私は自殺未遂をした時、生死を彷徨いました。 その時みた光景は、色彩がなにもなく光もかぜも音もなにもない真っ黒な世界でした。生きていて自分は孤独だと思っていましたが、自分の好きな洋服、家、匂い、音楽、風、いろいろなものに囲まれているんですね。本当に孤独とはそれすらないんですね。これが、地獄ですか?ある人はそこから振り分けられるとも、パーティみたいな楽しい世界ともいいます。 死にたい衝動にかられたとき、黒の世界には行きたくないと思います。 もし、そうではないならとは思います。
はじめまして。サナンと申します 私はあるアプリで外国の方と知り合いました。 彼は基本優しくていい人なんですが「おはよう、サナン♡」とか♡マークをつけたLINE をよく送ってきます。 これは好きになられているのでしょうか? もしそうなら私は結婚していますので困ります。 彼にもそのことは伝えてあります あと「昨日したの?」とか性的なことも話題に出してきます ハッキリ言ってそういう話題もしたくないです そういうことが嫌だと伝えて友達としてつきあい続けるかもうスッパリ切ってしまうか 悩みます…
転職をしたのですが、今数ヶ月経ち自信がないです。 管理職候補で入っているのですが正直ちょっとしたミスも多々あり、的確且つ正確な意見や成果物も出せていないです。 40代ですしどうやって結果を出していけばいいのでしょうか。あんまり生意気だとも思われたくないですが、できない人カテゴリーには属したくないでし、現状自分も納得いくようなパフォーマンスではないです。 自信をなくして一体どうすればいいのか。 仕事は好きで昇進もしたいですがその素質がないのかなとも思い凹んでいます。 寂しいです。。。
以前こちらで相談しました彼と3ヶ月前に復縁をしましたが、またフラれました。今回は一切の連絡手段も無くなり、本当に関係が終わってしまったようです。理由は好きだけど仕事などで会えない事が増えてきて寂しい思いをさせてしまうから。もう1回信じてみよう、いつか一緒になれるから、一時の我慢だと思っていました。彼の本質を見抜くことが出来なかった、それだけのことですが、つらいです。私の近頃の恋愛は突然フラれて傷ついての繰り返しです。なにか原因があるのでしょうか。振られる度に人を信じられなくなっています。
高卒社会人です。現在2社目で事務員をしていますが、残業代が支払われないことや上司がいまいち頼りにならないことで悩んでいます。前職も、シフトが前日に出されることや健康診断がないなど、俗に言うブラック企業でした。転職を考えていますが、2社ともブラックでしたので転職することが少し怖いです。転々とするのもあまりいいことではないと思っているので、なるべく次で安定させたいと思っていますがどうしたらいい職に巡り合えますでしょうか。(内容がハローワークに行けって感じですみません)(安定感はないですが、接客業が好きです。やってみてわかったのですが事務職はあまり得意ではありません)
好きだった人と別れて二年以上も経つのに、未だに忘れる事ができず、思い出しては苦しむ事が多い日々が続いています。 距離をおく努力はしました。 ただ、心に距離をおく事ができないのです。 幸せだった思いと、裏切られた苦しみが交互に頭の中を駆けめぐります。 脳が、彼の事を考えるのが常になってしまったように毎日思い出して辛いです。 彼に対して慈悲の思いを…。と思うのに、私の心は、何故こう自分勝手なのでしょう。
また相談させてください。 私は周りの人からナメられやすく、気持ちの波はありますが悔しい気持ちをずっと抱えて生きてきました。 私を馬鹿にしてきた奴を見返してやりたいと、自分の時間を充実させたり、外見にも気を遣ったりしました。でもふと、そういう邪悪な心から生まれた努力って意味があるのか?と疑問がわいてきたんです。頑張っても虚しくなるだけ?でも実際は、頑張ってる自分はけっこう好きです。私の努力の源は、馬鹿にした奴らです。こんなマイナスな考えはやっぱり改めた方がいいのでしょうか?
これからの進路について、悩んでいます。 通信制高校に通っています。卒業後は、通信制の大学へ行こうかな…と思ってはいるのですが、いまいち自信がありません。 やりたいこと・なりたいものがなく、将来の夢もありません。こんな状況で、大学に行っても意味がないのでは?と思ってしまいます。 好きなことはありますが、仕事にしたいというものではないです。 穏やかに・目立たないように、生きていきたいという思いがあります。環境の変化が怖いです。 自分に自信がなく、人と接するのが怖いのでアルバイトもしたことがないです。 私はどうしていけば良いのでしょうか? よろしくお願いします。
初めて質問します、瀬戸秋月です 私の友人に最近元気のない人がいたので声をかけてみたところ 夜になると死ぬことを考えてしまう 自分が好きになれない と、自傷行為に至るほど悩んでいます 私も以前自分が死んでしまうことをよく考えていたものなので気持ちはよくわかるのですが 具体的にどのようなアドバイスで彼を支えてあげたらいいのかがわかりません 傷つけたくはないけれど支えてあげたいのです わたしにできることはあるでしょうか…
他人と関わる事、仕事と、好きな相手を想うのも疲れてしまいました。 今の良くない状況をどうにかしようと、色々やってみたものの、中々思うようにいかず、職場では、意地の悪い人に、嫌がらせされたり、理不尽に怒られたり。 辛くて、夜うまく寝られず、寝れても嫌な夢を見て起きてしまい、いつも寝不足です。 生きてる事に疲れてしまいました。
失恋してから、毎日母と同じような会話をしています。 つらいね、残念だったね、好きじゃなかったのかな、などと。 傷ついたこと、残念だったことばかりをひたすら話す毎日。 夜寝る前に泣いてしまうこともあります。 仕事をしていても、友達と遊んでいても彼のことを思い出します。 いつまで、そんな毎日が続くのでしょうか? 新しい出会いなんてそんなないですし。 沢山の人と楽しく笑い合って幸せにしあっていても、毎日辛い記憶は消えてくれません。 なにか、他に話せる話題はないでしょうか。 新しい未来の彼の話でもしたらいいんでしょうか?
八方美人で損ばかりしてる自分を変えたいと好きか嫌いかをハッキリと言い切るように生き方を変えてきたのですが、周りから「前に比べて優しくなくなった」とか「前に比べて嫌な言い方をするようになった」とか言われてどんどん人が離れるようになってしまいました。 おかしな言い方になりますが、自分から他人を攻撃したい!とかそう言うのではないし、反論してきた相手を屈服させたいとかよこしまな理由では無いのに分かってもらえずイライラだけがたまってきてしまいます。こんな時はどうすれば良いのか全く分からないのでお知恵を頂ければ幸いです。
ネットで生配信をしているのですが、声が可愛くなくて悩んでいます。 正直交流は楽しいし、トークスキルなどに自信はあります。でも、声が可愛くないから、誰も私の声なんか好きにならないんだと思ってしまいます。 しかもどんどん年取っていくし。 声が全てではないでしょうが、顔や性格が可愛かったら声も可愛かったかもしれないと思うと辛くてみじめに悔しくなります。 声を聞かれるのが嫌なら喋らないしかないのでしょうか。 人と交流したくなっても、喋る気が起きない時はどうしたらいいのでしょうか。
わかりにくい文章で申し訳有りません。 ある漫画のキャラクターに恋をしてしまい、かれこれ10年ほどになります。 周囲からは「可笑しい」「変わっている」とよく言われます。私自身その自覚はあります。 この間思い切って家族に打ち明けたところ、現実を見ろと激怒されました。 私にとってはそのキャラクターが初恋で、かけがえのない人です。10年間片思いし続けてもまだ好きなんです。 しかし、このままではいけない気持ちもあり、自分でもどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 この恋を諦めて、現実で新しい恋をするにはどうすれば良いのでしょうか
最近、死に触れました。 そして自分に置き換えると私の人生ぱっとしないです。受験に失敗とかはしてませんが、なんかそんなような感じです。 不完全燃焼な人生なんです。 バラードを聴き、人生のことを照らし合わせると悲しくなってしまいます。 (好きなので聴くのはやめません) 世の中には楽しそうな人がいますよね、 私もそちら側になりたいと思ってますが、 なれず悔しいです。 写真の中だけ楽しそう だとしても私は写真の時すら楽しくないんです。 表現すると1ミリも楽しくないです。 どうすればいいでしょうか。 とくに、自分だけではない問題、(会社のせいなど)
私は小さい頃から結界師や陰陽師、鬼と戦うようなアニメが好きです。16歳になった今でも、大好きで私は将来そんな仕事につきたくてたくさん調べました。でも、陰陽師は今はいないとか、鬼は昔の日本人が見たアメリカ人だっただとか、妖怪や幽霊もいないとか言っている人達がいてとても悲しくなりました。正直今は妖怪とかはいたら良いなとは思うけど実際いないんだろうなとおもっています。でも、小さい頃から憧れていたので私は職種について知りたいです。妖怪と関わる仕事を知っていますか。
名前はプロフィールに書いた通りです。 娘の名前を付けたときは、本当に良い名前を付けたと思っていました。 出産してマタニティハイになっていたのかもしれません。 旦那のつぶやいた忠告をもっと真剣に捉えたらよかったなと今となって後悔しています。 読みは気に入っていて、ひらがなに改名しようか、もし2人目が出来たら最後の漢字を同じにしてきょうだいの絆らしさを出したら好きになれるのか。 と考えてしまうこともあります。 名前を付けた張本人でもある私がこんなことを考えて後悔して、娘に申し訳ない気持ちです。 改名して改名した履歴が残るのも申し訳ないです。 この漢字をどう思いますでしょうか。
SNSにリモート飲み会とか遊びに行きたい ゲームを一緒にしてくれるリア友がいない リアルな友達がいないと呟いたり書き込む人って何なのでしょうか? 構って欲しいのですか? 寂しいのでしょうか? 最近、周りにそういう方多いんです。 男性と絡んでる方が楽って男性が好きなだけだと思うのですが なんでしょう最近友人というもの人間関係を作っていくのが怖く難しくなりました
好きじゃない相手でも、お酒を飲んで酔っ払うと体を許してしまいます。 マッチングアプリの人、学生時代では先輩や後輩、今は会社の上司ともそういった関係に陥ってしまいとても後悔と罪悪感にさいなまれています。 もともと自分に自信が全くなく、求められると答えなければ嫌われてしまうと思ってしまいます。おそらくその考え方が、お酒が入るとより拍車がかかり、体の関係になるのだと思います。 どうかこんなわたしに、お叱りの言葉をいただけると嬉しいです。
私は2日前に4年好きな人にLINEID書いた紙を渡しました。 しかし2日経ってもメール来ないです。 嫌われてたかもです。 諦める事にしました。 私の周りには既婚者ばっかりで 出会いありません。 婚活アプリ、婚活では マッチングしないです。 結婚相談所は高すぎて無理です。 私にはご縁がないんでしょうか。 年齢的に焦ってます。 お力添えをお願いします。