hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 恋愛 」
検索結果: 4706件

嫌われ者の彼

はじめまして、質問失礼致します。 わたしは高2で、同じ学年に好きな人がいます そのひととはクラスが真反対に位置しており、一か月前の学園祭で団別に振り分けられたときたまたまわたしのクラスと彼のクラスがペアになり、さらに舞台部門にたまたまお互い属して出会った...という感じです。 舞台本番までは特に彼のことをなんとも思っていませんでしたが、終わってから急に、彼のことを意識しはじめました。 その後体育祭でも一緒に写真をとり、その写真をLINEで送った時からかれこれ1ヶ月ほどLINEが続いています。 LINEでの彼は普通におもしろくて、たまに周りの人のことをバカにするような発言をしますが極度に気になるものではなかったので、(わたしには『かわいい』と何度もゆってきたりしましたし)実際会ったときも普通の会話をしました。 そして昨日、その彼とのLINEの話の流れで告白するような感じになりました。 色々話して、私が『うん』と言えば告白が成立するところまできたのに、わたしは彼が彼氏になることが怖くなってしまいました。 周りからの評価ですが、彼はとても性格がわるく、人の悪口が絶えないそうです。 私が仲の良い男友達からも『美蕾が傷つかんためにも、もうやめとくべきだと思う。』と言われました。 結局、LINEは誤魔化して終わらせ、今は私が既読スルーしています。 周りからの彼の評価は 『友達としてはいいけど、ガチで性格が悪い』 『傷つかんためにもやめとくべき』 と、いう感じです わたしは自分でその悪口を言っている場面に立ち会わせてないので、どうにも彼が諦めきれません この場合、周りを信じるべきでしょうか。 それとも、自分の感情で押し進むべきでしょうか。 お返事お待ちしております。

有り難し有り難し 11
回答数回答 3

彼女の過去の浮気について

最近付き合い始めた女性が居ます。 彼女とはSNSを通じて出会いました。 共通の趣味があった為すぐに仲良くなり、人柄も性格も素敵だなと思い交際を申し込みお付き合いをすることになりました。 付き合う前に、お互いの過去の恋愛について話す事があったのですが、そこで彼女には過去に浮気した経験があること。その男性と付き合ったこと。身体だけの関係の男性が居たことを知りました。 私自身、付き合った時は他の女性には全く興味が無くなるので浮気や身体だけの関係を理解出来ずにいましたが、過去のことだから大丈夫だろうと思いそのままお付き合いを続けました。 私は仕事で休みが少なくなかなか会えないのですが、彼女は男友達とかと呑みに行くのが好きで週の半分くらい飲んでいます。 たまに夜中に今帰ってきたと連絡が来たりもします。 彼女とはお互い年齢的に結婚を考えた付き合いをしようとお付き合いを始めました。 ただいくら過去の浮気だからもうしない。と言われても飲みに行ったりしているのがあると不安になってしまう自分が居ます。 男女共に、浮気する人はするし、しない人はしないとは思っています。 周りにも、奥さんの妊娠中に浮気をしていたり、同棲してる関係の仲でバレないように浮気をしている友人が居ます。 友人にも若いうちだから遊んだほうが良いと言われるのですが、今の時代は浮気しないほうが珍しいのでしょうか、、、 彼女がいるのに他の女性と関係を持つのは、彼女も他の女性も傷付けてしまう行為だと思います。 彼女の過去の経験から、浮気をしてしまってもしょうがないと割り切って付き合うのか。 もうしないと言っているのだから信じようと思うのか。 どんな心持ちで日々を過ごせば良いか、ご意見をお聞かせくださいますよう宜しくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

好きな女性と彼氏がいた

40代男性独身です。 スポーツジムのスタッフの女性に好意を持っています。出会って一年、雑談やお互いの事、仕事の事と邪魔にならない程度にいろいろと話しました。自分の勘違いだと思っていましたが、最近になり本当に好きな気持ちだと確信しました。もうこの先、こんな気持ちになら事は無いと思っていました。 連絡先を教えてもらおうか、連絡先のメモでも渡そうかどうしようかと考えてた矢先、彼女に彼氏がいるのが分かりました。覚悟はしていました。素敵な方ですからいてもおかしくないです。でも、諦められません。今後もそこには通うつもりです。しかし、会話の中で「彼氏と上手く行ってる」「結婚しないの」などと聞いてしまいそうです。気になりますから。ただそれは、土足で踏み入る事ですし、セクハラにもなりかねません。不愉快な気持ちにはさせたくありません。会話の持って行き方次第でしょうが… ただ、私は再来月から彼女のいるシフトの時間に行けなくなりそうです。彼女にも言いましたが「○曜日はだいたいいますから来れるなら来てください」と言われました。もちろん社交辞令だと言うことは重々承知です。今まで通り通い伺える最後の日に連絡先のメモでも渡そうかと考えています。 しかし、どう言って渡すか。「よかったら連絡下さい」や「今度、食事でも」等とでも言って渡すものか。しかし、彼氏がいるので拒否されて当然です。それとも、数カ月経って彼女の居そうな日に時間を作って行き「久しぶり」と他愛もない話をし状況を伺うか。結局、彼女の幸せを願いながら、私は彼氏と上手くいってほしくないと思う嫌な人間です。しかし、誠意を持って接しなければと思いますがどの様にすれば良いか分かりません。そこに入り込みたいけど勇気がない。他のスタッフに相談したいけど周囲を巻き込みたくありません。他に相談出来る相手もいません。今は何も出来ず辛く切ない思いです。食欲も無くやる気も起きず眠れません。恋愛が一番苦手なのです。でも、今回は引き下がりたくないのです。連絡先を渡したいけどそれをせず今まで通り喜んでくれるような話をして接するか、接し励ましたり応援するか、彼女の前に現れない様にするか。矛盾を感じるかもしれませんが上手くまとまりません。マイナスの事ばかり浮かびプラスの事は考えられません。ご回答お願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

体を売るか否か

たまたま検索していたらこのサイトにたどり着いたので、何かのご縁がかなと思い相談させて頂きます。 私の家庭は父が浮気したことが原因で六年前から別居関係にあります。 (現在も父は浮気相手とは継続中です) また父は私と妹の養育費として貯金されていた400万のうち半分を無断で持ち出しました。 現在は私と妹と母で暮らしていて、父からは月に一度家賃と最低限の食費を含む約30万円が振り込まれます。(その金額は別居する条件として家庭裁判所を通して両親が決めたものです) 父は同じ地区に住んでおり何ヵ月に一度だけ顔を見せにくることもあります。 月30万円あれば三人で最低限の生活は出来ますが余裕はありませんし、養育費が半分しか残っていないせいで大学まで進学するお金は一人分しかありません。 私は学びたい学科の関係で私立になりそうなので、もし私が進学するのであれば妹は奨学金になります。 また両親は恋愛結婚でした。 私が小学生の時には父が浮気をして揉め初めていたせいもあり「父なんていなければいい」と言っておりましたが、多分どこかでは父が母のことを捨てたのをずっと引きずっているのだと思います。そして現在金銭面的に余裕がないこと、父の存在、子供の将来に板挟みになって母はもう限界が近そうです。 そんな中、私は大学受験に失敗し一浪することが決まりました。浪人に関しては今年度の受験費(12万)の返済と来年度受験費を全額負担することで了承してくれました。 高校生の時からバイトをしていたのもあり浪人生活になっても続ける予定ですが、勉強をしながらその額を稼ぐのはキツイものがあります。 私的には一年浪人させて貰うなら生活費もいれたい所なのですが勉学をおろそかにして二浪するのだけは避けたいのです。 しかし妹の学費、母の老後の貯金すら出来ない今ではなるべく多く稼いだ方が良いのは目に見えています。 そこで私はこの一年だけ月30万円近くで体を売ることを考えています。 私はまだ処女なのもあり、月4回ほどの性交渉でその額が貰えますが、私自身は性的なやり取りが苦手です。(だから今まで処女でした) ですが体を売るなら若いうちの方が高く売れますし、それだけあれば母も妹も苦しまずに余裕のある暮らしが出来ます。 ですが私は母や妹に楽をさせたいです。 もうどうすれば良いのかわかりません。 ご助言をお願いします。

有り難し有り難し 110
回答数回答 5

彼氏の好きな女優さんに嫉妬してしまいます。

はじめて質問させていただきます。 ほかの人からしたら本当にしょうもない質問なんですが、 私には耐えられないくらい辛いことなのでここに来させてもらいました。 私には1年付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏には大好きな女優さんがいます。その女優さんがTVや映画に 出ると「○○だ!」と言ってずっと見ています。 その姿を見ているだけで胸が苦しくなって辛くなります。 私はその女優さんが出てくるとドキッとして「やばい」ってなって 傷つくってこういうことなんだ、と思えるほどしんどい気持ちになります。 その後はなんだか気持ちが落ち込みすぎてデートも楽しくないし ずっと上の空で帰りたい、別れたいと思います。 でも、女優さんに嫉妬なんてかっこ悪いしそんな心の狭い奴だと 思われたくないので言えずに涙が出てきます。悔しいというか 残念というかすっごいショックでもう別れたい、と思ってしまいます。私が負けじと俳優さんを「○○君かっこいい!」と言っても「かっこいいよな!」と素直に返事して終了です。私も素直に返事できるようになりたいです。。。 彼は私が焼きもち焼きなのを知っており、、 以前「いくら焼きもちやきでも、女優さんとかには嫉妬しやんやろ?」と言われてそのとき焦って「うん」と言ってしまったのですが、今更、焼きもち焼くなんて言えないし、これ以上彼の自由を奪うのはかわいそうだと思い、言えません。 言えないのはしょうがないのですが、今度女優さんが出てきて胸が 苦しくなったとき、少しでも気持ちがラクになる方法を教えてください。もう1つ質問なのですが、彼とはもう合わないのでしょうか、別れたほうがいいですか?彼氏は本当にいい人で優しくて話も合うし、私のことをお世辞でも可愛いと言ってくれるのですが「あの女優さんに全然似てないのになんで可愛いんだろう」と思って色んな所でよぎってしまって本当辛いんです。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2
2023/05/09

新婚なのに離婚が過ぎる

1年半の交際期間と10ヶ月の同棲を経て昨年結婚をしました。 ですがここ数ヶ月、頭の片隅に離婚のワードが常にあります。 現在妊活中のため正社員からパートで仕事をしていますが、同棲を始めたときから家事はほぼ私がやっていました。 夫も家事は分担すると言っていますが実際できておりません。 休みの日はもちろん勤務後もほぼ寝ており、家事ができてなければ夫婦の時間もあまりありません。 今後子どもが出来ても自分優先のままなのかなと思うといつ別れてもいいようにと離婚が頭の片隅にいるようになりました。 子どもが出来ず、夫婦2人でもこのままなのかと思うと一緒にいる意味がわかりません。 追追、正社員(フルタイム)に戻って欲しいと言われてますが、今のままではフルで働きながら家事も子育てもしなくてはと思うと自分1人の方がラクなのでは?と思います。 仕事で疲れているのもわかりますが変わって欲しいと思う反面、人を変えることはおこがましいことだと思うと距離を置きたい気持ちにもなります。 好きで結婚したはずなのになんでだろうと思ってしまいます。 夫のことは嫌いではありません。 夫婦になりたいのです。夫にどのように寄り添うのがいいのでしょうか。

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

失恋された方の参考になれば

いつも楽しく拝見させて頂いております。 有難し。合掌。 私は、振られまくっています。 振られるって、とても切ないですよね。 いい年したおっさんになっても振られるのは ある意味特別な経験ですよね。 この年でもドキドキできたのですから。 若い時は死にてぇ~死にてぇ~の嫉妬&怒り1000%だったのですが、 振られる度に、何が悪かったかを少しは考えるようになりました。 若い時は容姿に問題があると思っていたものが (今もなんですけど) 運命とかあんのかな? 性格が悪いのかな? チャクラが開いていないのかな? と、徐々に内面を気にするようになり、今では 犀のように・・・や、 ギャーテーギャーテー・・・ 生きとし生けるものの幸せを、私の幸せを。 と、心で唱えている時間が多くなりました。 僕を振った相手にも0.00001%以下ですが、 幸せを願うことができるようになりました。 なんだか、失恋の度に実は本物の幸福に向かっているんじゃないかと思い始めています。 現実逃避としての手段ですが、 なるべく自分から離れて客観的に自分を見るようにしています。 失恋マスターを目指しているわけではなく、 女性とお付き合いもしたいのですが また失恋したらもう一段上に行くんじゃないかと よくわからない妄想がではじめました。 あっ。でも、失恋はやっぱ嫌だな。 何が幸せか分からなくなりました。 (自分が幸せと言い張れば幸せなんですけど) 今は、お釈迦様に 『お前は変態だ』 と言って欲しい気持ちになっています。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

美人でないと幸せになれないのに、不細工はどうしたらいいですか

自分の顔が嫌いでたまりません。額が広くて目が細くて鼻が低く、まるで品がなくて化粧しても変わりません(化粧で変わるのは元がいい人だけです) そのせいで昔から人に嫌われます。「性格はいいけど顔でダメ」と昔好きな人に言われたこともあります。 就職も希望していたメーカーにはいけず、今は自分に全く合わない接客を嫌々しています。お客もブスに応対されたくないのか私に冷たいです。(嫌々が態度に出ているのでは?と言われるかもしれませんが、同僚がなんであの人あんなに怒るのかな?と不思議がるので態度には出ていないと思います) 恋愛もできずお見合いは全て写真で会う前に断られ、この年までひとりぼっち。男性は見た目を重視しますからと仲人に言われて絶望しました。人はまず美人でないと中身を見てもらえません。 両親は不仲で兄弟もいないため、将来孤独死がほぼ確定しています。 毎日なんで美人に産んでくれなかったのかと心の中で親を罵倒しています。美人だったらなんの苦労も要らないのに。 美人だって大変だよ、と言う人もいますが絶対に嘘です。人が寄ってきて選ぶのが大変なのと、誰も寄ってこない辛さを同列で語るな、死んでしまえと思います。 もう誰も彼もが影で私を笑っている気がします。死にたい。なんでこんな姿で産まれたのか。一生美人の残りかすをちょうだいして生きないといけない不細工なんかこの世に要らないのに。町を歩きたくない、引きこもって暮らしたい。 こんな不細工に生きる意味はあるか、ととうたらお坊さんはどう答えをくださるでしょうか。 人間顔じゃない、一生懸命やればいいことあるから、ただいることが素晴らしいというつまらない理想論ならがっかりですが。

有り難し有り難し 737
回答数回答 6

元彼を考えたくない

初めての悩み相談です。 ここに相談する前に、毎日毎日、ネットで検索したりして、1人で努力して参りました。 しかし、他人からしたら下らない悩みだとは思いますが、私は辛くて苦しいので、ここに書かせて頂きます。 彼は地下アイドルオタクです。 他にも趣味を持ってますが、私はこの地下アイドルオタクの趣味だけは我慢できません。 まだAKBとかチケット取らないと会えないアイドルなら我慢したと思います。 でも、地下アイドルは会おうと思えばいつでも会いに行けて、チェキ撮ったり近すぎで嫌なんです。 そのアイドルのライブ時間をチェックし、その時間に会いに行き、チェキを撮って近くに寄り、話して、リプに「可愛い」や「大好き」と書く。 『彼女とアイドルは違う』と言いますが、他の女の子に会いに行く趣味を認められずにいました。 そして、彼に「趣味を認めてくれる彼女がいい」と振られました。 私もこれは折れられないので、別れは仕方ないです。 ただ、アイドルにリプしたりとかのSNSを今現在見てないのですが、見たら絶対にこれ以上傷つくのが分かります。 それをしているのは、友達に見てもらい、してるのは確認しました(友達に) どうか、彼がラブラブなリプとかツイートをしてると考える時間を消したいです。 毎日、苦しくてもがいて、夜中もちょくちょく起きて心臓がどくんどくんとなり、ここから脱出したいです。 散々「元彼の事を忘れたい」「元彼の事を考えない方法」とか、ネットで調べまくる毎日です。 方法はないでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

フラれた人を諦め切れません

どうも、初めましてゆうと申します。 ちっぽけな悩みですが、宜しければ聞いて頂ければ幸いです。 去年の夏、同じサークルに人生で初めて好きな人ができました。 陳腐な表現ではありますが、その人は明るく、優しく、かっこよかったので、当然サークルの人気者です。対して私は、可愛いわけでもなく、スタイルが良いわけでもなく、強いて言えばお笑い芸人のようなポジションで、よくお前は女を捨てているな、と言われるような人間です。 私とその人はいつからか誘い誘われ何度か一緒に色々な場所に行き、また同じゲームが好きだったのでマルチプレイをしたり、周りからも噂される位仲が良くなったのですが、 ある日いつも通り会った帰りに「付き合ったら楽しいかも、と考えたことはあったが、やはり価値観が合わないので付き合うことはないよ」とフラれてしまいました。 文字に上手く表現できませんが、フる時も私を配慮してか出来るだけ笑顔でいてくれたりと、とても私という人間に真摯に向き合ってフってくれたんだな、と思うし、その日にちゃんと「残念だけど、好きだったよ」という風に告白もして、たまたま持っていた手作りのお菓子も渡すことができたので、思い残すことはないだろうと自分に言い聞かせているのですが、 フラれて半年以上経つ今もその人をすっぱりと諦めきることができません。 せめて彼と以前のように話すことができれば…と思うのですが(フる際にも、気まずくなりたくないし友達でいたいと言ってくれていました)、意識してしまって声を掛けることもできないし、 周りからフラれたことをネタにされるのもその場では笑って応じますが内心かなり辛く、良くないとは思いながらもお酒を飲んで紛らわしています。 時に癒される気配もなく、こんなことなら人を好きにならなければよかったなぁと思ってしまいます。 こんなとき、一歩踏み出すにはどうしたら良いでしょうか? 長く拙い文章でしたが、宜しくお願いします…。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

お出かけのお誘いについて

初めて投稿させて頂きます。 自分の仕事や生活をするのが精一杯で、この年まで独身できてしまいました。 元々長女だからか、甘えたり頼ったりする事が上手ではありません。今年病気をし、手術入院して、気持ちも落ち込んでしまい、4年半付き合った遠距離の彼氏に、コロナで会えない事もあり、弱音をぶつけてしまい、喧嘩をして、それっきりとなりました。 そんな人の後だからか、優しい感じの人に惹かれるようになりました。 その人は、あたしが10年前に働いた職場で出会い、数年前にあるお店で再会しました。連絡先は知りません。 教師をされているからか、人の目を真っ直ぐに見るようで、あたしはいつも目が合うので長い間その人が苦手でした。 あまりにも目を真っ直ぐ見てくるので、 あたしに好意があるんじゃないかと思うほどでした。 最近、話をしていて居心地の良さを感じるようになりました。 次会ったら、お出かけにお誘いしたいけれど教師の仕事柄で、真っ直ぐ見る性格なだけかなと、お誘いしてご迷惑か、断られたらと心配してしまいます。 しかし、お誘いするしか、前には進みませんよね? 何かアドバイス頂きたく、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1