私は人よりも遥かに高い座高が悩みです。 どんなに高身長な人よりも高いです。 最近、幸いにもイケメンでスタイルが良くて性格も優しく気が合う完璧な彼氏ができたのですが自分の体型と比べてしまいとても毎日落ち込んでしまいます。 授業中も人と目が合うと自分の座高の高さを見て笑ってるんじゃないか、悪口言ってるのではないかと自意識過剰になってしまったり、机が低くなってしまうので必然的に猫背にならなり腰や肩がとてもカッチカチになってしまい、たまに死にたいなと思ってしまうこともあります。 外見コンプレックスが少しでも気にならなくなるような言葉が欲しいです!
自分で考えずに生きてきました、なんでも周りに任せてきました。 水虫対策に精油をつけたティッシュを靴のなかにいれたのですが 俺は水虫憎しで精油を大量に使いました。 次の日靴を履いた後に足のそこを見たら精油のせいで黄色く染まっていました 調べてみたら精油をは毒で肌につけてはいけないことだとしりました 毒素ははだの奥まで届き、血管にも入るそうです、後悔しかしていません 死ぬのでしょうか、バカなのでしょうかなんでこんなことをしてるのですか いろは落ちません怖くておかしくなりそうです 自分のあたまの悪さに絶望しました、毒を塗り込んだようなものです、 仏もあきれますよね?
すみません,私は死んだおじさんの霊が見えます。これはどういうことですか
はじめまして。ずっと考えていて、解らなくて、考えることを放棄していた事について相談があります。 私の家は、某新興宗教団体の信者で、小さい頃から「南無妙法蓮華経」という題目を、私自身も大切にして生きてきました。 私の両親も、熱心な信者でしたが、 正直なところ、この私の人生35年を振り返っても、本当に家族全員つらいことばかりでした。 そしてついに、4年前、両親は立て続けに自死をしてしまいました。 元々わたしは、ハタチの頃から、この宗教から離れていたのですが、 この事があり、神も仏も信じられなくなりました。 神も仏も存在しない。存在していたら、あんなに熱心に祈っていた両親がこうなってしまうわけがない。 でも私は、解らないのです。 偽のご本尊に題目を唱えていたから 私たち一家は、こんなことになってしまったのか。 でも、私の両親が、死ぬまで信じて(?)祈ってきたご本尊だから、このご本尊に題目を唱えて、追善供養をすることが、両親が一番に望む事なんじゃないか。 もし、本当に死後の世界があったら、両親は自死してしまったから成仏できないんじゃないだろうか。 このご本尊に供養の題目を送り続けて大丈夫なんだろうか。 だから、わからないから 何も考えたくないんです。 結果的に、科学的に考えた方が、 気が楽だから 死んだら、無。終わり。 両親は、救われなかった。 つまり最初から、神も仏も、いない。 そう考えた方が、一番心が楽なんです。 でも、やっぱり矛盾してて 心のどこかで、両親とこれからも、 死ぬまで一緒に生きていきたい。 私を見守っていてほしい。 すごくさみしい。会いたい。 だから、家には仏壇があり、たまにお香を焚いたり、手を合わせたりしています。 お墓参りも行きます。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 わたしは、もし死後の世界があるのなら、両親が安らかであってほしい。そのために、私は今のご本尊に祈り続けてもいいのでしょうか。
祖母が白血病で入院しました 祖母のつらそうな姿を見たとき自分の生き方が間違ってたことに気づきました 今の考えなら祖母にも家族にも優しく笑顔で自分を犠牲にして何でもしてあげられたのに 当時は気づけず自分のことばかり優先して考えてきました 自分のことばかり考えて生きてきました モテたい かっこよく思われたい 気に入られたい いい人と思われたい 仕事できる人と思われたい 全く意味のないことに気づきました 本当に意味のない努力をしてしまいました さらに祖母にも家族にも暴言や暴力をしてしまったこともありました 心から恨んだこともありました なぜあんなことをしてしまったのでしょう 子供のころは家族みんなで笑顔で自分自身も家族を愛し幸せに暮らしてたはずなのに 大人になるにつれそれが薄れていき 周りが見えなくなってしまった なぜあのような考えになってしまったのか なぜ子供のころのような純粋な心のまま育たなかったのか 自分でも理解ができず ただただ悔しいです もうあの頃のような幸せな空間は戻ってきませんし 自分も変わってしまい笑うことも家族を笑顔にさせることもできません 自分が全てぶち壊してしまったんです 30歳ですあまりに遅すぎました 自分を許すことができません 今も文章を打ちながら怒りで気が狂いそうです 病気の祖母と変わってやりたい 家族以外の他人が許してくれないかのごとく 「なんでお前気づかなかったんだ」 「全部お前のせいだ」 「優しい祖母じゃなくてお前が死ねばいいのに」 「お前なんか死んでしまえ」 と言わんばかりに 次々と他人から厳しいものを与えられます 自分のことを考え間違った努力をした体が 他人からは受けつけないのでしょう 自分はもうダメなのでしょうか? 消えて償いたいですが 祖母や家族のことを考えるとそうすることもできず ただただ後悔とつらい毎日を送っております
33歳の息子と2人で暮らしています。 2年前ぐらいに不安症になり、1年ぐらい病院に通っていましたが、よくなっていました。 最近は、人が変わったように喋らなくなり、こっちも暗くなってしまいます。 人生を諦めてしまった様に感じます。 私も今の状態が続くなら死んでしまった方が楽だと思えてしまいます。 どう接していけばいいのかわかりません。
2月から少しずつ就活の準備を進めていましたが、書類で落とされ面接に行けてません。後から就活を始めた友人は内定を貰えました。 正直今とってもしんどいです。死にたいです。頑張って頭をひねって履歴書を書いてもすぐ落とされ、自分は働くことに向いていないのではないか?自分はいらない人間ではないのか?と考え始め、就活うつみたいなものになっていました。 母や父に相談してもなんとかなるしか言わず、本当に向き合ってくれてる気がしなくてしんどいです。精神科に行きたいと母に言ったらあたしのほうが行きたいと怒られてしまいました。 就活ばっかりしてたせいで卒業制作も全然進んでいなくて先日先生に怒られてしまいました。就活してるのがバカみたいです。 自分のやりたかった仕事も就職対策という授業の先生に今出されてる課題が出来なければ難しいと言われて、いよいよ自分に向いている職が分からなくなってしまいました。 何がしたかったんだろう?なんで生きてるんだろう?家や外でずっと考えています。これから受けるところも正直自分には向いてない職業でよく分からなくなってきました。まだまだ人生これからって言われてもこの先絶対就職できるという訳では無いので今頑張らないと…と自分に言い聞かせています。 就職が出来ない私はいらない人間なのでしょうか?死んだ方がいいのでしょうか?なんとか今自分の大好きな趣味で立っていられますが正直今とても辛いです。はやく楽になりたい。怒られたくない。褒めて欲しい。自分を肯定して欲しい。 助けてください。私は生きてていいのでしょうか?明るい未来はあるのでしょうか?何か生きるアドバイスをください。お願いします。
今就活をしている者です。 面接などでは自信を持って後悔しないことを目標に取り組んできました。 ですが、会社とご縁がなかったのか落ちてしまいました。 こんなこと考えちゃいけないのもわかるし、自分らしく周りなんて気にしないで生きていけばいいと思うけど、どうしても生きることが辛くなってきてしまいます。 「就活ごときで死んでしまうなんて」という気持ちもあります。 こんな事考えたくないのに気持ちが沈んでしまいます。 どのように浮上すればいいのか、どのようにコントロールすればいいのかどうしてもわからなくて、今回投稿させて頂きました。心が弱く甘いのもわかっています、どうかアドバイスなど頂けたら幸いです。
長時間の残業と休みの無さ、仕事の人間関係が辛すぎます。 会社に仕事関係で辛く精神科行って適応障害と言われたと相談しても理解して貰えず、周りに社長が『あいつは甘い、我が儘だ』と言いふらされていました。 それに対して自分を責める様になりました。 なんとか仕事に復帰できましたが、 以前出来てた仕事もできなくなり 前より周りの目を気にするようになりました。 このまま、仕事しても辛いから辞めたいけど生活が厳しくなるので辞めれません。 考えれば考えるほど死にたくなります。 時々無意識に自殺しようとしてた時もありました。 もう、どうしたらいいですか?
はじめまして。 私は幼少期から今まで他人に酷い事ばかりしてきました。 両親にも迷惑をかけました。友人もいません。 きっと相手は相当恨んでいるだろう、、、と思う出来事もありました。 しかし現在、その相手方とは話し合える状態ではありません。 気付くのが遅かったです。もう取り返しも付きません。 その人たちのことを思うと、とても自分がのうのうと生きていて良いのかと 、、、死にたい気持ちになります。 私の様な者はこれからどのように生活していけば良いのでしょうか。 図々しくて申し訳ありませんが、どうか教えて頂けませんか。
くるしい、つらい、生きる意味がわかりません。 会社に入社しましたが、なんのために入ったのかもわからず、何となく生きてしまっています。 わからないんです、自分が何をすればいいのか、何がやりたいのか。空っぽで魂がないみたいです。 夜布団に入るとこのまま永遠に眠れたらいいのに朝が来なければいいのにと思います。 死ぬ勇気も出ません。だから、魂の抜けた状態で仕事に行きミスをし怒られ、かえって寝るの繰り返しです。 この状況何とかしたいんです。誰か助けてください。
この前の必修のテストの結果があまり良くなく、留年が確定します。先生にも再テストなどの申請をメールで行いましたがどうしてもダメでした。 自分が悪いのは分かっていますが、悲しくて悲しくて毎日泣いています。本当に死にたいと思ってしまいます。 私は一度悲しいことがあると切り替えることがほんとに苦手な性格で、他の事が全く手につきません。 切り替えを上手くなるにはどうしたらいいでしょうか? また、留年してもちゃんと就活をして今立派に働いている方がいらしたらその体験談を教えてください。
わたしは時より昔のことがフラッシュバックし、辛くて頭をかかえてしまったり、死にたいと無意識に口に出してしまっている事があります。 例えば、告白したけど失恋した時のこと、あの時ああ言ってしまって友人を傷つけてしまったな、好きな人にアピールしたけど、相手にその気がなかった時があり、アピールをするんじゃなかった。恥ずかしい。などです。 後悔しても仕方ない。前を見なければと思っているのですが.…また、その上記の件について今も色んな人に噂にされているのではないか、と不安になります。 こんなに過去に振り回されている自分が嫌になります。 どうすれば、過去をうまく反省しながら気にせず前向きに生きていければ良いのか分かりません。心持ちを教えて下さい。
リベンジポルノの被害にあいました。相手は過去にお付き合いしていた人(4−3年前)で4年前より、たくさんの動画が世界中で拡散されているようです。ひどく傷つきました。毎日、死ぬほど辛いです。不安で、眠れず、仕事もできません。たくさんの弁護士に相談し、雇いましたが、4年前からの拡散されている動画なので本人を罪に問えるかわからないとのことでした。ただの泣き寝入りになる可能性もあります。 私は死ぬまで毎日動画を探し続け削除していくという作業を続けていかなければならないのです。罪を犯した人間は幸せそうに暮らしています。私は死ぬまで恐怖と戦わないといけません。罪に問えなかった場合、私は一生このような苦しみと離れることはできません。しかし犯罪を犯した男は、罪を犯しても、罪を問われることもなく、幸せに生きていくのです。やったもんがちで、フェアではありません。許せません。こちらがこんなにも苦しんでるのに。 そこで質問です。このような形で誰かを傷つけ苦しめた場合、いくら今が幸せそうでも、苦しめた人間にバチは当たりますか?いっそ死を持って償って欲しいとさえ思います。。
好きなことが見つけられていない人には働く資格はないのでしょうか? 昨日面接を受けてきました。 もう年齢も年齢で、決して若くはありません。転職回数も多く、早く安定しなくてはと思うのですが、好きな訳でもなく、したくもないことを何十年も続けなくてはいけない現実に憂鬱になります。 それでも、両親を安心させるため、お金を稼ぐため、老後のため、生きるため その為に働かなくてはと常に考えて働いてきました。 ですが、面接で面接官から「転職回数や続かないことには何か理由があるのではないか?」 と問われ、楽しくないから飽きてしまうことが一番の理由だと思うと正直にお話ししました。 それから、好きなことや今までの仕事の中で一番楽しいこと等を聞かれたのですが、答えられませんでした。 嘘を綺麗に語っても良いかもしれませんが、自分にはそれができませんでした。 「これから先もこのように転職を繰り返して生きていくとどこも雇ってくれなくなってしまうよ?」と言われ、図星なため涙が溢れそうになりました。 全部わかってるんです。 好きなこともなくて、目標もないんです。 できることをしてきただけで、楽しくて働いてきたことなんてないんです。 この覚悟で働くのは本気で働いている人に失礼だってこともわかってるんです。 それでも無理して働かなくては、両親に申し訳ないんです。生きていけないんです。 好きでもない両親に怒られないように必死に生きてきました。怒られない選択肢を選んで必死に生きてきました。これは自分に失礼な生き方ですよね。自分は自分のために生きていないような気がします。 本気でなくては働いてはいけないのでしょうか? 好きな仕事なんてないから本気になんかなれないんです。 就職しようとすることが迷惑になるならどうすれば良いのでしょうか? 消えることができるなら消えたいですよ。 どうして普通に生きているだけなのに社会は心を抉るのでしょうか? 相手の言っていることはごもっともで、自分は情けない人間なのは理解しています。だからこそ、自分はどうすればいいのかわからなくなってしまいました。 自分は死んでいるよりも迷惑な気がします。死んでいるのに酸素を盗んでいる状態なのではないでしょうか?
私は身寄りがいません。天涯孤独です。以前地獄に行きたくないという相談をさせてもらいました。身寄りがいなく誰からにも供養してくれなかったら地獄に行く可能性があるのでしょうか?ネットでたまたま読んでしまったので。供養してくれる人がいれば地獄行きは免れるみたいな事も目にしました。それも心配なのですが私が死んだら供養してくれる人がいないので身寄りがいなくても供養してくれる所はありますか?私は30代なのですが死んだ後の事も心配になり相談させていただきました。
正直死ねるなら死にたいのですが、自殺するのはやはり怖くて、ゆっくりでも生きることを選択した以上、働く必要があります。 会社勤めはこれまでの経験上、また身も心も疲れ果てるだろうと、そうならないような制御は周りに人がいて頑張ってる姿を見てしまう以上感じるので在宅でできる仕事をと思い、新たに勉強を始めました。 でもその勉強も難しいし、できるようになれると思えず、楽であるとは思ってなかったけど、苦しくて、それはどんな生き方をしてもそうなんだから、やっぱり死んでしまいたいと思ってしまいます。 何か楽に死ねる方法など本当にないのでしょうか
初めて質問させて頂きます。 タイトルの通り私は両親の不倫の果てに生まれた子供です。 そしてそれを知られたことが原因で、中学校のクラスメイト達からいじめられています。 この生い立ちを抱えてどう生きればいいのかを、小学生の頃からずっと自問自答しています。 まず私の考えとしては、両親が不倫をしていたのだから、悪いのは両親であって、そこに生まれてきてしまっただけの私がいじめられることに納得がいきません。 いやがらせをされるたびにそう言い返すのですが、分かってもらえません。 高校は地元の知り合いが誰もいないであろう所を受験する予定ですが、毎日のように汚いもの扱いされたり、私までもが不倫をする人間であるかのように言われ続けるのは、さすがに堪えます。 また、両親の不倫のせいで私自身という人間を誰も見ようとしてくれなかったり、偏見で歪められたりするような出来事が今後も続くかもしれないと思うと、とても恐ろしいです。 それと、両親のことは心の底から軽蔑しています。ひとの家庭を壊して一緒になったことを、あたかもロマンチックなラブストーリーであったかのように話す父と母は本当に気持ちが悪いです。 しかし、二人が不倫をしなければ私は生まれなかったわけで、それを考えようとすると頭がぐちゃぐちゃになり、何とも言えない気持ちになってしまいます。 ハッキリ言うことができるのは、「この人達が死んだとしても、彼らを弔う自分の姿が想像できないな」ということです。 長くなってしまいましたが、私はどうすれば生い立ちに縛られずに、私自身として生きることができるでしょうか。 また、私の両親に対する認識も改めるべきなのでしょうか。ここ最近は、周りの偏見だけでなく私自身も確実に人として歪んでいっているような感覚がします。いつか自分も両親と同レベルの人間に成り下がりそうで怖いです。 こんな私に生き方を教えてください、お願いします。
昨年11月に大腸癌が見つかり直腸を切除。 半年以内に癌が再発し大腸を全摘出。永久ストーマに。 その際運悪く尿道が損傷してしまい、排尿障害と性機能障害を患い、膀胱瘻を増設。 疼痛と出血に耐えながら何とか生きてます。 更に今までの趣味だった音楽活動は左手の局所性ジストニアを患い継続が困難に。 何もかもがつらい中、周りからは「早く社会人として復帰しろ」とか「努力が足りないからそうなった」とか心無い言葉を投げられ ネットでは一部の界隈である事無い事をdiscordのグループチャットで書かれ 名誉を傷つけられ 段々と「なんでこんな醜い生き物と同じ空気を吸いながら生きるための営みを強いられてるのか」 「何故この醜い生き物たちはこんなにヘラヘラしてられるんだろうか」 「私も含めて全ての人間が苦しんで死んで欲しい」 と思うようになりました。 最近は人をゴミのように殺めてゴミ箱に詰める夢ばかり見ています。 今後社会復帰出来たとしても、些細な事で人を殺めたり傷付けたりしてしまうのでは無いかと思う反面、醜い生き物が少しでも減るならそうなってもいいと思っている自分も存在していて 何が正しいのか、どうしたら自分にとって最善なのかが答えを出せずに居ます。
私の夫は長男で近い将来事業継承を控えています。 弟がおり、大学を卒業後に働いていましたがうつ症状から休職、実家に帰って来て精神科で治療しながら無職でした。 何とかしたいと少し前から両親が経営する会社に籍を置き、お給料を出し職業訓練校に通い始めました。 つい先日、弟の交際相手が妊娠したので結婚します!と伝えてきました。 この状態での無責任な行動。 意味不明ですが家族ですし、嫁いでくる弟の妻と仲良くせねばと思っていました。 彼女は退職し、こちらに引っ越して来るそうです。別居の予定が、両親から今の給料では暮らせないだろうから同居すると伝えてきました。 とてもやさしく真面目な義両親を尊敬していますし、私たち夫婦も支援を受けていますがこの状況を歓迎できません。 今は弟が卒業後、夫の手伝いをすることになっていますが、会社の厳しい人間関係の中で働いて行けるのでしょうか。 少しでも元気になればと思うのでしょうが高級車を買い与えたりと、正直私には理解できません。 義母自身も産後うつだったらしく、次男に自分を重ねているようです。そんな共依存の親子関係に妻と子供まで加わり大丈夫か心配です。 家族のことなので心から幸せになって欲しいですし、新しい命をあたたかく歓迎したいです。 でも義両親は私たち家族より弟が大事なんだな。 事業継承と子育て、これから大変な私たちを差し置いて弟夫婦は孫の代まで甘やかされながら暮らしていくのかと思うと、どうしても義両親や弟夫婦に嫌悪感をもってしまいます。 また、同居で関係が崩れたり、学校卒業後も働けないようならどうするのでしょう。 正直こちらにまで火の粉が飛びそうで不安です。 これからどのように考えていけばよいでしょうか。