私は、10年前から持病を診て頂いている医師がいます。何度か入院もして忙しい合間にも病室に来て話しをしてくれました。この医師のおかげで「今」があるのだと思っています。些細なことも今までは聞くことが出来ましたが最近は自分の身体の事ですが質問するのが怖いのです。急な用件がある時はLINEを教えて頂いたので連絡していますが忙しいので返事は来ない方が多いです。7月に手術を受ける前は自分自身が現実を受け止められなかったですが必要性を説明して頂き受けました。術後も肺の調子が悪いことを心配してくれて連絡をくれていました 本当に嬉しかったです。ただ、その後の診察から術後の痛みについて聞いても「外科でやること、内科では診ない症状だから」と突き放すような感じに言われました。必要なことを聞きたくて連絡をしても質問の答えが聞けずでした。 信頼して何でも聞けていた医師ですが最近の診察では私自身が身構えて聞きたかったことも聞けません。手術をして症状も落ち着いてきていると判断されてしまったのかな?とここ2か月の診察後から悲しくなっています。生かされているのは分かっています。でも、急に今までのように接することが出来なくなり迷惑な患者なのかと思うようになりました。他の医師には分かりづらい疾患なんです。 出来ればこれからも診てもらいたいのです。私自身の態度が悪いのでしょうか 先日の診察後には無理を聞いてもらったので診察後に飲み物を渡しました。 「あなたは気を遣いすぎだよ」とも言われました。消えてしまいたくなってしまいました。この話しは病院での事でお話しをしました。忙しいのに私の我儘を押し付けてしまって医師はイヤになってしまったのでしょうか
私の家族はとても仲良いです。本当に仲良い家族だと思うのですが、親の喧嘩がよくあります。 昔からあるのですが、最近見ていてとても辛いです。 お互い傷つ合う喧嘩を本当にやめて欲しいです。 仕方がないことなんでしょうか? 下記に綴ったものは参考なので、無視してくださっても大丈夫です。 基本の生活は親が2人きりで生活しており、長期休みの時に家族5人揃うという感じです。 私の父は本当に尊敬できる人です。父は高校に行かず、自分の9人家族を自分の稼ぎで養っていました。本当に苦労人ですが、今では子どもを私立に通わせ、裕福な家庭を築いた素晴らしい人だと思ってます。 母はすごく子ども想いで、過保護だと思いますが、家族のことをいつも考えてます。 父は、すごくケチで、嫌味をよく言って、人を傷つけます。 母は、自分に自信があり、様々なことにお金を使って、高級に憧れ強く、それを叶えます。 父は本当にすごい人なんですが、関わると本当に参るほど、嫌味が絶えません。 喧嘩は、お互い意見を曲げないので、敵かのように言い合いをします。 その場に居合わせた私は、止めようとしても、どちらかの機嫌を損ねたり、父にうるさい、と言われたりして、 何も言うことができません。 私や兄や姉がいつも仲介しようとしたりしますが、兄や姉も参っています。 家族が大好きなので、喧嘩が全くない夫婦はいないと思いますが、もう少し丸くなって欲しいです。
約半年間、万引きを続いていました。やめられたのは警察に捕まって10日間拘留されたからです。 当時二年半付き合っている人もいます。互いが卒業してから同棲するつまりでした。住む部屋も決まっていたが、私が万引きで逮捕されたせいで、すべてが終わりました。彼の話によると、親にこれ以上犯罪者の私とかかわるの反対され、彼も親の言うことに逆らうことができなく、私と別れることにしました。 私は万引きする自分が大嫌いで、罪悪感を背負っていました。だが同時に、万引きが成功した時の気持ちも忘れられないので、やってはいけないことをやり続きました。もし逮捕されなかったら、いまだに万引きを続けているかもしれません。しかし、自分がやったことに、ここまでのことになるとは思えなかったです。付き合っていた人は私と結婚するつもりだった、私もその人以外の人はいないと思いました。 拘留されていた時は、万引きしているような人とわかったらショックだろうと思いましたが、心のどこかはこの人なら私を許し、やり直しの機会をくれるだろうとも思いました信じていました。現実は想像と違い、彼は一刻も早く私とのかかわりを消したかったです。彼は教師になる人で、犯罪者とかかわりたくない気持ちもわかるが、今まで築き上げたものは何だったかのように二人の関係は終わりました。 正直に言うと、最初は怒りのほうが多かった。私が一番彼を必要としている時になぜそばにいないの、何があってもそばにいるって言ったのに嘘なの、私に対する愛はこんなもんか、という思いがいっぱいでした。しかし、今こうなったのは全部自分のせいともよくわかっています。私があんなことしなかったら、今でも笑って毎日過ごせるのなかって変えられない過去にずっと縛られています。結局、私が悪いです。 今は、親にも、友達にも、自分が万引きしたことを告げることができなく、毎日偽りの自分で生きています。もう誰にも本当のことが言えなく、一生嘘つけ続けるしかないと思えば、生きる意味もなくしました。自分のすべてを受け入れ、愛してくれるは現れないでしょう。死にたいと思っても、親を悲しませたくないから死なない。 毎日人前で笑って過ごしているが、誰も私が苦しんでいることを知らない。人に言っても問題は解決しないし、私のことで悩む人が増えます。もうこれ以上人に迷惑かけたくない、でも苦しいです。
和尚さんと関わることの多い職に就いております。 お寺の建物も雰囲気も好きですし、プライベートでもお参りに行ったり、坐禅に行ったりしています。 和尚さんと関わることが多いからかもしれませんが、どうしても一般男性よりも和尚さんに惹かれてしまいます。 プライベートで遊ぶ和尚さんもいるので、和尚さんが普通の人間であることも承知しております。 今気になっている人もあるお寺の住職です。 知り合ったきっかけは仕事ですが、今は仕事上の関わりはありません。 会う機会もあり、相談事もしますし、個人的に連絡を取ることもできますが、「このお寺の住職、このすごい人は私では不釣り合い」という思いがあるのと、断られるのが怖くて食事等のお誘いもできません。 本人にしか分からないことかもしれませんが、和尚さんとしては仕事上お付き合いのあった人からのアプローチは迷惑でしょうか。 また、和尚さん以外にも目を向けるにはどうしたらよいでしょうか。 本気で悩んでいます。
義実家との付き合い方 私は人付き合い、特に目上の方とのつきあい方がよく分からないのでアドバイス頂きたいです。 ちなみに義父も義母も気さくでとても良い方です。 義実家は田舎で近所付き合いや親族の付き合いが濃いようなのですが、私はそういう環境で育たなかったので義実家が過干渉に感じるというか、少し面倒というか、付き合い方がよく分かりません。 また義母はおしゃべり好きなのですが、私は人の話を聞くのが大の苦手で、興味のない話には素っ気ない相槌しかできません、、(聞上手になる本を読んでも中々聞くのが上手くなりません) そして、自分の思い通りでないことを言われると悶々としてしまいます。 我慢が足りないと親にも旦那にも言われるのでその通りだと思います。この件とは別件で言われました。 人付き合いというよりは我慢の仕方を知りたいのかもしれません。アドバイスお願いします。
子どもの頃の夢は前にハスノハで話した事がありました。だけど大きくなってからの事は話してなくて。 防災ヘリを誘導するマーシャラーになりたかったんです。なんて本当は看護師になりたかった。だけどワケがあって右手の親指が思うようにチカラが入らなかったりして看護師にはなれない。患者さんに迷惑がかかるから。医療の世界とは繋がっていたくてマーシャラーになりたかったの。 最近、その夢を思い出す。過去はみないようにしているけど思い出す。 それと同時に思い出すのは、私たちの体の中では力強く流れる赤い血がある、ということ。死にたい、と思っていても力強く流れる。皮膚を今、見ても血管がみえる。 ひとの命を救う看護師になりたかった。
もう職場には居場所はないようです。 お前はもう、必要ない。 毎日そんな声が聞こえてくるようです。 ひとつ年上の同じ部署の女性とも、どうしても仲良くできません。 お互いに話もしないのですが、私に近付かないようにと避けている感じが異常で、最近は常にイライラしてしまいます。 彼女の笑い声が、大嫌いです。 上司も、周りの男性も、彼女の味方。 美人に気に入られたいのは分かるのですが、こうも扱いが違うと不快でたまりません。 ちやほやしてほしい訳ではなく、同等に扱ってほしいのです。 何年も勤めていると、扱いというのは変わるものなのですか? 男性の場合は、役職がついたりと認められていくのに、女性の場合は邪魔になるだけなのですね。 信用していた上司にも冷たく無視され、なんだか本当にひとりぼっちです。 居場所を彼女に奪われた気さえしています。 働いて、お金を稼いでいることだけが支えなのに…明日もまた、苦痛です。
調理師の50歳夫が不倫や浮気を続けていて私は大変辛いです。 夫が職場のパートに手をだしています。 一年前は単身赴任先で同い年のパートに手を出してハマっていました。今は続いているのかわかりません。 単身赴任解消したら、今度は新しい職場でまたパートに手をだし、ショートメッセージを送ったあとLINE交換したみたいです。 とにかく女好きです。わかってはいましたが、正直私はそんな旦那が気持ち悪いです。私にもベタベタしますが愛情はないみたいです。 ただの性欲処理としか考えてないみたいです。 これから先もこの状態が続くなら、正直言って早く死んでしまいたいです。離婚とかも考えましたが、私の性格上、一生忘れないし一生根にもつし、一生愚痴愚痴言います。 精神障害もあるので、障害者雇用で働いていますが、年収はMAX200万いくかという程度です。 子供は社会人と大学生です。 気の持ちようを教えてください。 こんな人生嫌です。
私は、お友達もいなく彼氏もいません。 1人がいい。 1人の方がずっとマシと思っていたのですが、時々、やっぱお友達欲しい。彼氏が欲しい。 と、思ってしまうことがあります。 我が儘だと、自分でも思います。 でも、お友達が居たら… 彼氏が居たら… どんなに楽しいだろうかと、考えてしまいます。 でも、人見知りだし挨拶すら出来ません。 何か、アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。
昨年1週間で職場を辞めて現在無職の27歳です。適応障害と診断されて心療内科に一年半通っていますが、あまり変化はありません。 すぐに死にたいと考えてしまい、毎日が辛いです。首を吊ってしまう事も多々あります。 そこに加えて農家をしている父70、母64歳の死が怖いです。いつか死が来るのは分かっていますが、最近特に両親の死が怖いです。 親が一生懸命働いてる姿を見て、涙が出てきて、自分が情けなくなります。日々申し訳ない気持ちでいっぱいです。 その事もあり、農業を継ぐか就職するかを考えていますが、両方怖くて何もできていない状態です(農作業は手伝っている)。 農業自体は嫌いではないのですが、自分が住んでいる地元が昔から嫌いです。また、地域の集まりや農家の集まり等があり、そちらに参加するのも苦手で農家を継ぐのをためらっています。 なので、就職しようと考えますが、1週間でやめた事が脳裏をよぎり中々前に進めません。最近やっとハローワークやサポステに行こうと考えるようになってきました。 両親の姿を見て、このままではいけないと思うのですが、怖いんです。毎日毎日が怖くて吐き気や恐怖を感じる日々です。 1週間で辞めたことが恥ずかしくて、LINEや連絡先を全て削除しました。毎日友人等から電話が来ましたが出ませんでした。 現在頼る人間が誰もいない中、知ったのがハスノハでした。 助けて下さい。 僕はどうしたらいいのでしょうか? 毎日疲れ切った両親を見るのは辛いです。 早く楽させてあげたいです。 お願いします。助けて下さい。 回答お願いします。 長文お読みいただきありがとうございます。
こんにちは、先日から質問させて頂いてる者です。 今日ついに第三者を交えて、好きな人と普通の会話が出来ました。 凄く嬉しくて、ヤッターみたいな気持ちになったのですが、冷静になると、嬉しすぎてテンションがあがって、もう少し普通を装うべきだったか反省してます。 さらに会話が終わり戻る時も私よりもスタスタと先を歩き、全く興味がないのか、先に行ってしまいました。 結構自分なりに頑張って話すようにしてるのに、全く振り向く気配がなく、不安ばかりが自分の中を駆け巡ってます。 相手が少しでも私にいい感じの素ぶりをしてくれたらいいのですが、それすら感じられない時があって、何だか心がメチャクチャになりそうで、どうしたらいいかわかりません。
子育てがつらいです。 こんなにつらいなら子どもを産まなければよかったと、 そもそも私が生まれて来なければよかったと思ってしまいます。 つらい胸の内を夫は聞こうともしてくれないし、実際話しても理解してもらえない。 夫の職場の人が奥さんの介護が原因で自殺した話をされ、私の苦しい胸の内を聞こうともしない、理解してくれない。 実家に帰って静養したいけどコロナでできない。 学校のこともあるし、スペクトラム症の我が子にはリスクが高すぎて実家の区域の学校に転入させるなんて無理。 消えてしまいたい。 泣き腫らして頭が痛い。 生き地獄…どうか救って欲しいです。
私はオンラインゲームが好きなのですが、その中にPKと呼ばれるプレイヤーを倒す行為があります。 そして倒した後に相手の持っているアイテムを奪えるのですが、相手にとってはせっかく取ったレアなアイテムも倒されれば取られて終わりです。 嫌な思いはすると思いますがこれはいじめに入りますか? みんなその上でゲームを楽しんでるのでいいのですかね。 初心者を連続で倒したり、粘着して倒すのをいじめと言うのは分かります。 このようなゲームを辞めるという選択肢はあると思いますが、自分の一つの楽しみなのでどうしようか迷っています。 最低限ならやってもいいんですかね それと相手を倒すゲームで相手を倒すのはいいのかとか、変な思想になってます。 まとめると、 オンラインゲームでPKしてアイテムを奪うのはいいのか 格ゲーとかで、相手を倒すのはいいのか 自分は過去にいじめをしないと仏様に誓ったのでこの誓いを破りたくないです。 回答お願いします。
私の父と母は離婚しています。 父は不倫をして、今はその不倫相手と再婚して子供を作っています。 母は再婚もせず、ひとりで暮らしており、家にいってもいつもネガティブでイライラしています。 父は幸せかどうかわかりませんが、不倫は駄目なことなのかよくわかりません。 私も独身の時に奥さんのいる方とお付き合いしていました。 その時は本当にその方の事が好きなだけで、罪悪感もありませんでした。 私も父に似ているのかなあと思うのですが、 母の人生を見ているとイライラします。 お坊様の回答を見ていると、不倫は否定されている方が多いのですが、それはお坊様という職業柄なのですか? 不倫だったら幸せにはなれないのですか? 人のものをとったらバチがあたるのですか?
片付けもせず、散らかし放題。 頭も悪い癖に勉強もせず、学校の提出物も出さず、 注意されると、怒られたくないからと嘘と言い訳ばかりの中学生の娘と母親の私。 条件がクリアできないのならばと要求を却下したら、 親のせい、友達のせい、どうせ自分の願いは通らないからもうどうでもいいわと自暴自棄。 結局本日も、やりっぱなし、不遜、いい加減のフルコースだった為、態度を注意したら居直って食って掛かってくるので、こちらも限界。 結局は準備から後始末まで全部親に押し付けるくせに、子供は自身の手抜きについては仕方ないだろうと居直って。 我慢も限界、ひっぱたいたら、虐待だ、頭おかしいから精神科に行けと大騒ぎ。 この節、子供の世界も大変理不尽であり、ストレスを抱えていることは理解するが、だからと言って、ふてくされて良いとは思えないので、屈することができない私。 自分の事は棚に上げ、鬼の形相で食ってかかる娘の顔が目に焼き付いて離れない。 末恐ろしいので縁を切りたいと、本日決定的に思った。 おまけに自分勝手でネグレクト姑とそっくりな顔と声がさらに嫌で。 生まれた時から嫌いだったが、手間暇かけることで愛そうと努力もしてきたつもりだ。 子は親を選べないというけれど、親だって子供を選べない。 私は子供時代に親の理不尽に苦しみ、親になった今は信用に値しない娘に苦しめということか。 出来損ないの子供のツケを払って生きることに絶望する。。
将来について迷っています。 私は中学生の時からの夢を、今叶えて社会人一年目をしています。そのために高校も私立に行かせてもらい、専門学校にも行かせてもらい、親には感謝をしています。もちろん、私の夢が叶った時も、家族は本当に喜んでくれました。 入社をしてから4ヶ月ほど、研修の期間を終えて、今独り立ちをしています。ですが、最近どうしても仕事を辞める事しか考えられなくなっています。 お客様ともっと近い距離でもっとたくさんお話をしたいのに、限られた時間の中で出来ることは飲み物を出すことで精一杯です。 色々な方が利用する場所なので、レジャーに来ている人だけではありません。お客様に楽しい思い出になるような時間を作りたいと思っていても、なかなか難しいです。 また、お客様よりも周りの先輩と過ごす時間の方が何倍も長く、お客様への接遇を考えるより、先輩のために自分の行動や言動に気を使ってばかりです。 そして何より、家族と過ごしたい気持ちが強くて、一人暮らしを辞めて実家に帰りたい気持ちでいっぱいになってしまうんです。社会人になってから始めて一人暮らしをして、家族のこと考える時、また久しぶりに実家に帰る時、どうしても涙が止まらないんです。 家族は、そんな泣いてばかりの私を思ってくれ、また仕事の関係で昼夜逆転の不規則な生活を送っている私を心配してくれ、いつでも帰ってくればいいと言ってくれました。 ですが、やはりせっかく入った会社を一年も立たずに辞めてしまうのはどうなのか、しばらく働き続ければ好きになれるのではとも思います。正直、辞めてから何をしたいのか、なんとなくやりたいことや目標は決められても、今後安定していけるのかなど不安です。 でもこんな気持ちで今の会社で働くのも失礼だと思いますし、今しか過ごせない家族との生活を大切にしたいとも思うんです。 今の仕事はやりがいがあると思います。ずっとやりたかった仕事につけることは本当に幸せなことだと思います。どこに行っても不満はあるでしょうし、先輩後輩の付き合いもあることはよくわかっています。 ですが家族との時間やプライベートでの友人と会う時間がなかなか取れない、生活が不規則、もっとお客様に楽しんでもらえるような接遇をしたいのに、お客様一人ひとりとじっくり向き合えない、これらがどうしても心の済に引っかかってるんです。
私は3人姉妹で、長女、次女、私で、悩んでいるのは30歳の長女の事です。年齢が年齢なだけに、どうしたらいいか分かりません。 今一緒に住んでるのは、母と長女と私で、次女は結婚していて家を出ています。 親が私が小学校6年生の時に離婚して、最初は母と次女と私で越して来て3人で暮らしていて、その時長女は専門学校に通うために県外で一人暮らしをしていました。 そして長女が専門学校を卒業して4人で暮らし初めてから長女の、自己中心的な所に悩み始めました、自分の思う様にいかないと機嫌が悪くなり物にも当ります。 そして最近は自己中の度合いが凄く、 家の中に干してあった姉の洗濯を少し移動させただけで機嫌が悪くなり、雨の日に仕事場が遠い私を母が迎えに来てくれた時は、イラついた声で「そっちには行くのね。」と電話がありました。姉の職場は自宅から徒歩5分、私は普段チャリで30分、交通の便が悪く歩きとバスでたと1時間以上掛かります。それ以外にも仕事帰りに母と落ち合い、日用品などの買い物をし少し帰りが遅くなった時も、機嫌の悪い姉が家にいました。何も言わず遊んで帰ったとかではなく、買い物に寄って帰ると連絡もしてありました。そして姉は自分でご飯も作ることなく、ゲームをしていて私たちが帰ると、自分の食べる分の冷凍食品を温め菓子パンを食べ始めました。姉は自分の事だけしかしません。前に姉にご飯を仕掛けてと頼んだら、手が荒れてるからと言われ、素手で直接触らなくても出来ると言えば機嫌が悪くなり、母がご飯を作ってくれ3人で食べた時は、シンクにある洗い物は自分のしか洗いません。と言うか、自分の分だけ洗えばいい方です。大体は食べたまま放置です。 そして少し前になんか身体がおかしいと言い始めました。最初は心配し、病院行きなよと言っていましたが、お金がないから行ける訳ないと怒り、それからも身体がおかしい、足が痛い、なんか変など言うばかりです。お金がないと言う割にLIVEには行き、インスタントラーメンを食べ、コンビニ食、運動もせず、健康を心配している様には全く見えません。 私も一人暮らしを始めたいのですが、そんな姉と母を2人にするのは正直怖いです。母は姉をああいう性格だからと、言いはするものの結局色々とやってあげちゃいます。でも母も歳をとってきますし、もうどうしたらいいのか分かりません。
高校生の頃から10年付き合い、結婚を考えていた彼氏がいました。 昔から何をするのも一緒で、心から大切な存在でしたが、傍にいすぎて男性として見ることが出来なくなり、セックスレスに陥ってしまいました。 2年間のレスが続いて、何度も2人で話し合い解決を試みましたが、どうしても出来ず、彼からの求めに応えられない申し訳無さで、私から別れを彼に伝えました。 彼はそれでもいいから結婚したいと言ってくれましたが、セックスが出来ないまま夫婦になることは、子供が欲しいことや将来の不倫に対して不安が大きく、 結婚は出来ないと私は思いました。 実際付き合っている間に、最悪なことだとは分かっていながら、性感情となかなか会えない寂しさを紛らわすために他の男性と一線を越えたこともありました。 ですが、別れてからは毎日彼を傷つけた罪悪感、彼のいない虚無感、レスに陥ってしまった自分を責め続け涙が止まりません。 彼との思い出を振り返っても、嫌いなところは無く、良い所を思い出すばかりで、大好きな人で、 すごく優しく私のことも家族のことも大切にしてくれて、結婚したいとずっと思っていましたが、レスだけが原因で別れを告げてしまいこれで良かったのか後悔する日々です。 新しい恋愛をしようと試みましたが、長く付き合った彼と比べてしまい、思い出してしまい、自分を苦しめるばかりです。 セックスレスでも彼と関係修復を考えた方が良いのでしょうか。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
いつも答えていただき、ありがとうございます。ここは私の本音をはける、唯一の場所です。 最近、また不安になってしまいました。主人は幸せなのかと。 夫婦仲は良く、同居前に比べると格段にケンカが減りました。 でも……私と結婚したから同居しなきやいけなくて辛いのかなぁとか思うと。 両親は主人に何も文句は言いません。 普段は主人と両親も普通に、笑いあっています。。 でもたまに、夜勤の前とかが多いのですが、主人はむすっとした態度でいると、(やっぱり嫌なのかな)とか思ってしまいます。 主人は「今が幸せだよ」とか「結婚して良かった」とは言ってくれるのですが、生活では窮屈な思いをしてるんじゃないかとか、同居しなければ良かったと思ってるんじゃないかとか考えてしまうんです。 考えすぎですか?
不倫をしていたのは私の尊敬する方なのですが男性で年齢は50代後半です。その方は若い頃、結婚されていたのですが離婚され以来ずっと独身です。その方は面倒見の良いことからよく人に好かれていて彼の周りにはいつもたくさんの人だかりが出来たりします。しかし今まではどんなに女性が近寄っても跳ね返していらした印象があったのですがつい最近、事実らしいのですが数年前から体の関係を持つ女性がいて彼女は単身赴任中の夫が居て同居の息子がいます。その女性の他にも女性がいて関係を持っていたそうです。日頃私たちに精神論をさとして聞かせてくれていた方(男性)が人道からも外れるような行為をされていたことにとても驚き、今後その方にどういう風に対応していけばいいのかと思っています。 いっそ軽蔑してしまえれば楽なのですが私はその方によくしていただいてきました。良いこともたくさんあったのです。お世話になったことも相談を聞いて貰い励まして貰ったことも。。。 今までのことを思い返すと失礼なことも出来ないのです。 でも、心では女性を軽視していらしたのだなと残念に思う気持ちが消えません。距離をとればいい話なのですが未だにその方の精神論に依存している私は心の片隅では未だに尊敬しているし大好きな方なのです。 でも一方でやはり、、、と思ってしまう。 人は人で彼も人であったのだと思えば良いのですが思えません。 依存せずに自分のすべきことを毎日コツコツしていけば、そのうちに また何かしらの動きはあるさと思っていますが悔しくて時折とても 悲しくなります。私の心が納得するように助言を頂きたいです。 お願いします。