hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 忘れられない」
検索結果: 8338件
2023/03/04

家族と絶縁してしまいました

はじめまして。拙い文章になってしまいますがご相談させてください。 最近、母とメールで大喧嘩し、一切の連絡を取らないことになりました。 きっかけを話すと長くなるので割愛しますが、私はその中で、話題の出来事にまつわるある「恨み」を出しました。親によって恥をかかされたからです。 すると母は「よくそんな昔の事を引き合いに出すんだな、だったらこっちもお前を責めるぞ。材料はいくらでもあるんだからな」と言いました。そして「恨んでいるなら連絡するのも会うのも暫くやめよう」と言ってきました。絶縁を仄めかす内容だと一瞬で分かりました。 私はそれでいいと思ったので、「そうしよう」と言い、メールをブロックしました。 ただ、それからモヤモヤが止まりません。怖いんです。家族が押し掛けてこないか不安です。かといって一人ぼっちの状態が、誰にも話を聞いてもらえないという不安となって私を襲って来るのも事実です。 けど、一つだけ言えるのは、私から謝る気はありません。私が恥をかいた原因は、両親にあるからです。 それでも自ら選んだ「絶縁」に、苦しめられています。漠然とした聞き方ですみませんが、私はどうしたら苦しみから解放されるでしょうか。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1
2023/05/22

友人と価値観が違う事に気づいてしまった

私と友人二人は4年の付き合いです。 高校時代に出会い、卒業後も毎月会って遊んでいます。心から信頼していました。 一人が突然、推しのユーチューバーに食事に誘われたと言い出しました。 私達は相手の素性を知りませんでしたし、怪しいと感じても引き留めませんでした。 しかし会った当日、彼女は通話を持ちかけて一日の出来事を話し始めました。 最初は遊園地に行って楽しんでいたが、その後急に手を繋がれたり、ハグを要求され、OKしてしまったそうです。 そういう目的の男だ、と私達は聞いていて察し、当然「怪しい」と言いました。 しかし彼女は「自分に好意を抱いてくれているということだから、嬉しいけど申し訳ない」 「触れられて正直嫌じゃなかった」 「だけど最後に引き留められそうになって、怖かったから友達と思っていると断り帰ってきた」と返しました。 彼女も彼女でおかしいです。 思わず叱ってしまいました。 自分の身体を付き合ってもない男性に触らせてはいけない、そもそも年下の女性に触れたいと言い出すのはおかしい。 と伝えたと思います。 ですがそんな目的があったのかと気づきはしていても、心の底からは諦めきれていない様子でした。 彼女にとって彼はまだ王子様ですし、 そもそも彼女は周囲に比べて恋愛観の幼い人でした。 深いスキンシップ等は、自分に関係無いと無意識に感じているんだと思います。 今回の件では彼女達、そして親でもないのに叱った私達にも非があります。 ただ、これだけ価値観が違うことに気づいてしまい、正直彼女に呆れてしまいました。 私達はこれから関係を続けていくべきなのでしょうか。 長文失礼しました、ご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

自分が人としておかしいという気持ちが消えません。

アラフォー男性です。 自分は社会人としての能力がありません。人に必要とされたり、組織に必要とされる最低限の能力がありません。人と話すことが出来ません。人に話しかけられないから仕事ももらえず社内失業中です。 もともと人間関係が得意ではないんだから、新卒で入った大企業(今はつぶれかけ)で人間関係構築の壁が低い会社でスキルを養っておくべきだった。 今の会社では誰も私に話しかけてこないし、仕事上の絡みもないため、私から話しかけることもできません。 私以外の人は仲良くやっているのに、私だけ入れません。私だけが誘われない飲み会とかも在ります。こういうことは仕事の本質とはなんの関係もないと思っていましたが、社内失業中、自分の人間関係構築の下手さ、そんなことを考えていると、自分が人間的にも社会人的にもおかしいのだと思いとても苦しくなります。 人間関係の下手さは常に付きまとい、きっと次の会社にいっても人に話しかけることが出来ずに苦しむのだろうと思うのです。おまけにスキルもない。人生が行き詰っています。 少し変わろう、今日一日だけでもがんばろうと思って毎日生きていますが、自分はおかしいのではないか。少しは自分に優しくしよう、楽に思おうと思っても数日後には同じ考えで自虐的になります。 何もしなくて給料もらえていいじゃないか、そんなことを思っても自分で自分を傷つける癖は直りません。 思えば、小学校から大学、最初の会社だって私は自分で自分の居場所を作れなかった気がします。最初の会社の先輩と1対1では今も飲みに行くことがありますが、組織の中では私の存在が認められたことなどありませんでした。みんな友達をニックネームで呼んだり仲間としてみていたりするのに、私にはそれが出来ません、仲間と思っていても私は見下されます。人と打ち解けることが出来ないのです。 その後の転職先でも私は自分の居場所を作れず退職勧奨が続いて今となっては社内失業中です。 妻もいて子供も出来るのにこんな情けない人間になってしまってとても苦しいです。 自分の人間性の低さは逃れられない。どうしたらいいのでしょうか。 いつまで続くかわからないこの状態を終わらせるには、死しかないのではないかと思うようになりました。 私はこれからどうすればいいのでしょうか。

有り難し有り難し 33
回答数回答 1

そんな簡単なものでしょうか?

彼とは今流行?のSNSで知り合いました。 そして私は日本人、彼は外国人でした。 年齢は私は28、彼は30歳です。 元々彼は日本に留学に来ていたようで、日系の企業に勤めてもおり、日本語も堪能、コミュニケーションには困りませんでした。 今年の1月から連絡を取り始め、2月頃に私が彼の国に2週間弱滞在し、私が滞在している間は彼の休めも含め、仕事終わりにも会いに来てくれて、ほぼ毎日一緒に過ごしていました。 日本に帰って来てからもほぼ毎日は連絡を取っていましたが、上手く返事が返せなかったり、電話も受けることができなかったりということが続き、少しずつですが連絡が減ってるかな?という実感はありました。 きっと理由はそれだけではないと思いますが、いきなり連絡が取れなくなってから、約1週間が経ちました。 何度か連絡しましたが、一向に連絡は来ません。 今までこんな長い期間連絡が取れなかったことはないので、もう終わったものとして考えいますが、やはりまだ時間が経過していないので、ふとしたときに思い出してしまいます。 彼の口から好きとか、どれだけ好きかわかる?、ずっと一緒に過ごしたい‥などその様な言葉を沢山聞きましたが、今となってはそんな言葉達は嘘だったのかとも思います。 好きという気持ちがあったのに、何も言わず去ることが簡単にできることが悲しいです。 人間の気持ちはそんな簡単な物なのでしょうか? 嘘だったのかと見抜けなかった私がいけなかったのでしょうか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2023/10/26

縁が切れた人の事ばかり考えてしまう

こんにちは。前回はとてもお世話になり、本当に有難う御座いました。 どうしても解決しきれない部分があり、再度相談させて頂きたく思います。 前回の質問の通り、私は数年前人間関係での過ちがあります。 その時に縁が切れた人のことばかり考えてしまい、現在生活に支障が出ています。 その方とはSNSで知り合った為、顔は知りませんが同市に住んでいる事はお互いに知っております。 その為、いつか鉢合わせして素性がばれて相手を怯えさせてしまうのではないか、またネットになにか書かれるのではないかと考えてしまいます。 また、それを理由に外に出る事や働くのが怖いです。 元はと言えば己が犯した過ち、自業自得です。相手には申し訳なく思いますし、反省しています。 それなのに己に都合の悪い事が起こるのではないかと自己保身してしまう自分に嫌気がさします。 毎日神棚とお仏壇を拝み、懺悔しています。南無阿弥陀仏を唱えたりもします。 それでもこんな大罪人は許されないだろう、幸せになってはいけないと思います。 この恐怖から開放されることは出来るのでしょうか。私に足りないものはなんなのでしょうか。 局所的な相談で申し訳御座いません。 何卒お坊様のお力をお借りしたく存じます。 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2023/10/28

私に出来ることとは?

いつもハスノハのお坊さんたちの回答を見て心を安定させて貰っています。 ありがとうございます。 3回目の質問です。 忙しい中何度も質問申し訳ございません。 私は法に触れる罪を犯して、2~3人の方にご迷惑をおかけしてしまいました。 (詳しくはプロフィールに書いてます) 法に触れる罪を犯したのにも関わらず、 警察に世話になることも無く時効を迎え、迷惑をかけた方々になんの償いもできずに生きています。 その上、受験生であるにも関わらず現在そのことが原因でうつ状態になったため学校を休み、 終いには親まで不安をかけて泣かせてしまいました。 (親には迷惑をかけたことは言っていません。) 言った方が良いのでしょうか? 私は言った方が楽になるのですが、 家族が困り泣く姿を見たくありません。 自殺について考えてしまったりもしました。 ですが、私が自殺することは単なる逃げで被害者にとって1ミリも償いにならず、 また、迷惑をかけて得たお金相当の寄付やゴミ拾いなどもしましたが、それも自分の自己満足に過ぎないと考え、どうしたら良いか分かりません。 目指していた大学も順調に点数が上がっていってましたが、これが原因で5週間ほど全くと言っていいほど勉強が出来ていません。 この事でまた親を泣かせてしまうかもしれません。 警察には騙してお金を奪い取ったと言えば詐欺罪で恐らく逮捕されるのですが、警察に嘘をつき貴重な時間を奪うこと、親を悲しませる事までして、私が罰せられたいとも思わず、また警察に罰せられたからと言って被害者に償いができる訳でもないので、何も起こせるアクションがありません。 全て私が悪いのですが、未来に希望が持てずどうしたら良いのか分かりません。 どうかこの地獄のような日々から抜け出す方法を教えてください。 hasunohaのみが今の私の頼りです。お願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

死んでしまいたいくらい辛いです

私は今、絶望と後悔、罪悪感で毎日辛い日々を過ごしています。 夫の前の会社の社長の息子からのパワハラとお金の要求がエスカレートしていき終いには、その人が夫に私の母の貴金属類を売ってでも50万用意しろ出来なかったらお前の嫁の腹の子をおろして風俗に落とすと夫に言ったらしく、夫はその人に私は夫に出来ないと言いましたし、母や数回警察に夫へのパワハラを含め相談しても何もしてもらえず、お腹の中に2人目もいてどんどん怖くなってしまって…私は盗って売ってしまったのです。 それを渡して帰宅した夫は、もう無理だ逃げようと…関西方面に向かいながら数日間車中泊しながら夜逃げ屋に頼り住む所と夫は仕事をもらい、1年でなんとか夜逃げ屋の費用を返済出来ました。が、夫の会社に立替えてもらっている費用や生活して行くのに前借りさせてもらった費用で同じくらいの借金があります。現在は去年と違い共働きにも関わらず明日の飯の心配をするくらい大変なものになってしまいました。今の夫の会社は交通費自腹で残業代も基本的ありません。なのに残業させられ、私は週末夜も働いています。 もちろん返済はしていきます。 もう少し落ち着いたら母に謝りに行こうと思っていますが、本当に凄く不安で謝りに行くのも怖くて…母は私を女手一つで育ててくれたのに。自分でやってしまったことで死んでしまいたいくらい後悔と罪悪感と申し訳なさでいっぱいなんです。なので母にしっかり謝って、また1からスタートさせたいです。 それと夫とは離婚したいです。今年になって良くなっていますが、前は家事は少し手伝っていたけど嘘ついてパチンコにお金を使い込んでいました。間違えた選択ばかりした私も悪いですが、借金が終わったら私の気持ちは冷めているから一緒にいる理由がありません。でも息子はパパが好きで悩んでいます。 長々と申し訳ありません。文章もグダグダで分かりにくいかも知れませんが、毎日辛いので何かアドバイスを聞きたいのと、辛い時でもたまには泣いていいのだと、誰かに言ってもらいたかったのです。どうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

愛犬を主人が踏み殺した

我が家には2017年から大切に飼っているヨークシャーテリアの男の子、ちろがいました。2ヶ月遅れてやってきたよヨークシャーテリアの女の子も居て、2匹ともとても仲が良くときには恋人のようであり時に夫婦のようであり本当に仲良く暮らしていました。 2020年11月21日、ちょうど日付が変わったあたりの夜中12時ぐらいでしょうか、ちろのギャンと言う鳴き声が聞こえてきました。 主人に聞くと踏んでしまったとの返答。 慌ててかかりつけの病院に電話をしたりしましたがもう夜中の12時を過ぎていたこともありどこの病院もつながりませんでした。 そうこうしているうちに(時間にして10分程度だったと思います)主人からもうちろがダメかもしれないと…耳や鼻や口から沢山の血が出て、目も虚でもう生気がない感じでした。まだ3歳と言う若さでしたし、持病もなく、ちょっと前までは走り回っていたので信じたくないのと、主人に対しての怒り(なぜ小さいのが2匹もいるのに周りをよく見て歩かなかったんだと言うこと、生まれたばかりの赤ちゃんじゃないのに彼のことを見えず踏んでしまったと言う事はかなりぼーっとしてたんじゃないかと言う事)に怒りを覚えました。 ほんとだったらあと10年ぐらいは一緒に出るだろうなぁと思っていた相棒。 うつ病を患っているそして1人では買い物に行ったりできない私にとって、わんちゃんとの散歩が唯一自ら外に出れる行為でもありました。 主人は毎日のようにお酒を飲む人です。酒乱ではありませんが、お酒さえ飲んでなかったら足が滑った時も、ちろを踏まずに回避できたのではないか等思ってしまい、心の底から許すこともできずに、ちろを主人が殺したの日から夫婦の関係もおかしくなっていっています。 残された女の子のワンチャンもちろがいなくなった寂しさからか1ヵ月間ずっとお腹を壊していました。私も自分の娘や今飼っている女の子のわんちゃんがいなければ、ちろのところに行きたいとすぐに考えてしまいます。 こんな私ですが主人を許し前のような、家族関係を再構築出来るか不安でたまりません。 死にたいと言う気持ちと生きないと言う気持ちの板挟み、娘たちの前では昔みたいにとはいきませんがなるべく普通で接しようと思ってます。 ちろが帰ってこない事はわかっています。 もっとあの時主人が慎重になってくれてればなどと後ろ向きの方向ばかり考えてしまいます。

有り難し有り難し 28
回答数回答 1

記憶に自信がなく苦しんでいる

小学五年生の頃です。 私にからかいをする男の子がいました。 お前の名前は変と言ったり、俺の父は占い師でお前は明日死ぬと言ってきたりしました。たまに強気な態度をとられたりもして、私はそれが嫌でした。 でもその男の子とは仲のいい関係になりたかったので、どうすればいいのか悩んでました。 その男の子の名前はとても珍しかったので クラスで変なあだ名で呼ばれていました。 そして私はその男の子に、「このからかいをやめてくれないと(クラスで言われている)あだ名でこれから呼んじゃうよ。」と言いました。そしたらその男の子もからかいをやめて、仲良く過ごせると思ったのです。 しかし、男の子は怒ってしまいました。 その男の子は私に対して変なあだ名をつけ、それから毎日そのあだ名で呼ばれ、からかわれてしまう始末になってしまいました。私も言い返したり、男の子に対してあだ名で呼び返したりもしました。 しかし、途中でこれはダメなことだと思い、男の子のからかいに対して無視をするようにしました。 すると段々とからかわれることはなくなっていきました。 私はその男の子にあだ名で呼んだことを悔いています。歪み合っているときに傷つけてしまったかもしれない…と考えしまいます。 そして、この一連の記憶も合っているのか不安です。自分で勝手に作り上げてしまっているのではないか、もしかしたらその男の子のからかいは私がその男の子に対して酷い態度で過ごしていたからなのかと、 事実と異なることを悶々と考えてしまいます。そして一番気になるのは、「からかいをやめないと」と、ちゃんと言えていたのかです。私はコミュニケーション能力が低く、主語をなくしてしまいがちです。 なのであのとき、ただただあだ名で呼ぶと言ってしまっていたか不安です。でももしかしたら嫌がらせのつもりで自分が言っていたのか、そう思うと自己嫌悪に悩まされます。自分の記憶に自信がありません。 成人式等でその男の子に会うと思うと、 どんな顔で会ったらいいのかわかりません。

有り難し有り難し 24
回答数回答 3

家を出ていけと言われてます

はじめまして。よろしくお願いいたします。 タイトルの通りですが、夫より出ていけと言われています。 結婚して12年ですが、夫婦仲が悪く、私も主人も頑固なたちです。主人から3月までに出ていけと言われました。きっかけは主人と食事にいった際に主人がイライラした態度で一言も口を効かず、具合が悪いの?と聞いてもそうでは無いと言われました。家に帰って、名前を呼ぶと『何だよ❗️』と大きな声を出されました。そこからまた口論で、最後に私はこんな態度をとり続ける人に食事を奢ってもらっても嬉しくないと食事代金の半分を返しました。翌日、やり過ぎたと思い謝りましたが、相手は『どうでも良い』と口をきいてくれませんでした。そして、翌日の出ていって、と言う宣言に繋がるのですが、私はこんなにこじれて、回復の見込みがない配偶者ではあるけど、何とかしたい、と言う気持ちがゼロではありません。でも、自分の我慢が足りず、相手の怒りに反応してその上を行こうとしてしまいます。制御出来ない自分が辛く、結果、このような事になってしまいました。 相手は作った食事も食べない、顔も見ない状態になってしまったのでもう、離婚して出ていくしか無いのでしょうか。 長い文章になってしまってすみません。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1