hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「�%8」
検索結果: 2962件

同居についての母との確執

出産と同時に同居して10年になりますが、先日別件でもめたとき母に「同居を頼んだ覚えはない。私は1人でも生きていける。この家は私の家だ」と言われました。 私は物心ついたときからずっと、1人娘だから将来は必ず同居だと信じて生きてきました。母からそのように育てられたからです。すべてを父に頼っていた人だし、父他界後は私が生きがいみたいな人でもあったので、私が遠方に行って平気でいられるとも思えません。同居の選択に迷いはありませんでした。 父が亡くなり、母はお見合い話を山と持ってきましたが、全員「同居してくれる条件のそろった人」でした。私も同居OKと言ってくれる相手を探し、今の夫と巡り合って結婚しました。夫は長男だったので義母が難色を示しましたが、母を交えた話し合いで「同居前提でのおつきあいだった」と説得し、了承を得ました。 ところが母はその時の話し合いのことを全然覚えていませんでした。母が思いこんでいる同居の理由は「この子(私)は家事も育児も1人ではできない子だから、母といっしょに暮らしたいんだ」でした。 あぜんです・・・確かに私は家事も育児も母に手助けしてももらいました。でもそれは、近くにいるから手を貸してもらっただけで、1人でできなかったからではありません。 でも母からすると「家事や育児ができているのは母のおかげ」だったらしいです。つまり母(80)にとって私(49)はいまだに庇護すべきもの、自分より格下の存在であり、保護者は自分、だったのです。 私は私で社会人として十数年働いた自負もあり、もうすぐ私が介護する、つまり母を保護するんだと思っていました。それが・・・。 母から見ると私は「多大な恩にたいした感謝もしない愚図な娘、でも愛しているから我慢してあげる」存在だった。ショックです。 私は母の幸せのために同居したので、喧嘩別れはしたくありません。あまりに高齢でもありますし。 ですが正直、今は顔も見たくありません。母はそんなことを言ったあとでも平気で私に話しかけてきます。完全同居なので避けることもできません。 つらいです。どうすれば楽になれるでしょうか。

有り難し有り難し 25
回答数回答 2
2024/09/27

元パートナーがSNSで私の批判を投稿する

つい最近別れた元パートナーのことです。 別れた原因の一つに、SNSで私の悪口を書き、それに賛同する方々とのやり取りを私がみてしまい、とてもとても嫌な思いをしたことにより、彼を信じられなくなったことも含まれています。 すでに別れているに関わらず、また最近、私の身バレにも繋がりそうなエピソードを交え、私の当時の言動を例に挙げ、批判するような内容を投稿しています。 わざわざ、私とのエピソードを用いて、SNS上の顔もわからない相手の投稿に対して「僕もこんな経験をしました」「前の彼女が最悪」というような投稿をするのはどうしてなんでしょうか。その投稿は、たとえ私の身バレにつながる可能性があったとしても、投稿しなくてはいけない内容だったのでしょうか。 別れる前に、SNSで私のことを書くのはやめて欲しいとお願いをしました。私と彼の2人の間のことなのに、私のこと知りもしない相手に、彼の一方的な解釈で私とのエピソードや人となりを伝え、SNS上で「その女は最悪だ」という返事をもらうことが嬉しいのか、と(嬉しいのかもしれませんが、やり方が汚い)。 ちなみに、私が今も彼のSNSを見ていることは言っていませんし、向こうは見ていないと思っているとおもいます。 一番良いのは、もう見ないことだと思いますが、つい気になって見てしまいます。 事情があって、彼とは今も子どものことで付き合いがあります。「あなたのSNS見ているよ、もう私とのエピソードは一切出さないで」と言いたいけれど、言えない(SNS見ていると言えない)。 そんな気持ちが日に日に抑えられず、困っているのと、SNSで顔も見えない相手に自分や周囲の人間のことを全てさらけ出して書いてしまう人の気持ちが理解できません。どうしてそんなことをするのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

婚約者が風俗を利用していました

タイトルの通り、私が海外出張で家を空けている間に、2人で同棲している家に風俗嬢を2週間で4人もあげていました(彼はただ自慰を見られるだけのサービスと主張)。 私はたまたまTVつきインターフォンの録画動画で知らない女性が家に上がり込んでいることを知り、彼が白状しました。 彼とは付き合って半年で先月から結婚を前提とした同棲を始め、お互いの両親には同棲について挨拶済みです。少し気が早いのですが、どうせ結婚するからと、婚約指輪、結婚指輪、式場(仮予約)全て準備し、結婚に向けて平穏で幸せな暮らしをしていました。 彼の事は心から信頼していたため、女性関係(浮気や風俗含め)疑ったことは一度もありませんでしたので、現実に打ちひしがれています。 彼とは話し合いをし、なぜ利用してしまったのか、なぜ知らない人を2人で住んでいる家に平気で上げてしまったのか、どのようにすればこのようなことが今後起こらないのか話し合いをしています。 利用の理由は私と触れ合えない寂しさと、仕事のストレスだそうです。特に今までも仕事で尋常ではないストレスが溜まると私と付き合ってからも風俗を利用していたそうです。 再度の利用を徹底的に防ぐために、出来ることは全てする、仕事を変えることも検討すると言っています。また、今回このように私を傷つけてしまったことを心の底から悔やんでいるようにも見えます。 私は以前お付き合いしていた人に女性関係ですごく傷つけられたことがあり、そのトラウマがフラッシュバックしていてとても辛いです。彼にもそれは伝えてありました。 風俗への嫌悪感からの怒りというのもありますが、何より信頼していた彼に簡単に裏切られた傷が深いです。 今後のステップとして、来月の私の誕生日に約束してくれいた形式的なプロポーズのキャンセル(自然な流れで結婚という話になっていたので彼から形式的なものをしたいとの申し出がありました)、式場のキャンセル、お互いの両親への結婚挨拶の延期を検討しています。お互いの両親には心配をかけたくないので、同棲期間を延長することにしたと言うつもりです。 今後継続して一緒に暮らしてお互いの大切さの再認識や信頼関係の回復が見られれば、次のステップである婚約に進みたいと思っていますが、世間から見ると私の行動はオーバーリアクションなのでしょうか?彼を心の底から許せる日は来るのでしょか。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

美人でないと幸せになれないのに、不細工はどうしたらいいですか

自分の顔が嫌いでたまりません。額が広くて目が細くて鼻が低く、まるで品がなくて化粧しても変わりません(化粧で変わるのは元がいい人だけです) そのせいで昔から人に嫌われます。「性格はいいけど顔でダメ」と昔好きな人に言われたこともあります。 就職も希望していたメーカーにはいけず、今は自分に全く合わない接客を嫌々しています。お客もブスに応対されたくないのか私に冷たいです。(嫌々が態度に出ているのでは?と言われるかもしれませんが、同僚がなんであの人あんなに怒るのかな?と不思議がるので態度には出ていないと思います) 恋愛もできずお見合いは全て写真で会う前に断られ、この年までひとりぼっち。男性は見た目を重視しますからと仲人に言われて絶望しました。人はまず美人でないと中身を見てもらえません。 両親は不仲で兄弟もいないため、将来孤独死がほぼ確定しています。 毎日なんで美人に産んでくれなかったのかと心の中で親を罵倒しています。美人だったらなんの苦労も要らないのに。 美人だって大変だよ、と言う人もいますが絶対に嘘です。人が寄ってきて選ぶのが大変なのと、誰も寄ってこない辛さを同列で語るな、死んでしまえと思います。 もう誰も彼もが影で私を笑っている気がします。死にたい。なんでこんな姿で産まれたのか。一生美人の残りかすをちょうだいして生きないといけない不細工なんかこの世に要らないのに。町を歩きたくない、引きこもって暮らしたい。 こんな不細工に生きる意味はあるか、ととうたらお坊さんはどう答えをくださるでしょうか。 人間顔じゃない、一生懸命やればいいことあるから、ただいることが素晴らしいというつまらない理想論ならがっかりですが。

有り難し有り難し 738
回答数回答 6

不思議な夢と越法罪について

こんにちは。私は色々自分の中で整理ができなかったので質問させていただきます。 去年の4月頃、当時の私はコロナやこれからの事など色々な不安なことがいっぺんに来て心を病んでいました。本当に先も見えない日々で私は、ふと十数年前に見た何かの雑誌の特集の守本尊を思い出し、わらにもすがる気持ちで阿弥陀如来様の真言を唱えました。すると、数日の間に夢に阿弥陀如来様が出てきました。(夢の内容は長くなってしまうので割愛しますが、怖い印象の夢ではなかったです。) とても偶然には思えなかった私は、ネットで色々とどんな神様か改めて調べていました。すると、あるサイトで真言と一緒に印も掲載されていて、迂闊だった私は一緒に印も結ばないといけないと早とちりをしてしまいそこから真言と印を結んでました。 つい先日に、越法罪の存在を知りそれは越法罪にあたるのではないかと、だとしたら自分はなんて愚かで軽率なことをしてしまったと後悔しており、深く悩んでしまうようになりました。また、初めて印を結んだ時から大分時間がたってしまっていたこともあり、記憶も曖昧になってもしかしたら印を結んだ事で夢に出てこられたのではそうすると、ヤバいことをしてしまったのではと段々思考もエスカレートしてしまい自分でもよくわからない状況になってきています。  このような場合は越法罪に当たるのでしょうか?  もしそうだった場合どうすればよいのでしょうか 拙い文章で申し訳ないですが御回答をいただけたらと思います。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1