私はよくゲームの会などに参加しています。(知らない人が集まって参加するもの) みんなで遊ぶのは楽しいんですけど、そこに性格のキツイ人がいて、私が間違えたりした時に嫌な言い方で怒ってきました。 その人はよく色んなところに参加しているようで、それからトラウマになって会わないかビクビクしてしまいます。 でも私も色んな会に参加したいし…。 本当に怖かったんです。怒鳴ったりはしてないですけど、キレ気味で…。 そういう人は徹底的に避けるべきでしょうか? もし会っても、さらっと流して気にしないほうがいいでしょうか? 気になって気になって楽しめません。
今までずっと、女子(女性)が大嫌いで、見るだけでイライラしていて、みんな性格悪くて悪口を言っているように思って生きてきました。 でも、最近、友達のことを思い出したり、色んな人に会ってるうちに、女性嫌いが治ったんです!それどころか、好きになってきて。 最近、男友達に嫌気がさしまして。今までずっと男ばかり好きでいたのに、嫌いになりました。そのせいかもしれません。 今は女友達がほしいし、何なら彼氏でなく彼女がほしいくらいです(笑) こんなに人生で好き嫌いが変わることってあるんですね? でも、私は、ここ何年も女友だちができていません。 これから、あれだけ怖かった女性を克服していけるでしょうか?友達はできるでしょうか。
運気が悪くて、水晶などをネット購入しました。 紫色の水晶のブレスレットが届いてはめたとたん眠くなって、そのままベッドに横たわりました。 したらビビビって電気が体中を駆け巡って、バっていきなり映像が出てきました。女性が裸で色んな男性を相手にしている映像で 半分自分の様な、半分知らない女性の様でよくわかりません。しばらく動けなかったです。 怖くなってブレスを外しました。 これは何なのでしょうか 私は頭がおかしくなってしまったのでしょうか 誰にも言えずに悩んでいます
15年程同じ職場で勤めてきましたが、辞め時かもしれません。 尊敬する人に限って次々と退職。上司たちは昔は優しく気遣いがある人いましたが、みんないなくなり、数字ばかりの冷たい人たちばかりになりました。ちょっとした事務の手続きも怖くて聞きにいけません。 同僚も派閥があり、私は強い派閥にいないため強く当たられたりします。 お昼の休憩も昔はにぎやかでしたが、シーンとしてます。 極めつけは自身がパワハラを受け、業務変更され、今までの業績がなくなり評価が下がりました。 職場にいると、私はダメな人間なんだとおもうようになりました。 もうお金のためと割り切るのも辛いです。
この間、彼とケンカになった時に言われたのですが、私はいつも話し始めが「だって」「でも」「もしかしたら」と言っている。話す内容もネガティヴな事ばかりだと言われました。 彼は怒るといつも高圧的な態度になるのですが、わたしのネガティヴな発言が余計イライラするようです。 高圧的な態度になると私は怖くて、うまく自分の考え・思いが伝えられません。 なので、いつも彼の言いなりになってしまいます。 今後彼とはあまりケンカをせず穏やかに暮らして行きたいです。 「だって」「でも」等は口癖かもしれません。 ネガティヴの考え方をポジティブな考え方に変えろと言われるのですが、そんな事できるのでしょうか?
色々相談をさせてください。 今仕事でひどいパワハラを受けています。 トイレも禁止、荷物も多いと怒鳴られます。 、聞けば怒鳴られるし、聞かないと怒鳴られるしやり方もコロコロかわりまりす。 2人しかいない職場なので相談はできません。 一応労働基準局や主治医にも辞めた方がいいと言われましたが、 以前辞めたいと言って怒鳴られた事もあり、怖くて先に進めません。 どうしたらいいか途方にくれています。 家族も大変だねだけで、何も進めません。 どうか勇気が出るアドバイスをお願いします。
来週から新しい場所で働き始めます。今まで経験したことのない分野での仕事で大変不安を感じています。 もともとパニック障害があり、人より緊張がしやすく働く前から本当にその仕事が自分にできるのか怖くてたまりません。このような心理状態で本当に働けるのかも不安です。 最近までパニックの症状は落ち着いていたのに、やっぱりこうなってしまう自分に生きづらさを感じます。辛いです。 何か言葉をいただけたらありがたいです。よろしくお願いします。
結婚して7年経ちますが、 いろいろなことがありました。 私の妊娠中に主人が事故を起こして裁判になり解決はしました。 産後すぐ大きな地震がありおびやかされたり 豪雨で家の前は被災地になったり家の近くで大きな火事が何度かあったり… 怖い思いを度々してきました。 幸いどれも大事に至らず家族で健康に過ごせておりますが、これを運がいいと捉えていいのか何かこれ以上の災いが起きないようにしたほうがいいのか考えさせられます。 このまま過ごしててよいのでしょうか?
夫本人はアウトドアスポーツを一緒にして楽しかっただけで浮気ではない、家庭を壊すつもりではなかった、と言って数年に渡るお付き合いを清算したと言っています。 そうは言っても何回ももう連絡は取らないと言っては私を騙して連絡を取り“僕が付き合っているのは君だけ''などと書いていた人なので信じられません。今も騙されているのでは?と怖いです。時々そんなメールを見つけるという妄想が浮かびます。自分をどう立て直していけばいいでしょうか?よろしくお願いします。
夫が不倫しています。 私が気づいていることは知りません。問い詰めたら離婚話になりそうで怖くて何も言えません。 3年後子供たちが就職したら離婚話を切り出されるのではないかとか、この歳で仕事もなくどうやって生きていくのかとか、過去に遡ってやり直したいとか、考えて始めると苦しいです。 夫との関係を今すぐどうこうしたいということではなく、過去への後悔、未来への不安、で頭がいっぱいになるのをどうにかしたいのです。 今の苦しさを取り除く方法はありますでしょうか?よろしくお願い致します。
私は過去に親のお金を盗んだことがあります。もちろんばれてたくさん怒られました。中学校1年生までで3回もしてしまいました。今はもちろんそんなことはしていません。また、ばれてはいませんが友達のものや、学校の物も、盗んでしまっていました。正直に言うことは出来ません。今の周りの人に軽蔑されたくないです。罪悪感で死にたくなります。 しかし、死んだ後に地獄に行くことを考えるとものすごく怖くなります。 私は過去のひどい行動に恐怖があふれてきます。 心の中でごめんなさいとしか言えません。 こんな人間なぜ生まれてきたのでしょうか。消えたくなる気持ちでいっぱいです。 助けてください。
ここ数年、自分にとって辛い出来事が立て続けに起きていて、これからも自分には悪いことが起きるに違いないと思ってしまいます。そのため、恋人を作ることなどが怖くなりました。自分と居たら相手も不幸になるんじゃないか、不幸に巻き込まれるんじゃないかと思ってしまいます。自分が何か行動したら、また失敗するし、不幸が起きると思ってしまい、何も行動できません。そのような考えを持たずに、恋人を作れたり結婚できる人が羨ましいです。このような考えのため、20代後半ですが一度も異性と付き合ったことがありません。どうしたらこの暗い考えから抜け出せるのでしょうか。
女子(同性)とすれ違うのが怖いです。 ルッキズムを非常に気にしています。 自分より見た目はいいか、痩せているか、オシャレか、気にしてしまいます。 すれ違いざまに悪口を聞こえるように言われないか気にしてしまい、 それっぽい言葉が聞こえてきたら全部自分に言ったのだと思いこんでしまいます。 敵対視しています。 ライバルです。 勝ちたいけど、オシャレな美人でいたいけど、なかなかオシャレや体型の維持が難しく、思うようにいきません。 どうしたら女子を見てビクビクしたり比べたりしないでしょうか?
恋人と最悪な別れ方をして、しばらく経ちました。 その人が自分のことをどう思ってるか気にしてしまいます。 悪口言ってないかとか、書いてないかとか…。 別れた人のことなんてもうどうでもいいかと思うでしょうが、自分が誰かに憎まれたり変に思われたりしてるかもしれないというのは気分が良くないものです。 こっちは、最悪な人だったと思って記憶から消すのが目標です。(笑) 思い出すことも少なくなってきて嬉しい限りです。 でも、相手は、どんなふうに思っているだろう? 怖いんです。 どうしたら気にならなくなりますか?
アルバイト3日目の出勤にして初めて無断欠勤してしまいました。 マネジメントの方から電話を頂くまで出勤日だという事を忘れてしまっていました 折り返した時点で今から行きますと言えば良かったのですがパニックになってしまっていた私は 特に理由がある訳でもないのに出勤出来ませんと 答えてしまっていました。 翌日謝りに行こうと思っていますが欠勤してしまった理由は何を言っても言い訳にしか聞こえないと思います。凄く怖いです。
昨日、人を呪ってしまいました。という内容の質問をしたのですが、素敵な回答で仏様にお祈りをして前向きに生きようと思いました。 ですが、どうしても辛いと思ってしまう時や人と比べてしまって落ち込む時はどういう対処をしたらいいのでしょうか。 落ち着いた時にふっと頭の中に「私は人を呪った」という事実が出てきて辛くなり、朝起きてから夜寝るまでずっと辛いです。 1人で居る時、ずっとその事を考えてしまって今は1人で居るのが怖いです。 少しでも辛くなくなる方法はあるのでしょうか。 ここまで読んで頂きありがとうございました。
お願いします。私は介護職をしています、夜勤の時1人で居る時や仕事終わりに私を呼ぶ声が聞こえます はい!と返事をするも周りに誰も居なくて怖いです。もしかしたら疲れてるだけなのかもしれないのですが… それでも最近誰かが私を見ている様な気がしてなりません 気にしない様にすればするほど気味が悪いです。 特に霊感とかはないのですが半年前からずっと続いていて、周りに相談しても気にしなければ平気とのこと(特に何か見えたり悪さをされたことはないです) それでも少しきになってしまって、どうしたら良いでしょうか
はじめまして。 いつもやり取りを読む専門でしたが初めて相談させていただきます。 私は接客・販売の仕事をしています。 先日、お店の売上金が合わなくなってしまうということがありました。 お金は私以外の社員も扱っていましたが、原因がなかなか分からず一番多く取り扱っていた私が対処しました。 その日から時々「またお金が合わなくなって、お客様に迷惑をかけてしまうかもしれない」などと考えるようになり、現金のやり取りが怖くなってしまいました。 接客中もお金のことが気になり、笑顔がひきつります。 この気持ちを切り替えたいのですが、なにか良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。
私は何にもないです。勉強は人より出来ず、運動は論外。目だった長所もない、プロフィールを読んで頂ければお分かりになると思いますが、絵に対する自信も無くし、楽しみがない状況です。 大学受験、政府の不正、ブラック企業…世の中は暗いことばっかりです。 こんな希望のない状態なら、こんな生きる価値のない人間なら死ぬべきだ。そう考えてしまいます。楽になりたいです。あとおとといの緊急地震速報の音を思いだし、怖くて眠れません。
好きな人には付き合っている人がいます。 浮気から始まってしばらく関係を続けていましたが、すれ違いや相手の仕事環境が変わったこともあり、最近になって友達としてしか会えないと言われました。 月に一度程度会うこともありますが、連絡が取れないことも多く、このまま疎遠になりそうで怖いです。 それ以外にも不幸が重なり気が滅入ってしまい、生きているのがしんどいです。 どれだけ待ってもいいので、付き合えるように頑張りたいのですが空回りしている気がします。 振り向いてもらえるためにはどう行動したらいいのでしょうか。