誰にも相談できないことをここで質問させていただきます。 私は、小学生で両親が離婚しました。原因は、父の不倫。母は、離婚してすぐは、仕事もできないほど肌が荒れ、お酒に溺れ、友達もおらず家族関係も悪いため、誰にも相談できず、とても苦しい思いをしていたことは知っています。(想像には限界があるため、私の想像の何十倍も辛かったと思います) 私が惹かれた男性は一回り以上年上で、妻子があることは最初から知っていました。ちょうど人間関係で悩んでおり、人として尊敬できるその方に、電話でもいいから相談したいと思いました。快く連絡先を教えてくれました。 それから、毎日のように連絡を取り、相談をするためにドライブなどに数回連れて行ってもらいました。そのあたりで気づきました。私はこの人のことが恋愛感情も含め好きなのだと。 いけないことだとわかっています。なのに、一緒にいるととても落ち着くし、とても気が合い楽しかった。この人の落ち着きも、きっと既婚者だからこそであって、それに惹かれている、そうずっと言い聞かせました。ですがある時、手を繋ぎました。その後、キスもハグもしました。本当にバカなことをしたと思います。自分のことしか考えていなかった。その後も何度か外出し、一度だけ体の関係も持ちました。その後、猛烈に罪悪感が湧き上がりました。親子連れを見る度にとても胸が苦しくなります。私はいけないことをしたと。そして伝えました、もう会えない、奥様たちが知ったらどれだけ悲しむか、どれだけ傷つけるか計り知れないし責任も取れない。と伝えました。最後に会って話したいと何度も言われましたが、断りました。ですがその後も度々連絡があり、会って話をしてしまいました。 結局、急に居なくなるのは寂しいという相手の気持ちに押され、そのままの関係を続けることになりました。その後も私に罪悪感が湧き、3,4回ほどこれを繰り返しています。そして数ヶ月経ち、奥様から連絡が来ました。こうなることを恐れて何度も言っていた自分を、突き通せばよかったと後悔してもしきれません。でもこうならないと、終わらせられなかったとも思う。 母が苦しんだことを知っているのに、自分の気持ちしか考えずやってしまった。奥様に会うときは心から謝罪するつもりです。母にも親友にも言えないことで、ここで話しました。二度と同じ過ちは犯しません。どうかお叱りください
詳しくは書けませんが 一ヶ月ほど前の自分の行いが許せず 日々罪悪感がつのり 動けなくなってしまいました 自分の行いは罪なのではと 色々相談しました 大丈夫と言われても 自分が許せずにいます 不安や恐れに支配され 一生このままなのかと生きる意味さえ 失いつつあります
父の事であたまがいっぱいです。 今までは、持病はあるものの元気に過ごしていたのですが、突然体調不良になり原因を追求できないまま日に日に衰えていき、ただうろたえるばかりでした。 認知症かも。 兄弟でそれを告知するかどうか意見が分かれて、うまくコミュニケーションがとれなくなりました。 結果、認知症ではなく他の病気のようで検査待ちですが、コミュニケーションがとれない期間がとても長く、その間に病気がかなり進行してしまい深刻な状況になってしまいました。 私が告知をためらい検査を拒んだことから始まり、周りを混乱させてしまい、その結果父を苦しめる事になってしまいました。 あの時、ちゃんと検査を受けていればもっと早くに病気がわかったのに… あの時、他の病院に行っていれば… あの時、余計なことをしてしまって… あの時、きちんと話し合えば良かった… あの時もあの時も。 何よりも何よりも、父の寿命を縮めてしまった責任を感じ、申し訳ない気持ちと後悔と反省で心が押し潰されそうです。 時間は戻らないとは、分かってはいるものの、今度は、父がいなくなるのではと怖くて怖くてたまりません。 いい大人なのに、未熟者で情けないです。 父に対する罪悪感と死に対する恐怖心と、どう向き合っていけばいいのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
初めまして、今回罪を犯してしまい、このサイトを知り、相談させてもらいました。 私は今回とあるサイトで、年齢確認をされた時嘘をついてしまい、そのまま物品を注文してしまいました。あと少し我慢すればよかったのに早く欲しいって気持ちだけで頼んでしまいました。 詐欺まがい、いえ、詐欺を行ってしまいました。今、どうにかして注文を取りやめようと頑張っています。 その時友達が居て、友達にも相談しました。友達には、もうやらないならいいでしょと言われましたが、罪悪感がどうしてもよわくなりません。むしろ強くなっていきます。 そのせいで機嫌が悪くなって、親に冷たい反応をしてしまい、親の機嫌を悪くしてしまいました。 初めてこんなことをして、もう死にたくなりかけてます。親には相談したくありません。絶対に怒られるからです。怒られたくないのではありません。自分の所為でこの気持ちになってるので、自業自得だと言われて終わるからです。 お坊さん、私はどうやって罪を償えばいいでしょうか。どうしたら生きてていいと思えるのでしょうか。 私に説教してください。もう今後こんな事しないと約束します。もうこんな気持ちになりたくないんです。辛いんです…死にたいんです…でも、これから大学生になるって楽しみが残ってるんです。そのためにも生きていたいって気持ちが残ってるんです。 こんな馬鹿なことをした私ですが、どうかお願いいたします。慰めも欲しいのです。 変な文書でごめんなさい。長文失礼致しました。 のちのち冷静になってものすごく変な文章だなと改めて思いました。許して欲しいのか許さないで欲しいのか訳が分からない文章だなと…ですが、これだけはハッキリとは言えます、説教してもらい今後どうすればいいか知りたいのです。そして、罪を償いたいのです。アホな事聞いてすみません。よろしくお願いします。
こんばんは。夜分遅くに失礼します。 当方 21歳 大学生です。 言葉足らずで読みにくい文章になるかもしれませんが最後まで読んでいただき回答してくださるとありがたいです。 今日の午後、私は両親の車(新車)を運転しており、助手席に親が乗り近くの施設まで運転していました。 ですが、パーキングのチケットを受け取り右折しようとした時に曲がりきれず、近くの柵に接触してしまいました。 その後、施設の方に連絡し柵自体は擦り傷程度であり「ペンキで色を塗る程度で大丈夫」と言われました。また不幸中の幸いで人や他の車にはあたっておらず警察にも相談し物損事故として扱っていただいてます。 もちろん事故を起こしたのは私の責任で施設側にも申し訳ないのですが、何より父が大切にしていた新車の破損が激しく「私のせいで傷つけてしまった」とそちらの方が精神的に追い詰めてしまっています。 父は「対人じゃないだけよかった。怪我もないし大丈夫」と言ってくれたのですがやはり責任を感じます。 大学生なので車の修理費を負担することもできませんし、「大学生だからそんなことはしなくてもいい」と優しい対応をしてくれています。 そんな私は今後どのように考え生きていけばいいですか? 私はこの事故をきっかけに何か自分の嫌な部分などを変えていければと考えています。
お世話になっております。 いつもこちらの投稿を見させていただいています。 現在、がんの疑いで生検をし、結果待ちです。 エコーで見たところ、「(腫瘍の)形、大小バラバラなのが気になる」と何度も言われ、ほぼ悪性なのではないかと思っています。 正直、20代でこのような可能性がでてくるとは思っておらず、困惑しております。 仕事中や家にいるときも、悪い想像(転移しているのではないか、ステージが進んでいるのではないか・・等)をしてしまい、動悸がします。 実家の家族や旦那はとても優しいです。 いつも診察の際に付き添ってもらっていて、とても感謝しています。 自分が自身のことだけでいっぱいいっぱいなことにも罪悪感があります。 病気や死など、どうにもならないことに対しての恐怖が昔からあり、パニック発作がでることもありました。 みなさんは、どのように乗り越えていらっしゃるのでしょうか? まとまりのない文章ではございますが、教えていただけましたら幸いです。
小学生の時に周りの人もやっていたという理由でやった1人の人に対しての臭いなどの悪口や臭いと言っていた人とは別の人に対して家に行った時に横暴な態度を取ったり、嫌がらせをしたりしてました。 今はそんな人たちは友達ではないと思えるのですが、当時は色々な人に奢らないと一緒に入れないような気がして色々な人に奢っていました。 横暴な態度をとっていた人に「金返せ」と言い、相手が「あ〜そういえばそういうこともあったね。いくらだったったけ?」と言い「〇〇円だよ」と言い返してもらったのですが、その時先生に「かつあげされたって言っている子がいるんだけどした?」と言われたんです。 その時は、相手も俺に借りたかのような態度だったし、自分も奢ったと思い込んでいたのですが今になって相手の性格などを考慮して考えると自分が思い込んでいただけだったことに気が付きました。 中学三年の時と高校の時にいじめを経験しそれもあって全てを謝罪したいと思ったのですが、自分が罪悪感から解放されたいがために謝罪をするのではないかと自問自答を繰り返してしまい答えが出ません。 そして、相手の連絡先もわからないし、同級生に聞いたりしても誰も知らないとのことで実家に行っていたら謝罪をするか、もしどこかであった時に謝罪をするのが良いのかわかりません。 実家に行っても相手がいるかどうかわかりませんし、トラウマを蘇らせてしまうだけで相手にとって良いことはないんじゃないかと思ってしまいます。どうすれば良いですか? 因みにこれから先は、いじめをしたことあるし、いじめられたこともある人としていじめをなくすためにできることをやっていこうと思っているのですが、元いじめっ子にその資格があると思いますか? 稚拙な文章で申し訳ございません。
私はいまの彼と知り合って間もない頃に、避難の失敗で妊娠をしました。 最初の気持ちとしては、嬉しいはなく、困惑でした。 けれどそれを彼に伝えると、結婚・出産しようと言ってくれ、私も一度はそう決意したものの、知り合って数ヶ月だったため、本当に彼と生涯を共にできるのか、すぐに不安になって、結果的には中絶をしてしまいました。 今振り返るとマタニティブルーと、まだ彼との関係性が不十分でないことから、彼も私の性格(ネガティブ)を理解しきれておらず、最後は2人とも産むべきか分からなくなってしまって、中絶になりました。 もうすぐ一年になりますが、後悔ばかりです。彼とは結婚を視野にお付き合いしているので、なおさら産めばよかった..と思いますし、またいつか授かりたいと思うのですが、その時にこんなに可愛い我が子を殺した..と思ってしまうのでは、と考えると不安です(とりあえず今すぐということではないので考えないようにしていますが)。 中絶という人として最低な行為をしており、水子供養もしましたが、赤ちゃんに対しても彼に対しても罪悪感でいっぱいで、前向きになれません。 時が解決するどころか、どんどん後悔が大きくなると思うと、本当に憂鬱です。 彼が好きなので生きていたいですが、頭からずーっと離れず、囚われていて苦しいです。
自業自得で絶縁され後悔してます。 盗作をしてしまいました。 私は趣味で既存のキャラクターをモデルにした小説を書いておりました。 その小説を冊子にして販売をする際に以前に他の方が書いたものと内容がにていることに気づきましたが、確認をしてもらったものの周りから指摘もなかったので販売をしました。 その後知り合いに指摘を受け、下書きの段階で気づいていたそうです。 その方は私のことが嫌になった。私は他人のアイデアをすぐに使うと言われました。 気づいていたのに金銭のからむことなのに販売したのは最低行為だ。 自覚はありませんでしたが確かにそうだったと思い後悔をしています。 本を購入した方には返金や説明の最中です。 今後、小説を書こうにも全てが盗作に思えてしまい書いたもの全てが嫌になって捨ててしまいました。 同じ趣味の方々に嫌われ、あきられてしまうのは仕方ないと受け止めています。 現在は罪悪感が激しく、今後どのような心持ちで過ごせばいいのか悩んでいます。
割り込みをしてしまいました。 高2女です。 今日友達と電車で出かけたのですが、帰りの切符売り場がすごく混んでいて、2、3分前に自分が2番目になれたんですけど、私の列の前の人がもたもたしていて、隣の列の先頭の方が、自分の番になって上の運賃を見始めたので空いている状態でした。 時間に余裕がなかったのでそこに割り込んでしまいました。 後ろの男性からはなんでこいつ割り込んでくるんだというようなイラついてる声が聞こえました。 友達の親はきびしくて、その電車に間に合わなければもう私と遊んではいけないという趣旨のLINEを受け取っていたので、1本遅らせることもできませんでした。 心がもやもやします。 罪悪感で涙が出てきます。男性に申し訳ないことをしました。怖い思いをしました。 もっと良い人間になりたいです。どうすればいいでしょうか。
私はいま23歳です。高校を卒業してから、一浪し、大学に入学しました。しかし、なんとなくで入った学校だったため、周りにもなじめなく、学校に行くことも、ほとんどなくなりました。その結果、今年、大学を中退することになってしまいました。以前からこうなることは解っていたはずなのに、いざそうなると、今まで学費を、払ってくれていた親に申し訳なくなり、あの時、少しでも頑張っていればと毎日後悔しています。親が仕事から帰ってきて疲れた顔をしているのを見るとこんな自分でごめんと、涙が出てきます。親は優しいので私がサボっていたというよりも精神的な不安が大きかったのだろうと考えているので私にはあまりキツいことは言いません。 今、私は来年の採用を目指して公務員の予備校に行こうと考えています。しかし、公務員にしても、民間にしても中退者が難しいことはわかっています。 こんな私でも仕事に就き、親を安心させることは出来るのでしょうか。 最近は、毎日ずっと後悔しています。この罪悪感を、少しでもまぎらわす方法はありますでしょうか。
学生時代私は勉強ができませんでした。一方でイラストを模写することや色を塗ることは、クラスメイトと比べて得意だったと思います。 勉強のできない自分にとってイラストはクラスの中にいるためのアイデンティティーだと感じていました。 それを担任の先生も見ておられたからか体育祭や卒業アルバムの製作を私に任せてくれたのです。 しかし模写すること色を塗ることができてもデザインを一から作ることはできなかったのです。 そこで私は別の誰かが書いた絵を自分の手で彩色し、一つの作品として提出してしまいました。 作品は好評を頂きましたがそれがとても苦しく、友人から「すごいね」と言われてもはぐらかすような返事しか出来ず、今でも後悔しています。 何よりみんなの思い出に残る作品を自分の虚栄心を守るために利用してしまったのではないかと後悔しています。 同窓会の際にあった友人からは「そういえば絵を描いてたね」くらいの言葉を聞くので、どうでもよいことなのかもしれません。 しかし私はこの後悔、罪悪感ととどう向き合えば良いのか分からないのです。
今8年付き合ってる彼女がいます。相手は40を過ぎていて歳上です。 最近彼女の言動(人を見下す、店員にきつくあたる 等)にイライラするようになり 別れたいと考えるようになりました。 しかし、相手は前から子供がほしいと言っていまして、しかし今の私の職が安定してないなど、色々な理由もあり、まだ子供は無理といいながら月日がたってしまっています。 ここで別れを切り出すのはあまりにも残酷なのではないかという気持ちと、恨まれる恐怖(自己中な考えですよね)があり、どうも切り出すのが怖いです。 40歳過ぎまで付き合っておいて責任とれよ、というネットなどで見かけるコメントなどか頭から離れず罪悪感が半端ないです。結局相手の気持ちより自分が恨まれるのが怖いのだと思います。こんな自分中心な考えの自分も嫌になります。 ただ、別れたあとの相手の気持ちを考えると勿論心も痛むのです。何しろ情がありますから。 もう頭がこんがらがって何が何だかわからなくなってます。 アドバイスお願いいたします。
私は沢山の人を裏切ってしまいました。 元々そんなに外交的でもないし自分自身に自信がなく感情のコントロールができず、自分のことばかり考えてしまうような人間で、今もそうです。 嘘を吐いてはいけない、正直でなければいけないと思ってはいるんですが、嘘を吐いてしまいその場を取り繕っています。正直いまもそんな自分からは抜け出したいとわかっていてもずっとこのままでいます。 全職場にも迷惑をかけ嘘が嫌いな恋人にも大きな嘘をつき家族にも嘘をつき自分のことがもうわからなくなってきて。 恋人も家族も大好きなのに本心を言えなくって本心を言ったら曲がったように伝わってしまってまた相手を傷つけてしまいました。 その挙句相手に縋り付いて許しを願っていたのですが、過去の罪を償いたいとう気持ちと反面にもう私は隣にいてはいけないのではないか罪を償っても犯してしまったものは元に戻らないのに無理して相手が私と一緒にいるのでは…といった自己中心的な考えをしてしまいます。 本当にどうしていいかわからなくなってしまって自分の不甲斐なさ協調性のなさに罪悪感と嫌悪感で押し潰されそうになってます。 今までの人生自分に対して熱心に考えてくれる人がいると言う方に気付かずのうのうと暮らしてきて、遅過ぎますが今自分がこんなにも醜い物だと気が付きました。 こんな私には救いも幸せになる権利もないですが、どうすればいいでしょうか?
自分は大学入試の英語の試験で隣の人の答案を見るカンニングをしてしまったことをとても後悔しています。 その時は二浪目でもうなぜ大学に行きたいかもよく分からなくなっていて親にそのことを打ち明けたら「やれるだけやってダメやったらその時考えよう」と言われ、なんとなくで受験したのですが、自分は英語が苦手でどうせ落ちるのだしと思い、横の子の答案をみてカンニングしていました。その時ぜんぜんなんとも思わなかったのですが、成績優秀者としての合格が通知されてからだんだんと罪悪感と不正によって利益を得ている自分への嫌悪感がましてきて、自分なんていっそ死んでしまったほうがいいのではないかと思ったり、このままでは地獄に落ちるのでは思ったりして夜も眠れなくなります。 もう二度とこんなことはしないと誓って生きているのですが、ふとした時に思い出してはなんとも言えない不安感?罪悪感にさいなまれます。 どうすればこの罪悪感や不安感を沈められるのでしょうか? また自分はやはり地獄行きなのでしょうか? 贖うことはできるのでしょうか? 学校に打ち明けることはできない屑な自分ですですが、どうかお力をおかし ください。
こんにちは。初めて質問させていただきます。過去の自分の言動についてです。 私は両親が共働きで、小さい頃から祖母の家で面倒を見てもらっていました。私のいとこも祖母の家で暮らしていて、よく一緒に遊んでいました。祖母の家には祖父の母親の仏壇があって、祖父は毎日その仏壇に手を合わせて供養をするように早口で何か唱えていました。小学生だった私は、その仏壇がある部屋に誰もいなくなった後、祖父の真似をして私も仏壇に話しかけるということをしていました。その時私は、何かしらを話し終わった後、最後に「いとこが早く死にますように」と言っていたんです。仲が悪かったわけではなく、むしろ毎日遊んでたぐらいだったのになぜかそんなことを、覚えてる限りですがしばらくの間毎日言っていました。もちろん本気で死んで欲しいと思っていたわけではありません。その当時は死というものをあまり深く考えておらず、このこと以外でも、何かに無性にイライラして独り言で「死ね」と大声で言っていた時期もありました。(今はそんなことは無くなって、いとことも仲良しです)百歩譲って自分で思っているだけだったらまだ心の中にしまっておけたのですが、身内の死を、しかも先祖の仏壇に願ってしまっていたので罪悪感がすごいです。かと言って、本人に直接言っていたわけではないので本人は知らないですし、仏壇の人に謝るのもなんか違うなと思います。 いまさらどうしようもないのはわかっていますが、どう気持ちを整理したらいいでしょうか?
何度もお世話になっております。他にも質問されたい方がいるなか、またお坊さんもお忙しい中、何度も相談してしまいとても心苦しいのですが、どうか助言頂きたいです。 私は以前、沢山の動物を飼っていたのですが何匹もお世話をしないで殺してしまったことがあります。ずっと後悔していて最近餓死させてしまった子達を思うと食べることに罪悪感を覚えもう食べたくないと思うようになりました。いまは食べることが辛くなるべく食べないようにして親に怒られない程度に水や食事をしています。また幸せなこともよくない気がして一日中ぼーっとしていることが多いです。 こちらで手を合わせ謝り、生まれ変わりを祈ることを教えていただき、できる限り、一匹ずつに朝晩お祈りしていたのですが、どうしても親に心配されたり、怪しまれたり、またお祈りしてるときにかなり緊張してしまいそれがすごくストレスで最近できずにいます。 この間、久しぶりに自分の好きな曲を聞いたりして自分の好きなように時間を過ごしたら次の日にその歌手に偶然会い次の日の深夜に手を縫う怪我をしてしまいました。私が悪いことをしたからそのせいなのでしょうか。これは私への罰なのでしょうか。お祈りを後回しにした私は最低です。 今度、手が治ったらお寺にお祈りしたいと思います、これは供養になりますか?いまのお祈りもどうしたらいいでしょうか。 教えていただけたら幸いです よろしくお願い致します。
僕は、中学校の時、ある定期テストのある問題に長考していました。 ですが、ふと頭を少し上げると、前の人のその問題の解答が見えてしまいました。 僕は、その見えた解答が正解だと思いましたが、それでも自分なりによく考えて解答しました。ですが、前の席の人と同じような解答になりました。 前の席の人の解答を見たことによって、頭に浮かんだ解答を記入したことになるので、不正行為をしたのではないかと罪悪感でいっぱいでした。 進学校に入学して、高校生になった今、このことを思いだして、また強い罪悪感にかられています。 せっかく入学したのに、成績を偽っているのではないかとさえ考えてしまいます。 なんとなく不安です。私は、考えすぎでしょうか。 あまり心配する必要はないのでしょうか。 また、罪悪感の対処について、アドバイスが欲しいです。
私は30代女性です。 私にはスポーツ自転車を通じて仲良くなった50代の男性がいました。 面倒見の良い方でいつも遠方に行く時もよく誘って車を出してもらい、とてもよくしてもらいました。 この週も、私の彼氏とその男性(以後Aさん)と自転車で遠方まで走りに行く予定でした。 ですが、今週は雨の為、遠征での自転車は延期になり、前日にたまたま私がAさんと彼氏の連絡先を互いに教えたところ2人で山に自転車で走りに行く予定を立てていました。 私は辞退した為行ってなかったのですが、当日いつもは昼には帰って来るのになかなか彼氏から帰宅の連絡がなく心配していると山の中でAさんが心肺停止を起こし緊急搬送されましたが亡くなってしまったとの事でした。 その訃報を聞いたときショックで涙が止まらなかったのです。 彼もAさんに初めて連れて行ってもらった山の中と言うことで、自身のいる現在地も分からず、救急隊員の方ともなかなか会えないという不安で心細い思いをさせてしまいました。 ご家族は救急隊員の方からはよくやってくれたと感謝されたらしいですが、やはり彼も最近とてもよくしてもらっていたAさんの訃報にはショックで落ち込んでいます。 彼氏は私と付き合い初めてからAさんと知り合ったので、互いに会うのは指を折る程なのですが、そんな彼に、急性の心肺停止とはいえ、誰かが亡くなる直面に居合わせてしまったのがとても後悔しています。 Aさんも苦しかっただろうな。 彼も目の前で人が動かなくなってどうしていいか分からずに心細くさせてしまった後悔とで涙が止まりません。 勝手にその場をイメージしてしまいます。 何も知らず、何も出来なかった自分が悔しくて、申し訳無くて、自己嫌悪になってしまうのです。 その日は彼氏と一緒に居てあげると、心細かったからありがとうと言ってくれました。 私のこの罪悪感の気持ちは伝えてないし、もっと大変だったのは彼なのでとてもではないですがこんな私の後悔なんて伝えることは出来ませんでした。 今更となっては遅いのですが、私も一緒に行ってあげれば良かった、とか。 私が連絡先を教えていなければ2人で自転車に乗りに行かなかったのではないかとか、Aさんも自転車に乗らず運悪く亡くなることも無かったのではないかとか、私も一緒に居てあげれば良かったと『たられば』の後悔ばかりで自分を責めてしまいます。
私には不倫関係を持って一年半以上の男性がいます。 彼は違う会社の人ではありますが、よく一緒に仕事をする関係で、出会って3ヶ月ほどで不倫関係になりました。 最初は既婚者とは知らずに好きになってしまいアプローチをした結果、既婚者と発覚。距離を置こうと思いましたが向こうから告白をされてしまい、心弱い私は承諾してしまい今の関係になりました。 最初は好きだから楽しかったし、周りが見えてなく会えたら嬉しかったですし、もっと好きになりました。 ですが、段々と罪悪感も出始めてきて恐怖感も出てきました。 職場内でも噂になってきて、直接「不倫してるの?」と言われたり、裏でこそこそ出回ったり、私の友達にも私が不倫してるのかと探る人も出てきたりもしてとても怖くなりました。 そういったストレスや罪悪感が募り、彼に噂が出回ってストレスだと言うことや罪悪感が凄くとてもしんどいから距離を取りたいと言っても 「僕たちが認めなきゃ真実ではない」 「子供の恋愛をしてるわけじゃないから堂々としてればいい」 「ビビってるからダメなんだよ」 と言われ、心の弱い私は言い返せずにいました。 八方美人の私は周りの評価や噂に敏感で、みんなが私に何を思ってるのかが怖く、 一番悪くない彼の奥様や子供に嫉妬して、「私がもっと早く彼と出会ってれば」「私も彼の子供が欲しいのに産めないのが辛い」と思い始め、悲劇のヒロインぶるようになり、他人の子供を見たり、妊娠してる方を見たり、家族の食器を見ると涙が出てきたり悲しい気持ちにもなり始めました。 彼は離婚する気はないようでずっと一緒にいて欲しいなどと言ってきます。 自分がこんな汚い感情を持つ人間だとは思わず彼から離れようと、他の人とデートをしたり、会ったりなどしましたが彼が好きでやはり失敗してしまいます。 不倫という世間では許されないことをしてることから親にも申し訳なくなり真っ当に生きて幸せになりたいと思うのですが、中々前に進めずにいてもうこんな自分が嫌になります。 答えはもう出てるのになかなか前に進めない私になにか一言をお願いできますでしょうか。私は汚い人間ですが更生し、これからを頑張りたいです。