ログインしてください。
投稿を見ていただきありがとうございます。 仕事が辛く、プライベートも持病の影響で上手くいかず、ふとすると自殺を考えてしまっています。 生きるのが辛くて自殺しても、地獄に行ったり、地縛霊になって、さらに辛い思いをするというのは本当ですか? 本当に辛いことから解放されて存在ごと消えられるのなら死にたいです…
彼女にフラれました。 理由は僕が糖尿病になったからと、 彼女が22歳で今年の新卒で製薬会社の研修に集中したいからと別れをつげられました。 僕自身も糖尿病になったことで今勤めてる仕事が身体的に出来ない状態です。 彼女と付き合うために今まで積み上げた全てを投げだしたのでホントにショックで死にたいです。 死んだらどこに行くんですか? もう気が休まらないので楽になりたいです。
以前も質問させて頂いて沢山力をもらえました。ありがとうございました。 いよいよ来週、乳がんの全摘手術を受けます。 病気がわかってから様々な本やサイトを読み、以前より覚悟はできたものの 少々混乱してきてます。 人は必ず死ぬのだから何がなんでも生に執着するのは良くない、と頭では思うのですが、実際自分は病気を治療して生きたくて病院に通っていることに 矛盾を感じてます。 病気の治療をすることは、生の執着になりますか? 私は本音はやっぱり死にたくはありません。母子家庭なので娘が成人するまでは働かなければいけないし、何より娘の成長を私が見たい。せめてあと10年は生きて働きたいです。 未来に何が起きるかわからないことはわかっているので、そう願っても絶対叶うはずがないとは思います。ですが、生きていたいと願うのも執着になりますか? 手術に、どういう心境で臨むべきなのかわからなくなってしまいました。病気が治ってまた働けますように、と願ってもいいですか? 乱文で申し訳ありません。 どういう気持ちを持って手術や治療を受けていけばいいのか、ご指導いただけたらありがたいですm(__)m
20年近く仲良くしていた元彼の話です。年齢は42歳で同じ歳です。彼に7月に自殺をすることを打ち明けられました。実は20代の頃から考えていた事で40代になってしまったと。自殺の理由は自分の人生に興味がなく何をするにもめんどくさいのだといいます。転職も多く、頑張って上に上がってきましたが途中で上手くいかず、いくつもダメになりました。今の職場でも偉くなる為に試験を受けるよう進められているが、もういいといいます。何度もそれで失敗した事にうんざりしているのでしょう。仕事するのも嫌い。でも行かないと生活出来ない。かと言って宝くじでお金持ちになっても自殺したい気持ちは変わらないそうです。親を悲しませたくないと両親が亡くなってからと考えたようですが、久々に会った時凄く元気で、まだ何年も生きそうだし、自分は2~3ヶ月生きるのも辛いのに、親が亡くなるまでは待てないと言います。弟さんと私にだけ話してるらしく弟さんも納得はしてないそうです。私に話した理由は、彼が自殺して亡くなった後に知ったら、気づいてやれなかった!助けてやれなかった!と絶対後悔して自分を責めるから先に知らせる事にしたと言われました。私には助けられないの?というと、誰にも助けを求めてない!救いようがない。今までこんな俺に付き合ってくれてありがとうと帰り際にお金を渡し、感謝の気持ちだからと言われましたが返します。彼は鬱の薬の他にも10種類以上薬を飲んでいて精神科にもかかっているけど、これは特殊な病気なんだよ。入院して治療してまで生きたくないのだと。彼は死んだ後の現実的な話も詰めなきゃいけないから、あと何回か会うかも。いくら俺がワガママでも、自分勝手に自殺してしまったら会社や周りの人に余計な迷惑をかけちゃうからね。と言います。あと何回も会えないと思います。今度会ったら最後になるかもしれない。と思うと辛くて悲しくて仕方がありません。黙って彼が自殺するのを待つだけしか出来ないのでしょうか。。彼は今年中に会社で自分の仕事を終わらせたら退職して1~2週間の内に死ぬと言っていて、死ぬ場所も決めているそうです。私が思うに10月~11月中に命を絶つと思います。治療したとしても彼の気持ちは変わらない。誰がなんと言っても。本当に辛い苦しいです。私から笑顔は消えつつあります。彼の友人家族の連絡先が解らないので彼の死に気づけない。私も生きてく自信ない
ここ最近毎日死にたいと思ってしまう日が多いです! 生きるモチベーションもほとんどなくて気力も無くなってきている状態です・・・ 毎日布団の中で泣いている状態が多くどうして良いかわからない状態です・・・ 外出している際に近くに踏切があるといつも踏切の中に自分が入っていくイメージが湧くほどです・・・ 最近殆ど何も楽しくない状態が続きもうどうして良いか自分では分かりません・・・ 回答よろしくお願いします・・・
現在、もうすぐ成人を迎える男です。 18になり高校を卒業し、専門学生になったあたりから、新しい環境や未来への不安、先生からの差別、友達がいない、自分と周りとの対比、などの原因で鬱病と不安障害になりました。 それから僕は病気が酷くなり、学校に通えることができなくなったため、退学して、今はニートのような状況です。 今、僕は生きていて辛いです、苦しいです。 歩くことがやっとです、身体がとても怠いです、ろくに運動は出来ず、免疫力が下がってるみたいで、風邪や熱はしょっちゅうです。 人に何か言われることに敏感になって、コミュニケーションが怖いです。 これからのことや今のことを考えると頭の中や胸の真ん中がぐちゃぐちゃして、死にたくなります。死んだら楽になれると思ってしまいます。 でも、どれだけ死ぬ妄想をしても、何回も死のうと思っても、死ぬのが怖い自分がいて、死ねません。死にたい自分と死にたくない自分がごちゃまぜになっています。 親には生きてると楽しいぞと言われました、僕はそうではないです、ずっとそう感じてないです。 僕の家族は、楽をしたくてサボってる。 病気を理解してくれずそう思ってます。 病気になってからは文字や言葉では表せないほどの辛さを味わってきました。 自分の見ていた世界がどっぷり変わったみたいでした。 それから病気の症状に、何度も耐えたり、落ち込んだり、そして今になります。 生きることに、働かなくても、ただ、時間を過ごすだけでもやっとなのに、そんな僕がこれから先、生きていけるでしょうか、僕は未来を考えるたびに悲しくなります。過去のことを考えるたび後悔して情けなく落ち込みます。 僕はこれからどうすればいいのでしょうか?。 辛くて苦しいとこから、楽になることが出来るでしょうか?。 僕に生きる意味や生き方などあるでしょうか? どうすればいいでしょうか?
最近おすすめに上がるようになりました。ネズミの残酷な駆除動画。害獣、疫病の原因のネズミ、罠に引っかかると水責め、アルコール攻め、刃物で駆除される動画のコメントには、「スッキリする」とか「音がいい」とか。かわいそうと嘆く方も少々お目にかかりますが「ネズミは害獣だ」、「被害に遭っていないから分からないのだ」、「ネズミは殺していいのだ」と強く反発する者も。ネズミにも仏の性があるのではと心が叫びます。ネズミはネズミとして全うしていることや、ネズミにも尊厳があり、かつ尊い命であること。ネズミを殺すことは小殺生戒。ここまでは浅学非才な私でも知るところです。ネズミが疫病伝染や農害の原因なら人間は殺人、窃盗…など変わりないではと強く怒りを感じます。この強い怒りがあって落ち着かず、常に敏感に反応するようになりました。怒りと疲れが今は蓄積しております。動画の見世物として、命を無益に殺すことはどうも許せない。駆除のためなら覚悟をもって潔く殺せと思うのです。この怒りをどう整理すればいいか悩んでおります。見世物としての殺生、これは楽しさか快楽か。彼らは無知なのか。私には理解しかねます。どうすれば心を落ち着かせれるのか教えてください。
私は色々なことが無意味だなと感じます。 掃除してもまた部屋は散らかるし…、頑張っても物覚えが悪く使い道がわからない。 一応無理に努力してますが、こんなことして無意味なのに虚しいという気持ちがいつも根底にあります。 私よりも努力せずに、評価を得て愛を貰ってる人はいる。 そういう人たちが目に入る今の時代、本当に恐ろしく思います。もちろん見えないとこで苦しんでるのでしょう。でも他者には意味を与えられる人生って羨ましいです。特に自分の得意分野で。 なぜ生きてるかなんて、理由がないのなら、死ぬことは自由ですか? 私は死ぬことの辛さを低く想像してると思います。こんな性格が今の現実を作ってしまった諸悪の根源なのでしょう。 せめて、素直な人間になりたかった。 挑戦していても楽しいことがわかりません。 自分みたいな人間はこのまま何も望まず、目指さず生きるのがいいですか?
こんばんは、高校生です。 最近、父と、私の死が怖くてたまりません。 現在、両親と離れて生活していますが、たまに私の様子を見に来てくれます。しかし、運転する父は大変忙しい職業柄で、時々目に大きなくまを作ったりしながら車で遠い私の家まで来ます。 「様子見に行こうかな」と言われると、途端に交通事故で死んだらどうしよう、、等考えてしまいます。 私は私のせいで親が死ぬのが嫌なのでしょうか? また、私は暗闇も極端に嫌いになり誰かいるのでは無いか? 物音がしたら、殺される!と、パニックになる事が多々あります。 病気なのでしょうか? よろしくお願いします。
いい年をして恥ずかしいのですが10年付き合っている8歳下の彼氏がおります 去年の8月から会社の30代のバツイチで子供さんの居る方と肉体関係を持ち週2回ほど夜中に自宅に呼びエッチしてております。もちろん子供さんと一緒に 休みの日も時々3人で遊びに行ってるようです 証拠等は私にバレないよう隠してますがバレバレです バツ2なので誰かと一緒に住むのはイヤといってますが 彼氏がどーしたいのか心理が解りません 死にたいほど悩んでますので宜しくお願い致します
外敵の脅威に晒されず、田畑をのんびり耕し、子どもは伸び伸び育ち、ご近所さんや家族仲間と笑いあい、物々交換しあっていた日の差す日本が羨ましい。 もうその頃の善意良心、温かみだけで成り立っていた世には戻れない。 「安楽死」の言葉、なんて魅力的。「安楽」が布団の中でぬくぬくすやすや眠るイメージ。 しかしやる事は自殺。それも他人様に殺人の罪を被せるわけだから制度として確立されるわけがない。 死ぬのは怖い。それでも知りたいのは自分の死期。委託殺人があった、制度が出来たら死ななきゃダメなの?みたいなクソ漫画もあった、海外と日本の考えが全く違うのも分かる。 希望は内側から開けられない、逃げられないカプセルの中に入り、瞬殺するガスのボタンを自らの手で押す。処理だけはお願いしておく。これが理想、これなら誰も悪くない。 自分の死期はここまでって選択として握っていたい。安楽死制度がもし出来たら私の守りになる。今より熱がきっともてる。明確なそこで死ぬというゴールが欲しい。 某占い師ばりに寿命を断言してほしい。 死期の知り方を教えてください。
人生は苦しいのに生きる理由って何ですか? 生きることは苦しいです。たまにちょっとだけいいことがあるぐらいです。 なのに何で頑張ってまで苦しい人生を生きる理由がありますか? 偉業を成すため?金持ちになるため? 頑張って偉くなって歴史に名を残したり、大金を集めて贅沢したからってそれが何なんでしょう? 死を避ける本能から? ただ死にたくないからって理由で苦しみに満ちた一生を続けるのも下らないと思います。 いつか幸せになるため? 感情が満たされたからって何でしょう?それに死ぬまで幸せになれず苦しみに満ちた何十年の人生が残るだけかもしれません。 考えても苦しんでまでも生きるに足る理由が生きることからは見いだせません。 子供っぽい質問かもしれませんがなんでこんなに頑張ってまで苦しみしか与えてくれない人生というゲームをプレイしてるのか分からなくなっています。
大学卒業後、同じ会社で働くこと20年を超えました。働き方は積極的に出世、成長するというよりは、目の前の仕事を淡々とこなす生き方でした。それなりに忙しく、お陰様で生活には困らず、家族も持ち、平穏に暮らしていましたが、今年になり大きな疑問が生じました。果たしてこれが自分の望む場所、暮らし方なのだろうかと。多くの記事や本を読み、人に相談し、自分には自己肯定感がなく、本当の望みを押し殺して生きてきた事がわかってきました。 望む状態を考え、近づくよういくつか人生の転換を検討してみましたが、家族の生活維持を考えると住む場所・仕事は変更できませんでした。特別なスキルが無く、副業から拡げる人生も難しく感じています。一時は、どこへも行けない自分の人生の虚しさに、死にたいとまで思い詰めていましたが、自分の望みへの執着を手放し今に至ります。 結局、場所も仕事も、生活は何も変わっていないのですが、以前より無気力になり、頭に霞がかかっているような状態です。まだ先は長いかもしれない人生に諦めがついてしまい、いつ死んでも良いと考えています。 自業自得、これまでの選択の結果ではありますが、このような私に、今後前を向いて胸を張って生きれるよう、仏教から教えをいただくことはできますでしょうか。よろしくお願いします。
先日祖母が亡くなりました。両親共働きだった私は幼少時から同居の祖母に面倒を見てもらっていて、筋金入りのおばあちゃん子でした。 せっかくおばあちゃんが99才まで長生きしてくれたにもかかわらず、生涯を通じて十分な恩返し、特に結婚して実家を離れてから10年ほどの晩年期は何一つおばあちゃん孝行しないまま、老衰で亡くなってしまいました。 孝行できなかったのではなく、孝行しようと思えば時間もお金もあったのに、なぜか、しなかったのです。実際におばあちゃんを亡くしてみてようやくことの重大さに気づき、底なしの恐怖と後悔を感じ涙が止まりません。 出来たことといえば、私が20代~30台前半のころに合計3回ほどおばあちゃんを短い旅行に連れて行ったこと、また嫁さんを紹介できたこと、ひ孫を見せられたこと、たまに顔を見せにだけ実家に行っていたことぐらいです。本当にそれだけです。生涯を通じて、おばあちゃんに感謝を伝えることはおろか、語り合うようなレベルの会話は一度もしませんでした。 40才前後にもなって、また実際に祖母を亡くしてみて初めて、このような重大なことに気が付くような大馬鹿愚か者の自分に嫌悪の極みです。 子供のころはおばあちゃんを大切にしなければと強く意識していて、おばあちゃんが死んだりしたらどうしよう大変だと子供心に恐怖していて、その気持ち自体は持ち続けていたつもりなのに、今思えばどうでもよい仕事や付き合い、自分の楽しみなどを優先し続けてしまったこと、また老いが深まっていくおばあちゃんを見ても、死を間近にしたおばあちゃんを見てさえも、本当に死ぬこととなぜか結び付けられていなかった自分の馬鹿さ間抜けさ加減に、本当に自己嫌悪しかありません。 後悔したところで文字通り取り返しがつかないこと、他の質問を参照して、おばあちゃんにできなかった恩返しを両親や身近な人にしていくしかないことも理解しているつもりですが、心が散り散りすぎて思わずこちらに記載させていただいている状況です。 質問になっておらず申し訳ありません。
周りが羨ましいと感じてしまいます。 毎日自分は嫌なことばっかり起こっています。のうのうと生きているそこらへんの人間は、人に迷惑をかけても気にしなく、これからも何事もなく生きていく人らがいるんだなと思う反面、羨ましく感じてしまいます。私は嫌なことがあったりするとずーっと引きずってしまう性格です。明日も嫌なことあるんだなって思うし、毎日幸せ、楽しいと思えた日なんてありません。明日もまた嫌なことばっかり、嫌な人にあったり、辛い、悲しい日常が続いていく毎日に疲れを感じてしまいます。自殺も考えています。生きろと言われても、じゃあ元々お金もちだったり、何も困りごとがない人に言われても何の言葉も響きません。じゃあ、私の人生と交換しろって言っても、誰も口先だけで、他人になりたいなんて言う人はいないと思います。 もう、この世界を終わらせたいと思う反面、自殺未遂をするたびに、生きたいと思う馬鹿な私もいます。ですが、本当に死のうと思っています。自殺した後の世界は、 今よりも美しいのでしょうか。また、自殺をした人は今よりも苦しく、天国には行けないのでしょうか
いつも多くのお知恵をありがとうございます。 今日は仏教のことで疑問に思う点があり、質問を失礼します。 仏教と一口に言っても、多くの宗派があるのですが、 死後すぐに仏となり極楽へ。 という宗派や、閻魔様の裁きを受ける。とする宗派もあります。 生まれてから死ぬまで、ずっと一つの宗派で、一族皆が同じ宗派であれば良いのでしょうが、 親戚であったり、知人であると宗派はどうしても変わってきてしまいます。 その際考えるのが、 私の死後に行く世界は、 相手の方のいく世界とは異なっており、 あの世で再会することは叶わないのではないか。 一方は四十九日と言わず極楽へ行かれ、一方は裁きを待ち、地獄へといくかもしれない。 などといった具合です。 実際にあった事例としては、法要の時に「今彼女は輪廻のためにあの世で修行をし、乗り越えているところです」というような説法を受けたのですが、別の宗派ではそうではないのだろうな。と、思ったような事です。 実際には死んでみないと分からないことなので、考えても仕様のないことだとは思うのですが。 お坊さまの皆さまは、こういった宗派による教えの違いにから生じる、死後の世界の違い(四十九日の捉え方、三途の川を渡る渡らない)など、どうお考えになられているのだろう。と、質問を失礼しました。
よろしくおねがいします。 誤食で病院に連れていったところ、全身麻酔で内視鏡を使うしかないと言われ、軽い気持ちでお願いしました。 が、数時間後には麻酔から覚めることなく死んでしまいました。 病院の説明では、原因はわからないが心臓が弱かったのかも、だけでした。 死んでしまったのは運命だから仕方し、獣医さんもよかれと処置した結果だし、生き返る事はないので受け入れないといけないのはわかっています。 しかし人的ミスの可能性は言わない、麻酔リスク説明なし、こんな事は今までなかった等、言い訳ばかりで、謝罪のことばも口先だけのように思ってしまいます。 麻酔のミスとは決して言いませんでしたが、私はそれとしか思えません。 動揺していてうまくこちらの気持ちを話せなかった事に後悔し、10万近くの請求を払いなんで払ってしまったのかと。 火葬に数万円かかり、エサやペットシーツ等をちょうと大量に買い足したばかりでこちらも数万円の出費があり、お金に関して損したという卑しい自分もいます。 納得できない病院の対応、死んでしまった事実、訴えて世間に言いふらしたい本心、許さなくてはという建前の間でどう心に折り合いをつけたら良いのでしょうか。
家族構成(父、母、5個上の姉) 私は幼少期から、親の顔色ばかり気にしていた子供でした。 両親に会話等なく、私を介して会話していたような家庭環境だったからだと思います。 よく、父親の鬱憤の捌け口になることもありました。暴力ではなく、暴言です。 ただ母親がまともなことが救いでした。 ですがある日、母親は姉よりも若い男性と「両想いになれた」ことを私にだけ伝えてきました。その場では応援する言葉しか出てこず。 だって、あの父親からなんだかんだ守ってくれる存在だったからです。 ただ、そのリアクションが嬉しかったのか、暫く母親と母親の彼氏と3人で遊ぶことが増えました。母親が女の表情をしていた事は今でも覚えいています。 その時私は受験生。家の家計を助けるため国公立大学を目指していたころです。 学校から帰れば父親から暴言、母親からは父親の悪口か惚気のパレード。勉強どころじゃなくて、部屋を暗くし、寝たふりをすること多くなりました。死にたい気持ちと闘っていたのを覚えています。 大学生になってからは全てが嫌になり、ほぼ家にいませんでした。 学費は祖父からの援助と奨学金とバイト代で賄っていました。 家計を支えるため部活を諦めバイトをしていた高校時代の悔いもあり、サークルにも入りました。充実していたか、というとわかりません。学費を稼ぐのに両立できず、変なバイトにも手をだしていた為、その後悔があります。 家に帰らない娘を、両親はよく”遅れて反抗期がきた子”として扱ってきました。姉の結婚式では祖母から”母から聞いた、反抗なんてしないで姉を見習うのよ”と言われました。 大好きだった祖母がその日から苦手になりました。 現在29歳。 久々に実家に帰ると、過去が嘘のように両親が仲良しです。 姉の子供を溺愛しています。家族LINEも活発に動いています。 良かったと思う反面、なんとも苦しい気持ちになります。 普段の私はというと、明るい性格で、いつも笑顔な人として存在しています。幸い、周りにも恵まれています。 ただ、毎日どこかずっと悲しくって、苦しくって、独りだと感じます。 母親が過去に私に言った、「あなたより不幸な人なんて沢山いるんだから」と言った言葉が忘れられません。確かにそうです。 だけど、この苦しい気持ちとどう関わっていったらいいのか、わかりません。 過去にとらわれている自分が大嫌いです。
婚約を破棄され、何もかもを失いました。 仕事をする気力も貯金もありません。 今後、どう生きていけば良いでしょうか? ギリギリ30代という年齢と、見た目が少し人より優れているために、友人からは「すぐに良い人に出会えるよ」「綺麗だからすぐ次が見つかるよ」などと無責任な言葉をかけられます。 しかし、美人だからこそ、恋愛では多くの苦労をして来ました。 アクセサリーのように私を連れ回したいがために近づいて来た人や、結婚前提で付き合っていた人が単に私の顔目当てで実は既婚者だったり、「美人だから俺がいなくても他の男がすぐ見つかるだろ?」と振られたこともあります。 美人に生まれて良かったと思ったことは、一度もありません。 しかしそんなことは、口が裂けても友達には言えないので、誰も私の気持ちを分かってくれない…ととても傷ついています。 現在、婚約し1年半交際していた彼がうつ病のため話が出来なくなり、彼のお母様から別れてほしいと言われ、一方的に婚約破棄されました。 こんな終わり方は納得が出来ないし、死にたい、消えたいと思いますが、家族を思うと自殺は出来ません。 仕事もせず、貯金もない人は、どのようにして残りの人生60年を生きていけば良いのでしょうか? 人生100年はありがた迷惑でしかありません。 いっそ事故などに遭えばいいのに、それなら家族にも迷惑がかからないのにと、毎日思ってしまいます。 ご回答、よろしくお願いいたします。
私は中学生の頃ハムスターを飼っていました。そのハムスターを餓死させてしまいました。 初めに2匹飼っていました。 餓死させてしまいました。 そのペットは飼わないと思いましたが 私は心を入れ替えることが出来ずに 飼ってしまい、また、餓死させてしまいました。 計5匹もの罪のないハムスターを殺してしまいました。 どうしたらいいでしょうか。 もちろん反省しています。中学生の頃から月日が経ち、今度こそ心を入れ替えました。 何年反省してもハムスターが死んでしまったことに変わりはありませんが、どう罪を償ったらいいでしょうか。 ハムスターを殺してしまった分際で私は 死ぬのが怖いです。こんな私は地獄行きでしょうか。 文章がおかしいかもしれませんがお言葉をいただけると幸いです。