数年前から、酷いことが続いて、生きているのが辛いです。 まず乳がんになりました。 幸いあまり酷い状態でなかったものの、薬の副作用でうつ状態になりました。 薬を中断してうつが落ち着いたと思ったら、コロナにかかりました。 コロナに対する意見の違いで、親友とほぼ絶縁状態になりました。 次は子宮筋腫になりました。 おそらく手術になると思います。 それでもなんとか新たに生きる楽しみを見つけ出そうと、昔やっていたピアノを習い直すことにしました。毎日熱心に練習して、憧れの曲に取りかかれることになりました。 なのに、耳鳴りが始まりました。 病院にはかかりましたが、治りません。 ピアノというのは、想像以上に大きな音がします。地下鉄並みだそうです。 このまま弾き続けて耳に悪影響がないのか不安でたまらず、やめる方向に気持ちが傾いています。 でも、やめようと考えるたび号泣してしまいます。 3年の間にこれらのことが起きて、もう魂がバラバラに分解してしまいそうな気持ちです。 まじめに一生懸命生きてきたつもりでした。 どうしてこんな目にあうのでしょう。 健康も、友人も、楽しみも失って、この先どうして生きていったらいいのでしょうか。
退社を決めて話しましたが、チームの子達から電話をとらなくてもいいからいて欲しいと言われました。嬉しいですが、こんな耳にならなければ、いまの好きな仕事を続けられたのにと落ち込みます。 会社の環境が限界なんで転職はせざるおえません。 また最近30代ならきこえるモスキート音が聴こえなくて落ち込みます。 聴力検査もしなければ、自分の聴力把握できないのでしなければと思いますが、勇気がでません。 医者には耳鳴り大きくなったり、聞こえづらくなったら治療法は検査に来るように言われましたが、実際にはいつの間にか落ちてるケースがあり、怖いです。 また、突発聞こえづらくなることもあるようなので。 悪いことばかり考えてしまいます。休みたいですが休むと考え事して辛いんです。 これからつらいことたくさんあるだろうし生きていく自信がないです。笑えなくなりました。 自分に向き合うのが疲れました。 父親が難聴パチンコ通い。 ボケるか怖いし私も将来難聴でボケるだろうし。 こんな気持ちで生きているのがしんどくて、なんにも楽しめません。難聴はみんなボケるんですか?
今年の元旦に長女が薬物自殺したのですが、長女が倒れ前に2度ほど私と旦那のドアを開けたのですが、去年の暮れから鬱で布団にもぐっていました。 倒れた音を聞き飛び起き救急車を呼んだのですが、私の腕の中でわたし死んじゃうかもが最後の言葉になりました。 去年も薬物自殺未遂、中学からずっとリストカットを繰り返していて去年は未遂後1か月精神科に入院しました。 私は葬式後に寂しさと自分の開けたときに異変に気付き救急車をその時に呼んでいれば助かったのではと思い後悔で自殺しようとして失敗し2か月精神科に入院しました。 長女は私死んじゃうかもの後にお母さん助けてと言いたかったのではないかと思えてなりません。 私は母としても人としても最低です。 家族に恨まれ嫌われるんが怖くいえません。 私はこの先どう償っていけば良いのでしょうか? 償うことができるのでしょうか?
苦しく苦しくどうしようもない思考回路に陥ってしまいました。どうぞお言葉をください。 愛猫を飼っていました。 夜、外にいつも出かけていました。 昨日の夜、外からドン!という音が聞こえました。もしかしたら愛猫が車に?とよぎりました。部屋から一階に移動し部屋に愛猫がいるかみましたがおらず、さらに不安になりました。 でも、道路に横たわる愛猫を想像し、夜でもし何かあってもどうしてもやれない不安で外に確認しにいきませんでした。きっと明日はいてくれると。 しかし、今日の朝、愛猫はひかれて死んでいました。 わたしが昨日みにいっていれば、亡くなったけれど夜中寒い中、道路で1人にはしなかった。もしかしたら何か出来ていたのではと、後悔と愛猫に申し訳ない気持ちしかなく。 愛猫が苦しみ、鳴いていたのではないか、私は弱い人間だともう苦しくてなりません。 想像しては怖くなります。 わたしはどうすべきでしょうか。
私は昔から極度のあがり症で、人前に立って話したり、その話す内容を考えたりする時も鼓動の音が激しく聞こえるほど緊張します。 . それほど緊張しなくてもいいんだと、深呼吸をして自分をコントロールしようとしても、出来ません。 . せっかく頑張って準備や練習をしたのに、本番でほとんど発揮することが出来ず、自己嫌悪に陥ってしまいます。 . 最近は人前に立つ場面だけでなく、大学やバイトに行く前、友達といる時、家でゆっくりしている時でさえ常に心が緊張するようになってしまいました。 . 手に負えないほどのハードスケジュールでもないのに、これをやったら次はこれをしなければいけない、という焦燥感や不安感によって緊張してしまうのだと思います。 . 友達との付き合いも、この場を楽しい雰囲気にしないといけないと思って気を張ってしまい、心から楽しむことができません。 . このように、何をするにも緊張して、普段の生活でも緊張状態が続くようになってしまい、それが苦しいし嫌で落ち込むことが多く、毎日を楽しむことができません。 . あがり症を改善し、心の緊張状態をとくにはどうしたら良いでしょうか?
以前も相談した名づけで後悔している者です。 1字の予定の暫定案を、決定直前に私の意見を通して、2字にしたのですが(プロフィールにあります。)、2文字目を足した大きな理由が、夫と私の名前に共通の部首を含んだ漢字だったからでした。 ところが提出後に漢字の成り立ちをきちんと確認したところ、子の名前の漢字にあったのは、現在では同じように見えるのですが夫婦に共通の部首とは異なり、「曰」や「甘」という漢字が元になったものでした。(プロフィールにあります。) 他にも音や、名前負けが多いなど、多くの後悔をしていたのですが、さらに子にニセモノをあげてしまったことが分かり、私たち夫婦の名前とも共通点がないことにノイローゼです。 出だしの名づけで誤ってしまって、今は、この子の人生やこの子への子育てが全て大事なところで勘違いや間違いで進んでいくような、ネガティブな考えしかもてません。 やってしまった名づけは取り返しがつかないのですが、今後生きるためにご助言ください。
胆振東部地震から2ヶ月が過ぎました。 私は震源地に住んでいます。 あの日の事は忘れられません。 土砂崩れの音、タンスやテレビが次々に倒れていく光景、自然の怖さを身をもって知り 生きたい 死にたくないと初めて思いました。 生かされた私達は復興に向け日々頑張ってますが、やはり地震への恐怖は抜けません。 1番部屋が酷いことになった場所に入ると足が震えて動けなくなったり、恐怖のせいかイライラしていたり。 3歳と1歳の子が居るので今揺れたらと思うと安全確保した部屋から出れません。 亡くなった方の為にも忘れちゃいけない、忘れてはいけない出来事なのに、忘れられたら変われるのかななど思ってしまいます。 時間が解決するなど言われますが本当に解決してくれるのでしょうか?
買い物していた時の話です。 小さな子どもがおり、いつもは連れていきカートに乗せています。 今回は買い物ではなく、会員がもらえる品をもらうためにお店に行きました。 その店舗は初めて行きました。 そのお店は他のお店とも一緒の駐車場だったので、広い駐車場でした。 私は目当てのお店の南側正面に車を停め、車の中に子どもを置いていきました。 すぐに終わるだろうと思っていたのに、その品がなく他の店員さんが確認にいき店内で待つことになりました。 出入口すぐにレジだったので、私の車は目と鼻の先で、車の中の様子を何度か確認しました。 そんな時、私の背後からものすごい音がして、振り返ると、ガラスの壁がくずれていました。 地震かと思いましたが、近づくと車が店内につっこんでいました。 こんなことが現実におき、震えました。 もし、子どもをつれて店内をウロウロしていたら? あの場所に車を停めていたら? このようなことは偶然なのか、必然なのか、 不幸中の幸いなのか 店内の人達にケガ人はいませんでした。 あれからでかけることが怖いです。
子供の回復の為、別居することになりました。うつ病前の段階で夫に怒鳴られたことによりダメージを受けました。 後に、夫がアスペルガーと判明しました。 子供は拒絶し距離をとって暮らしていました。子供からのSOSがあり、別居を伝えました。障がいの話もしました。 子供は不安定になり、リスカをしました。 拒絶していたのにお父さんに言いたいことがあると言ってきました。 ドアの音、声が聞こえると怖いといい、出てほしいが、申し訳ないと言い謝りました。障がいがあり、許したい気持ちと許せない気持ちがある。もっとお父さんと話がしたかった。家族楽しく話したかったと言いました。お父さんが1人になったら死んでしまうかもしれないと心配しました。 夫は今までのことを謝りました。お父さんは死んだりしないから大丈夫。良くなってほしいから出るから。お父さんは治らないかもしれないけれど、改善できるよう受診して努力するから。 今後、家族はどうなるのでしょうか。 私はどのように子供と夫を支えていけば良いのでしょうか。
兄弟から精神的、肉体的苦痛を15年ほど受け、話し合いのすえ和解は不可能だとわかりました。 夜中にわざとおおきな音をたてたり、気に食わないと物を壊したり、共有部に刃物や釘などをばらまき傷をおわせたりなど家族への嫌がらせをずっと行っている状態です。 決定打はこちらが流血し、精神的に追い詰められ倒れてもなお自身は何も悪く無いと思っていると平気で言い放ちました。 死のうか、殺そうかと考えるほど気が狂いました。 もうわかり合おうなんて労力はとるつもりはなくなりました。 親が倒れ、兄弟の車が邪魔で救急車が通れないと一刻の事態を争う時に車を動かすことをお願いしてもどかそうとしない人です。 こちらがどんなに泣いて騒いで死んだとしてもきっと何も感じないとは思いますが、できるだけ兄弟に精神的苦痛を与える形で絶縁したいと思っています。 ぜひ、その方法を教えてもらいたいです。
雑談中、過去の恋愛話になり、今まで話した事ない人の話を正直に言ってしまいました。 高校の時ほんの少し付き合っただけの人で、旦那さんには言ってなく初耳だったと思います。 旦那さんは怒り出し『知らなかった。色んな経験してるんだね。その人と一緒になればいいよ。俺はもういいから』と言いトイレに行ったかと思ったらすごい音がして、ドアに穴が開いてました。 一年前に旦那さんの不倫が発覚し、私はその時とてもショックで苦しくて今だにまだ苦しみから抜け出せないものの、老後に隣にいて欲しいのはこの人だと思い一緒にいます。 なのに旦那さんは、お互いを知らない頃の私の昔話にこんな態度を取るのかと腹立たしい気持ちと、これが嫉妬なら私は愛されてるんだろうかと嬉しい気持ちと複雑な気持ちでいます。 私はこれまで通り、くだらない話で盛り上がれる二人に戻りたいのですがどうしたら良いのでしょう。これが原因で旦那さんの気持ちが冷めてしまうんじゃと不安です。
以前も兄のことで相談させていただいたのですが… 兄は、家に帰ってこない、借金がある、などのことがあり安心できる状態ではありません。 少しは信じてもいいのかと思っているのですが、刺青、ヤクザみたいな人との関わり、お金に対して甘い考え、人と合わせることができない、などの点から本当に兄が不安です。30代後半でこれでは… 今一番不安な事は、パトカーのサイレンなんです…何をしてても、その音を聴くともしかしたら兄ではないか、やはり何か悪いことをしていたのではないか…と考えてしまいます。 兄が捕まったら、自分の生活が全てパーになってしまうと思ってます。公務員なので、世間の風当たりは強いでしょう… まあ、そうなったら生きてる価値がないなと思って自殺すればいいか、なんて考えているのですが… そうは思っても今の生活に未練もあり、結婚もしたいと思っております。でも、そうすると兄のことで何か問題があったときに自分一人のことではなくなるのでそれもやめた方がいいかなと… いろいろ書いてしまいましたが、仕事の合間のふとした瞬間、パトカーのサイレン、寝る前の時間などに不安になることがとても多いです。 どのような心持ちでいると平穏に暮らせますでしょうか…?
夫は仕事柄飲み会・接待に行くことが多いのですが、時間が早く終わる時(二次会のスナックやカラオケがない場合)とてもイライラして帰ってくることがあります。 昨日もそうで、帰ってくるなり物を壊したり大きな音を立てていました。 自分の中で少し理性が働いているのか、私のものは壊しませんが、昨日はリビングドアのガラスが割れていました。 朝起きるとさすがに落ち着き、昨日はイライラしていたと認めているのですが、 その理由についてはいつも分からないとしか言いません。 上司ともうまく行っていないようで、そのストレスが大きいのだと思いますが、飲酒も助長していると思います。 夫は転職回数も多く、今の会社もやっと2年経つくらいです。 まだ子供はいませんが、今後考えた時に子供がいる前でもそうなってしまったらどうしよう、新しい家を建てても壊されてしまうのではないかという不安があります。 普段は仲良く穏便に過ごしているのですが、こっちが本性なのかと思うと、離婚も考えた方が良いのでしょうか。 または転職を進める、病院にいく、、など解決策が分かりません。
こんにちは。 誰に相談したらいいか分からず、ここにたどり着きました。お話を聞いてくださると助かります。 私は何もしていないのに知人に頭や顔を叩かれることがあります。 ほっぺたをペチンと叩かれたり、後ろから後頭部を音がなるくらい叩かれたり、一番酷いのでは、私の頭を掴んで勢いをつけてどつかれたりします。 「やめてほしい」と言っても相手にとっては戯れや軽いツッコミの感覚なのでしょうけど、幼少期に父親の暴力を目の当たりにしてきたせいか、そういう行動が怖くて仕方がありません。 でもその事を話すと「重い」と言われそうで嫌なのでうまく伝えられません。 ちなみにそういうことをしてくる人は、みんな違う職場などで知り合った人で、複数人でしてくることはありません。性別や年上か年下かなどもバラバラです。 背も低く、よく笑っている私は彼らから見下されているのでしょうか。 他の人にはしないのに、私にだけしてくるのが苦痛ですし、これから人と気安く接したり仲良くなっていくのが不安で仕方ありません。 原因や対処法が知りたいです。
厚木基地の戦闘機の爆音がひどく、ヘリコプターも低空飛行で屋根ギリギリの高さを飛び、音と振動がひどく、精神的、身体的にかなりまいっています。 苦情の電話を何度もしましたが、やはり何も変わりません。 相手は絶対に変わらないので、自分を変えようとしましたが、無理でした。 物理的には耳栓や防音イヤーマフを試し、これから家のほとんどの窓を防音窓に変えます。50万円位かかるので効果がない場合つらいですがやってみます。 精神的にはブッダの言葉という本を読んだり、いろいろな偉人の言葉を参考に、考え方を変える意識をしました。 しかし自分がとる対策はどれも効果がありません。 基地の問題が解消したとしても、また新たに何かにとらわれてしまうのではないかとも考えます。 この問題に限らず、いらいらすることに対して、どのような気持ちでいれば私は苦痛から解放されるのか知りたいです。 人生いらいらしないですごせるとは思っていませんが、今よりも穏やかな性格になりたいです。
母は妹家族との生活にストレスがマックスのようで、月の半分は自宅で夕食を摂りません。趣味を盾に出歩いているようです。そしてそんな母の態度に妹もストレスを感じています。加えて一人娘の姪は反抗期真っ只中。義弟にも気を使う日々。 職場でデスクが隣の女性は、これまた同居の実のお母さんに疲れ果て、帰宅したくないと愚痴られます。 そして私も帰りたくありません。 昼間に夫から電話がかかってきました。 電話があるときはたいてい文句があって怒ってて、心臓がギュッとなります。 今日のは何か家で探し物をしているのに見つからないらしく、だからといって何を探しているのか私に分かるように説明はしてくれません。もういい、バカ、死ねと怒鳴られて電話は切れました。 電話口でモノをひっくり返したり壊したりしたような音がしたので、家は修羅場の後のはずです。 家とは家族とは何なのか? 家の前にいますが入りたくありません。 私たちの家はどこにあるのでしょうか。
はじめまして!無縁仏様の供養について質問です。 最近、主人の実家の祖父の弟さんがアパートで孤独死で見つかったとの連絡が実家に警察から入ったのですが、昔かなりの酒乱で迷惑をかけていたようでずっと連絡も取らず何十年も疎遠になっていたとの事で遺体の引き取りは頑なに拒んでいました。他にも弟妹がいるのですがやはり引き取りたくないとの事で、行政に頼んで無縁仏様としてお願いしたようなのですが、なにか身内で供養しないとあまりよくない事が起きたりするのでしょうか?最近、主人が夜勤でいない時に子供達と部屋で寝ていたりするとリビングで子供が走るような音(アパートの2階建てて2階に住んでいます)がしたり、物が落ちていないのに大きな物音が聞こえたりします。その点が気になり今回質問させて頂きました。よろしくお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。
こんにちわ 宜しくお願い致します 一周忌を終えたいとこの遺品が実家にあります 洋服類にベッド。私はベッドは処分して欲しいと強く母に伝えいたのですが処分の仕方もわからず 昨年11月頃 とりあえず家に持ち帰ったそうです。兄の部屋に置いてあるだけで誰も使ってはいませんが 静岡にいる兄が正月に帰ってきたとき39度の熱をだし予定してたイベントにはいけず、母は下痢や咳 わたしはなおってきた膝の痛みが急にでてしまい仕事をやめざる得なくなりいまも痛みが続いています。時系列をおうとちょうどベッドを実家にもってきた頃からになります。思い返すと 部屋ではミシミシと音がしたり 人の気配を感じることがあったそうです。私は 若くして亡くなったいとこが いとこは自分の家でないところにベッドがあり 居心地がわるいのではないかと思っています。 そのため みんな体調がわるくなっているのではないかと思うのですが 考えすぎでしょうか? 亡くなった人のベッド 洋服類はどうすべきだったのでしょうか?
何回か相談させて頂きました。 彼氏と別れて2週間ほどです。 大好きだけど、一緒にいると 自分が傷付くことが多く 私が音を上げた形で別れました。 楽しかった思い出 苦しかった思い出 これで良かったと頭が理解しているのに心がまだついていかない。 傷が深いです。 仕事もうまくできません。 誰と話していても、無理している感覚があったり、別れた彼のことを考えたり。 そんな空気が、今私の力になりたいと支えてくれようとしているひとたちすら不幸にし始めている気がします。 自分の問題なのに。 自分が納得するしかないのに。 納得するのに時間がかかるのもわかりますが、それまでがこんなに辛いなんて 向き合うのもつらい、頑張るのも辛い、正直 ふっと消えてしまいたくなります だけど、私が死んだら多少とも 哀しむ家族や、友人たちがいると思ったら、死ねずにいます。 恋愛ごときで、こんなに自分が弱ってしまうとは思いませんでした。 眠れない日々が続き、 心療内科で、睡眠薬もいただきました。 心の持ち方が分かりません。どうか、胸が張り裂けるくらい辛い日々にどう挑んだらいいのか。お言葉をいただきたいです
職場である農園で、害獣駆除のため、動物が銃殺れています。 園内に銃の音が響いた時、涙を流してしまいました。 泣かないで。あの動物たちのせいで作物がどれだけ被害にあっているか。ここに来るのが悪い 。 とおっしゃる方や、 ただなぐさめてくれる方、 それぞれです。 他に涙を流す人はいません。私はいい人ぶっているなかと恥ずかしくなりました。 ただ、人間の都合で突然命を落とす動物の一生を考えると、胸が痛みます。 こちらの命を奪われかねない危険な動物がいることも理解はしていますが、共存できないことに悲しみを感じてしまいます。 このような気持ちになるくせに、私は、動物を食します。植物もすべて命をいただいていると考えますし、ありがとうと思っています。しかし目のある動物や魚が死ぬとなると、かわいそうという気持ちがどうしても浮かんでしまい、食べる権利はないんだろうな、と考えます。 とても矛盾しているし、自分の弱さに情けない気持ちでいっぱいになります。 こんな自分とどう向き合えばよいか教えてください。