hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 いない 怖い」
検索結果: 9444件

やはりもう無理です

以前も相談させてもらいました。 過去、高校生の頃にかかった精神病院では、今の気持ちを言ってと診察で言われ、死にたい気持ちになることがありますと正直に答えたらいきなり筋肉注射を打たれて意識が朦朧としている状態にされ両脇を看護師に抑えられ任意入院の同意書にサインさせられました。その時、私は字もかすんで見えないほどフラフラで右手にペンを握らされ看護師か誰かが私の右手を掴み無理矢理書かされたことがあります。寝かせてほしいと懇願しましたが任意入院の同意書にサインするまで横にはさせないからと言われ、右手を動かされるままにサインさせられました。ようやくベッドに横になったあと目が覚めたら白い部屋で、窓が一つあるだけで時計も何もないただベッドだけがある部屋に両腕・両足・腰を五点拘束されていて身動きが取れず夜だったようでオレンジの灯りが一つついていてなにがなんだかわからず、誰かいませんかと大きな声で叫んだら看護師がきてうるさいと言われまた注射され意識がなくなり、次の日なのかわからないけれど外が明るい時間に目が覚めました。また何か言ったら注射されて意識がなくなるのかなと思って怖くてただ天井を見ていました、けれど誰も来ないので誰かいますか?と大きめの声で言い続けていたら看護師がきて、起きたの?何?と言ってきてここは何処ですか?今日は何日ですかと聞きました。「病院だよ2日目か3日目じゃない?」とだけ言われ、拘束器具を外してくれませんかと頼んだら、無理だよ死にたいんでしょと言われたのでトイレとかはと聞きかけたら「管入ってるから、オムツ履かせてるからうんちはそのままして」と、こんな感じが4〜5日か1週間か続き、大部屋に移ったあとは口の中に薬を入れられ、意識が朦朧とする注射を毎日打たれました。 このことがとても怖く、病院に行くことが今でも苦手で、病院の中に入れるのは3〜4ヶ月に一度くらいです。今の精神科は先生も看護師さんもいい人ばかりです。 今の精神科の先生は、それもトラウマになってるから、来れるときに来れたらそれでいいよいつでも待ってるからと言ってくれています。 精神科に通院することが自分にとって大変で、なかなかPTSDの治療が進みません。 私にとって死は救いにつながると思うんです。 この世とさよならしようと思います。 少し寂しいな。あと1時間くらい生きてみようかな。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

日々ただ生きるのがつらい

ずっと1人でいるような感覚が拭えません。 寂しい、というよりは虚しいというか、居る意味があるのだろうか、と考えてしまいます。 なんでここにいて、何のために生きているんだろう。 いなくても誰も悲しまないし、気にしないんじゃ…、と思います。 友達間でも職場でも、嫌われてる、好かれていない、適当に扱っても大丈夫だ、と思われていると強く感じ、日々を生きるのが辛いです。 痛いのが怖くて、死ぬことを選べないから生きているんだ、と思います。 親の態度も昔からずっと弟たちには優しくて、私のできないことの話を笑い話とかで仕事場のお客さんとかにするような家で。 父が次男で母が一人っ子だったからか、誰も私の気持ちを分かってはくれない、と思い生きてきました。 家を出る前は 怒ったり、機嫌が悪いと生まれてこなければ、お前なんか誰にも好かれない、とか、世の中やっていけるわけない、とか散々言ったり、名前を付けた人達なのに名前呼ばずにお前、とか呼んでたのに 家を出てからは ご飯食べにきなよ、とか、元気?、とか頻回に連絡してくるんですが、自分的にはそれがなんというか…気持ち悪くて… 今までのことなかったことにしたいのか、修復しようとしてるのかわかりませんが、凄く凄く気持ち悪くて… 誰も好きになれない気がします。 誰かを自分から好きにならないと誰も好きになってくれないよ、と人から言われたりもしましたが、わかる気もするんですが… なんだか…疲れてしまって 最近ではストレスなのか、常に身体が重くて、頭が痛いと言った症状に悩まされています。 消えたい、と強く思います。 ただ日々を生きていくのも辛くて、しんどいです。

有り難し有り難し 34
回答数回答 1
2023/07/17

夫が盗撮しました

私も夫も20代後半。 結婚1年目で同棲6年です。 . 昨日、お友達と出かけると言って出かけて行きました。 お友達と出かけることは前々から知っていて、普通に見送ったのですが夕方頃に警察から盗撮で逮捕したと電話がありました。 . 警察のお世話になったのは今回で2回目で、怒りや悲しみや呆れや感情がぐちゃぐちゃです。 . 「反省してる」「もうしない」 「悲しませるようなことは絶対しない」 そう言って涙を流してたのはなんだったの?という気持ちです。 . お友達といても(盗撮したときは別行動だったみたいです)抑えられないなら、きっとバレてないだけでいつもやってたのでは?と思ってしまいます。 . そして、これから帰りが遅かったり、返事がないとまた盗撮したのかなと一生不安になるのかと思うと怖いです。 . 離婚も考えましたが、やっぱり夫を支えたいという気持ちが勝ってしまいます。 . 一緒にクリニックに通って 夫を支えてあげることはできますが 私のことは誰が支えてくれるんだろうと 今日1日ぐるぐる悩んでは泣いてで… . 夫を責めずに話を聞こうと思っていますが どんな顔して会ったらいいのか どんな言葉をかけていいのかわからないです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

突然の顔の変化を受け入れられない、許せない

一ヶ月前、顎が歪む顎変形症の治療の為、骨を切る手術をしました。 腫れが収まったそこにあるのは全くの別人。術前に不安なことは沢山聞いておきましたが、相手が不馴れな若手の先生であり、回答がすべて間違ってました。 きちんとした大学病院での手術であること、また、顔を変える訳ではなく歪みをなくす手術内容だったのに勝手にあれこれ手を加えられ、また執刀医が聞いてたベテランとは違う新人のみたことない人が執刀しており、結果として以前の面長から、鼻の潰れた不自然な丸顔の別人となり、肝心の歪みは残ったまま。また鼻の軟骨もひどく曲がって詰まったままなので手術しないと治らない状態になり、あまりのショックに何もできなくなってしまいました。 ご飯も食べれず外にも出れず、痩せこけて朝まで鏡を見て泣く毎日です。生きる気力を無くしました。人は顔ではないと分かっていますが、心がついてこないのです。 世の中色々な方がいてちっぽけな悩みかもしれませんが、それでも自分の事になると立ち直れません。 何かが引っ掛かっているのです。おそらくですが、私の治療に関わった人たちを憎んでます。また、大きな手術に対してあまりにも相手を信じて同意してしまった自分を許せないのです。怨み、悲しみ、悔しさ、後悔しかありません。 祖父母は対したことないよ、心が変わっては駄目と言いました。彼は手術させたことを後悔はしたが、今では見慣れたし、泣かないでほしいと、毎日笑っててほしいし、一緒に旅行にいけるようになりたいと言います。 たまに受け入れれる気がするときもありますし、頭ではどう生きるべきかわかってはいるんですがどーも心がついてきません。患者の私が負けた気がして憎しみがわきます。手術前は家族にも病気を治すだけだよと言い聞かせてたのに、今となっては罪悪感で一杯です。 前の面長で綺麗と言われてた事を思い出すと辛いです。前の顔に戻りたくても戻れません。アルバムみても懐かしくて悲しいです。 どうしたら生きる気力を取り戻せますか?どうしたらこの黒い感情を無くせますか?幼い頃に父を亡くしております。命の尊さ、儚さは知っております。前を向いて生きたいのです。楽しい、嬉しい、美味しい、そんな感情をもう一度とりもどしたいのです。 たった一日で変わった今の醜い顔、どうすれば受け入れて、どうすれば怒りが沈むのか、どうかお言葉をください。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

死にたい気持ちが日に日に募ってきます

クリエイティブ業界で社会人2年目のものです。 これまでは少しだけ人より紆余曲折を経た人生でした。取り立てて優れた能力はありませんが、機運やタイミングなどのおかげもあって、今の職にありつけたと思います。仕事の内容や、職場の全体的な人間関係や環境など概ね良好で、自分の望んだものだと思っています。もちろん困難や理想にそぐわないものもありますが、絶望というほどのものではないです。 しかし孤独感からか、空虚感からか、人生への悲観と自分に対する嫌悪からか、最近限界ぎりぎりの状態が続き、それも日に日に悪くなっていく気がします。 これといって大きな出来事もないのに、死にたいとの思いに激しく拷問にかけられるようになりました。 10年近くの不眠持ちです。先週の週末に人生2回目で大量な睡眠薬を飲みました。意識が混沌し呼吸が止まりそうなところ、怖く苦しくなり、大量な水を飲んだり、痛みつけて目を覚まそうとしたりして、2日ほど寝込むだけで無事に済みました。 多分次があったらもう絶対に助からないのだろうと思いました。 家族とは遠く離れて1人で暮らしています。家族仲は冷えたものではなかったのですが、妙なものでした。帰る場所だとは一度も思ったことがありません。 職場の人間関係は良好ですが、距離感のあるものでした。男の人が圧倒的に多く、出世や仕事のことしか頭にない人がほとんどと感じており、そこで友人関係も恋愛関係も叶わないと思いました。 第1そんなものは高望みであることは分かっています。 私自身、価値と魅力がなく、普通の生まれ育ちでもなく、加えて考え方などもやや特殊で、今までの人生も相当寂しいものがありました。 そして今、先の見えない長時間勤務が続く中、表良好で中身ドライの人間関係が、じわじわと心を食いつぶされていったように思います。 自罰的な傾向からか、プライベートでの趣味なくなってきて、何をしても心が晴れず、1人でいるだけで苦しくて精神が鞭打たれるようです。 今までもこれからも異常な存在で、誰からも必要とされず惨めに死ぬだろう、ついにそんな思いでいっぱいになりました。 死ぬ苦しみが怖かったです。しかしもはや死ぬことしか結末にないように思えました。いつこの衝動で3回目を迎えてしまうでしょうか。そのときはきっと手遅れだと思いつつ、どこか他人事のようでした。助けてください。

有り難し有り難し 13
回答数回答 2

旦那の不倫

旦那に不倫されました。二度目です。最初の不倫は6年前で、期間も短く遊び程度だったので、子どもも小さかったことまあり、話し合いの末許しました。 でも、今回は二年間という長いもので、私が二人目を妊娠する半年前からの付き合いだったようです。 相手は、ダンナより2つ年上の会社の同僚でバツイチ子持ちの人でした。相手とも話し合い、会社に異動願いを出すこと、二度と連絡を取らない旨を念書に書いてもらいました。 旦那は、「悪かった。やり直したい。」と言いますが、私はもう彼を信じることができません。また信じて裏切られたらと思うと怖いです。 だから、離婚を考えています。ただ、心残りなのは子どものこと、それと彼の両親のことです。子どもには何の罪もありませんし、彼の両親には結婚当初から色々お世話になりました。今回も泣いて謝ってくれます。「いて欲しい」と。 旦那に未練はないけれど、子どもや彼の両親のことを思うと最後の一歩を踏み出せずにいます。 もし、今回思いとどまったとして、私や子どもたちに幸せな未来はあるのでしょうか?私たち夫婦は元には戻れませんが、家族として同居することが子どもにとって最善なのでしょうか?

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

罪人の過ごし方

いつもお世話になっております。 私は、普通の人なら経験しないような本当に酷い悪事を犯しています。 それも、1つや2つではありません。 動物を責任持って大事にできなかったこと、身内を、大事にできなかったこと、数えきれません。 家庭環境や家族の影響も少なからずあるのではないか、と責任逃れをしようとしても、やはり自分の性根、自分の選択を誤った結果が、今この抜け出せない後悔と絶望です。 あの過去がなければ、私は普通の人のように、後ろめたさを抱えず自分の幸せを胸を張って求められたはずです。 自業自得という言葉が胸な重くのしかかります。 苦しみ、後悔から抜け出したい、普通に自分の幸せを願いたい、と私が望むことは許されないと考えています。 しかし、受け入れられない時も来ます。 その葛藤です。 罪への反省より、自分が幸せになってはいけないことに後悔が勝ってしまう時もあります。 生き続けるにしても、死ぬにしても覚悟ができません。 正義からすれば、私は死んで当然の人間だと思われることが怖いです。 まとまりの無い内容で申し訳ございません。こんな人間で旦那にも子供にも申し訳ないてす。人並みに結婚なんてしてはいけなかったと、今更悔やんでいます。

有り難し有り難し 42
回答数回答 1

嘘をつかないで正直に生きる方法

初めまして。 カテゴリーが間違っていたらすみません。 私の家庭は決して貧しくないです。 ですが、ある大きな理由でアルバイトをしなければいけません。 なので私は通信制の高校に通って週5でアルバイトをしています。 私自身は友達と同じように全日制の高校に通って週2ぐらいでアルバイトをして普通にやっていきたいのですが実現できません。なので、我慢をして働いています。 こんな生活をしていて、新しい友達もできない、出会いすらない。そんな毎日に嫌気がさし仕事を時々休んでいました。 しかし、両親は仕事を休む事に厳しく物凄く叱られます。それが憂鬱、面倒、怖くて「仕事に行った」と嘘をついてしまいます。 それが後にバレて物凄く叱られるのですが、その翌月になってまた同じように落ち込んでしまい、また休む。そして嘘をついてしまって後にバレる。こんな事がほぼ毎月続いてしまってます。 開き直って死ぬほど頑張ってみようと最初は思っても長続きしません。 両親は私に「何がしたいの?」と聞いてくるのですが、上記の通り言ったところで跳ね返されるだけ。いつも聞かれると「別に何も。」と答えてしまいます。 一体どうすれば良いでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1