彼氏と別れた後に妊娠しました。 経済的にも将来のことを考えても産んでほしいと言えないと言われ、私自身もひとりで産んで育てる自信もなく、堕ろす決意をしました。 元々、別れてからも復縁したいと思っていたのですが、彼からは、まだ好きだから一緒にいたい、けど別れた原因(私が彼を疑ったことが原因です)が解決してないから付き合えないと言われ、ズルズルと身体の関係だけは続いていた時にできた子どもでした。 2人のことだから支えていく、と言ってくれましたが、私が中絶するからと言う理由だけで支えると言ってるなら、私のことが重荷になるから、支えなくていい、違うなら付き合って彼氏として支えてほしい、と言ったのですが、今はこの状況だから付き合うとかは考えられないと言われました。だけど誠意として支えるし、この先また付き合うことになるかどうかは私次第でわからない、と言われました。 頑張ろうと思いましたが、中絶の不安だったり、中絶を決断してしまった後悔だったりで精神的に参ってしまい、彼に当たってしまったこともありました。 手術が終わってからは、毎日後悔して辛くて死にそうです。この歳にもなって堕ろすことになったことが不甲斐なくて子供に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 そんな時に、彼に新しい彼女ができた、という話を耳にしてしまい、彼に問い詰めたところ、恋愛の話をするのがめんどくさくウソをついたとのこと。信じようとは思いましたが、言うことに矛盾してるところもあります。もう誰も信じられないと思いました。 彼には、新しい彼女ができたのが本当なら、私に嘘をつき続けるのはやめてほしい、と言いましたが、彼は、彼女はできてないけど、付き合うのは今は応えられない。けどこの先は私次第だからわからない。と言われました。 やっぱり、彼とよりを戻したいです。彼の言葉を信じて頑張るのか、もう彼を忘れたほうがいいのか。今、どこにも行き場がなくてすごく辛いです。中絶して亡くなった子供のことを考えると、自分がひとりぼっちで辛いということばかり考えてる自分にも嫌気がさします。この先どのように考え、頑張っていけばいいでしょうか。なにかアドバイスをいただけたらと思います。
彼氏づらしてる男性がいます。 私と30歳年が違いますが、どう見ても親子です 男性53歳ですが、私のことをよそに彼女と 言ってると聞き、頭来ました。頭にきたので 電話を拒否しました。私が電話に出ないと 母の携帯に電話毎日7回 6回履歴消しても来て 母は精神がまいり、おかしくなりました。 知り合いの60代の男性に相談したら 迷惑なら迷惑だと言った方がいいよって 言ったので、私も限界に来てその男性に 迷惑だから、電話しないでっていいました。 その男性のいとこか親戚のおじさんに頼んで 電話しないように言ってもらえませんかと 頼みました。おじさんは電話して 男性に話したそうです。昨日の夜からは 電話来なくなりました。また来るようだったら おじさんが自分に言ってねっていいました。 私は元から恋愛としてはなく、友達として 付き合いしてましたが、相手が、よそに 私のことを彼女っていってると聞き頭に来ました。また電話来ないかなと何かされるんじゃないかとか思い怖いです。念のためにも警察に ストーカーの相談をするべきですか? 母の携帯番号変えるべきですか? 私も過去に電話番号変えすぎってほど変えています。番号変えるべきですか? 母の友人から、話を聞き男性がかわいい彼女がいる 年下だよって作業所の人に言ってたよ この前ごはんおごったよって話をしてたって 話をどう聞いても私のことなんです。 ほかの女性にごはんおごったって聞いたことがないし、私には1回だけおごってくれましたが、 それからはぜんぜんなかったです。 500円の定食 ソフトクリームを食べに 私と私の母と53歳の男性と行きました 定食食べにいった時も、ソフトクリーム食べにいった時も、私と私の母がお金払いました。 私の母にはありがとうの一言もなかったです。 私も53歳の男性の分もごはん代払いました。 悪いねって顔もしないし、自分が出すよって 言葉もなかったです。 女が出すのが当たり前と思ってるみたいです。 高校の時付き合ってた彼氏は、 ケチではあったけど、弁当代 フェリー代🚢 とかは払ってくれました。その時私は学生だったし 彼は社会人で仕事してました。彼のお父さん お母さんにも付き合うなとは言われなかったです。 アドバイスあれば教えてください
好きな女性がいるのですが、私の友人と不倫関係にあります。 友人は奥さんの社宅に居候しています。奥さんは今現在、出産したことで実家に帰省しています。それをいい事に、アパートを借りて私の好きな女性と同棲しています。 好きな女性は同棲する上で、友人に金を抜き取られたり亭主関白を強いられているようで、恋愛感情抜きに救ってあげたいと思っています。 しかし、「別れろ」と部外者の私が口出しするのもおかしいと思いなかなか言い出せません。その女性も口では友人のことを「クズ」だと言いますが、友人に本気で惚れているようなのです。 不倫関係というのはいずれ何かしらの形でばれる物だとは思います。しかし、双方の為にも私から辞めるように言った方が良いのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。
恋愛相談させて下さい。 最近職場に入社した人で自分にすごく懐いてくれる女性がいるのです。ほぼ毎日メールもしてたのですが、あることを境に相手からのメールがパッタリと止んでしまったのです。 そのある事とは、自分が半ば強引ににデートに誘ってしまったことです。相手からはデートしても良いとの返事を貰ったのですがそれ以降相手からのメールはなく、自分が送っても返事は半日、次の日とかなり遅く内容も素っ気なくなりました。 どうしてなのでしょうか?本当は乗り気ではないのでしょうか?もしそうならこれからどういった対応をするべきなのでしょうか? 長文失礼しました。
小さい職場の中で、そのまた私とその人の2人しかいない小さな部署で働く中、その男性の事を好きになってしまいました。 けれど昨日、彼から話があるといわれ、内容は、彼には1年近く付き合っている彼女がおり、その相手は同じ会社の別支店で働いていた子で、その子と秋に結婚が決まったと報告を受けました。その為今いるところから彼女のいる支店に転勤を上司に願い出ているところだと言われ目の前が真っ暗になりました。 その女の子と付き合っていた事(私もその女性とは何度も面識があります)、そして結婚まで話が進んでいる事なども全く気づかず、私も彼にとっては上司の立場の為、私に笑顔で「一番に報告したいと思いました!」と言われてとても辛いです。 彼が転勤でここを離れるとしても、それは年末年始くらいになる為まだまだ時間があり、それまでは毎日顔を合わせなくてはなりません。 物理的に離れられない相手の事を忘れ、彼に執着しない為にはどうすればいいでしょうか。 私と彼には相当な年齢差があるので、私にここまで好かれていたとは彼は知らないと思います 。 どうかアドバイスお願いいたします。
いつもお世話になっております。 孤独と不安でいっぱいになり死にたい気持ちから抜け出せません。 37歳にもなるのに、恋愛経験がありません。 小・中学では体型を理由にいじめられ、大学デビューを目指しましたが大学時代に病気により精神を病み友人も恋人もつくれませんでした。 社会人になってもパワハラやブラック企業での長時間労働により精神科に入院。 周りのみんなが楽しんでいる時期を私はどん底で生きてきました。 現在も仕事のストレスによる買い物依存症で借金に悩んでいます。 たまにたった一人の友人にLINEしても返事はなかなか返ってきません。 結婚し、家庭の事や身近な私よりもっと仲の良い友人との付き合いで私なんてどうでもいい存在だからです。 ずっと片思いしていた人は結婚してしまいました。 私のことを「家族のような存在」と言っていたのに、彼女が出来たことも結婚したことも報告してくれませんでした。 家族のような存在って何なんでしょうか? 私のことを「大切な友人」「家族のような存在」と言っても、結局それ以上の友人・家族がいるのです。 それでも誰かに好かれたくて私より大切な友人・恋人がいると分かっていても誕生日を誰よりも早く祝ったり、無理して高い物を贈ってしまったり、気持ちに寄り添おうと相手の気持ちを理解しようと努力してしまいます。 その全てが空回りです。 SNSやアプリを利用して友人や恋人を作ろうと してみましたが、いきなり体験人数を聞かれたり、仕事帰りを待ち伏せされそうになったり、異常な攻撃をされ、怖くて辞めてしまいました。 何故、周りの人が自然に友人やパートナーを得ているのに私は努力して何にも得られないのでしょうか… きっと何か人間的に欠けているのでしょう。 この先も孤独で惨めな人生しか考えられず、それなら死にたいと思います。 不謹慎ですが、無差別殺人や事故のニュースを見るたびに何故被害者が私では無いのだろうかと考えます。 自ら死ぬことは怖くて出来ず、誰かに殺してほしい、事故に巻き込まれて死にたいと他力本願な自分にもうんざりです。 強烈な孤独と将来への不安、死にたいという感情でいっぱいで苦しいです。 楽になれる方法はあるのでしょうか?
前回職場恋愛での失恋の件で2度質問、あれから三か月ほど経ちました。結論から言うと結局元カレ(10歳上の別部署の上司、確認した当時は未婚)は私の事はさほど好きでなかったこと。失恋直後は今までにないくらい酷いショックで動機と頭痛と不眠で参っていましたが、人生初のカウンセリングも受け(通いは終了)今はいつも通りに職場で働いています。 元カレを除けば、今の仕事を辞める理由が一切ないのです。それ位、現在の仕事の環境(人間関係・仕事量・働き方)に不満はありません。新年度も相まって新しい人に仕事を教える役割も与えられました。正直に嬉しいです。普段以上に声をかけてくれる人も増えてきた気もします。一時の間かもしれませんが、これも有難いです。 元カレと記述していますがこれも私が勝手に思い込んでいただけでしょう。相手は私を彼女と思っていないようでした。付き合って半年経ってから挨拶しても返しなし、香水をつけ始め身だしなみが良くなる、あからさまに避ける眼中に入らないようにするといったその上司(元カレ)の態度に傷つきました。ある日電話にて、何でそういう態度をとるの?と聞いたら「俺はこういう性格だから!」と答えになっていない返事をされました。今後も仲良くしていきたいと希望を伝えたら、「俺は職場でそういうことはしない!職場の人として接してきた」←当時とても混乱していたので正しく言っていたかは不確かですが、こんな意味合いの事を言われました。それじゃあなんでデート(おまけにビジネスホテルでお泊り)したんだ?この人一体何なんだ?!と更に衝撃を受けました。この流れで別れに至りました。 その上司の私に対する時、特に目立った点が・自分から連絡しない(折り返しする程度)・デートのプランは丸投げ・私の事を「あなた」と呼ぶようになる…でした。 今までこんな粗末に接されたの初めてでした。好きではない、誤解されたくないならいっそ一言いえばいいのに何故その上司は無理をしていたのか。まさかその年で自然消滅を期待していたのではと考えていたこともありました。因みに「仕事辞めた方がいいよ」といわれたことがありました。 因みに現在もその上司は健在ですが、明らかに私の顔を見なくなりました。挨拶の返しは半々。仕事の会話はありますが、その時も私の顔は見てませんね。何でだろう、過ぎたことなのに。長文失礼しました。
前回の続きで申し訳ないですが、ご相談させてください。 彼の好きレベルが下がってから、私は彼にまた好きになってもらおうと、別れじゃなくてまた努力する道を選びました。 ただ、恋愛は片方が頑張るんじゃなくて、お互いで好きになるように努力するもの。 なのに彼は、私に対する態度はとても冷たく、人混みを歩いててもスタコラ一人で歩いてしまいはぐれるし、手や腕を繋ごうと思うと極端に拒絶(腕や手を払う)。触れられるのが嫌なのかなと。 一緒にいる時は、インスタばかりで10秒に一回はいいねが来てるか確認するばっか。好きレベルが下がったと話した時に、今まで通り接していくと話していたのに、今までの彼とはまったく様変わり。昔の話をしてもしょうがないですが、昔はそんなことはありませんでした。 これは、彼は私と別れたがってて、でも自分から言えないから私に嫌われようとしてる?と思ってしまいました。 それで、毎日ほんと苦しく、私の方が気持ちが下がっていく始末。ある時、私も彼もこの件で相談してた共通の友人に相談したら、彼に彼女とどう?って聞いてくれて彼からの話をこっそり話してくれました。 その友人は、彼が好きレベル下がってる事を事前に彼のほうから相談されてたので状況を知っています。 そしたら、彼は上手くいってる、今はまだ結婚までは考えてないが、このままいけば夏までにはきっと先々のことも考えていけると思うと、言うことでした。 これを聞いて友人も私自身も思いましたが、だいぶ私と彼の間で温度差があると思いました。 私はもう別れた方がいいのかと考える日々なのに。 友人が言うには、彼は今まで私が構っていなかった分、少し拗ねてて、わざと冷たくやってるんじゃ?と、今まで彼が私に対して、好き好きとやってたのを今度は私にやってもらいたいのでは?と。 だから、今は少し我慢して、少し私が大人になって構ってあげればいつか直るよとの話。 私も昔の優しい彼に戻ってほしいと思っています。でも、この状態が続くならやっていけません。 今度、彼と好きレベルが戻ったか話す約束の日があり、その時までにまだ戻ってないと言われたら、別れようかなとも思いますが、友人の言う通りわざとやってて、そのうち前の優しい彼に戻るかもという期待もしてます。 彼はどしたいのでしょう?私はどう気持ちを定めればいいんでしょうか、、?
初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。 私は大学の4年生で今年度の教員採用試験に落ちてしまいました。 私の通う大学は教員養成大学としてそれなりに知られており、周りの友人はほとんど合格しています。 自分は周りの友人と比べて成績や履修率がそれなりに良く授業にも真面目に出席してきたつもりです。しかし、面接のある二次試験であと一歩及ばず落ちてしまいました。 周りの友人や教育実習先の先生方から「あなたが真面目に努力しているのはみんな知っている。来年は絶対に大丈夫だ。」など励ましの言葉を掛けてくれます。しかし、それでも自分の中にある劣等感で押しつぶされそうになります。準備をせずとも口が上手く面接を器用に立ち回れる友人を羨ましいと思ってしまいます。来年は大丈夫と言われても不安で仕方ないです。問題を先延ばしにしたいがために大学院を受けようとする自分を情けなくも思います。 筆記の一次試験はかなり良かったということもあり「自分は努力でなんとかなるものはなんとかなるけど努力だけではなんとかならないものはとことんなんともならない」ということを痛感したことも辛いです。 もう一つは恋愛についてです。私は容姿に自信があるわけでもないわけでもないですが一度も女性と付き合えたことがありません。 好きな女性とはお互いの人間性を知った上で何回もご飯やデートに行ってもいつもふられてしまいます。 以前好きだった人は大学の後輩でバイトも同じでした。何度もご飯に行ったものの「どっちの好きかわからない」と言われ一ヶ月後にふられてしまい、さらにその一ヶ月後に好きな人がいると言われました。 私はもう諦めようと思ったのですが相手の好きな人に彼女がいるとわかりました。もちろんこんなこと自分から言えないので黙って公になるのを待ちました。数ヶ月後に公になったとき相手からご飯に誘われその後デートにも行きました。しかし、またふられてしまい、どうしてもダメなのかと聞くと相手は私を自分勝手だと責め立ててきました。私もそこで反省したのですが、しばらくしてその相手から私は過去問やレポートをくれる都合の良いキープにしか思ってなかったとの旨を打ち明けられ謝罪されました。 そこからはもう女性を異性として信用出来なくなり相手に強い憎しみを感じるようになってしまいました。 周りが普通にできていることが出来ないのが辛いです。
先日10ヶ月付き合った彼氏に振られました。 24歳になるまで男性が嫌いなわけではなく、むしろ男友達もそれなりにいましたが、この彼氏が初めての彼氏でした。 一緒にいると常に笑いが絶えず、居心地もよく、こんなにおもしろくて気も遣わない人と付き合えて幸せと思っていました。ゆくゆくは結婚もできたらなとも考えていました。 しかし、この友達感覚の付き合い方が彼にとっては嫌だったみたいで、彼女として見れなくなってしまったと言われ振られました。 交際が長くなると、打ち解けてきてドキドキが減り友達のような感覚になっていまうのが普通だと思ってました。 今後どんな方と付き合えたとしても、私は同じ理由で振られてしまいそうで怖いです。ありのままの自分を隠して、もっと女の子らしく振る舞いお付き合いをするべきなのでしょうか?
以前、東京に片思いの女性がいると質問しました。 私は札幌住みの為遠距離片思いです。 彼女はメイド喫茶でメイドをしております。 そのお店のTwitterを見て、出勤しているかを見たり、他のメイドと一緒に写真を撮っていないかを漁ってしまいます。 気持ち悪いのは承知ですが、未練がましく見てしまいます。 これはネットストーカーになりますか? 新しい道へ進むべきですが、なかなか踏み切れないでいます。 未練を切る何かアドバイスをいただきたいです。
去年旦那の浮気がわかり、一旦はやり直そうとしたんですが、色々あって現在別居中です。 浮気相手は同じ職場で、旦那がリーダー、浮気相手が部下でした。やり直すといっても、2人はいつも一緒、飲み会にも一緒に参加で見た目何も変わっていませんでした。やり直すことを決めても、旦那に触れることを拒否され、元に戻るには時間がかかるといわれ、寝室も別、信じたくても不安で、彼女に慰謝料請求しました。私の中で踏ん切りをつけたいのと、旦那がどうでるか知りたかったのです。 彼女から慰謝料のことを聞かされた旦那は、別居だ離婚だと騒ぎ、私のことは元々嫌になっていた。結局、金がほしいんだ、金の亡者だと、誠意のない言葉を並べました。俺も弁護士に依頼してやり返す、無理なら命を狙うとも言っていました。 私が別居も離婚も拒んだら、旦那が実家に戻り別居が始まりました。音信不通です。メールも無視です。 旦那の考えは3月までに私が仕事やアパートを探し自立して、それから離婚だと勝手に決めています。 どうしたらいいかわかりません。私は15年以上一緒にいた旦那をすぐに嫌いになれないし、やっぱりやり直したいです。 ただ、私の実家も回りの人も、旦那はもう、以前のようにならない、離婚して新しい人生を歩めと言います。 慰謝料の件は、まだ時間がかかりそうですが、私は旦那を待ってるだけ無駄なんでしょうか?私たち夫婦には子供はおりません。共に39才です。年齢的にも、今から一人になるのは怖いです。 慰謝料請求はやりすぎだったんでしょうか? でも、2人が一緒にいるのを黙って見ている自信はありませんでした。
初めまして。普段見ているだけでしたが今回初めて相談させて頂きます。 結婚4年目になるのですが、2年前、旦那がある女性と頻繁に連絡を取り合っているのを知りました。 夫婦といえどケータイを盗み見るのはいけないと分かっていながら自分を抑える事が出来なかった私にも責任はあります。 どうやら相手の女性は遠くの地方に住んでいる方で 旦那は自分が結婚した事を隠し、毎晩遅くまでその女性と外で電話してから帰宅していました。 1年ほどは見て見ぬ振りを続けて居たのですが耐えられなくなり去年の年末に、ケータイを見ていた事、その女性とどういう関係なのかを訪ねました。 「私と知り合う前に出会った女性で、交際する前に家庭の事情で彼女は実家に帰る事になってしまった。結婚を期に女性関係は全員縁を切ったが彼女とだけはどうしても縁が切れなかった。 彼女はまだ結婚していないのに俺は結婚したなんて言えない。 俺達の間に子供が産まれてたとしても隠すし、言うとしてもできちゃった婚だと言う」 (実は一度子供を授かったのですが流産しています。) と言われました。 せめて結婚報告だけでも、と言うとその内、とはぐらかされ最後には私が責められる立場になり話し合いは終わりました。 旦那には一年後にもう一度だけ私とその彼女、どちらが大事なのか聞くから、貴方も今後どうしていきたいか考えて。と伝えておきました。 ですので年明けにでも聞くつもりなのですが また逆ギレされたり、なぁなぁにしようとするのであれば、キッパリ離婚と考えています。 ですが正直辛いです。 この期に及んでまだ旦那が好きです。 でもこの1年間私も考えてきた中で、旦那を信用できない。 一挙手一投足、全て疑ってしまう。 きっと旦那がその女性とキッパリ縁を切ってくれれば、私もまた素直に甘えたり出来ると思います。 ですが今でも頻度こそ減りはしたものの隠れて外でその女性と電話してきたり…どうしても頭から離れず素直になれません。 このまま一緒に居ても苦しいだけ。 ならば別れて新しい人生を、と頭では分かっているのですが…自分でも、もうどうしたいのか分からず。 纏まりのない文章で申し訳ありません。 何かアドバイス、助言を頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。
こんにちは。 以前もここでお世話になり、 今は前より物事を前向きに考えられるようになりました。 今私には、付き合って1年の彼氏がいます。 もともと恋愛相談に乗っていました。 私の片思いだったのが、叶い付き合うことができています。 それなのに、私は彼のことを信じ切れておりません。 もともと、彼が好きだった子はものすごく可愛いです。 可愛く、天然で、いかにも男の子が守ってあげたくなるような女の子です。 それに比べて私は… 外見のことでイジメられたりするような外見をしております。 せめて性格が悪くならないようにしようと、 日々、色々なことを心がけています。 だけど、彼の好きだった人にはかないません。 あまりにもかけ離れすぎていて、 彼が自分のことを好きなのを信じることができません。 彼はもう好きじゃないと言ってくれているのですが、 どうしてもまだ好きなのでは、と思ってしまいます。 そのせいで、彼には悲しい思いをさせてしまってます。 今まで不安を溜め込んできました。 だけど、最近色々なことが重なったこともあり、 限界がきてしまいました。 だけど別れたくありません。 それには信じるしかないと思っています。 ですが、信じることができません。 彼を少しずつでも信じるためには、 どんな努力をしたらよいでしょうか?? 私、彼どちらも高校3年生です
一度ご相談させていただいたものです。 その節は本当にありがとうございました。 その後もいろいろとありましたが、どんな証拠を見せても主人は「浮気はしていない、一線は越えていない」と言います。 そもそも主人は真面目で情が深い人です。 浮気相手とのやり取りを見ても、すごく真剣なお付き合い(恋愛?)をしていることがわかります。もちろん、身体の関係もあったことが推測される内容です。(主人否定) そして、お互いが家族を大事にすることが優先とそこは割りきっています。 逆にそれが許せない私がいるのですが…。 主人の心の支えは浮気相手になっています。すごく悲しいです。 ですが、私に非がないということもなく…。今まで子供が不登校だったこともあり、子供のことでいっぱいいっぱいで、単身赴任中の主人のことを気にかける余裕はありませんでした。それどころか、こんなに悩んでるのに、どうして話を聞いてくれないの!とケンカばかりしていました。 そこに素敵な女性が現れたら、気持ちも揺らぐのもわかります。(私より2つ上、主人より1つ年下でした) いろんな気持ちが入り交じっていますが、私は夫婦関係を修復したいと思っています。「過去」ではなく「今」と向き合おうと。 浮気相手とは別れていないかもしれません。 でも「今」を見ると、主人は私に寄り添ってくれています。 大好きなドライブやキャンプも行っていません。週末は私や家族と過ごしています。 なのに、心の繋がりを感じません。 これは私の捉え方の問題でしょうか? 今まで思い描いていた将来の夫婦の姿が見えません。 自分のブレない軸を作るにはどうしたらいいでしょうか?
10年近く付き合った彼のことで御相談したく、よろしくお願い致します。 最初は彼からの猛アピールで交際が始まりました。 2~3年ほどは順調でしたが、私が彼に依存し甘え続けてしまい、『お前の気持ちが重たい。』と言われ、1年ほど冷却期間を置きました。 その後、再び彼からの猛アピールで一緒にいるようになりましたが、今度は彼の束縛や嫉妬、つまらないことでのケンカが増えるようになり、 だんだん疲れてきた私が少しずつ距離を置くようになりました。 そのまま半年近く、付かず離れずの関係でしたが、将来のことを考え日々悩みながらも、私はもう一度だけやり直すつもりで心を決めておりました。 しかし、その間に彼は職場の同僚で年下の彼女をつくり、私が知らない間にその彼女の家で結婚を前提に同棲を始めていたのです。 何の話し合いも別れ話もなく、突然の出来事で現実を受け入れられず、『別れてよかったんだ。大切な彼の幸せを願おう』と思いながらも苦しい毎日を過ごしております。 その後も彼からは『元気にしてる?』『最近どう?』など、何気ない連絡があり(もう、家族のような気持ちなんだと思います。)、その度に冷静な自分を無理やり装って対応しておりました。 先日ばったり近くで会う機会があり、その時に『彼女が俺のために一生懸命手料理や家事を頑張ってくれてる。大切にしようと思う』というような話を嬉しそうにしてくれたのですが、それを聞いた瞬間、今まで私と過ごしてきた10年は何だったのか…。 仕事面でも金銭面も、体調面でも私なりに必死に支えてきた自分を全て否定されたような気持ちで取り乱してしまい、帰ってから彼に「連絡を取るのを辞めたい」と伝えてしまいました。 それからはお互いに連絡はとっていません。 しかし、執着?依存?嫉妬?色々な感情がごちゃごちゃで、2人の幸せそうな同棲生活や姿がずっと頭から離れず、日に日に仕事にも行けなくなり、寝ること、起きることも辛く、喪失感から涙もとまらず、生きていることさえ意味がないように思ってしまいます。 これから私はどんな風に気持ちを切り替えて過ごせばよいでしょうか。
私はゲイです。仲の良かった友人のことがいつの間にか好きになっていました。その人とは友人として2人で何かすることが多く、私のことも頼りにしていてくれました。あまり友達に恵まれなかった私は、同性の人間に必要とされていることがなにより嬉しかったです。 仲良くなって1年くらいしてカミングアウトと同時に告白しました。もちろん振られて、友達関係は続けてくれると言ってくれました。ただ、私が「手を出さない限り」とか「一線を超えない限り」などと条件付きでした。私もベタベタしたりしてしまっていたとは思うのですが。 私もいつまでも彼に思いを寄せていては仕方ないと思ってゲイのアプリを始めてみたり、実際にゲイの人と会ったり頑張っています。後から分かったのですが彼には彼女さんがいるようでした。 告白してから、彼の態度がすごく冷たくなりました。「俺には彼女がいる」「お前の気持ちには答えられないからあえて冷たく接している」などと何度も言われました。私の気持ちは彼と友達でいたいことなのに。私と一緒にいる時は相槌も打たず携帯をいじったり、笑わなくなり、お疲れなどの挨拶も言わなくなりました。それでも仲良くしようとしていたのは、彼に嫌われたくない・彼を嫌いになりたくないという私の弱い心からだったと思います。 流石に心が疲れてしまい、「見下されている気分がして傷つく」と伝えました。彼は本当にそんなつもりはなかったようで、一気に面倒臭くなったようでした。「鬱陶しいからもう話しかけたりLINEしたりしてこないでくれ」と伝えられて、関係性が終わりました。 冷たく接してしまったのも彼の戸惑いからだと信じています。最終的に拒絶されてしまいましたが、こんなことされて戸惑いながらも友達でいようとしてくれた彼には本当に感謝しています。 ただ、彼のことが忘れられません。鬱陶しいの言葉がこびりついて離れません。こんなに私は苦しいのに、彼は彼女もいて、友達もたくさんいて、なんなら清々しく生きてると思うと悔しいです。彼を異性愛者だと分かっていながら諦め切れてない私も嫌です。私は自分に自信がありません。これには私がゲイであることも少なからず関係しています。 どうしたら彼に対して負の感情を持たずに、私は自信を持って私の人生を歩いていけるでしょうか。気持ちに整理がつかず悩んでいます。長文失礼致しました。
好きな人がいます。 ありがたいことに、相手も私を好きだと言ってくれます。 それでも、この人と付き合っていいのかわかりません。 長文になります。すみません。 相手とは、ここ1年ほど仲良くしてもらっています。 一般的に、交際を始めてからするようなこともほとんどしてしまいました。 その間も、彼には彼女がいたり、他の女の子と仲良くしていたりとありました。 私も、他の人と遊んだりもしていました。 彼は私が他の人と遊んでいても、あまり気にならないようでした。直接聞いたわけではありません。 私は、彼が他の女の子と仲良くするたびに、嫉妬してしまいました。八つ当たりのようなこともしたことがあります。でも、彼女ではないから、と、決定的なことはなにも言えませんでした。 最近、彼に「付き合う?」と言われました。 付き合いたくないわけではありません。でも、今の関係が壊れるのが怖いです。 曖昧だし、正しくない形であることもわかっているつもりですが、それでも、「別れ」という明確な終わりが恐ろしいです。 どうしたらいいかわかりません。 しずんできえてしまいたいです。
いつもお世話になっております。閲覧した方や回答した方が日中に本文を目にした場合、不躾な内容ではありますが御容赦ください。 本題ですが、私はひと月ほど前にご縁があって好きな方とお付き合いを始めました。 私はお付き合いする前も後も、そして今もその方との性行為に対して、その方に言われるまでしたいという感情はおろか考えたことも一切ありませんでした。 それは私がその行為に対する関心が無いだけであり、決してそういう関係になりたくないという訳ではありません。 近日中にこの件に関してちゃんと話し合おうと思っております。 ですがその前に、その行為に対するお坊さんのご意見をお聞きしたいです。 彼女から関心がないと言われてしまうことは、彼氏の方としてはやはり悲しいことなのでしょうか。 また、関心がないというままお付き合いすることは、お付き合いしている意味が分からないと思われてしまうことなのでしょうか。(こちらの疑問はインターネットを通じてわいたものです。) 女性の方のご意見も勿論頂けたら光栄でございます。 どうかよろしくお願いします。
その男の子とは小3の頃に同じクラスになり、出会いました。 ▽ ▽ 私は当時、女子3人、男子2人で固まっていて、相手もその中の1人で。当時、そのうちの1人であるAちゃんは前文でお話した男の子Cくんが好きでした。私はCくんと仲が良かったので、ある日Aちゃんに「告白したいから手伝って欲しい」と相談を受けました。 ▽ 次の日、私たちはCくんの所へ行きましたがAちゃんは黙ってしまい、私がAちゃんの気持ちをCくんに伝えることになり、私はCくんにAちゃんの気持ちを伝えるとCくんは告白をOKしました。 ▽ しかし、2人は一向に付き合う気配がなく、AちゃんにCくんと付き合わないのか聞くと、分からないと言うので「Cに聞いてみよう」といい、次の日Aちゃんと付き合わないのか聞いてみました。しかし、Cくんは曖昧な返事しかしませんでした。たまたま、Cくん以外のいつメンで集まった時にもう1人の男子にCくんのことを相談すると「Cはお前(私)のこと好きだよ」と言われたんです。 ▽ 本当なのか確かめたくてCくんの所へ行くとCくんは私にすごくキラキラした目を私に向けました。そこで私はCくんの気持ちに初めて気づき、Cくんを避けるようになってしまいました。それにAちゃんはすぐに気づき、「○○ちゃん(私)が好きなら諦めるよ」と言ってくれましたが、私はCくんを好きになることは出来ませんでした。そのまま避け続けてCくんと距離ができたまま小学校を卒業しました。 ▽ ▽ 中学にあがると、クラスにはCくんがいて席も隣になりました。内心すごく焦りましたが、Cくんは仲が良かった頃のように接してくれました。そのおかげでCくんとまた仲良くなる事が出来ました。 ▽ ある日Cくんといつも通りに話していると、ふとあることに気づきました。Cくんがあの時のようなすごくキラキラした目で私のことを見ていて、もしかしてと思いました。それが何日も続き、いつの間にか私はCくんのことが好きになっていました。 ▽ かなりいい感じでしたが、昔のことがあり告白できずにいると相手に彼女が出来ました。 ▽ 諦めがつかないまま中学を卒業し、高3なり、相手のインスタを見つけました。フォロリクは通されましたが、フォロバはされずDMも送っていいものか分からずにいます。 ▽ ▽ どうすればいいかアドバイス頂けると幸いです。長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。