公務員試験に失敗し営業職に就職しました。 しかし、毎日毎日お客様のところに飛び込み営業を行い、嫌な顔ばかりされ大変苦しいです。 営業成績も悪く、社内からは冷やかな目を受けています。 私は人の役に立つ仕事がしたかったのに他人に迷惑しかかけていません。休日も仕事の恐怖から何もやる気が起きず、好きだったことも全く楽しめなくなりました。 他人に迷惑をかけても自分が楽しめていればまだ良いのでしょうが、自分にも他人にも不幸しかバラまいていません。こんな私に生きる意味はあるのでしょうか。どうすれば自分を好きになれるのでしょうか。
自分よりも年が下の男性を好きになりました。 周りの人が見ていて私が彼のことを好きなことが分かるそうなので、恐らくですが、私の気持ちに気付いていると思います。 最近、異常に構われ始め、次、失敗したらハグして慰めてやるからと笑顔で皆がいる前で言われました。 からかわれているのでしょうか。それとも多少なりともあちらも好意を寄せてくれているのでしょうか? 御回答宜しくお願い致します。
スナックでお手伝いをしています。 ママさんはスナック外で会うことや連絡先の交換を禁止する代わりに、私たちをまもってくれています。 しかし前々から私に良くしてくれているお客さんを好きになってしまいました。最近は忙しかったようで先日久々にあったのですが… バツイチで子供もいる(元奥さんが親権)ことに加え、恋愛禁止でもあるため叶わない恋だとわかってはいます。しかしどうしてもその人のことが頭から離れません。 このまま好きでいてもいいのでしょうか?
三大欲求について質問です。 三大欲求と言えば食欲、睡眠欲、性欲だそうですが食わねば寝なければ生きていく事は不可能です。必要な量や時間は人それぞれ変わりますが… お恥ずかしながら私自身、三大欲求には従順でどうしても我慢出来ない時もあります。 好きな物を好きなだけ食べ、思い切り寝たり、時には性風俗を利用したりと… お坊さん達はどうやって三大欲求と向き合っているのでしょうか? 私自身、三大欲求に負けてしまう事がよくあり悩んでおります。
何がしたくて何がしたくないのかがわからなくなってしまいました。 仕事ももう少ししたら契約期間が終わるので違う場所で1人で暮らしたいと思う反面無理な気がしてしまうのです。 仕事か見つかるはずがない。見つかってもブラックだったらどうしよう。マイナスなことばかり考えてしまうのです。 好きなことは本を読んだり、美術鑑賞したり、文章を書いたりするのが好きですが、気分転換をするのですが、最近はそれも熱中できず……。気分転換にはならなくなってます 人間不振や引きこもりにはなりたくないので、いい道筋がないか?どうしたら空虚感を埋めていけばいいのかを考えています。
私は日本や世界の犯罪に関心がありますが(自分が犯罪を犯そうなどとは全く思いません)犯罪者達をどこか英雄視してしまいます。特に欧米ならばゾディアックやブラックダリア事件、D・Bクーパー事件、切り裂きジャック、日本ならば爆弾魔の草加次郎など、罪が重い人や未解決に終わった事件などが特に好きです。そういった犯罪者ばかりが好きなどというのは良くないことでしょうか。
今、特殊な環境で働いています。 その場所で、1年くらい前に、好きな子ができて、頑張って話しかけたりして、 そこそこ仲良くなって、いろんなこと話したり、 他にも人はいましたが一緒にカラオケ行くくらいにまでなりました。 職場では、周りから見たら付き合ってるのか?と思われるほど、近づいていましたが、 先週から、突然、シカトされるようになりました。 嫌だったのかもしれませんね。 こちらは好きなので、シカトされながら同じ空間にいるのがツラくて仕方ありません。 どうしたらよいですか? 精神疾患も重なりツラさ倍増です。
結婚して最初の数年は理想の相手だったのに、浮気されるは嘘つかれるは 相手はどんどん変化し、ふときづけば自分の父親のよう。 父の事は家族だから好きだけど、家族じゃなかったら決して好きではない。人間力も低いし、器も小さいと思う。短気だし強欲。 わたしの理想は、もっと理解し合える愛情に溢れた夫婦。 最近は話し合いしてもすぐ大けんか。 むきあいたいわたし むきあうのは面倒くさくて大嫌いな旦那。 父親みたいな男と結婚してしまった、、と諦めるしかないの? それとも別れて理想の人を探すべき? ストレスがいっぱい!!
私は、去年の冬から好きな人がいます。 ですが相手が先生という悩みです。 先生とは、仲が良いのか正直自分ではわかりませんが 友達は「脈あり」だといいます。 まさか、自分が先生のことを好きになるなんて思いませんでしたが 先生は前よりかは笑顔で接してくれて私が作ったお菓子なども おいしかったと言ってくれます。社交辞令なのはわかってます でも、意識してしまいただの自己満足で終わってしまいます。 これっていけないことですか?
私は20歳で社会人してます。25歳の男性と知り合い、彼は私の穴を埋めてくれるように一緒にいてくれて、気になりはじめたんですけど彼には彼女がいました。 なのに、手を繋いだりお家に泊めてくれたりキスをしたりと彼女と同じことをしてて、好きになっていいのかを聞いたら、いいよと言われたり、男友達に取られないように私のことを守ってきます。けど、彼女と別れる気配はありません。私も半分好きになってしまっていて、彼女と別れてほしいとは思わないんですが、どうすればいいでしょうか。
元カレが最近忘れられません。 元カレは、私にお金を貸してと言ったり自分の都合で相手を振り回すような人でしたが、好きでした。色々あり、私から別れを言いました。 最近彼の事をふと思い出してしまいました。まだ好きな気持ちがあります。 久しぶりにメールをしてみて、やりとりしましたが、自分の都合で色々無茶な事を言う所は変わっていません。もう、あまり連絡したりしない方がいいのでしょうか?もしヨリを戻してもあまり上手くはいかないでしょうか?
私はまた再会したい人がいます。1年以上前に1度だけ出会った男性がいます。彼が有名になる前にまた会いたいのです。連絡先は私の携帯の紛失により今は知りません。お酒の席だったし、彼は私のことなんて覚えてないかもしれません。 出会ってからこの1年と数ヶ月、ずっと彼のことを考えてしまいます。彼が好きなのでしょうか?多分好きですね。笑 話を戻すと、連絡先も知らない、1年以上前にちょっとだけ会った彼とまた再会することは可能でしょうか?運命の出会いってあるのでしょうか?
お世話になります。 私は動物が好きで、テレビや新聞や人からの話などでも、動物虐待や事故、死に関して見聞きするとひどく悲しみ、落ち込み、やるせない気持ちになります。 虫などは触りたいほど好きではないですが、出来るだけ生かしてあげたいので、家の中にいても箱などで捕まえて外に逃がしています。 ですが、家の中にいる蟻の行列を家族は掃除機で吸い取ったりします。マイマイガなども駆除しています。 綺麗事を言っていられないのは分かるのですが、熊や猿や鹿、猪が命懸けで里や町へ降りてこなければならないほどの、今の環境が悪いし、それを作ったのは人間だと思うので、それをどうにかしたいです。 教えてください。どうしたら平安が保たれるのでしょうか?
初めて質問させて頂く小花です。 私は、幼い頃から少々変わっていて不思議な物や神仏に関する事、古い本(雨月物語等)が好きで、独特な性格だった為、小・中学とイジメられました。 大人になった今でさえ、上記のものが好きだと言うと引かれます。 私は、例え変わっている趣味でも否定はしません。 否定する人は、何故否定するんでしょうか。
宜しくお願い致します。 11年前より、精神障害を患っています。 主治医が「貴女みたいな人は初めてです」と仰るほど、孤独好きで、人間が好きではありません。独りが楽です。 人間に対して寂しいという感情はありません。 病気の内容にて、家族との思い出などもありません。 人間は裏切る動物だと、根底にも脳にも刻まれています。 人間と関わらずに生きるには、どのような方法がありますか? 動物たちとだけ、暮らしたい。 いや、苦しい今、そんなにしてまで生きなくても良いと、心は思っています。 宜しくお願い致します。
今までずっと、女子(女性)が大嫌いで、見るだけでイライラしていて、みんな性格悪くて悪口を言っているように思って生きてきました。 でも、最近、友達のことを思い出したり、色んな人に会ってるうちに、女性嫌いが治ったんです!それどころか、好きになってきて。 最近、男友達に嫌気がさしまして。今までずっと男ばかり好きでいたのに、嫌いになりました。そのせいかもしれません。 今は女友達がほしいし、何なら彼氏でなく彼女がほしいくらいです(笑) こんなに人生で好き嫌いが変わることってあるんですね? でも、私は、ここ何年も女友だちができていません。 これから、あれだけ怖かった女性を克服していけるでしょうか?友達はできるでしょうか。
私には8歳下の好きな人がいます。 なかなかうまいこと行かず 周りにも年下の男性はよくないよって言われます。 私はもうすぐ30歳になります。 周りは結婚していき焦ります。 しかし好きな気持ちが強くて、 毎日考えてしまいます。 大学生みると羨ましくて 私は何をしてるんやろと不安しかないです。 そこで来年祈祷してもらいたいなあと 考えていますがいつも祈祷してもらってる近所の商売繁盛の神様がいる神社か 恋愛もしてくれる厄払いの神社かで 悩んでいます。 ご教授ください。
2年前から隣に住む義母、義父のことが どうしても心から好きになれません。 たまり義両親がいらんことしてイラっとしてしまいますが、基本的にはいい人ですし、 よくしてくれていると思います。 でも、でも、やっぱり義両親。。 子供たちが隣の家にいくこともイヤです。 心から好きになればイヤと思うことないですし、 もっと義両親のことを大切にできるのに。。 どのよな心になればいいのか、 どのように自分に言い聞かせたらいいのか、 助言をいただきたいです。
幸せになりたいというのが一番の気持ちです。 でも、お金が無いと不安だったりして、悩むことが多いです。 以前に、働きながらすべてのお金を投資にして更に稼ごうとした結果、 同年代よりお金はあります。 しかし、お金を稼いでも不安が抑えれただけで 幸せだと感じません。 好きな人ができても、自信が無いのもあり相手は自分より自分のお金が好きなんではとどこか気にしています。 自分の気の迷いというだけというのも分かっていますが、 どのようにしたら晴れるのでしょうか。
はじめまして。 同棲している彼氏がいます。 今月末に入籍を控えています。 ずっと仲良くしている親友とその親から 結婚について反対されています。 親友からは泣きながら 「別れてほしい」「絶対幸せになれない」 さらに 「入籍するなら縁を切る」 「入籍までによく考えて」 「私か彼氏かどちらか選んで」 と言われています。 私としては、彼が好きだし結婚したいと思っています。好きだけでは結婚生活は厳しいことはわかっています。 親友とも縁を切りたくないという気持ちもあります。 私はどうすればいいのでしょうか? もうどちらとも縁を切って1人で生きていけばいいのでしょうか? アドバイスを頂ければ助かります。