こんばんは。 唐突なのですが、運命の人(結婚に結びつく人)って、本当にいるのですか? よく、初めて会った時から初めてじゃ無いような気がしたとか、ビビッときた、とか、まだお付き合いしていないうちから、あー私この人と結婚するなーって思った、いう人がいますが、こういうことって、有り得ることなのでしょうか? と言いますか、私も、そういう出会いを求めているんです、憧れます(笑) が、全く今のところそういった感じがなくて…(パーティーやお見合い登録など、出会いを求めて行動していないというのもありますが、この期に及んで、ドラマのような出会いを求めてるのもあるのかもしれません) お坊さんに、本当にそういうのはあるんだよって言ってもらえると、今後が楽しみになってきますが、如何でしょうか? また、素敵な出会いを引き寄せるために、常に敏感になっていられるようにするには、日々、何に気をつけていたら宜しいでしょうか?
私は3~4ヶ月前、お店のオーナーに「美容師の仕事をされている方は本当に尊敬しますが、私は仕事に対して皆さんの様に細かいこだわりを持てずに悩んでいて、私には向いていないと感じた。」 と話してから、辞めるつもりでいましたが、引き止められ職場内で違う仕事を任される様になりました。とても感謝していて、自分に出来ることはなんでも頑張ろう!という意気込みでいました。 すると、美容室で働いている方たちから妬まれ、嫌がらせを受ける様になり、ギクシャクし、オーナーと相談し、試行錯誤していましたが、仕事の幅も狭まってしまいました。 私も私で顔や態度に出ていたりしたのだと思い、きっとそれがまた関係を拗らせる原因で、スタッフの方々に沢山迷惑をかけてしまって本当に申し訳なくおもっています。 ですが、急にオーナーが豹変し、LINE上で私を責めてくる様になりました。そもそもオーナーの言われた通りにやっていたので、私が否定すると、「お前が馬鹿で無能だから」とか、「そもそもお前が美容師の悪口を言ったから妬まれた」だとか言われて、終いには「言うことコロコロ変わんのが俺のスタイルだ」などと言われ、もうなんだか疲れてしまい、結局辞める事にしました。 悪口を言った覚えはありませんし、辞めたい理由もオーナーにしか話していません。 今日の夜、LINE上ではなく、しっかり会って話がしたいと伝え時間をとっていただいています。オーナーのLINEでの感情的な文章は本当にキツかったですが、 揉めてしまっていたので難しいと思いますが、しっかり謝って、あまりゴダゴダしないように辞めたいなと思っています。 会うのがとっても怖いです。なにか辞める時の言葉のアドバイスや、叱りのお言葉をいただきたいです。
こんばんは、何度も母についての相談をしているのですが、今回も母との事になってしまいます。 最近またよく愚痴っぽくなってしまい、ふと自分でダメだなと感じて、愚痴や悩みを口やSNSで呟かないというポジティブキャンペーンと言うものを自身に設けていました。 けれど誰にもそんな事を告げていないから母もわかるはずもないのはわかっているんです。 毎日の皿洗いと米炊きは私の仕事でして、私とは仲の悪い母は嫌がらせのように洗わない鍋やフライパンを流しのど真ん中に入れたり、最後にご飯を食べてお釜の中が空っぽになっても水に浸けずに放置。 ずっとイライラしていたけれど、自分の決めたことを曲げたくなくて、我慢、我慢、我慢。 でももう今日になって我慢できなくなって、頭の中で何度も母と口喧嘩をするところがチラついてしまって……。 母は楽しい話をする時も、自分のイライラをぶつけてくる時も私なんかの話は一切聞いてくれなくて、だから頭の中も当然のように私の言葉は聞いてくれなくて。 頭の中の私は母の皿を割るんです。何度も、何度も想像を繰り返す中で何度も。 その度にどの想像の母はその皿を見て悲しそうな顔をする。皿に描かれている花は母の大好きなユリの花で、うちには描かれている花はそれぞれ違うけど、同じ皿が私と兄と父と母の4人分、4枚あって。お揃いで、なのにそれを私は割ってしまう。 そんなの母は悲しいに決まってる。 それなのに何度も頭の中でその皿を割る私は自分で見ても最低で、その瞬間全て自分が悪いんだって気づいて、もう吐きそうになります。 苦しい、こんな最低な自分が嫌です。 どうしたら、自分のこと愛してあげられるんでしょうか……
私が結婚前の出来事です。旦那(当時は彼氏)の浮気を疑い寝ている間にスマホを見たところ旦那と旦那の男友達とで相席屋の後風俗に行き解散後その男友達だけ次はデリヘルを利用し朝方帰宅しているということが発覚しました。しかも相席屋で知り合った女性とその後遊びにいこうとしたけど失敗し仕方なく風俗に行ったという。旦那にはこの件は詰めて一応終わったのですが(私の中で終わってない)問題はその友達は妻子ありでこんな事をしているという事です。過去のLINEやり取りも見ましたが奥さんと結婚式を挙げてまだ間もない時期にも旦那と一緒にどこで知り合ったか知らない女性と3人でラブホテルにいる写真が見つかりました(この件は私と交際前の写真ですが一番生々しく一番トラウマです)私が把握したのはこれくらいですが(あえてセーブした)私も結婚し子供がいる身になってそんなのと旦那がつるんでいるという事実がかなり苦しく益々この男友達や旦那への嫌悪感や軽蔑、憎悪がひどくて毎日そのことが頭を支配して苦しくて精神科の薬を飲んでいます。その男友達だけ単独でやったことならまだ他人事に思えるのですが止めようせず嬉々として共に行動している旦那、奥さんや子供に罪悪感も感じない友達に吐き気や動悸がします。友は自称子煩悩らしいですがならばなぜ子供に言えないようなことをするのかそのお金を子供に使おうと思わないのかどの口が言うのかと毎日毎日考えて辛いです。旦那はこの友達と一番仲が良く困ったことがあればすぐ相談してます。私が本当は関わってほしくないけど我慢してると言ったらそんなのモラハラらしいです。結婚したことや子供ができたことも真っ先にこの友達に言っていました。言わないでと言ったのにです。子供ができたのも友人の中ではその人にしか言ってないのも気持ち悪いです。この件はいろんな掲示板や友達にも相談し、旦那を介して本人にそう言ったことは止めろという文章まで送ったり、以前もここで似たような質問もしたのに全く消化できず毎日苦しんでいます。せめて考えないようにしようと思っているのにずーっと頭の中にあり加えて旦那のモラハラもひどくそのために薬も飲み、里帰りもしているのにその事を旦那は知っているのに私のメンタルには関心ないので忘れられていて死にたいです。その友達とは私がつわりが酷いときにも会っていました。もうどうしたらいいか分かりません睡眠も取れない
いつもお世話になっております。 お忙しい中読んでいただき、 ありがとうございます。 最近、 指ひとつで簡単に相手をLINEなどでブロック削除できてしまう時代。どうなんだろう。。 正直人は物じゃないのに、、 と感じます。 時には逃げるという意味で使うのはありだと思いますが、、 私も 友達からの暴言で、 避難。という意味で一時的にブロックはしたことがあります。 けど、ブロックしたときに なんだかモヤモヤしました。 スマホなど無い時代は、 お手紙交換とか、電話とか、会って話をしたりして、 信頼関係を築いていったのだと思います。 けど、今は簡単に相手をブロックや削除できてしまう時代。 ブロック削除するのはその人の自由ですが、、 信頼関係を築くことが難しく感じます。 聴く力。など、、コミュニケーション力が下がっているように感じます。 偉そうなこと書いてますが、 私もそのひとりです。 指ひとつで色々できて便利なことはいいことだと思いますが。。 いい部分は活用したいです。 文章下手でごめんなさい。 お坊さんは 簡単に相手をLINEなどブロック削除できたり、便利すぎる時代をどう思いますか?
現在、お付き合いして1年未満の彼がいます。 彼はとても優しく、普段から自分のことや家族のことを話してくれる人です。 ですが、お付き合いした頃から過去の恋愛の話については質問しても曖昧な回答だったり話題を変えられることが多く、今までどのような恋愛をしてきたのか詳しく知りません。 過去の恋愛はお付き合いしたてでないと聞きづらいと個人的には思っていて、もうここまでお付き合いすると聞くに聞けなくなってしまいました。 (なぜ話題を変えるのか聞いたことがありますが、そんなつもりはなかったけど気まずくなると思って逸らしてしまってたかも、と話してくれました) 私は、今までの恋愛でも過去(元カノ)にはそこまで興味もなく、元カノに対して嫉妬をすることがなかったのですが、最近彼の家から元カノのもの(化粧水など)が出てきたことが少しショックで、どんな人と付き合っていたのかすごく気になるようになってしまいました。 それ以外にも、彼には女友達がどれくらいいるのか、2人で会うような異性はいるのか、全てが気になるようになってしまいました。 何でも話せる仲ではあると思っていますが、恋愛系の話についてはまた話題を変えられたらどうしよう…と若干のトラウマで今の所聞けていません。 お互いに異性と2人で会っては駄目だとか、束縛的なことはしていませんし、もしそういうことがあったとしても事前報告をしようという約束もありません。 彼の性格的にコソコソ2人きりで会ったり浮気をするような人とは思えませんし、信じているつもりですが、友人の話(異性と話すのも苦手という彼氏が浮気しまくっていた等)を聞いてショックを受けたことがあり、今自分が見ている彼は本当の彼なのか?と不安になったりします。 目の前の彼を信じよう! 浮気をしない人だってこの世にはたくさんいる! と思うようにしていますが、情緒不安定な時期は上記のように不安になって泣きそうになることもあります。 長くなりましたが、 彼の本質を知るにはどうしたら良いのでしょうか? また、過去を気にしないようにする為に何かいいアドバイスがあればご教授頂けると幸いです。 よろしくお願いします。
私は同性の恋人がいるのですが、出会ってからずっと自分の年齢をサバ読んでいます。 相手が20代前半なのですが、そこに少しでも近付けようと20代半ばと嘘をついてしまっています。 他人から見たら、なんだそんなことくらいで…って思われるかもしれませんが、私的に自分の実際の年齢言うのはとても勇気のいることなんです。何故なら、恋人は私の実年齢と同じくらいの人をババア呼ばわりするので尚更言えません。 自分の中でも歳を重ねるのは生きている中で仕方ないことだと分かっています。でも、実際に相手にそのことを告げて幻滅されてしまったらどうしよう…振られたらどうしようと思ってしまうのです。 私はこのまま嘘を突き通していいのでしょうか。
以前に親の事でご相談しましたがその際に、浅はかだ、最低だ、愛情は無いなど、親に対する誹謗を書き連ねました。正直な気持ちとはいえ少々言い過ぎな気がして窘められるのではと思いましたが、それに対してのお言葉はありませんでした。 また他の方の投稿を拝見していますと、親とはいえ所詮は他人、親から離れなさい、とアドバイスされているお坊さまがいらっしゃいました。 宗教に限った事ではないですが、先祖や肉親の関係は大事にして然るべきものと思っていましたので、意外な気がします。(私自身の事は横に置かせていただきます(汗)) 仏教では親兄弟など肉親を、どう捉えるのでしょうか。
いつも皆さんのお悩みとお坊さん方の親身な回答を見ては、視野を広く持つことの大切さを学んでいます。ありがとうございます。 本件も少し長くなってしまうのですが、お時間があるときにでも、お言葉が頂けたら幸いです。 突然ですが、私には、苦手な女性がいます。 彼女は人の悪口も言わず考え方や人格も優しい女性なのですが、真面目な話をしているときに的外れな冗談を言ったり、少し自分勝手な行動が目立つところにどうしても苛々してしまい、距離を置くようにしていました。 今回はその女性に関しての話です。 私は少し前に友人達に旅行に誘われ、行き先もずっと行きたかった京都ということで楽しみにしていました。京都に住む古い友人にも会う約束を取り付け、ガイドブックも買って読み込んで行こうと意気込んでいました。 しかし、つい先日、旅行に行く面々でラインのグループができ、そこに私の苦手な女性も入っていることがわかりました。 私としては、折角自腹で旅行に行くならば好きな友人達と楽しみたい、また、我慢してもいずれ態度に出てしまうだろうし、楽しい旅の気分を悪くしてしまうくらいならばと、悩んだ挙句、断ることにしました。 旧友に会う予定もキャンセル。 誘ってくれた友人に理由を聞かれた時には、素直に「行きたくなくなったから」と答え、その話の輪からは抜けました。 しかしその後、メンバーの中で、私が行かないなら抜けるという人が現れ、彼女をハブる形になってしまったというのです。 私はもちろん他意はなく、みんなで楽しく行ってきてねという気持ちでしたが、そのような状況を生み出す確実な引き金になったことには違いありません。 そして、その流れを見た他の友人からは、「もう少し大人の対応をするべきだったよね」と諭されてしまいました。 行きたくない理由が彼女であることは、文面からすぐにわかる、と言うのです。 私はそれがすごくショックで、そう言われて以降、私はどうしてあんな自己中心的な対応をしてしまったのか、と自己嫌悪しています。 そしてどうするのが正解だったのかを迷う気持ちもあります。 やはり、我慢するのが大人の対応で、私のしたことはわがままなのでしょうか。 苦手な人に対して、どう接するのが正しいのでしょうか。 乱文失礼いたしました。 是非、お坊さん方の経験談等踏まえてアドバイスを頂けたら大変嬉しく思います。
特定されるので、日時場所は記載しませんが、私の航海当直中に釣り船と衝突してしまいました。 航法上は相手の釣り船にも過失あるものの、こちらは、比較的大きな船。 相手の釣り船も、こちらのクルーもケガ人は出ませんでしたが、、、釣り船は破損状況がヒドく、廃船。こちらは、船体無傷。 【命あっての物種】【不幸中の幸い】と社長などからは言われるものの、現場(船内)ではどうしても微妙な空気が漂い。息苦しい。事故後の今も乗船中ですが、、、 危うく他人の命を殺める寸前の事故。 今まで、このような事故は起こした事など無く。 一歩間違えば妻は【殺人鬼の妻】 一歩間違えば子は【殺人鬼の子】 となるような事故だったと思うと、20年生業としてきた船乗りですが、続けるのが苦しく感じます。 家族を養わねばならぬ者として、 事故して日が浅い今【逃げる=船乗り辞める】は、無責任の卑怯者なのだろうか…… 船辞めたとしても、他の職などやった事もないし、収入もガタ落ちなのは目に見えてる…… 私自身家庭環境で金がなく、大学行けなかった過去があるので子には、そのような想いなどさせたく無い。 しかし船はもう正直怖くて…… 無宗教、無神論者を自称していた自分が思い詰め困った今、お坊さん達に 「何かヒントくれないか?」 みたいな感じでおこがましいかな……なんて思いながら投稿してみました……
前提として、職場は6人ほどでシフトをまわしている小売(接客業)です。 店長が贔屓にしていると公言している従業員が2人います。 この度この店長が入院される運びとなり、お見舞いに行きたいと話をした所、コロナだから出来ないと思うが病院にきいてみると言われました。しかし、その後は特に進展がありませんでした。 そして入院がはじまり、その贔屓の従業員を含め他の従業員たちには店長から毎日のようにLINE等連絡がきているそうでして、自分にだけはきていない事を知ってしまいました。 贔屓の従業員は店長が具合が悪いと言っていても陰口を叩くような人たちで、本気で心配していた自分がばからしく感じてしまいます。 もともとそこまで好かれてはいないと思っていましたが、ここまで嫌われていたとはとショックに思い、仕事に身が入らなくなってしまいました。 店長の為に仕事をしている訳ではない筈ですが、一緒に働いてるメンバーが、どう見てもやる気がないのに店長から好かれているのを見ているのが辛いです。 初めて利用させて頂くので勝手が分からず、至らぬ点がありましたら申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします。
先日友達と絶縁してしまいました。 私が全て悪いのです。友達の秘密を私が口外してしまったばかりにとても傷付けてしまいました。何度も謝りましたが、もう関わりたくないと言われてしまいました。 秘密、と言っても口止めはされていませんでしたが、言いふらすような内容でないことも分かっていました。しかし彼女はその話をクラスなどでかなり大きな声で話していたので、周囲の人にも確実に聞こえていました。始終笑って話していたので、私は勝手に、隠すようなことでもないのかな、と認識してしまったのです。(人によって恥ずかしいと思うか自慢に思うか、分かれるような内容だったのです。)それがまず間違いでした。 私は、クラスでは彼女と二人で行動していても、文化祭などのイベントでは殆ど一人でした。彼女は私よりもずっと好きな友達が他クラスにいるようで、その子のところへ行くのです。私とまわる約束をしていても放っていきました。だから彼女は、私と仕方なく一緒にいるだけで本当は嫌いなのだろうと思っていました。(私の過度な被害妄想と自己肯定感の低さも影響していました)しかし中途半端なプライドは持っていた私は、惨めな気分にさせられたことに憤り、その仕返しのように彼女の話をとある友人にしてしまいました。本人も大声で話していたのだから構わないだろう、と軽い気持ちで。嫌なことがあるなら本人に言って話をするべきだったのに、それによって関係が悪化することを恐れて卑劣な方法で鬱憤を晴らすようなことをしてしまいました。 二、三人を通してその話が本人に回ってきた時、彼女は怒っていました。すぐに私が口外したことを伝え謝りましたが、彼女には「信用してたのに」と失望されてしまいました。ショックでしたが、なにより衝撃的だったのは、私が彼女に信用されていたことでした。嫌われていると思い込んで、信用を裏切ってしまったことが本当に申し訳なくて、罪悪感に押し潰されそうで、死にたくなりました。そこまで思っているはずなのに、今言い訳ばかり並べて彼女を悪くさえ言う自分が世界で一番嫌いです。 何を言われても、どうせ嫌われているという考え方を変えることができません。そのせいで友達を傷つけてしまう自分にまた絶望します。人を傷つけた分際で罪悪感から逃れようとして、本当に情けないです。どうすればいいのでしょうか。どうかご助言をお願いします。
私はよく、優しくて賢いと言われます。けど、賢いって何だろう?って思っています。 頭が良いわけでもありません。 学歴も職業も良いわけでもありません。 唯一、周りの雰囲気や表情の変化には敏感に感じとることはできます。けど、それはとても疲れます。雰囲気を良くしようとして、自分の感情を抑えたりとか、気を遣ったりとか…それが賢さなら、喜んでいいのかわかりません。 人間としての賢さ、生きている意味の賢さとは何だと思いますか?
1月の中旬から研修として、春から入社する会社に通勤しています。学生の頃から憧れていた場所での仕事で最初は一生懸命頑張ろうと思っていました。 しかし、幼い頃から人見知りで上手く人と話せないことが仇となり、職場の人とコミュニュケーションが取れず、早速浮いた存在に成ってしまいました。仕事も空回りで怒られる日々です。 正直職場に行くのも億劫になってきました。せめて、私が強い心の持ち主で怒られても前向きに頑張ろうとすれば良いのですが…。 どうすれば心は鍛えられるのでしょうか?どうすれば前向きなれるのでしょうか?
入社して4年経ちました。23歳です。 私は、人付き合いが苦手です。自分が思ってるほど、悪いわけでもありません。でも、人のことが気になってどう思われているだろうかとつい考えてしまいます。 考えすぎてしまうのですが、どうしても周りが怖い、うまく接することができません。 特に同年代の方とうまく話すことができません。 壁を作ってしまいます。 どう考え方を変えればいいのか、わからなくなります。
現在、会社を休んでいます。 去年から会社の経営が良くなく、立て直すために社長のサポートをしていました。 社長は、自分で決める事ができず、自分で考えて 行動することができないようで、「私は何をしたらいい?」や「こうしたいのだが、どうしたらいい?」を私に聞いてきます。 一年以上、この社長のサポートをしてきました 。 他の社員は会社への不平不満をあからさまに出していますが、自分から環境を変える努力はしません。 何もせず、個人的感情を理由に倒産回避のための仕事を断っています。誰一人、協力してくれません。 それでも皆会社を辞めることはせず、誰かのせい、何かのせいにしています。 自分の生活や、他の社員の家族のことを考えると(小さなお子さんがいる人が多いです)、会社の倒産だけは回避したい一心だったのですが、限界なのか、会社に行こうとすると下痢 ・嘔吐・発熱等の症状が出るようになりました。 会社に行けなくなり、一ヶ月になります。 私には家族はなく、同居人がいるのですが、彼は何も言いません。 自分の主張がないので、私のいう通りにします。食べ物も、着るものも、出掛ける場所も私が考えて決めてます。 さすがに今はしんどいので、もう少し考えて欲しい、どうしたいかもっと主張して欲しいと話しました。 彼はわかったと言いましたが、何も変わりません。一緒に居る4年間、1度も彼の自分の主張を聞いたことがないです。 仕事もできず、彼とも一言も口をきかない日が続いています。 彼は何も聞かないし、何も言いません。 新しい仕事を探す気力もありません。体調が整っても、どこで何の仕事をしても同じです。 私は必要でしょうか?仕事からも彼からも必要とされていないと実感しています。 こうなったのは自分のやり方が何か間違っていたのだろうと思います。自分の責任だと思っています。 毎日、災害や事故で誰かが亡くなるニュースを見るたびに、何故私ではないのかと思います。 何故生きたい人の命が突然奪われ、生きなくてもいいと思っている私はまだ生きてるのか。 何からも必要とされていないのなら、ニュースの向こうで家族を亡くし泣いている人のためにあげられたらどんなにいいか。 生きないといけないと言うことが、よくわからなくなっています。何故、死を自分で選択してはいけないのか、どうして死ぬことに自由がないのでしょう?
周りに人の事をあれこれと指摘し悪く言う人が多く、聞いている自分も同じ様な嫌な人間になってしまいそうで、嫌なのです。 私は周りの人、雰囲気を気にし過ぎるところがあり、今精神的に参っています。 気にしなければ良いと言われることもありますが、子どもの頃からその様な人間なので直せません。 今の環境、周りの人達の中にいるのが苦しいです。
男友達は、現在籍は、ぬいているものの会うこともあればラインも、していて、夫婦と、変わらないと、おもうのですが、男友達の誕生日に、高額な品を、プレゼントする元奥さんは、やはりよりを戻したいのか?私は、たいしたプレゼントしか、贈ってないけど、なぜか、落ち込んだけど、友達だからと、思って付き合っていますが、やはり、離婚していても、訳ありで、このような夫婦関係が続いているような男性とは、早々に、距離をおいた方が良いでしょうか?お金に、ルーズな面もあるためそのことも、多少ひっかかります。よろしくお願いいたします。
私は、今まで友人や知り合いなど、人との付き合いに関して長続きしたことがありません。学校、仕事、習い事など、周りに合わせて無理をしすぎてしまったり、なかなか心を開けず反感をかってしまうなど… あと上辺だけの会話もとても苦手です。 私はワイワイするよりも静かに過ごすことが好きなので、いつもテンションがかなり低いです。人と話すときに、前までは無理をして明るくしていたため、それはやめようと思い、テンションの低い本来の自分で何人かと話してみました。 しかし、相手は楽しそうではなくて、話しにくそうにしていました。 1人で過ごすことはとても好きですが、人数は少なくとも人とのお付き合いもしたいと思っています。 人と関わるときに、無理しないでテンションの低いまま接するか、それとももう少し明るく振る舞った方がよいのか、どちらが大切でしょうか? また、お坊さんの皆様は、人と関わるときにどのようなことを意識していますか? 回答をいただけましたら、嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
昨日突然警察から連絡があり、父が自宅で首をつって死んていることを知りました。 父は去年年末に母と離婚をし、勝手に部屋も見つけてきて出ていきました。母の話よれば離婚したいと言い出す一年くらい前から、使い方も知らなかったメールを頻繁にやるようになり浮気をしていると言っていました。給料入ったばかりなのにもうお金が無いだの、新しくカードを作ったりして、女にお金を上げているんだと母は言っていました。その女にあてた手紙も見つけていました。 私は、まさか父が女を作って出ていくなんてと驚きました、母も借金癖や酒癖も悪い問題ありの人ですが父は母一筋だと思っていたからです。 私は出ていく時に、これ以上母を苦しめたら許さない相手の女からも慰謝料取ってやる!と電話で怒鳴ったのを最後に話していませんでした。、縁を切ったつもりでいました。 正直、浮気もした事ない父はその女に上手いこと騙されてお金も貢いでるのだろうなと思っていました。 そして出ていってたったの五ヶ月後、自ら死にました。 私は動揺して怖くなって泣きました。警察は引取りは出来ますか??と言われました。私はお金もないし何も出来ないから無理だと思うと言いました。母にも聞いてくれ親戚とかもと言われました。一応、父の兄弟の電話番号を伝えました。変わっていなければ繋がるはずです。母に何と言っていいかわからず、母の妹に電話をして伝えました。妹が話してくれました。そして母の妹が言うには自殺するということは借金とか何かあるはずだから、冷たいけど関わらない方がいいと母にも私にも言っていました。 私はどうしていいか分からず、とにかく怖くて友人宅に来ています。友人に事情を話し、あんたはそれで納得出来るなら警察や市に任せてしまっていいと思うけどと言っていました。納得と言うか怖くて父を見たくないのです。何で自殺したんだよって、女に振られて絶望したのかなって、情けないし、悲しいし、とても受け入れられなくて、、借金位で死ぬような人では無いです。むしろ自殺なんて怒るような人でした。父の兄弟がやってくれたら少しは安心ですが仲が悪いので無理かもです。 もう何か私は次々起こる事にかろうじて踏ん張って生きている感じで混乱しています。母のことも心配だし、どうしていいか解らず苦しいです。長々とすいません。