hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「自分 死にたい」
検索結果: 11364件

タイムリープ出来ますか?死ぬしかない。

死ぬしかないけどもしタイムリープ出来たら。 質問連続して申し訳ございません。自分の人生に後悔しています。幼い頃から何で自分はダメだと思い続けていたんだろうと、とても後悔しています。 幼い頃から人に認められたことがなく、家族からも教師からもクラスメートからも、全否定されてきたからこうなったと思います。 お前は変だと言われ続けました。 誰も人は人、あなたにも良いところがあると認めてくれる人はいませんでした。 自分は駄目だから何をやっても無駄だと、何もしませんでした。こんな私と誰とも付き合いたくないだろうと一人でいました。 この歳になって後悔しています。やり直したいです。タイムリープしたいです。 嫌なこと言ってきた連中を無視して、頑張りたかった。目先の嫌なこと、嫌な連中から逃げることに必死で、将来を何も考えていなかった。嫌なことから逃げるために、数少ない私を思ってくれた人も傷つけてしまった。見捨ててしまった。 もっと自分に自信を持ちたかった。好きなことを自分なんかと思わず、もっと積極的にやりたかった。もっと勉強しておけば良かった。一生働ける資格を取ればよかった。  自分に自信があれば、婚活もちゃんと出来ていたし、何よりも人から認められていた。 何もない誰からも相手にされない、生きている意味のない、底辺の無能なおばさんです。 自業自得ですけど、やり直したい。タイムリープしたいです。 でも実際は出来るわけもなく、人生はやり直せないし、もう死ぬしかないのかと思ってます。 タイムリープは仏教では、あり得ることなのでしょうか?

有り難し有り難し 40
回答数回答 2
2022/05/13

自分に甘い自分が大嫌いです。

現在21歳、ほぼニートです。 遅刻癖、サボり癖がひどい人間です。 友達と遊ぶときなどいつも遅刻してしまいます。仕事では遅刻はしないものの、行きたくないなと思うとすぐに休みます。 自分の好きなこと以外したくない自分に自己嫌悪して現実逃避で好きなことしかしません。 大学中退、在学中から始め2年続けてたバイトも適応障害になり1月末に辞め、3ヶ月ニートをしたあと、契約社員になりましたが1週間も経たずしてやめそうです。おそらくやめます。 そして借金が100万ほどあり、親が40万肩代わりしてくれました。でも親に内緒の借金があと60万ほどあります。 借金を返すために、夜職をはじめ気が向いたときに出勤しています。 私を育ててくれた両親はとても良いひとたちで私のことを見捨てたり諦めたりしてません。二人とも生活のために一生懸命毎日働いています。 父は単身赴任で海外にいるため、ほぼ母に育てられました。母は私が大学を辞めるといったときも、適応障害になったときも相談に乗ってくれて、私を決して責めたりせずにニートのときも優しく接してくれました。 母は本当に良い人です。その人を裏切り続けてる自分が大嫌いです。 私がダメなとき、母は私を責めずに母自身を責めます。私がダメだからといいます。 そんなことはないのに。 毎回、次はちゃんとしよう。ちゃんとしよう。と思うのですが、仕事に行くとなると朝体が動かず、涙が溢れます。そして休んでしまい死にたくなります。 せっかく決まった新しい仕事もまだ1週間経ってませんが休んでしまいました。 母の優しさに甘えて、自分を甘やかし続ける自分が大嫌いです。 借金もあるので働かなくてはいけないのにそれができない。自分が意味わかりません。 もう全てを捨てて違うところで生きたいです。死にたくはないのです。生きていたいのです。 どうにかしてやり直したいです。母は私を愛して育ててくれました。私も母が大好きです。 でも母の元から離れたいです。これ以上迷惑をかけたくないし母に罪悪感を抱きたくない。自分で生きたい。 夜職は出稼ぎなどがあるのでそれで家を出ようと考えています。そして自分で稼ぎ借金を返していきたいです。 将来はどうでもいいです。なるようになれです。 ただ、今を変えたいです。今の自分を変えたいです。 母は私を許してくれますか?

有り難し有り難し 12
回答数回答 1
2024/01/13

存在が迷惑なので死にたい

心身を壊しながらやっとの思いで就職したものの、パワハラで適応障害に、そして次は過労とストレスでうつ病になりました。 現在は薬を飲みながらなんとか毎日必死に働いている人間です。 必死に働いて、生きているものの、何もかもが上手くいかず、報われません。 自分が無能で最低で最悪でいるだけで迷惑な人間だからそうなるのだと思います。 生まれた時から私は欠陥だらけで、ゴミでした。私のようなゴミは生まれてきてはいけなかったと思います。両親にも周りの人にも申し訳ないです。 昔からずっと、自分はなんのために生まれて、存在しているのか考えていましたが、 答えは見つからないまま。結局、自分は生まれてくるべきではなかったというところに辿り着きます。 無能なので就活も酷い有様で、仕事もちゃんとできない、身体も心もとても醜い、馬鹿で不器用で、周りのように上手く生きられない。周りに迷惑をかける社会にも必要とされてない。どうして、生まれてきてしまったのか分かりません。毎日死にたい。いい人が死んで、私が生きている意味がわかりません。 今までいろんなことがあって、それも全部自分が悪くて、いま仕事で酷い目にあっているのも自分が無能でゴミでうつ病で迷惑な存在だからそうなるんだと思って、自分はいるだけで迷惑なんだと思って、辞めてしまおうかと思いながら泣く日々です。辞めた後は社会の迷惑にならないように死んだ方がいいのかなと思っています。 生きてるだけで色んな人に迷惑をかけて、周りも自分自身も幸せにならない。 どうして私のような人間が生まれてきて、生きているのでしょうか。なぜ存在しているのでしょうか。死ぬ以外に方法はあるのでしょうか。 あるのなら、生きる意味が欲しいです。 なんの希望も目標もありません。 あるのは、この先ゴミのような自分が迷惑な存在としてゴミみたいな人生を生き続けて、周りからもゴミ扱いされて、最後は罰として酷い死に方をして地獄に落ちる未来だけだと思っています。 本当に私はゴミなので、生まれてから今までの全てに対して詫びながら死にたいのですが、なかなか死ねなさそうなので、このような存在が迷惑なゴミとしてこの先死ぬまでどういう気持ちで生きていけばいいのか、教えていただきたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

もう死んでしまいたい

私は昔からいじめられていました。 私は大人しくとても恥ずかしがり屋な性格だった為他人と話すことがとても困難でした。 幼稚園の頃は大丈夫でしたが、小学生になり、周りは意地悪な子ばかりで服や顔性格を毎日馬鹿にされました。ダサいといわれたり、うざいといわれたり、気持ち悪いといわれたりしました。それはsofyが触ったものだから汚いよなどいわれました。毎日学校から帰っては泣いていました。学校帰りにもアイツいつも下を向いてるキモいと言われていました。 しかしある日今の親友に会いました。その子は口が悪かったのですが、私を肯定してくれました。あんな奴らよりもsofyの方が可愛いよ。優しいね。と言ってくれて大好きになりました。周りにも言い返してくれて強くて本当にかっこいいとおもっていました。 私もその子の真似をして悪口言ってきた人に沢山言い返すようになりました。私より下の人間がなんだよバーカみたいな態度をその日から取り続けていました。 よく考えたら人を見下すとか最低だとは思いますが私にとっては昔馬鹿にしてきた奴らを下に見ることは快感でしかたがなかったのです。 今となっては誰問わずそんな態度をとってしまい、身内全員に嫌われ、友達もあんまりいません。 自業自得ですが弱い私にはもうわからないんです。どうしたらいいのかまた、あの頃の大人しい私に戻るのはもう嫌なんです。虐められたくないんです。 沢山の人を傷つけた私は昔私を虐めた人たちと同じです。だからもう死んでしまいたいと思ってしまいました。 何かお言葉をいただきたいです。どうかどうかよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

死にたくなる気持ちが押し寄せます

自分の人生から逃げたくなります。 とにかく不安になります。 私はこれまで、よくも悪くも、誤魔化して生きてきたように思います。 両親にも、迷惑をかけました。 自分自身を振り返ると、とても自分の力よりも大きなことをやりたいというような野心があり、人から認められたいという気持ちが、人一倍強いと思います。 結果として、いつも肩肘をはって生きなければならなくなってしまい、疲れたのだと思います。 主人とは、私が44歳、主人が37歳の時に結婚し、2歳になる娘がいます。 でも、幸せを感じられない私がいます。 不安や、諦めのような気持ちばかりが波のように押し寄せて、死にたいとばかり考えるようになり、迷惑をかけない死に方は無いかと、考えるようになりました。 20代のころに、大きな失敗を犯しました。 多くの人を裏切ってしまいました。 そのことが、ずっとトラウマになってしまい、死にたいという気持ちを抱くようになりました。 それでもここまで死ねなかったのは、死の恐怖に克てなかったからです。 そういう自分が、さらに情けなく、毎日のように死にたいと思うようになりました。 お金の不安、職場での不安、自分への不安。 ごまかしのつけが今自分にきているのだと、自業自得だと言い聞かせてきましたが、もう疲れました。 自分という人間として生きていくことに疲れました。 どうしていいかわかりません。 死ぬ勇気を持つにはどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 32
回答数回答 1

死にたいではなく、消えたい、消えます。

何度かこちら訪れております。 先日とうとうストレスや以前ご相談等させて頂いたような、 仕事や生きていることへの心のストレスが溢れ、過呼吸や痙攣、呼吸困難になり、救急搬送されました。心臓も止まりかけたと聞きました。 しばらくは自分に何が起きたのか覚えておらず、理解できず、今は諸々思い出し、両親に助けを借りて、自宅にて療養?をしています。仕事は辞めました(両親が諸々やってくれたようでした) そこからというもの、 所謂「精神的なストレス」なのか意識を失ったり、突然涙を流したり、イライラしたり、気持ちの制御が日に日に難しくなっています。食事を食べても吐いてしまったり、自傷行為や、オーバードーズを繰り返しています。心療内科にも通っておりますが、薬を処方されるだけ、効果もイマイチ、話は聞いてもらえず(例:食べ物吐いちゃうのはやめてとしか言いようがないよねぇ、薬変えて様子みましょう、はいおしまい等)、根本的解決にはならず。 良い転院先に伺えるのが2月まで予約がとれないとの事で、時間もできたし出かけてみよう!としても、元々人間に対しての苦手意識があり、それが更に悪化していたようで、出先でパニックを起こし、どこにいるかも分からず泣いてしまったり、家にいても、元々趣味や何か共有できる友人もおらず、ただただ日々が虚しく過ぎていくのです。外に出るのも億劫、30代でこんなのって。。。 搬送された時そのまま死ねばよかったのにと思う日々です。 家にいるのも大変苦痛(する事もなく、親にも迷惑)なので、一層自殺の勇気が固まって来ました。 オーバードーズ(合法です)をしている時が1番快感で死にやすそうです。 書きながら今置かれている状況や気持ちが死にたいではなく、消えたいというのが分かります。 今まで相談に乗ってくださったサイトの皆様ありがとうございます。 どなたかから返信がもし来ても私という個人は消えているでしょう

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

死にたいと思いますが死ねません

初めての質問です。 私の主観になってしまいますが、親に「私のためを思って、私の気持ちは考えずに、親なりの正しい考え方を刷り込まれて」育てられました。 親としては私の気持ちを尊重してたのかもしれませんが、気持ちを理解してもらえないと強く感じて、それが非常に悲しかったのと、自分はそういう人間になりたくないということを今は強く思います。 その反動というか、自分が相手の気持ちを尊重できなかった、自己中心的な言葉で傷つけてしまったと気づいた時の自責の念に潰されそうになります。 また、相手に自分の気持ちを理解してもらえてないと感じた時に、激しい怒りと悲しみを感じます。 本当にどちらも苦しいです。 特に後者が苦しいです。 結局、自分が期待しすぎなのが悪い、他人に対して求めすぎている、理解が得られない=認められない、生きる価値がないと思ってしまいます。 誰かと共に、幸せに生きたいと思いますが、こんな自分では誰も幸せにできない、自分のことも相手のことも潰してしまうと思ってしまいます。 幸せに生きたいと思う裏で、死ぬ選択が1番幸せなのでは、みんなが理解してくれようとしてくれるのではと思ってしまいます。 ただ、いざ包丁を腕に突き立てると、恐ろしくてとても死ねません。 こんな私でも悲しむ人がいる、生きなければいけないとその度自覚しますが、やはり死にたくてしょうがなく辛くなる時があります。 いっそのこと消えてしまいたいけれど、どこまでいってもやはり誰かに愛されたい、大事にされたい、理解されたいと思ってしまいます。 親は親なりに私のことを愛してくれていますが、それを苦しいと感じてしまう自分も嫌いです。 こんなグチャグチャな考え方に縛られている自分も、欲深い自分も、なにもかも醜いです。 こんな私ですが、なにか生き方のアドバイスかなにかをいただけないでしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

ミスへの詰問に対して死んで詫びる

はじめまして。 先日よりクライアントと揉めています。 主にお金周りですが、予期せぬ減額に対して説明を求められ、契約上含めて致し方がないのですが全責任は私になります。 電話が来るたび怖くなり、電話中は萎縮し申し訳ございませんしか言えないです。 また、私の不備や不手際、担当としての未熟さを上司ではないですが詰められ、社会不適合のように詰られました。 私の給与数ヶ月分ですので、私が個人的に包めば解決するのでしょうか。 電話が終わるたび泣きはらし、死にたい、これ以上関わるのであればいっそ死んで楽になりたい。 鬱病だと診断されていますが会社には報告せずなんとか自分を保って半年〜1年頑張ってきましたが、本件により限界を感じました。 死んで詫びれば満足するのだろうか、死ぬにはどうすれば良いのか。 包丁、飛び降り?自殺方法について親族に迷惑がかからない方法はないかなど考えてしまっております。 眠れない起きれない、我慢して堪えていた鬱病の症状が一気に爆発したように思います。 上司からも詰められ、社内にも迷惑をかけ、この場にいることすら迷惑になっているかのように思います。 ネガティブな気持ちを切り替えられず、永遠に過去の失敗を思い返して引きずるタイプです。 共感性も高く、人の感情にも流されやすい過敏性。 正直生きにくいです。ストレスがない状態が分からず、毎日毎日深夜まで仕事をし、休日は寝るだけの生活に疲れました。 どうすればよいでしょうか。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

生きるのが死ぬのが、何もかもが不安

 元々心身共に良好とは言いがたい状況でした。家庭に問題があり、暗く、人付き合いが苦手でした。  なんとか明るく前向きに生きようと思って行動もしてきたのですが、なかなか上手くいかず、どんどん病んでいき引きこもり勝ちになりました。  そして魔が差してしまい、脱法ドラッグというものを一錠だけ服用してしまいました。正に地獄でした。そこから完全に精神がおかしくなってしまいました。  服用したのは一錠のみで、物質的には完全に抜けていますし、依存もないです。 しかし、フラッシュバックというのでしょうか、苦しい感覚は戻ってきますし、電車も外出も苦しくなってしまいました。なんども後悔しました。  心の底から落ち着いているという感覚がないです。常に何かに怯え、脅迫的に思考し、苦しんでいます。  ドラッグを飲む前は苦しかったけど、漠然と救いというようなものをどこかで信じていたのだと思います。  しかし、ドラッグで死に掛けてから全てが変わった。 あるの絶望感、虚無感です。 精神科にも行きましたが、色々調べると向精神薬も怖くて飲めません。 仏教セラピーというのも少し調べたのですが、全てはエゴが引き起こしているだの、苦しみは受け入れなさいと言われても、正直苦しい。本当に苦しい。 輪廻のお話を聞いても、正直信じられませんし、ただただ怖いです。 記憶も遺伝子も違う自分は自分と言えるのでしょうか。 この先、周りは人間も老いて死んでゆく。 自分も老いて病か天災か人災か様々な苦しみを味わい死んでゆく。 こんなとりとめもない不安が言葉を変えてやってくる。 言葉以前にただただ不安があるのでしょうか、もう分からない こんな自分は一生苦しんで死んでいくだけなのかと思うと本当に嫌になります。 何を考えてみてもどうしようもない 言葉や観念的な解決法ではあまり意味が無いのだと思います。 救い、安心感を実感しないと。 でもどうしたらいいのか。希望が見えない。自分勝手で醜くどうしようもないとは思いますが、残念ながらこれが素直な自分なのです。 グチャグチャですがお願いします。 どうしたらいいでしょう。どうすれば救われるでしょう。 神仏や救いを信じたい、でも中々信じられないのです。 上辺だけ信じてみても結局意味が無い。心の底から安心できるようになるのはどうすればいいでしょう。 よかったら返答ください

有り難し有り難し 29
回答数回答 3
2023/06/14

死にたい気持ちが無くならない

子供の頃から死にたい気持ちが無くなりません・・・(希死念慮です) 私は幼少期12年以上児童養護施設で育ちました。 施設ではいろんなイジメや性的行為も強要されたこともありました。(ちなみに自分は男性です) 施設で暮らしていた頃は何度も死のうと思いましたが田舎の施設で死のうにも死ぬ手段が無く絶望した時もあります。 あと当時の同級生の(同じ学校の)家庭環境が凄く羨ましくて凄く劣等感が強かったです。。。(TVゲームがあったりやりたい習い事をさせて貰っていたり、親と旅行に行っていたり) やりたい事を普通にやらせてもらえるなら今からでも幼少期に戻りたいです。 やりたい事を全部諦めて(将来に備えて部活をやりたかった高校時代も)施設から毎日アルバイトを頑張りました。。。 あと親のことが好きになれず、ずっと嫌いな気持ちが無くなりません・・・ (正直)子供を育てる能力が無いのなら子供を作らないで欲しかったと思ってしまいます。。。どう頑張っても好きになれないんです。。。 最近も親と喧嘩して家の物を壊してしまいました。。。(なるべく気持ちを抑えるようにしているのですが)。。。 本来なら家を出た方が良いのでしょうが精神病で働くのが困難な状態です。。。 勿論ウツになりながらも一生懸命(就職活動など)努力しました。 でも親からは褒められたことが無く、寧ろ悪口ばかり言われてしまいます。。。 (お前働いたことが無いとか産まなければ良かった、お兄ちゃんの方が可愛かったとか) 何で私は何もかも我慢しなければいけなかったのでしょう? 何故私だけ辛い思いをしなければいけなかったのでしょうか? 今後希死念慮を消す方法はありますでしょうか?・・・ 回答をよろしくお願いします。。。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

病気が怖くて死にたくなります。

言ってることがめちゃくちゃで まとまりがなかったらごめんなさい。 5年前に愛猫を亡くしてから 死の恐怖と病気の恐怖に襲われました。 最近は、逆に恐怖に疲れて 自ら死にたくなる時があります。 涙も自然に出てきて自分が無意識に どうなるか分からなくて 遺書まで書きました。 腕を切ったらどうなるんだろう、 この川に身を投げたらどうなるんだろうと 考えることが最近は増えました。 人前で字を書くのにも手が震えたり テンパってしまい意味のわからない 発言をしてしまったり。 周りから悪口を 言われてるような感覚にもなります。 体の不調も出てきました。 胃痛や胸焼け、体の痛み 何か大病だと思い込みが止まりません。 家族には軽く自分の悩みを相談してますが 「そんな生き方してて人生損しない?」 「あんたは大丈夫」 「この約立たず」 もう、余計に死にたくなります。 それでも頑張って生きると言うと 姉に否定されます。 「頑張って生きる必要ないでしょ」と.. じゃあ、どうしたらいいのか... 幼少期から布団に入るとすぐに 体が動かなくなっているはずのない 友人が現れたり、誰かが後ろで 話していたり...意識はちゃんとあるのに 幻覚幻聴のようなものにも悩んでいます。 精神科のほうに予約の電話をしても 自分が悩んでいる症状を話すと 面倒なのか断られてしまい、母には 「くだらない恥ずかしい」と言われ 誰に相談したらいいかも分からず 相談させていただきました。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1