いつもお世話になっております。先日は、。運営様、読者様に 多大なるご迷惑をおかけしましたこと、ご不快なお気持ちにさせて しまったこと、深くお詫び申し上げます。 私の祈願寺のブログには、弘法大師の法語などが現代語訳され 掲載されています。 「大きな目標を達成するには、小さな努力が必要」 という訳の法語がありました。私の目標は、「A型就労」という、 障害者専用の就労です。主に工場や喫茶店で働き、同僚は 全員障害者です。現場監督者は、福祉の資格を持った職員さんです。 ですが私は、自分も障害者でありながら、障害者に対して 強い苦手意識があります。トラウマがあり、怖いのです。 視線、話し声、話の内容、動作…すべてが苦手です。 しかし、私はどうしても働きたいのです。乗り越えなければなり ません。 現在は通っている精神病院の訓練に参加していますが、最近 夏風邪の病み上がりで訓練に参加したら、翌日まで疲労が残って しまいました。 訓練中は、深呼吸をしたり、恋しいお不動様の梵字が入った 指輪を薬指にはめた左手を握りしめたり、緊急用の鎮静剤を 飲んだりして頑張りました。 訓練後は、発散しようとして、病院近くの蕎麦屋さんでおいしい お料理を頂きました。ですが、病み上がりだったのがいけなかったの です。翌日動けませんでした。主治医からも、「病み上がりは休む ように」と指導を受けました。 病み上がりでなくても、障害者の中にいるのが、時に泣きたく なるほど苦痛です。 菩提寺の住職は、 「嫌な事から逃げていては、人として成長しない。とは言えど、 嫌な事を『楽しい』と思うのも無理な話。だから、嫌な事を 終えた後のご褒美を用意して」 と助言してくれました。蕎麦屋で…のくだりは、「ご褒美」です。 私が尊敬する、科学ライターの「くられ先生」も、努力の大切さ を説いています。宗教に対しても、 「カルト宗教は、努力や勉強をしようとしない人間を甘やかし、 特権意識を植え付けて搾取する」 と説いています。そして、搾取の末、教団から命を奪われることも あります。 話がそれましたが、こんな私がすべき「努力」は何でしょうか? 障害者と接するたびに体調を崩していては、何もできません。
私は小学校からなりたかった将来の夢に向かって歩き出して、ついに、少しづつ結果を出せるようになってきて。その夢を叶えるのももう目の前って所までくることができました。 なのに、がむしゃらに必死に、死ぬ物狂いで しがみついて努力ができないんです。 途端に怖くなってしまいました。 努力してもその程度だったら、 報われなかったら、 結果がでなかったら… 少なくともがむしゃらに努力をしないなら、何も変われないのは頭ではわかってます。 どうしても叶えたいから、生きがいっていうほど私にとっては大きなものだから、大切すぎて 頑張れなくなってしまいました。 いつも心はどこか一生懸命になれなくて、 安全パイな平均的なレベルを出しては 冷静に周りと自分との位置を確認しています。 でも本当は、他人じゃなくていつでも自分との闘いをしなくちゃいけない。 私には何が足りないんですか? 何を頑張ればいまを吹っ切ることができますか?
隣の一軒家に住んでいる一人暮らしの男の人が怖いし嫌です。 夜中の3時くらいに意味のわからない事をボソボソと言いながら外で水をすごい勢いで流したり駐車場で大音量の音楽を流して車の中にいたり二階からこちらを覗いていたりします。 うちは窓が何個もあって、その人の家からうちが見える窓は気持ち悪いから閉めるようにしています。 でも、祖母や母は暑いから開けてと言います。 理由を話しても気にし過ぎと言われます。 その人がたまに野菜を持ってきたり話しかけてきたりするのですが本当に怖いです。 祖母はコミュニケーションが取れて嬉しいから話します。普通の人には見えなくて何かしてきたらどうしようといつも思っています。 1年くらい気にして生活をしていて、ストレスでおかしくなりそうです。 おかしくなってると思います。 私が考え過ぎなのでしょうか?
一月に子供を生みました。可愛くて仕方ありません。 ですが、この子を生んだと同時に死への不安が沸き上がってしまっています。 この子ともいつか死別するんだな、から始まり、 いまは元気で病気もしていない両親、親戚、飼い猫もみんな死んでいき、 最終的には自分も死んで…。 死後の世界はわかりませんが、自分がいない状態が永遠に続くのが恐ろしいです。 一万年後のこととか、地球がなくなる日のこと、それまでの長い時間のこと、それがいつか来ることをおもうとゾッとします。 この癖は小学生のころにはあったかもしれません。23時59分が怖かったです。今日がおわってしまい、今日は永遠に戻ってこないことが怖かった。 誰かに相談しても、考えても仕方ない、地球滅亡のときには自分もみんなも死んでいる、いつかは人間も滅亡するといわれるばかりで。 考えてもしかたないことなのでしょうが、少しでも心が軽くなる考え方を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
最近ゴミ拾いをしてニートですが仕事した気になっています お金を得なきゃいけないのに、働くの怖いです バイトでしか多分生きていけないんだと思いますが、時間あるなら今のうちに何かしなきゃという焦りしかありません いろいろ考えちゃって無気力になってしまいました 厄介なのは資本主義的になんでも考えてしまっていることです 金にならなきゃ意味がない、それが資本主義です。 つれづれ草の作者みたいに生きてみたいなと思い泣きます 私はほかの人よりも世の中に何かしなければという気持ちが強いのですが、思いとは裏腹にから回るだけでなんも貢献できてません 正直生きるの怖いです 最近何に対しても恐怖を感じます、身近な人の死、未来にです
いつも相談にお答えありがとうございます。仕事に行くのが苦痛と言っていましたが職場でこんな私の事を気遣って助けてくれる人もいます。本当に感謝しています しかし、イライラする人は介護の仕事はしないでと言われました。ネット内での相談コーナーで。確かに発達障害(ASD・ADHD)があるので落ち着きなく 常に動き回ることをしています。休みで家にいても用もないのにフラフラしてその日の夜中に熱中症の症状で救急搬送されました。日帰り入院しました。先日の定期診察では心臓に問題ないと言われました。普通は喜ぶべきなのですが内心では入院したかったです。自由はなくなりますが早朝から目が覚めても横になっていられます。今は目が覚めたら起きだして両親の朝食準備・自分のお弁当作り。 早朝と言いましたが2:30には寝ていられず起きだします。仕事に行くまで時間がある時は部屋で横になっています。こんな生活で昼間の睡魔が耐えきれません。 介護の仕事は命も関係しているので別の仕事を探そうとしていますが今の人間関係のようなところは見つからないと思います。入居者に八つ当たりはしたくなりそうな時もあります。でも、理性で抑えています。これがネット質問での回答でイライラするなら命に関わるから辞めろと何度も言われました。仕事に行くのが苦痛でも行って仕事を始めればそれなりに与えられた仕事をしています。 私の生き方は間違っているのでしょうか?仕事はイヤですがもう少し頑張ってみようと思う自分。辞めてしまおうと思う自分がいます。 急逝した子供のいる従妹の代わりに死んでしまいたかった。守る物もないのですから。従妹は子供の成長を見たかったと思います。私はこの世から消えれば周りの人は気を遣わず楽に暮らせるはずです。コロナ禍になり合いたい知人ともなかなか会えないです。矛盾していますね。死にたいのに会いたい知人がいるって言うのも。唯一、会ってくれる友人がいます。大切な存在。 私が私を分かりません。手術を受けることが間違えだったとさえ思っています 何が私をここまで思うようにしているのですか?まとまりなくて申し訳ございません。何もかも捨ててこの世から消えたい。それが一番の思いです。
お世話になります。 自分がハラスメントをしてしまいそうで不安です。 現職で新入社員として入社したものの仕事のミスが多く、主にパートの年上の方からモラハラを受けておりました。(聞こえる位置で「バカなの?」「使えない」などといった陰口を言われていました。ほぼ毎日になります。)しかし、使い物にならないことは自分で自覚していたため、仕方ない、と我慢していました。 その後、二年目になってからはミスも減り、自分で考え、問題に対処できるようになりました。そうすると、人員が減ってしまったこともあり、モラハラをしてきた人たちが手のひらを返すように私の立場に同情的になり、すり寄ってきました。 問題は、私の立場からして彼ら、彼女らが役に立たない人間だと分かってしまったことです。大分年上で長年務めているにも関わらず、何もできない、ということが分かりました。自分たちのパートという立場に寄りかかり、社員に文句を言っては、楽に仕事をする。そういった人間である、ということが分かった後には、頭の中で嫌いな人を殴りつけたり、暴言を吐いてしまうような妄想ばかりしています。 そうして自分でイライラを増幅させながら仕事をしている自分が嫌です。そして、そのうち、私もパートのようにモラハラをしてしまうのではないか、と不安になっています。時々、不安にはなるものの、復讐心や諦め、投げやりのような気持ちにもなり、モラハラも厭わないような気持ちにもなってしまいます。それでも、気を紛らわせたりして日々過ごしています。 この思考の癖をとるためにはどうすればよいでしょうか。
いつも過去を悔やみ、未来を不安に思ってばかりで、現実を直視して今を生きること怖くてできません。子供の頃から空想ばかりしていま す。 どのようにしたら、このような癖を克服できるのでしょうか?
ここ10年以上ずっと心身共に病んでおり、 医療では私の病を治すことは出来ません。 私なりに言葉や誠意を尽くして付き合い続けた友人達とも疎遠になり、久しいです。 当時のやり取りから、二度と互いに連絡を取り合うことはないでしょう つまり孤独です 全てに絶望した時、新型コロナにも罹患してしまいました。引きこもりなはずなのに、不思議ですよね 現在も後遺症のようなものにかかっています そして私は遂に人の不幸は勿論、実の姉の不幸すら喜ぶように、そんな風になってしまいました。 私は、何者になったんでしょうか。 どうしたら人間性を取り戻せますか? 人としての倫理観や心配や慈愛を失い、 私は自分が人間として生まれた意味が分からなくなりました。 お手隙の時間で構いませんので、分かりにくい相談で申し訳ありませんが、人間性を失いつつある私に、何か、ためになるお話をお聞かせいただければ幸いです 申し訳ありません。よろしくお願いいたします
僕はこの前、呪いの動画を見て怖くなったと質問した者です。 改めましてご回答ありがとうございました。ですが、僕が一つ余計僕を不安にさせてモヤモヤさせられた回答がありました。それは、「怖いままでいい」「いつ死んでも良い」という回答でした。僕はそれをみた瞬間、一気に不安が込み上げてきて正直頭がクラっときました。 これだけ僕が怖がってるというのに怖いままでいると、これからの生活に影響すると思いますし情緒不安定になると思います。それなのにも関わらずこれから怖いまま生きていかなきゃいけないんですか?もしそうなったら親不孝とかもありますし周りの人も悲しむじゃないですか。遠くの人と繋がりがある人とも音信不通になる。極楽へ行こうと地獄へ行こうとそんなの不安です。 その回答の追記コメントでも納得できずた言っちゃ悪いですが、だただその回答は僕を悟らせてるみたいでした。本当に的外れです。 僕はもうどうしていけばいいかわからなくなってきました。
こんばんは。 私は幼少期から複雑な家庭環境で生きてきて、小さい頃から人の嫌な部分や汚い部分を見てきました。文字にしたくないほど、つらい体験もしました。 少しでも生活に光が見えると、すぐにまた次の災難がおき『私達は幸せになってはいけないのではないか』とさえ思います。 いつかはきっと幸せになれるはずだと言い聞かせ、何とか今を生きていますが、心のどこかでは私は一生不幸のまま死ぬのだろうと諦めています。 きっとこの先もいい事はないのだろう、今よりもっとツラいことが起きるのではないかと思うと、生きていくのが怖いです。
こんにちは。高一です。 私は最近死ぬのか怖く、たくさんの罪を犯してきたので、地獄が怖くなりました。 たくさんの罪とは。今はしていませんが、過去盗みを何回もしてしまったり、自分が有利になるような嘘を何度も付いたり悪口も何度も言ったり友達のものを隠したり家族からお金を取ったり、自分の飼ってる猫を叩いてしまったり、今あげているもの ~中2、猫の件に関しては最近もしてしまいました… こんな私ですがなんであんなことをしたのだろう、なんで叩いて蹴ったりしてしまったのだろうと後悔し反省しています。 そして中2~現在まで一日一善の精神でいいことをしたり、人に気を使ったり些細なことで、到底罪を償っているとは言えませんがいいことをするようにしました。 こんな私でも地獄に行かない方法はあるのでしょうか。また死の怖さはどのように向き合えばいいのでしょうか。高校1年、もう今年度からは2年生ですが、こんな私は人生を楽しく生きるべきでは無いですか。 こんな私ではありますがどうか力を貸していただきたいです。よろしくお願い致します
遠方の家族が危篤状態です。会いにいった方がいいのかもしれませんが、死が目前の人と会うのが怖く、また帰省して沈んでいる他の家族と過ごすのも辛いと思ってしまいます。 自分の心を守るためには遠くから安らかに過ごせることを祈っていた方がいいと思います。こんなことを考える自分が最低だと思いながら、かなり気持ちが滅入っています。どうしたらいいのかわかりません。
6月末に突然パワハラのあった事務所をリストラされた者です。 突然荷物をまとめて出ていけと即日研修期間中に解雇されました。 2割ほどは私にも非があったとおもいますが、しかし、ほぼ上長が私のことを気に入らないからという雰囲気が伝わりました。 解雇予告手当もあまりもらえなかったので、辛い気持ちを隠して仕事をすぐに探したのですがなかなか見つからず、30社ほど受けてようやく同業他社で内定を一社頂きました。 一度他のところも検討し、面接の際に会えなかった上長との面談を取り付け、面談の場で内定を承諾することをご了承頂いたのですが、 面談の時に突然「内定保留したから他の方の面接もする。経験者も多いからあなたのようにほぼ未経験の方は不採用になると思う」と突然内定取り消しを示唆され、 そして昨日が連絡をいただける期日だったのですが、連絡すら来ませんでした。 突然のリストラに加えて内定取り消しをされ、もう人を信じることが怖くて仕方ありません。 ここまで社会に必要とされていないのであれば、本当は生きてもっと色々な経験はしたいと思うのですが死ぬしかないと考えています。今、痛みの少ない死に方をずっと探してます。 友人達も心配はしてくれますが、どう考えているのか、本心は笑っているのだろうと疑ってしまうことも辛いです。 昨日遂にぷつりと糸が切れたように涙が止まらず死にたくなってしまい、SNSで死にたいと何度も書いてしまい、また周りに迷惑をかけました。 もう裏切られたくもないし、期待をしなくてもしても人は裏切るとわかってますし、周りに迷惑をかける前に、私は死を選んだ方がいいと思うのです。大事な友人達に疑いの目をかけるくらいなら尚更死を選ぶべき人間だと思います。私は社会にも必要とされていない人間だからです。 私は死んだ方がいいですよね?
30代の女性です。 来週、出産のため入院します。計画分娩です。 妊娠してからずっとお腹に赤ちゃんがいることが幸せであると同時に、出産の恐怖が心の中にありました。 その出産がついに間近に迫り、本当に怖いです。 私は痛みに耐性がなく、無痛分娩をする予定ですが、無痛分娩であっても完全に無痛ではなく、骨の痛みには麻酔は効かないので、かなり辛いと聞きます。帝王切開になる可能性もあります。 また、背中に針を刺したり点滴をしたり、不安が沢山ある中で、そもそもある程度赤ちゃんが産まれる準備ができるまでは麻酔を入れられず、陣痛に耐えなければならない時間があります。 痛みや不安に耐えられないときはどういうことを考えて乗り切れば良いでしょうか…?前向きに臨めるようなアドバイスお願いします。
私は今21歳の一人っ子です。実家暮らしをしていて、実家から通える所に就職しているのですが、やりたいことを見つけました。その為には実家を出て一人暮らしを…と考えているのですが、私が家を出たらこの家はどうなるのか…そう考えると怖いです。 親元を離れる不安と約20年間住んでいた家と言うことで思い出とかそういうのもあるのですが、私がいなくなった事でそれらが全部なくなってしまうのではないかと考えてしまいます。 過去には「一人っ子は実家を出てはいけない」と思っていてそのまま実家に住んで、結婚して婿を…と考えていました。 実際、私の周りには兄弟姉妹しかおらず、祖父母にも両親にも兄弟がいます。 長男であった祖父が実家に残り祖母と結婚。祖母の実家は祖母の兄弟が継いでいます。そして父にも兄弟がいますが、同じく長男であった父が実家に残り母と結婚。母の実家には母の兄が残って結婚して住んでいます。母は一時期、一人暮らしで都会に出たようですが、それは兄弟がいたから出来たことだと思ってしまいます。 この様に、誰かが実家に残って継いでいる家庭しか知らないのです。 なので一人っ子である私は実家に残らなければならないと思っていましたが、自分のやりたい事をするには実家を出ないといけない。でも実家を出たらこの家はどうなる…?そう考えると気が気でなりません。 思い出が無くなるのが怖い。というのもありますし、今まで実家暮らしだった分一人暮らしをしたらうまく生活できるのかという心配もありますが1番は実家はどうなってしまうのか…という心配です。 周りの同年代の友人達も皆兄弟がおり、その友人は実家を出ていても兄弟が実家に残っている…そのような環境です。 1度一人暮らしをして、しばらくしたら実家に戻って結婚して婿を…という考えもありますがそれが上手くいくかも分からず不安です。 どうすれば良いのか分からなくてずっと悩んでいます。
以前から夫婦関係について、ご相談させてもらっています。今、私は小学4年生と1年生の2人の子どもがいます。結婚15年目です。 過去、特に産後、私の至らない行い(暴言)で夫を傷つけ、どうにかやり直したいと今日まで足掻いてきましたが、ついにそれは来月から夫がでていく形で別居、家のローンについて解決すれば離婚するという話になりました。今まで足掻いた結果、もう自分には何もできないこと、むしろ夫がこわくて些細なお礼すら伝えづらくなっていたことなど思うと、修復は難しいので当たり前の結果だと思っています… 昨年、こちらにご相談した時から夫と腹を割って話し合う機会はなかったです…そして、夫から今朝将来どう考えているか質問され、2人で、本当に久しぶりに話し合いました。その話が離婚の話でした。 前回ご相談させていただいたときから、夫はますます態度があからさまになり、私の話す言葉に対し、返事が「あ?」とか荒い言葉使いになっています。そのため、私は夫のことが怖くなり、些細なお礼を伝えることもできなくなっていました。夫も話はしないですが過去の私からの行いを心の傷として抱え、私に対しそのような態度がでているのだと思います。殺意すら抱いていたと思います…私は当然の報いを受けています。 今朝の話し合いで、自宅にいるとお腹が痛くなる、自分でも私に嫌な態度をとってしまうと話していました。だったら離れたほうがいい 彼から優しさを奪ったのは私です。離婚することを納得しているはずなのに、まだ私は何かにすがっている気持ちです… 自分も離婚することが1番なことは理解しており、子どもたちに不利のないようと考えながら離婚の方向も模索していました。 しかし、なぜか、今日夫からその話がでて、もう来月から、まだ戸籍は婚姻のままですが事実上離婚するのに、何か私の中で晴れない気持ちがあるのです。 今まで夫は激務なのでほとんど家のことはしていないですし、家に帰ってこない日々だったのでなんら今までと変わらないのに、なぜ、こんな表現するのが難しい、なんともいえない気持ちになるのだろう…夫婦がお互いのためにいい方向に向かっているし、こどもたちには不自由させたくないから家のことも養育費のことも生活費のことも子どもたちへの伝え方も、具体的な話までしたのに、なぜなんだろう?苦しいです… この気持ちはなんなのだろうと苦しいです…
お世話になっております。前回、死ぬ時の苦痛が怖いと質問させていただきましたが、もうひとつ死んだ後自分はさ迷うのか、地獄に行くのか、消滅するのか、あるいは霊界みたいなところに行くのか 等考えていると不安と恐怖にさいなまれます。別に悪い事はしていないので地獄行きはないと思いたいですが。私には子供がいませんので私の家系は私で完全に終わります。なので私を供養してくれる人もいません。なので現世をさ迷うのでしょうか?実際死んだら人間はどういう風になるのでしょうか?詳しく教えてください。信仰心はありますが100パーセントではなく30パーセントぐらい疑っているようなところがありますが、信仰心と死んだ後の処遇は関係性がありますでしょうか?
7/24から派遣社員として新たな派遣先で仕事を始めましたが、引き継ぎも慌ただしく、出来る限りノートを取ったり、他の社員や派遣社員の方に質問しながらどうにかこうにか頑張ってきました。 この連日の猛暑と、慣れない仕事に緊張して、残業の日々のなか、疲れが溜まっていたのか、8/12に座っていられないくらいの腰痛で初めて有給休暇を取って休みました。翌日も痛みが取れず、さらに一日有給休暇を取って整形外科を受診しました。 そこで処方された薬が身体に合わなかったようで飲んだ昼過ぎから具合が悪くなり、トイレから離れられなくなり、動悸・冷や汗・息が苦しくなってしまい、結局119を呼ぶ羽目になりました。 そんなこんなで2日休んで仕事復帰するつもりが、4日も仕事を休む羽目になってしまいました。 就業先に対して申し訳ない気持ちで、明日からどんな顔して会社に行けば良いのか分かりません。 「ズル休みじゃないのか」「甘えだ」など思われていたらどうしよう。 「みんなに迷惑をかけてしまった」どうしよう。 仕事は山のように積まれていたらどうしよう。 もう不安で怖くて、「もういっそお詫びに死んだ方が良いのではないか」という思いが頭を中をチラチラしています。 どうしてこんなに体が弱いのか。 みんなのように元気にバリバリ働けないのか。 一生懸命いつだってやっているのにちっとも人生が明るいものになりません。 頭が悪いのでしょうか。 生きている意味あるんでしょうか。 家にいても全然心が安らぎません。 ウトウト昼寝なんて何十年もしていません。 父は初期の認知症(厄介なピック病)だし、母親や私をまるで使用人のように「お前ら」呼びて罵倒することも多々あり、職場でグッタリなのに帰宅しても癒しがありません。 「ここで死ねたら楽になれるのにな」と思ったことは数知れず。 でも、周囲迷惑をかけてしまうと思うと踏み出せずにいます。 明日も本当に怖いです。 みんなが私の姿を見てきっと「4日も仕事を空けやがって」という目で見られるんだろうな。嫌味やお叱りを受けるんだろうな、どこから手をつけて良いか分からない仕事に呆然とする姿を想像すると震えがきます。 どうして薬で副作用起こしてしまったのか…後悔と不安と恐怖で明日が来るのが怖いです。 明日、どうしたら良いのでしょうか。
今、辛いです。 でも私、 辛い時に辛いと素直に言える相手がいない。 だからここに言ってみました。 最近、周りがよく見えません。 視力ではなく、 人…すべての人のことが、 よく理解できなくなり、 すべての人が怖いです。 子供だけは、私のことを好きでいてくれてる。 でも、子供に辛い!は言っちゃいけない気がします。 病気でしょうか… 今まで、どんな生き方をしてきたら こんなにも周りに誰もいない人生になってしまうのか… 私は、そんなに間違えた生き方をしてきたのでしょうか… 意味のわからない文になってしまいました。 本当にすみません。 変われる日が来るのか… 不安で仕方ないです。 助けてくださいと、誰かに言いたくて、 書かせていただきました。