愛なんてしない、人を好きにならないって思ってました。でも、立ち直って今は新しい人を好きになれています。今思えば、うまくいかなくても取るに足らない恋愛だったなあって余裕の気持ちです。 でも、私ももう27歳です。そろそろ幸せな恋愛がしたいと思います…その相手がこの人だったらどんなに幸せなんだろう!って、やっぱり考えてしまいます。 でも、今までもそうだったみたいに、欲しくても手に入らないもの(うまくいかなかった恋愛たち)は私にとって必要のないものなのでしょうか? 気持ちの整理がつきません。アドバイスお願いします。
お忙しい中ご覧くださりありがとうございます。私は、中学生の時SNSのトラブルの加害者になりました。 小4の時に虐められ、自殺しようとしたこともあるので、虐めの辛さはわかっているつもりでした。 なのに傷つけてしまいました。 加害者の方の私への接し方から、相当怒っているようでした。 今は高校が別々で、殆どその方を目にすることはありません。トラブルについて思い出すと、お互い辛いだろうと考え、見つからないよう逃げています。 優しい素敵な友達を作っているか、私のような性格の悪い子ともう関わっていないか、楽しく幸せに生きているのか、 そのようなことばかり考えています。 もしもまだ私のせいで辛い思いをしていて、自殺とかしてしまったら、、、と思うととても恐ろしいです。 自殺の加害者について調べたら、実名の特定や、誹謗中傷、裁判沙汰になったりしていることもあるらしいので、不安です。 他人を不幸にした私が人並みの幸せを求めている、そんな自分が憎たらしいです。 起きてないことで心配しなくても、考えすぎでは、って思われる方も多いかと思いますが、それでも頭痛がするほど考え込んでしまいます。 もし私が人殺しになったら、どう生きていけば良いと思いますか。
初めまして。昨日未明、産まれて二ヶ月になる娘が突然旅立ちました 最近やっと笑ってくれたのに…どうして? なぜこんなにも早く逝ってしまったのだろう? やっと母として頑張れそう。そう思えた時期なのに… パートナーと泣きに泣きました。また、娘に会いたい きっとお空の上に行っても必ず会いに来てくれる。そう思ってはいますがすごく悲しいです 今日、夢に娘が出てきてくれました 陽がたくさん差した明るい部屋で、私のお腹の上にお座りして、私が娘をあやしている…(娘が生きてる時、そうやって遊んでることが多かったです) そんな夢を見ました。すごく凄く、幸せな夢で起きた時悲しくなってまた泣いてしまいました… どうして彼女は2ヶ月という短い命だったんでしょうか 彼女は幸せだったのでしょうか 天国に私達親がいなくて娘は寂しがってないだろうか それだけが心残りです
仏陀の教えには、一切皆苦、諸行無常、諸法無我、これらを正しく理解したうえで、世の中を捉えることができれば、あらゆる現象に一喜一憂することなく心が安定した状態になり、 苦しみから解放されるとあります。 現在の私は周りに期待せず、求めず、諦める事で心の平穏を保っています。しかし全てを諦めることは難しく、多少の浮き沈みもありますが、特に不満というほどの事もありません。 しかし疑問もあり、本当に欲を削ぎ落とし、 求めず、一喜一憂することなく平穏に過ごすことが幸せなのでしょうか?何かを求め、手に入れたときの喜び、又思い通りに行かなかった時に怒り、悲しんでいる方が、人間らしく生きるという事ではないのでしょうか?。 求めないという生き方は、悲しみや怒りといった負の感情は少なく抑えられますが、その分喜びもあまりありません。物事に対し一喜一憂する事なく平穏に過ごす事が果たして本当に人として幸せな事なのでしょうか?
食事ではどうしても動物のものを多く食べます。 焼肉や刺身、普段でもソーセージや焼き魚、豚バラetc… 最近食事の際「いただきます」という気持ちでボソボソと南無大師遍照金剛とお唱えして食べていますが、 焼肉等に行くとどうしても動物をいっぱい食べてしまうので、美味しくて幸せな反面、申し訳ないように感じます。 私が食べないところで世の中では多くの動物が食品になっているので、ヴィーガン並に食べない訳では無いですが、 私が食べる物は殺生された動物達なので、 結局縁的には私も殺生に値します。 食べる時に何かお唱えした方が良い言葉などありますか? 南無大師遍照金剛は違うのかな? と思ったり、、 神仏、そして動物に対して申し訳ない。という気持ちと有難く頂きます。 という気持ちを伝える為に…… お坊様方が焼肉や動物を食べる際、どのように感じて食べていますか? また幸せな反面罪悪感があるこの気持ちをどのように扱えばよいでしょうか。