私は何にもないです。勉強は人より出来ず、運動は論外。目だった長所もない、プロフィールを読んで頂ければお分かりになると思いますが、絵に対する自信も無くし、楽しみがない状況です。 大学受験、政府の不正、ブラック企業…世の中は暗いことばっかりです。 こんな希望のない状態なら、こんな生きる価値のない人間なら死ぬべきだ。そう考えてしまいます。楽になりたいです。あとおとといの緊急地震速報の音を思いだし、怖くて眠れません。
私は今、1ヶ月学校に行けていません。 いじめがあるなど明確な理由があるわけではありません。 学校へ行く意味を少し見失いました。 病院では適応障害と自律神経失調症との診断でした。心配してくれる友達や家族への申し訳なさもありそろそろ学校に行こうと思っているのですが、朝になると怖くなっていけません。 久しぶりの学校、周りの視線、、いろいろありますが頑張りたいです。背中を押していただけませんか??(>_<)
好きな人には付き合っている人がいます。 浮気から始まってしばらく関係を続けていましたが、すれ違いや相手の仕事環境が変わったこともあり、最近になって友達としてしか会えないと言われました。 月に一度程度会うこともありますが、連絡が取れないことも多く、このまま疎遠になりそうで怖いです。 それ以外にも不幸が重なり気が滅入ってしまい、生きているのがしんどいです。 どれだけ待ってもいいので、付き合えるように頑張りたいのですが空回りしている気がします。 振り向いてもらえるためにはどう行動したらいいのでしょうか。
高校2年生です。クラス替えが最近あったのですが、気の合う友達ができないです。前のクラスでも友達がおらず、ひとりぼっちでした。ひとりぼっちになること自体は苦ではないし、好きなんですが、時々寂しくなります。自分よりも辛い思いをしている人はたくさんいると分かっているんですが、たまに孤独がすごく怖くなります。わがままな自分が情けないです。 ひとりぼっちや、孤独に押しつぶされずに学校生活を送りたいです。私は何をすれば良いのでしょうか。
仕事、夏ごろは頑張ってやってたんですが、秋が過ぎて最近はやる気が起きません。色々問題は起こってくるし、それに対処するのも疲れました。 しんどいのが、ずっと続くと思うと余計にやる気が出ません。人生嫌になってきました、どうしたらいいんでしょうか? 色々と周りから追い込まれている感じもあって頑張った方がいいと思うのですが、色々経験して、前に進むのが怖かったりで、逃げてしまいます。甘えているのでしょうか?
今妊娠3ヶ月と5歳の息子のいるシングルマザーです。 交際してる相手との間に子供ができ産む方向で話していたんですが相手と上手くいかない日々が続き別れるよう言われ子供も下ろすように言われました。私もシングルで金銭面も厳しいなか育てられない思い下ろそう考えたんですか…いざ中絶の為に病院へ行くと不安、怖い、赤ちゃんへの罪悪感とすべてが一気にきて涙が止まらず先延ばしにしてます。どちらの選択が正しいのかわからないです。
彼は、愛情を知らない人。愛情なんていらない・無駄だと思っているよう。 私は彼と出逢い、今までと違う感情になりました。さみしがり屋で毎日連絡欲しかった私が、全然連絡をくれない、連絡すれば『仕事の邪魔だからメールしないで』と言われたり、自分が会いたくなると1カ月ぶりぐらいに思いだしたようにメールが来る。そんな人なのに、待っている。心から愛している。そして、そんな彼の心を助けたいと強く思っています。でも・・自分からメールをするのは、また悲しいこと言われるのが辛くて怖くて連絡できません。 でも・・彼を愛で包んであげたい。そんな彼にはどうすれば私のことを伝えられますか?
10代学生、女性です。 私は人見知りで同級生と話したりするのが得意ではないので仲がいいと言える同級生があまりいません。同級生と話すと怖くて緊張してしまいます。 周りの子は楽しく友達と遊んだりしてるのを見て勉強しかすることのない自分が嫌になってきます。 でも年上の人とは話せるので仲いい年上の人はいます。それでも接する事が多いのは同級生なので同級生とも上手く話せるようになっていきなり友達が欲しいなんておこがましいのでまずはある程度の人間関係を築きたいです。 どうすれば同級生とも上手く話せるようになれるでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。
こんばんは。いつもお世話になっております。 誰に対してもというわけではないのですが、特定の目上の人物に対してとても萎縮してしまい、ビビってしまいます。 相手は私のことを想って時に厳しく、時に優しく導いて下さるので悪意がある方ではないのですが、私の受け止め方がどうしても「怖い」「なに言われるんだろう」とビクビクして構えてしまうのです。 これを克服したくて色々な方に相談したら、ネットで調べたり、本を読んだりしているのですが一向に改善されず困っております。 その方とは今後も関わっていきますので、どうにかしてこのビビる心を変えたいです。
主人に不倫されました。 不倫を許し裏切られを短い期間で4回繰り返しました。 バレる度に主人は土下座をし捨てないでくれと泣きついてきます。 主人の両親に土下座されたりまだ子供が小さいこともあり離婚は踏み留まりましたがもう心が限界に近いです。 毎日死にたくてたまりません。 私はどうしたらいいですか? このまま我慢し続けることが周りのためでしょうか。 もう何も分かりません。 生きていくことが怖いです。
悩みは妻が葬儀の時に、霊前で焼香の時安らかにお眠り下さいと願ったあと、地獄に落ちろと思ったようです。とてもお父さんが好きだったようでなんでそんなの事思ったのか、ずっと反省と後悔をして不眠症で病院に通っているのですが良くなる気配がないです。本人は生き地獄の末、死んでからも地獄に落ちると仏教の教えにあると、言っています。どうすれば抜け出せるでしょうか?一度、お坊さんと話をしようと連れて行ったのですが、怖くて行かないと言うので。回答をお願いします
うちにはお寺や神社のお札がいくつかあります。 返しに行けるものは、お返ししたのですが、遠方でなかなか行けないものがいくつかあります。 特に気になるのが台所の火の神様のお札で、コンロの近くにあるため、封筒に入ったまま貼ってありますが、茶色く汚れてしまっています。 はがすのは、効力が無くなりそうで怖いですが、もう10年以上も貼っていますし、汚れたものを貼っておくのは良くないでしょうか? また、遠方で返しに行けない場合、保管するには、封筒などに入れていますが、お寺のもの、神社のものなど、様々なものを一緒に置いておくのは良くないでしょうか? どうすれば良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
子どもを産んでからホルモンバランスのせいか死ぬことが考えることが増え、老病死がとても怖くなりました。 最近ようやく落ち着いてきたとおもっていたのですが、終末時計や北朝鮮のニュースを見るたびに戦争や地球の滅亡が恐ろしくてたまらなくなります。 地球が滅亡することになればこどもの未来もなく、来世もなく、浄土も地獄もないのでないかと思うと生きている意味もわからなくなることさえあります。 今目の前にある子どもの笑顔を大切にするべきだと思っても青空の向こうからミサイルが降ってくるのでは、地震が起きてしまうのではと恐怖に囚われています。 心の待ち方を教えてください
私は所謂三白眼で、かなり目つきが悪く上司や先輩の方々に「人を殺しそうな目」とか「目が怖い」などと言われてしまいます。 こればかりは改善の余地もないし、親から頂いた大切な体の一部なので整形などは今の所考えていませんが、どうしても気にしてしまい落ち込んでしまいます。 そこで小さなことで落ち込んでいる情けない自分にアドバイスまたは、喝を入れて頂きたいのです。 どうかよろしくお願い致します。
私は、自分勝手です。みんなでやらなければならないことをやらずに、自分の将来のことだけを考えて行動しようとして部活を止めようとしています。申し訳ない。と思うけれど結局それもいっときと感情だと思います。感情をコントロールできずに逃げ出して、自分で自分を苦しめている愚か者です。殺されるとか、いつ自分に罰が下るのか怯えています。自分の苦しみが自分の妄想だとわかっていても怖いです。死んで逃げ出したいです。情けない文章になりました。愚痴を言ってしまって申し訳ありません。自分のしてしまう妄想や過去の罪や未来への不安で胸がいっぱいです。よくないことに良くないことを重ねるようにして生きています。ただ誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。本当に申し訳ありません。
こんにちは。度々お世話になっております。 私は、高校時代に授業で餓鬼草子や、地獄絵を知り、その時から、とても怖いなぁと思っていました。 私は、やむを得ず悪いことをしたり、言ってしまったりしたことも多くあります。それをとても後悔していると同時に、地獄道など、恐ろしい世界に生まれ変わるのではないか、と考えてしまい、不安で夜も眠れなくなることがあります。 私は、来世でも人間として、人生を歩んでみたいです。そのため、地獄の恐ろしさという自分の感情を上手く受け止め、今をより良く生きる考え方があれば教えて頂きたいです。
朝起きると、不安や怖さが増して仕事に行けなくなる事が続いています。 朝どうしても、不安感に気持ちが負けてしまい休んでしまいます。 仕事が合わず転職はしたいのですが、今すぐには出来ない状態で、出来ればあと半年くらいは頑張りたいと思っています。 一人暮らしで、友達も少なくて誰にも相談出来ず相談させてもらいました。 どうしたら前向きに朝を過ごし、出勤が出来るでしょうか。
自分のなかでは誰にも死は来るものだと分かってはいるのですが怖くて受け入れたくないと思ってしまってます。両親の死もまだ引きずっていて心療内科ではうつ病と診断されて精神安定剤も服用しています。目の前で小さな命が消えそうなのに何も出来ない自分が情けなくて。 どのように心を静める事が出来るのか教えていただけないでしょうか。宜しくお願い致します。
皆様こんにちは。 ここ一ヶ月くらいの自分の事について相談させて頂きます。 もうすぐ勤めて2年になりますが、最近仕事の人間関係が上手くいかず、馴染めなくなっています。 人の輪に入っていくのが怖くなり、徐々に大好きだったおしゃれやメイクも興味がなくなり無頓着になり、食べ物も適当でいいや、となっていることに気付きました。 新しいことをしたいな、と転職活動をしていますがなかなか結果が出ず、どうしたら良いか悩んでいます。 この時期を乗り切る為に、アドバイスを下さると嬉しいです。
私はとある歌手さんにいわゆるガチ恋をしてしまいました。 だから、というのもありますが、歌うのが好きなので、歌手になりたくなってしまい、養成所に行こうか迷っています。 ですが大勢の前で話したり歌ったりするのなんて考えるだけで恐ろしや、作詞作曲はできない、それに歌手になれたところであの人と結婚できるわけでもない。 自分がなにをしたいのか全くわからないし、意見がコロコロ変わりすぎてて怖い…。 いっそのこと、恋をする前にずっと憧れていた漫画家にでもなった方がいいかな…。 絵を描くことだけは得意だし、今はスランプだけど…。 どうしたらいいと思いますか。