すいません。恐怖のあまり、つい書き込んでしまいます。 就職が内定しました。ブラックです。 以前、血尿出して辞めた会社の子会社です。 疲れきった従業員の顔から、状況が改善されてないことが解っています。 でも、家族の為に働く決心をしました。鬱病なのに。 家族の顔を見る度に、 「家事、育児、介護、性欲処理、仕事、全部がんばってくれよ。俺に豊かな老後を送らせてくれ。」 とか、 「お給料が入ったら、あれも、これも、買ってくれ。」 とか、言う声が聴こえてきそうで。 もし、ブラックでこき使われて発狂したら、 「わっ、もうゴミじゃん。」って捨てられるんでしょうかね。 行くも地獄、戻るも地獄。 仕方がないですね。
初めまして。 私にはお付き合いを始めて数年経つ同性の恋人がいます。中距離恋愛中です。 先日結婚を申し込まれ、すごく嬉しかったのですが、家族の誰にも同性の恋人については伝えていませんでした。しかし、結婚ということでそれとなく両親に同性で好きな人がいることを伝えてみました。(お付き合いをしているということはふせてあります。) すると、それは自然の道理に反しているの一点張りで聞く耳も持ってくれません。 両親の過保護なところは私が学生の頃からよく目立っていました。今でも、ルームシェアや同棲すら許してくれません。 私の将来を心配してくれる気持ちはありがたいのですが、私は恋人と別れるつもりはありません。 どうすれば家族を説得できるでしょうか? また、同性愛は道理に反していることで、悪いことなのでしょうか?(いつか罰があたるとまで言われました。)
モラハラの父と、苦しめられる母という家庭に育ち、自分は絶対すばらしい家族を作るんだと誓いました。 子どもは不妊治療の末、一人しか授かりませんでした。それでも仲良し家族を作ることができ、一人娘はもう20代後半で独立しています。 最近、若い後輩たちがおめでたラッシュです。不意にその報にふれるとき、とても落ち込んでしまうのです。ああ、なんてみんな健康なんだろう、子どもができなければいいのにと。皆からは良い人だと慕われていて、我ながらとんでもないやつだなと思います。 先日は大好きなラジオ番組のパーソナリティの方の妊娠が発表されました。その話が出てきたら嫌なので、その番組を聴くこともできなくなりました。 一生、人の妊娠、出産に怯えなければいけないのかと思うと、あきれるし、情けないです。
私が不器用なせいで家族にまで迷惑をかけてしまっています。子供には、明るい生活環境を与えてあげることが出来ない愚かな母で申し訳なく、どうしてこんなことになってしまったのかとただただ悔しいです。夫には、こんなくだらない私の人生に付き合わせてしまって申し訳ない。兄弟には、私が迷惑かけてないかと、ただ心配です。 人への思いやりによって、周りに振り回されてしまいがちです。その結果、私自身や家族を犠牲にしてしまっていることに気がつき、消えてしまいたいくらい苦しく、居た堪れず、もう全て終わりにしたい、消えてしまいたい気分に苛まれます。他者への愛、慈しみの気持ちを捨ててしまえば振り回されず、楽に生きられるのでしょうか。
私の家族はみんな冷たかったです。私が2歳の時頭を怪我して数針縫った事を父親は知りませんでした。母親も手術の後に検査やリハビリなども連れて行きませんでした。母親には2歳くらいの記憶のある頃から怒鳴られてきました。 そして家族だけではなく、近所の人や担任の先生からも「おかしい」「嫌い」と言われ続けて育ちました。 私はそういう「冷たい人」たちを憎み、反面教師にし、暖かさを大切に生きてきました。 けれど、現実の社会を見ても、youtubeなどでも、そういう「冷たい」意見や人がもてはやされて、人を騙したり傷つけても、上手くやった方がいいとの意見が主流のように見えます。 私のように「暖かさ」を大切にしているのは、古い人間ですか?時代に合わず淘汰されていく人間ですか?
はじめまして。 この頃たて続けに大切な方たちが死んで行きます 身内が2人どちらも癌で 親友 愛していたペット… 皆まだ若く元気盛りで 身内以外は何の前触れもなく突然いなくなったのです 私はもう誰かの死に遭遇するのが嫌です 心が張り裂けそうなぐらい辛いです 天へ昇られた人達に会いたい 私もいっそ__と考えることも多々あります でも今生きている大切な家族や友人と離れたくない その二つの気持ちがぶつかり合って何も手につきません この気持ちはどう整理したらいいでしょうか… 私たちが生きている意味って何でしょう こんなことは家族は勿論 先生や友人にも相談できませんでした そんな時にこちらのサイトを知り お坊さんになら相談してみようと思いました どうぞ よろしくお願いします
先日も質問したばかりなのに、また質問してしまい申し訳ございません。 どんな小さなことでも、すごく不安になってしまいます。 例えば、過去のLINEのやりとりでも「この文面は誤解させたんじゃないか」、「この文面で相手が嫌な気持ちになって、訴えられるのではいか」と考えたり、 「もしかして自分が忘れているだけで、夫を裏切っていて、謝るべきことがあるのではないか」と怖くなったりします。 家族に迷惑をかけること、家族にがっかりされること、誰かを傷つけてしまうことがとても怖いのです。 不安が解消されて、大丈夫だ、と思っても、次から次に不安が湧いてきます。 自分から不安を探しにいっているのかもしれませんが、どうしても辞められないのです。 死ぬまでこうなのかな。と思うと、 この先、生きていくのも辛く感じてしまいます。 どうしたらもっと気持ちが楽に生きていけるのでしょうか。
お恥ずかしいことですが、自ら犯した罪と他者から虐げられる日々に囚われ、生きる希望が消失してしまいました。 今や他者に命を狙われるのではないかと、家族を含め身近な方々全員を疑っており、落ちぶれた状態でございます。 私のような卑劣な人間でも、新たな環境で人格美ある友人と出会い、自分の本質と向き合う生活を始めることができました。 これまで人格改善や他者への思いやりを持って接することに努力をしてまいりましたが、この思いが長くは続かないと感じております。 私はこの世に生を与えられ、家族と親子となってしまった悪魔です。 中道を進むことができず、両極端に生きる臆病なニヒリストでございます。 菩薩様は一生私を許していただけないのでしょうか?
子どもの学校の先生と不倫をしてしまい、私から決別して半年以上たちました。先生も異動していなくなりました。あの時はお互いに助け合わないと成り行かない学校の状況があり、公私の区別ができないほど支え合ったのだと過去を正当化しようとしました。心を入れ替えて、今は家族を第一に過ごしています。 ですが、まだその先生から連絡がきます。業務連絡や元気で。といった内容を無視し続けて良いでしょうか。先生には感謝も恩もあります。情をすて縁を切りたいと思っているのですが、この縁は切れないものなのでしょうか。 そして、仕方なかったと正当化しようとする自分は悪いのでしょうか。家族と学校関係者を裏切る行為だったと反省し行動は改めましたが、過去を隠していることは誤魔化しで悪なのでしょうか。どうすれば許されるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。
初めて質問させていただきます。 私、現在は実家の自営業で建設業の作業員として働いています。 そしてタイトルにあるように、転職しようと考えているのですが、一度転職したいという旨を伝えたところ激怒され、弁が立たない私は不満がたくさんありすぎて、さらに怒鳴られたことで脳内がパニックになり言い返すことができませんでした。 それからそのまま働いてはいるのですが、給料面や休日の少なさ、労働環境、家族人間関係など他にも山ほど不満があり、もういっそ夜逃げに近い転職をするか、それかもう一度きちんと話し合ってから転職するかと悩んでいます。 続けることも考えましたが、立場では私が一番下で、もの言える状態ではなく、それが一生つづくことを考えたら家族との縁を切るつもりで逃げた方がいいのでしょうか? それとも節目や区切りになる事が起きるまでまだ耐えるべきなのか… 私はどうすれば良いのでしょうか…?
何から話を始めていいのかわからないほど混乱しています。 精神科担当医からは否定されていますがおそらく私はアルコール依存症であり、自分も、家族を含む他人も内的にも外的にも傷付けることが数多くありました。 かつて外傷を負わされたほどのいじめにあっていた経験から、家族親族、周りから許されているような感もあります。が、それが屈辱的でもあります。 哲学書を読み、仏陀の言葉を読み、禅道場に入門し、居士禅ではありますが道号もいただき、ただこれは本当の修行ではない。いっそ全て捨てることができたなら本物なのか、フラフラしています。 近頃、来月、私は叔父になります。 障害年金ではなく、真っ当に働いて稼いだお金で、いずれお年玉をあげたく思います。 ただ、それまで私が生存しているかどうか、かなしくてしかたありません。 もうしわけないのですけれども、誰でもいいから助けてください、というのが、いまの私の本心です。
家族と過ごす中私が悪い子としてない日はないとよく言われます。 それくらい前の実家のときの19歳の頃の私は実家でひどかったです。万引きは、2回もしているし、不安定で自立できてないのに家族が嫌で一人暮らしをはじめました。 自分が悪いのはわかるけど、いつまでも言われ続けています。 私のせいで母は、自分の人生を生きられないのでしょうか。 私がいるから………。 母は、二度と私を許すことはないです。 私は、母の人生を壊したので。 自分を責めるなと言われてもそう言われてる以上そう思うしかないのです。 生まれ変わりたいです。いっそ縁を切ったほうがいいのでしょう?それができるならそうしたいです。でもできないんです。一人暮らしは無理でした。
こんばんは 初めて相談させていただきます。 勤務している会社が、「どんどん自分を出していけ」というスタイルの会社で 社員は皆家族のように何でも話せる仲のようです。 昔から自分のことよりも周りの人のことを見て行動しろと言われて育ってきたので 家族や友達にも自分のことを話すことが殆どありませんでした。 大人としてそれでは良くないと頑張ってはいたのですが 頑張れば頑張るほど自分の心が苦しくなっていきます。 自分のことを聞かれるのは自分の弱点を教えているような気持ちになってしまい どうしても話すことができず、濁してしまいます。 直属の上司は何とかコミュニケーションを取ろうと話しかけてくれますが その気持ちが、今の自分にはとても苦しいです。 つたない文章で申し訳ないですが 解決のヒントを教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
初めて相談させていただきます。 私が幼いころから家の殺伐とした環境に疑問を感じ、今日に至ります。 母と祖母の不仲、母と祖母だけでなく家族全員がお互いを潰し合うような雰囲気、母親の精神疾患、、 その違和感に私以外の家族は気にならないようで誰にも打ち明けられずにいました。 私自身霊感はないと思っていたのですが、以前自分がお祓いを受けたことで霊的なものに敏感になってしまったのか家庭のことももしかしたら霊的なものも絡んでいるのかと思いそういう専門家の方に相談しました。 結果深刻ではないものの祓ったほうがいいと思うと言われました。 先祖供養はちゃんとしているし、霊的なことはあまり考えたくないのですが真実を知りたい気持ちがあります。 どう頑張ったらいいのでしょうか。 まとまらない文章で申し訳ないのですが、何かアドバイスをいただけたら幸いです。
40代女性です。 今の仕事を辞めることになりました。 前から仕事や家族の悩み事があって、体調が悪くなるときが多かったのですが、先月に家族の借金問題が起きてから、普通に生活するのが辛いと感じるようになりました。 今も食欲はあまり無く、仕事も集中して出来なくなってしまったので、退職をすることにしました。 実家暮らしなので、両親のおかげで生活は出来ますが、今後も仕事が出来るか分からずにいます。 まだ病気の診断は出ていませんが、心身共に疲れてしまいました。 親は高齢なのでお金の相談は出来ません。 病気を治療しながら仕事をしたいのですが、やはりお金が無いと辛いです。 私も家の食費分に少額ですが出しています。 自身の健康を取り戻したいのですが、今後は失業中でもお金のことで悩むのかと、どうしたら良いか分からずにいます。
お札を神棚に入れてありますが 3枚ぐらい一緒に入れても大丈夫なんですか? 又古い札がいつまでも残ってるんですが 古い札4枚神棚にありますが 家は家族みんなだらしなく 掃除が出来なくて 足の踏み場もなく部屋が汚く 簡単にごみ屋敷みたいな家です 私は綺麗好きですが 兄弟母親もだらしなくて しかも私だけ不思議な体験します 幽体離脱したり、男のうめき声や、寝てるときに白い着物着たおばあさんが乗ってたり、家族は誰も信じてもらえなくて 小さいころに不思議な体験してから人生何やってもうまくいかないし 変な体験するし、ですからお札や占いなど信じる方です やはり部屋汚かったり古いお札がいつまでもあるのは良くないですよね
私はニートです。 今まで何度か働いたことはありますが、長続きせず、人の目が気になって仕事にも集中できず辞めてしまいます。 昔から目をつけられるタイプで、私はただ働きたいだけなのに 攻撃ばかりされて耐えられず辞めてしまいます。 自分の弱さに毎回落胆し、本当は働かなきゃいけないけど、やっとの思いで新たな仕事を始めても誰かしらに文句や罵声を浴びせられるので働く気力も湧きません。 でも、家族も周りの人たちもみんな普通に働いてるのを見ていると虚しくて申し訳なくて情けなくて 死にたくなります。 本当は家族や彼氏にも 『私 死にたい』って言いたい。 でも そんなこと言ったら怒られるだけ。 働いてないことが苦しいです。
「死にたいな」 と、思うことがよくあります。 でも、実際自殺したいかというと、そうではない気がします。 夫の病気、障害、介護、ほぼ一人での子育て、頑張ったけど失敗しちゃったみたいで、息子は道を踏み外し、私の心は自分以外の家族の心配と、何とかしなきゃという責任で押し潰されそうです。 私はたぶん、 「死にたいほど苦しい」 と、誰かにわかってほしいのです。 「死にたい」 というと、残された家族はどうすればいいの? と、いう人がたくさんいますが、 私が死にたいと、死んだ方が楽なんじゃないかと思うくらい、生きているのが辛いとき、 「助けて」 と、言っても、誰も助けてなんかくれないのに、 どうして私はその人たちのために生きなければいけないのですか?
お世話になっております。 最近、知り合いの方のご家族が、病気の為に将来を悲観して自殺しました。 私も、耳や目や、他の病気について、将来を悲観しており、自殺を考えたりするので他人事ではありません。 病気を持っているということは、病気により苦しむ覚悟をしなければなりません。 稼げなくなるし、お金がないから、生活に潤いがなくなる。孤独死。 苦しんでじわじわ死ぬより一思いに楽になりたい。 人間は精神が死ねば死んでいるのと同じです。 今の世はハンデある人には生きづらいです。 知り合いの方にはどうして自殺するくらい悩んでる御内を気遣えなかったのかといかりがわきます。 私の家族も私が自殺したいくらい悩んでいるのが、話しても分からないので。 生き抜くにはどんな心構えが必要なんでしょう? 生きたくても稼げなければ苦しいだけですよね。
飼っていた猫が数ヶ月前に1年で事故で死にました 猫を絶対に外に出してはいけないと言うのに姉が無視して外に出してたせいです その姉がまた猫を飼うと言い出しました 前回も家族の反対を無視して勝手に決めて あのようなことになったのにまた繰り返そうとしているのです 子猫の時しか可愛がらないで全ての世話は丸投げの動物を絶対飼ってはいけない人間 家族の言うことを絶対に聞くような人間ではないし反省も出来ないような人間です わたしは一体どうしたら良いんですか 猫が亡くなってから鬱も酷くなり冷静な判断が出来そうに無いです 何でも良いので言葉をかけてください