hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 人生 どうしたらいい」
検索結果: 9909件
2022/09/21

職場の人間関係

 お坊様方、いつも拝見しております。よろしければ回答お願いします。    相談内容は月並みですが、仕事の人間関係です。私はよく、先輩、上司、同僚から仕事を頼まれてしまいます。それを断ることができません。上司も私のことをあまり気にかけているようには思えません。同僚は面倒なことを私にまかせて、目立つ仕事でアピールしてるように見えます。    先日、あまりにひどかった(あくまで私の主観)ので異性の同僚に怒ってしまいました(口調はたんたんとですが)。それでますます、居心地が悪くストレスを感じるようになってしまいました。 基本的に私の職場では、声の大きい人の意見や考えがとおります。おかしいことが、あってもそれを注意する人はいません。ストレスはたまるいっぽうで、自分も同僚や上司の悪口を言ってしまいます。     この悪循環を止めるにはどうすればいいでしょうか?もちろん、私は未熟な人間であり、この相談も私の感じたことをそのまま書いています。しかし、誠実な人間でありたいとも思っています。困っている人がいれば助けたり、お手伝いをしているつもりです。しかし、その善意を搾取されているような気がしてしまいます。このままでは人間不信とストレスで精神が持たなくなりそうです。                                       

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

逮捕されました。死にたいです。

逮捕されました。恥ずかしながら性犯罪です。罰金刑でした。 もう死んでしまいたいです。 バツイチ、借金で死んでしまいたい。 逃げたい。もう生きていてもしょうがないです。 28歳、友人も恋人もいません。 何も楽しくない、ただゲームをして、借金のためにだらだら仕事をする毎日です。幸い職場にはバレていませんが、年齢も離れていて干渉はありません。好きだった趣味も、一人では出来ないスポーツで、田舎に実家で住んでいる私にはもう再開もできません。小さなネットニュースになり、仲間には知れ渡っています。 生きることが恥ずかしい、死ぬべき人間だと分かっています。自分が憎くて仕方ありません。 両親より先立って死ぬことは親不孝だと言われ、分かってはいるのですが、それでも苦しいです。限界です。 死んでしまえば前科も前歴もなくなります。これ以上親に迷惑をかけたくない。死んで償いたいです。 周りの目線が刺さっているような気がして、外を歩くのも辛いです。 たくさんの人を裏切りました。たくさんの人を苦しめました。背負って生きていけるほど強い人間ではありません。 何も楽しくない。何もしたくない。死んで楽になりたい。もう何もかもが嫌です。 どうしたらいいですか。もう何も分かりません。

有り難し有り難し 48
回答数回答 1