私は今年の3月に詐欺に会い、家族が崩壊しそうです。詐欺をしてしまった理由は色々あるのですが、ただただ詐欺に会ってしまった自分を責め続けています。 まず質問したいことはこれから、どうゆう風に生きていけばいいのか?です。しっかりしなければと思えば思うほど何も手につきません。エステの仕事をしているのですが、家族からはもう辞めてほしいと、私がこの仕事を始めた頃から変わってしまったと。詐欺をしてしまったのもこの仕事のせいだと、思われています。 私も今自分がどうしたいのか、分からずにもがいています。家族が大切です。これからどう生きていけばいいのでしょうか?
日々、色んな方々と接してきて、阿修羅の様な方とか仏様みたいな優しい方とか、物欲等に執着してる餓鬼のような方とか、いらっしゃるので六道輪廻とは今生きる人達に向けたことなんじゃないかなと思うのですがお坊さん達はどう思いますか❓ (言い方悪かったらすみません。)
こんにちは。 以前こちらで相談させていただいたものです。 前回はありがとうございました。 新しくモヤモヤができてしまったので、またお世話になります。 よろしくお願いします。 今、お金への執着心について悩んでいます。 現在留学中なのですが、もし現金が必要になった時は銀行(ATM)へ行かないといけません。 その度に手数料として、3ドル(240円ほど)を取られてしまいます。 そのため大きなお金が必要になった時は、一回で引き出した方が安く済むのですが、それに気づかず何回も引き出してしまいました。 チリも積もれば...と言いますが、まさにその通りで3000円近くも無駄にしてしまいました。 このお金があったら、今欲しい服が買えるのになーとずっと引きずっています。 正直こんな小さいことで悩んでいる自分が情けなくなってしまいました。 どうしたら立ち直れますか? よろしくお願いします。
自分は昔から性別に違和感があり、そのため高校3年生から医者の診断なしに勝手に薬(女性ホルモン剤)を取り寄せて服用していました。 しかし、最近それが親にばれてしまいカミングアウトしました。 すると、両親とも裏切られた、、お前にいくら使ったと思っているんだ、死んでもゆるさない、といわれ家を出るようにいわれました。 確かに、自分は浪人中でありながら怠惰な生活をし、高校時代にもなりたい職業があるなどといって県外の学校見学にいったりと親を困らせてきました。 でも、自分は家族と疎遠になりたくはなく今まで通りの生活がしたいです。だからといって薬もやめたくはありません。 どうすればいいですか?
自分自身で延々と考えているのですが、答えが見つかりません。 お坊さん方の意見を聞いてみたいです。 家族の存在ってなんでしょうか。 つい3日前、妹が出産しました。 年子で生まれた彼女とは、仲が良い方の姉妹でしたが、基本的には性格は真逆で、高校生のとき大喧嘩をしてしまいました。 彼女は包丁を持ち出すほど激情し、それ以来ほとんど話もしない仲になりました。 関係を改善したいと話をしてみたりして、険悪というわけではありませんが、お互いにどう接していいのかわからないといった感じです。 彼との同居、できちゃった婚についても母親を通して知り、挙句の果てに出産直前になって別居と、いまだついていけずに困惑している状態です。 両親は、私たち子ども4人を育てるためずっと共働きです。 父は、一軒家購入、末っ子の誕生後に体調不良、転職。 父の協力を十分に得られず母はほぼ育児ノイローゼ状態でした。 決して不幸な家庭ではありません。 基本的には全員健康、裕福ではないといっても望むところまで進学し、部活等も思う存分できました。 ただ、言い争い、怒鳴り声、母の涙。嫌な思い出ははっきりと残っている一方で、家にいることが心地よかったことは、ほとんど思い出せません。 1週間ほど前、母と電話で妹の出産のついて話していたところ、 「お金なんかなくたって、何とかなるよ。」 と母が口にしました。 自分がお金にどれだけ困って、ストレスを抱え、ぶつけていたかすっかり忘れてしまったかのように。 今、その両親と妹が一緒に、子育てをしようとしています。 尊敬できない両親、理解できない妹、会ったこともない男性と妹の間に生まれた甥っ子。 半年後、2年ぶりに家に帰ります。 この2年間で、私にとって彼らの存在はどんどんあやふやになっています。 家族とは何ですか。それぞれの人生は、どのように交わるべきでしょうか。
アラフォー独身男です 幼少期より障害のある弟と比較され、事あるごとに母から劣等感を植え付けられました。 父は子供に関心は無く、母と祖父母の間に挟まれ、その八つ当たりに私に殺す勢いで暴力を振るって来ました。 同居していた時はその異常さに気付きもしなかったのが、大人になるにつれて色々と気付き、家族との関わりが面倒臭くなりました。 しかしながら、今は母親の仕送りで生活しているニートです。 仕事が長続きせず、それが原因なのと、障害がある弟の事で結婚を考えていた彼女にも振られてしまいました 今は精神科に通いながら介護施設でバイトをしていますが、長続きせず、転々とする毎日です 彼女は居ますが、彼女も不幸な生い立ちでかなり優しいのですが、たまに見せるバカにする態度に苛立ち、なかなか信用出来ずにいます この歳で独身、フリーターの自分は社会から孤立しているようで、たまに自殺願望に駆られます。 こんな自分は生きていて意味があるのか凄く悩みます。 人からの恩も仇で返す形が多く、そのくせ、いつも人からの愛情に飢えています。 周りの人を不幸にしているのではと、いつも気になります 何かアドバイスをいただけたら幸いです
私は子供の時に小児癌を患い顔半分に障害が残りました。孫も小児癌になりました。私の母は結婚せずに私を産み、私は2度結婚し子供を産み、その娘も2度結婚し、その娘の子供が小児癌になりました。私は最初の夫の両親を看取りませんでした。今の夫の両親は介護し看取りましたが心から介護はしていません。早く亡くなってほしいと望みました。そんな私だから私もまた娘から疎まれています。もう誰とも関わらず一人で生きていきたいのですが、そういうわけにもいきません。亡くなった姑、舅。80になる実母。今まで私に関わった人にどう償えば、この悪循環を断てるのでしょうか。
以前勤めていた会社の人に偶然再会し、連絡を取り合ったり、お互いの悩みなどを話したりするようになりました。 その中で、その人から一緒に働いている時に実は気になっていたと言われました。私もその人のことが気になってたこともあり、Hしてしまいました。 しかし当然というか、それ以降その人からはまたご飯行こうねと連絡が来たきり、連絡はありません。 相手はもうすぐ結婚するし、私にも彼氏がいるのです。 後から自分がした事の愚かさに気付き、彼氏を裏切ってしまったことを物凄く後悔しています。 雰囲気に流されて断れなかった事も後悔しています。 しかもHして以来、その人のことがさらに気になるようになり、連絡が来る事を期待してしまいます。恐らくその人は最初からHが目的だっただろうから来ないのは分かっているのです。 陰で裏切ってしまった事、他に気になる人がいながら付き合っている事が彼氏に対しては本当に申し訳なく、どう彼氏に接したらいいか分からなくなってしまいました。 彼氏とどう付き合っていったらいいでしょうか? この先罪悪感を抱えたまま付き合っていくなら、いっその事別れた方がいいのでしょうか?
夫の従業員10名ほどの個人事業の職場のことです。医療関係なので従業員は女性ばかりです。 夫は「厳しくして辞められたら困るから」と最初から目の前で従業員がサボっていても注意などしないで奥に引っ込む人でした。 気が弱い、というのではなくて「うるさく言わないキャラクター」にしていると言います。そのほうが受けがいいから、と。 そんな中、小さなお子さんもいる一見、丁寧で物腰の低い印象のAさんという人が入りました。 実際はその印象とはかけ離れていて、それから3年経ち現在まで、Aさんが夫に従業員の1人を名指しで不満を言うたびに、その名指しされた人が退職していく、という状態が続いています。 つまり、Aさんが気に入らない人が次々と辞めてしまっています。 私自身、1年前にAさんから嫌味なことを言われ続けました。 そのとき夫にだけ相談しましたが、「Aさんはそんなことする人ではない。嫌がらせを言われてる証拠を出せ」と言われ、その上Aさんは、「奥さんが来るなら辞めます」と夫に言い、夫はAさんを引き止めるため私に職場には来るなと指示しました。 まさに、Aさんが不満を名指しで言った私が去ることになりました。 とはいえ、夫1人では雑用までできないので「自宅で陰で出来る仕事をやれ」と言われ今に至っています。 私はずっと夫に、Aさんは要注意と言い続けていました。 そんな中で私が去ってからも数人が退職していきました。 私が夫にAさんが原因だと必死で言い、辞めた人に理由を聞いてくれましたが、はっきり言われないので結局は、夫にとってはAさんが原因という私の意見は否定されていました。 それがこの度、かなり短期間で辞める人が、Aさんがいつも従えてるBさんに職場のイジメにあったから、とはっきり理由を教えてくれました。 証拠はありませんが、Aさん主導で実際にイジメの言葉をかけていたのがBさんと思われました。 Aさんは雇用契約期間が無期なので、解雇とするには現状では無理です。 お子さんもいるような大人が職場でこのような行動をしていること自体、何が目的かも不明で、どのように対処すればいいか途方にくれています。 Aさんが不満を言ってきても相手にしないで、と頼んでも何故か言い含められている夫に私が出来ることで他の従業員を守るために出来ることはないのでしょうか。 よろしくお願い致します。
私は昔の悪事(小学時代にずっといじめられてたのでその相手Aを中学の数ヶ月いじめ復讐する)について反省、性格の改善をしています。 今は絶対に他人を傷つけないように生きて行くと決めて行動しています ですが周りは、昔は悪人で今嫌われてる、友達いない、自業自得など、噂話や悪口を広めています。 しかも意外なとこで繋がりがあり、職場や関係のない友人にまで広まってます。私の兄弟も噂で聞いたようです。田舎は怖いです。 10年前から今でも友人同士で集まれば悪口を言われてます。 確かに自業自得ですが周りの友達も他の人をいじめ、Aも兄弟に噂を流した人も私にひどいいじめてをしていたし(死ねの暴言や無視、孤立をやった事は忘れてる)今もいい大人が悪口を言って周りから孤立させようという大人いじめですよね。 なぜ、私が集中攻撃を受けているのかは、地元のヒエラルキーでゆえばトップのBを怒らせたからです。 以前は高校も一緒で仲良かったんですが、卒業後Bの悪事?を親と話したら親が知人に言い、知人からBに伝わりました。 Bを傷つけたことは反省してますが、なぜ、知人はBに伝えたのか、、考えられません。 私からしたらただの親子話だったのに。 それからは親も仲良いですが信用せず友達の事は一切喋ってません。 なのでそのBとAが競合してます。BはAが小学時代たくさんの人をいじめていたのは知りません。 特にBは怒りを直接向けては来ず、陰で復讐されてます。(一度飲みの席で一緒でしたが、仲良かった頃の接し方でした。私が知らないと思ってる) なのでその子たちは陰湿な行いが悪いと思わず反省せず大人になったのではないかと思います。子供もいるのに 私はトラブルを起こしたくないため悪口言われても弁解などせず、沈黙しています。 ですがもう、辛すぎてここまで悪口を広げた人にとても悪いことが起きればいいと思い、頭の中で呪ってしまいそうな自分に嫌気がさします。 私も県外に嫁いでますし、気にしなければいいのに、やられたこともやったことも傷として残ってます。死にたくなります。 またA.B.周りの人は報いがあればいいと病気のように考えてしまいます。 もう何年も前のことですが、双方煮えきらず。 。 やりやられだからお互い反省し終わりにしたいです。自分がした事はとても反省してますが、そこまで悪口言われるのは辛すぎます。 人に対し疑心暗鬼で生きてます
はじめまして。 長文になりそうです。すみません。 恋愛の相談お願いします。 現在、社内恋愛をしています。 彼と、ある特定の方(Aさん)が一緒の勤務の日、とても苦しい気持ちになります。嫉妬です。 彼とAさんは私より先に同僚として勤務していました。仲が良いことで知られており、私が入社した時も、私自身そのように感じました。 恋愛感情があると錯覚させるその2人の行動や距離感は、私が彼と付き合うまでは特段気にならなかったのですが。今は嫌で仕方ありません。 そんななか、Aさんは結婚しました。周囲の推測(彼と男女関係なのでは?)が覆される出来事です。 私は彼と付き合う時、Aさんとの関係について話を聞いていました。 彼はAさんを単に同僚としか思っておらず、恋愛感情はないこと。Aさんが結婚し、式にも出た彼は「いつもくだらない噂してるな」とこれまでずっと思っていたこと。ただ、恋愛関係でないのに、無理に否定することは、かえって関係のレッテルが貼られてしまいそうで聞き流してたこと。などです。 私は2人に何もないことを信じています。 しかし、どうしても、 自分で感じた、はじめに受けた印象が消えず、2人が一緒で私が出勤しない日は胸が締め付けられるほど苦しいです。 また、Aさんは私の教育担当でしたが 口調行動にトゲがある方で、精神的にも肉体的にもストレスを感じていました。 人格否定、決めつけもあり、「トラウマとして感じている過去」もあります。 数年経った今も、Aさんに対する恐怖はあります。一緒の環境にいるだけで、全て(声表情言葉行動)が気になるのです。プライベートでも気になって頭から離れないことがあります。 そんな風にAさんに対して 嫌いだからこそ気にして、かえって依存している感覚がある中で 「彼との過去の関係性」 これらが相まって、余計に嫉妬心を感じているのではないかと思います。 嫉妬の内容というと… 仕事内容以外喋らないでほしい 2人の時間で名前を出さないで欲しい ある程度の距離感を保って欲しい などです いつも彼に対して「こうして欲しい」という感情が生まれます。 この嫉妬はどうしたら消えるのでしょうか。Aさんの事を考える時間をなくしたいです。 良い心持ち、アドバイス よろしくおねがいします。
付き合ったばかりの彼氏がいます。(20代後半、社会人同士) 8月1日に発熱をして、検査で陽性と判明し その週の週末に会う約束をしていたのですが、 週中頃に「コロナかもしれない」と伝えてきて、(現にコロナだったが言いたくなかったとのこと) 彼としては「週中頃で再度検査して陰性だったら大丈夫かなと思ったけど、やっぱり感染リスクがあるから延期しよう」と延期になりました。 その後のやり取りで「陰性か陽性か分かった?」と聞いても誤魔化すだけだったので、 あまり踏み込みませんでしたが、体調がまあまあ回復してから電話で話したところ、 ・発熱する前日に同じ会社の人と飲みに行っていて、その人もコロナだったようで 「会社的にはこのご時世で飲みに行くのはマイナス印象」(私は同じ職場じゃないです) それで彼は隠したくて、 ・私が前にLINEで「陰性か陽性か分かった?」と聞いた時に「まだ分からんな~」と誤魔化してた ・会社、家族の誰にも陽性だったことを言っていない ・私にも会う約束をしていなかったらあえて言わないつもりだった(次会った時に後日談として言ったかもしれないけどとのことだったが) ・コロナは症状出た翌日から10日間は自宅待機なのに、 リモートできる環境なのに、発症から8日しか経過していない月曜日から会社に出社してた →それを咎めると「出社前日の日曜日に検査を受けて陰性だったから自己判断で出社した。誰ともご飯とかは食べてない。悪いことしてる自覚はある」 とのこと。 私はその期間とても心配していたので、 そもそもコロナの結果なんて普通に伝えて欲しかったし、(てかそれ普通伝えるだろうという考え) 一応発熱してから私と会う予定の日は自分の意思で「うつしてしまうかも」と思いとどまったので良いですが、 これで、会う前日とかに抗体検査受けて陰性だったからって 発症から近い日程で会ってたら私は怒ってたと伝えました。 私が感じた感情については一旦受け止めてくれ、 今後こういう似たようなことがない事を祈りますが、 正直先が思いやられました。 これは私は当たり前のことでしょと思っているのですが、 彼としては隠せるなら通したかったそうです。 ここズレてるってパートナーシップを結ぶにあたって結構難しいでしょうか?
愛され方、自分が愛されているのか、愛し方がわからないです。 最後に男性とお付き合いしたのは3年前だったと思います。海外の方で、色々な事情から自分の国に戻ると牢獄に入れられてしまう状況で、日本からも誰にも知られることなく逃げなくては行けなくなり、急に日本から消えてしまいました。(これらの状況は解決済みです)。彼の事は愛していましたが、本当に様々な問題や事故に巻き込まれ、毎日精神的にも肉体的にも疲れ果ててしまいました。このままでは自分がまともな人生を歩めないと判断し、別れを告げました。その時はもう、愛よりも疲労でいっぱいでした。 それから、何人かの男性と出会いましたが、好きになる方法を忘れたと言うか、人を愛せない、愛してから、また消えてしまうのではないか、愛って簡単に消える、くだらない、などと感じてしまうようになりました。 愛してもいないのに身体の関係だけを持ったり、一緒に居ても頭の中で、"この人好きになれない"とか考えてしまいます。それでも、身体の関係を求められると断ることができません。それは、私自身もそういった行為が好きで、欲を満たす道具として相手を見てしまっていたりします。もちろん相手もそう思ってるのでしょうが、直接そう言われると悲しい気持ちになります。でも好きではないし、自分も相手に対してそう思っているのです。 私は誰かに愛されたいです。でも、じゃあ誰に?と聞かれるとわかりません。私は、両親と弟、姉がいます。でも彼らに愛されていると感じません。私は今、海外の大学院で研究をしています。ここへきた時も寂しさを感じた事も無く、他の留学生が自国へ帰って家族に会いたいと言っている姿をみて、そういう気持ちになれる事を羨ましいと感じます。でも私には、帰りたい場所がありません。誰もいません。私が死んでも悲しいと感じる人はいないと思います。ずっと孤独です。 いつか温かい家族が欲しいです。でも作り方が分かりません。パートナーを見つける、愛する事すら出来ていません。 気づいたら、ただただ男性と体の関係を持ち、相手が私を欲を満たす道具として使っているとハッキリしたら次の男性に乗り換えて、愛されることを待ち、ダメだったらまた違う男性。。。というのを繰り返してしまっているのです。 私はどうしたら人を愛して愛されるようになるのでしょうか。 本当にわからないです。
長文で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。 私は小さな頃から「天才だね」「何でもできるんだね」と言われて育ちました。実際にかなりの才能に恵まれているようですが、自己肯定感が強いので、どうしても傲慢な気持ちが捨て切れません。 私は長い間、業務能力が芳しくない人と一緒に働くことで生じてしまう様々な非効率に悩まされてきたので、正直「賢くないことを自覚していない人」がとても苦手です。 正直「賢くない人と働きたくない」という思いもあり、学生の頃に個人事業を起こして順調に経営していましたが、25歳の頃に孤独なお金儲けが虚しくなり、大きな仕事を純粋に楽しむことを目標に一流企業に入社しました。 日本でも指折りの入社難易度を誇る会社でしたので、入社後は優秀な人に囲まれて本当に楽しく働いていました。「やっぱり、優秀な人に囲まれて過ごせば悩みは解決するんだ。賢くない人に関わりさえしなければ、健全な気持ちで働くことができるんだな」と感じたのです。 しかし心の底では、「優秀ではない人を見下してしまう自分」がすごく嫌いです。その人の人として尊敬できる部分を探して尊敬しようとしても、「あ、この人頭が悪いんだな・・」と感じるとどうしても上から目線になってしまうんです。 これではいけない、傲慢だ・・・と思い何度も謙虚になろうとするのですが、「頭の悪い人に対する嫌悪感」が強く、うまくいきません。 「頭の良さ=人徳」ではないことはわかっているのですが、経験上「頭が悪い人からは迷惑をかけられたり失礼な目にあう」という認識が拭えないのです。 しかし、私が人より器用に生まれたのは、自分ではなく誰かを助けるためなのだろうな、とも感じています。 どうすれば、賢いとはいえない人に対して尊敬の念を持つことができますか?
高校生です。 私はいつも、どんな環境でも 他人の尻拭いをさせられたり、 理不尽ないじめ、からかいをうけます。 小学校でも、中学校でも、そして高校でも。 ただ明らかに、私の方から悪いことをしたの ではなく、向こうが勝手に攻撃してくるのです。 私はただ普通に生きているだけなのに、 どうして他人に自分を脅かされなければ ならないのか。 そんな調子で今まで過ごしてきて、 さすがに最近は疲れてきてしまいました。 私は前世でなにか悪いことでもしたのか、とか 私自身がまだまだ未熟だから、この人生で 神様や仏様が、あえて辛い思いをしなければ ならないと仰っているのか、などいろいろ 考えてしまいます。 悲壮感に浸らないようにはしているのですが… すみません、長くなってしまいました。 私のこのような人生には どういった意味があるのでしょうか。 なぜ、こんなにも辛い思いをしなければ ならないのでしょうか。 拙い文章ですが、 ご回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
販売業のアルバイトを2か月ほどしています。 先日お客さんに名指しでクレームを入れられ怒鳴られました。 私は普段通り接客をしており職場の責任者の方も私に非はないと言ってくれましたがその場で泣いてしまいました。 特別傷つくことを言われたわけではなく、クレーマーの言うことを気にする必要がないことも頭では分かっているのですが涙が止まりませんでした。 クレーマーに対しての怒りやこんなことで何もできなくなる自分への悔しさで頭がいっぱいです。 職場の人に優しく慰められると余計に泣けてくるのも嫌です。 接客を辞めたい気持ちとあんな奴がきっかけで辞めたくない気持ちで心もいっぱいです。 ずっとこのことばかり考えてしまいます。 どうすればこの状況から抜け出せますか?
ゴキブリを見つけると、私はつい「うわっ!」と叫び、急いで殺虫剤を手に取ってしまいます。おそらく、多くの人が同じような反応をするでしょう。 でも、ふと考えてみると、ゴキブリを見て気持ち悪い!と思うのは人間だけではないかと気づきました。 例えば、キリンや犬やハトがゴキブリを見て、「ギャー!ゴキブリ!無理無理無理!」と大騒ぎすることはありませんよね。 そもそも、なぜ私たちはゴキブリを嫌だと感じるのでしょうか? 生理的な反応なのか、文化的な刷り込みなのでしょうか? キリンや犬も天敵に出会えば騒ぐことを考えると、もしかしてゴキブリは人間にとっての「天敵」なのでしょうか? ゴキブリに感じる嫌悪感の正体を教えてください。
何でも悪い方に考えてしまいます。 あんな事言わなければ良かった あんな事しなければ良かった こんなとこ来なければ良かった。。。。 しまったと思ったらまたそこからが大変です。 相手の出方や言動が気になります。 こう言われないかな こう言われたらこう返して。。と頭がおかしくなりそうです。 切り替えなきゃ。もう仕方ない。等色々と自分の気持ちを立て直そうと思うのですが もうどんどんと深みにはまります。 ひどい時には食事も喉通らない、頭も痛い、 気が狂いそうになってしまうのです。 もう死んでしまいたい。。 どうしたら考えすぎず気楽に生きられるでしょうか。宜しくお願い致します。
恋人未満の彼がいます。 ここ1ヶ月、ラインをブロックされて、数日後には解除、連絡がくるということが繰り返しあり、彼の気持ちがわかりません。 ラインをブロックするというのは、もう連絡を取らない、連絡を断つという風に感じてしまうので、その度にショックを受けます。 好きな気持ちは変わりませんが、そんな彼にどのように接すれば良いか、わかりません。
霊能者の方に霊が憑依しやすい、他には観音様がついていると言われました。 霊をみたり、感じたりすることはないですが、体に霊が憑依されていると指摘されたことも何回もあります。 観音様は高野山で結縁を結んで頂いてから、ついていると言われるようになりました。 また鬱の女性の知り合いがいるのですが、男性の生き霊、憑依があるのではと指摘する方がいてその場合はどのように対処してあげたら良いでしょうか?