以前にも相談し、温かいお言葉を頂戴しまして、本当にありがとうございました。 私の母は髄膜腫を患っているのですが、先日医師より余命2〜3ヶ月と告げられました。 父が3年前に60歳で癌で亡くなり、その後家も火事で失くなり…途方に暮れながらも母や姉弟と何とか3年間やってきました。 歳を追うごとに母の病状が悪くなっていき、先が長くないということは理解していたつもりですが…いきなりの医師からの宣告に、目の前が真っ暗になって毎日泣き暮らしています。 母も日々意識が保てなくなっていることに恐怖を抱いているのか、たまに自我がはっきりしているときはひたすら呻き泣いています。 既に動けず、話も出来ませんが、恐らく自身がそう長くないことも感じ取っているようです。 なるべく自我がはっきりしているときには傍にいてあげたいと思い、余命の宣告があってからは毎日病院まで通っているのですが… 母が呻き泣いていても「頑張って元気になって家に帰ろうね。皆で頑張ろうね」としか言ってあげられず… どうしたら母が心穏やかに最期の時を迎えられるのか…私がしてあげられることはありますか? 祖父母も亡くし、父も亡くし、家も失くし、自身ももう10年以上病と闘ってきました。まだ母は64歳です。 いつでも明るく前向きだった母が、痛み苦しみ絶望しながら最期を迎えるなんて余りに酷すぎます。 死の淵で絶望に覆われている母の心を、何とか救ってあげることは出来ないでしょうか。
今朝は数名のお坊さんに、僕の死にたい気持ちを汲み取ってくれてありがとうございます! なぜかお礼欄に入力出来ないのでこちらにてお礼させて頂きます。 ありがとうございました。 さて、僕は統合失調症で、最近は病状が良くないせいか、「死にたい」とよく思ってしまいます。 主治医やカウンセラーに言ったらお薬出してくれたり、ちょっとしたアドバイスは有りますが、深く切り込む感じはないです。 お坊さんならこの事分かってくれそうで…。 僕が死にたいと思うと、具体的な死に方をよく考えます。 特に最近は、近所の車通りが多い交差点で車に轢かれようと思います。 心が健康な今はこれっぽっちもそんな事を思わないのに…。 そんな時はどうすればいいのか? どうすれば死にたくなくなるのか? お坊さんなら分かってくれそうな気がして相談します。 「精神科に聞いて下さい」と言われそうですが、半ば賭けで書きました。
ごめんなさい、こんばんは。 この時間になって、やっと書き込みが出来ました。 悩んでいる方か多いのですね。 私は、自殺をしました。 失敗しました。 その後、死にたいけれど、自殺の恐怖には勝てません。 ただ、生きていても、自信もない、力もない、夢もない、お金もない、思いやりもない人間なので、周りに迷惑をかけてしまいます。 だから、また、死のうと思います。 すると、サポートしてくれた方、親の悲しむ顔が邪魔をします。 だから、また、生きます。 けれど、生きているのは、辛く、身体は思いし、思い描いた自分との差に悩まされます。 親孝行の1つも出来ない自分が大嫌いです。 素敵すぎる両親に申し訳ないです。 だから、また、死のうとします。 次は、死んだ後、地獄に行くのかとか、自殺した人は、より苦しむと言う言葉が頭をよぎります。 そして、また、生きます。 そして、また、死にます。 そして、この苦しみのループから、抜けることなく10歳だった僕は、今年で23歳になります。 生きたいと思う人が亡くなり、死にたいと思う人が死ねないという、嫌な世界です。 目が覚める度に、また、地獄が始まった。 終わりが早く来ないかなと思ってしまいます。 生き地獄です。 唯一の心の救いは、太ももをカッターて切ること。→自らに罰を与えることで、許された気がします。 そこで、質問なのですが、 ・何故、僕のようなゴミが産まれたのですか? ・自殺(自死?)しても、この世の苦しみからは、解放されないのですか?地獄で苦しむのですか? ・自殺で死ぬのも寿命ではないのですか? ごめんなさい。
こんばんは。 よろしくお願いいたします。 お付き合いしている方が昔から死にたい気持ちを常に抱えている方で、私とケンカになると生きてる意味がわからないとなり、自殺をほのめかされます。 アスペルガーもあるので、急な変更があると苛ついて理不尽にキレたり、俺の気持ちをわからないあなたが悪いと罵声をあびせられケンカも絶えません。ケンカになると全部あなたが台無しにしていると責められ、常に他責なところにも悲しくなります。最近このまま付き合って行くべきか悩んでおりますが、楽しい瞬間もあったのと、以前仕事がうまくいかず自殺未遂をされたことがあり、その時に彼の母親と姉にあなたのせいだと散々責められたこともあり、考えると気が重くなってしまいます… 別れたらまた「死にます」と言ってきそうでそれも怖いです… 精神的に落ち着いて生活して欲しくて、心療内科の受診を何度も勧めていますが、人を信用していないからムダな時間を使いたくないと言います。 私の中にまだ好きな気持ちもあるような気がして、周りに大反対されつつも離れられずに来てしまいました。 毎度自分から別れをほのめかすのに、本当に良いんですね?と言われ、気持ちを試されているようで、最近はそういう試し行為にもうんざりしています… この先私はどのように行動したら良いのか、説得して受診させるのが良いのか、好きな気持ちがまだあるうちは向き合っていくのか、それとも未来を想像出来ない関係なら今離れるべきか… 色々悩んでいるのでアドバイスお願いします。
4年越しに再び質問を利用させていただきたく思い書いております。 タイトルの通り私は父親が自殺しています。亡くなってからもう4年になります。しかし4年経つにも関わらず自分の中でどのように受け止めればいいのかが分かりません。 私はずっと後悔しています。本来ならば「子ども」は親が自ら死ぬことを引き止める最後の砦の様な役割をする所、私は死ぬきっかけとなってしまいました。何回も謝りました、何回も後悔しました。 ですが何度後悔しても何も変わらないことも事実だと、4年という年月を経る中でも気が付かされました。残された家族の中でも父の事はあまり触れない話題として扱われており、扱う時も重たい話にはしてはいけない雰囲気があります。もしかしたら私だけ考えすぎなのかもしれませんが、自分の中で父の自殺をどのように受け止め、どのように消化すればいいのか、受け止めきれるものなのか分かりません。 本当は父のお墓に手を合わせ謝りに行きたいのですが父方の祖父母とは父の自殺を機に疎遠となり、父のお墓の場所や有無さえも分かりません。 このような状況で私はどうしていけばいいのでしょうか。ご返信いただけましたら幸いです。
前回いただた回答を読み返し、前に進まなくてはと求人情報を見たりしているのですが、行動に移せていません。 前を向こうという気持ちに比例して、いやもう手遅れでしょという気持ちも膨らんでいきます。 一生思い出さずにいられたような良くない記憶すらも次から次へととめどなく溢れ出すのです。 治まっていた早朝覚醒もまた始まってしまいました。 こんな自分のまま、春がすぐそこまで来ているという現実が余計に自分を焦らせ憂鬱になります。 姪はこの春小学生になります。涙がでるほど嬉しい成長です。 それなのに、これまでの自分なら何の問題もなくしてあげられていたことを、してあげられない情けなさ申し訳なさに、悲しくて気が狂いそうです。 なぜこうなる可能性が1%でもあることを想像もせず、仕事をやめてしまったのか。 あの決断をした時はおそらく躁状態だったのだとすら思います。 正直なことをいうと、もう死ぬこと以外考えられません。 方法が自分の中で確立していないだけと言ったほうが正しいです。 ただ、家族のことを思うとやはり踏み止まる自分がいます。家族を自死遺族にしてしまうことはあまりにも残酷です。 逆に言えば、家族がいなければ恐らく今日中にでも実行してしまえると思います。 私は良いことも悪いことも自分がやったことはいずれ必ず自分に返ってくると思って生きてきました。 でも結局、分かったつもりで何も分かっていなかったんだと、この状況になって本当に初めて分かりました。 誰彼構わず直接ではなく心の中でひどい言葉をいつも投げつけていました。 それが、時間をかけてそっくりそのまま自分に返ってきたのです。 もうぐうの音も出ません。 ここまですべてを失わなきゃ分からない自分にももう失望しかありません。 私は長い時間をかけて自分の命を汚し続けていたのです。 そして今、完全に精神が崩壊してしまったんだと思います。 もともと毎日色んな夢を見ますが、内容のおかしさにも拍車がかかっています。 これは悲観ではなく、事実として、もう自分の命は限界のところまで来てしまったのだと思います。 とりあえず遺書は用意しておこうと思います。
2匹のみどりがめをを飼って14年。 そのうちの1匹が、5月の初めから餌を食べなくなりました。 今までにも何度か経験があり、また産卵かなと思っていると 下旬に庭先で穴を掘っていたので、産んだのだと思っていました。 でも、産卵後は戻る食欲が今回は戻らず、なんだか元気もありません。 片方の目が腫れてるようでもあり、 いつもとは違う…と心配になった私は、主人に 「動物病院に連れて行こうかな?」と相談したのですが 「カメで病院?家で様子を見たら?」と言われました。 犬や猫ではないし、そう言われたらそうするしかないと思い 数日・・・。口をあけて、肩で息をするようになり、 じっとしたまま、ほとんど動かなくなったので 主人には言わずに、カメを見てくれる病院を探し、 やっと見つけて連れて行きました。 肺炎と結膜炎で、かなり弱っているとのことで 栄養剤や抗生物質をもらい 「14年も飼っているペットがきつそうにしていたら 何とかしてやりたいと思いますよね」と、やさしく言っていただき、 もっと早く連れて行ってあげればよかったと、強く後悔しました。 4~5日したら、薬を飲ませるとき嫌がるようになり、 少し元気が出てきたかなと喜んだのもつかの間、 その後、目をつぶったままになり もう一度病院で見てもらう予定だった日の朝、 眠ったまま 亡くなってしまいました・・・。 それを知った主人は 「また、新しいのを買えば?」と言ったのです。 さみしくないように代わりに…と思ったのかもしれないけど 死んで数時間しかたっていないのに そういうことを言う神経が分からなくて・・・。 名前を呼ぶと 近づいてくるかわいい子でした。 私が動く方向に、水槽の中を移動し、 ちょっととろくて、自分でえさをとれないと 私の方をじーっと見上げて待ってるような子でした。 残っているカメを かわいがってあげないと・・・と思うのですが あの子じゃない・・・と否定してる自分がいます。 「くるしいねえ。もう、がんばらなくていいよ。 今までありがとうね」と言った翌日に死んでしまったことも 私を苦しめています・・・。 長くなってすみません。 関連してる「ペットの死」という回答・・・ いくつも読ませていただきましたが、まだ 涙が止まりません。 喪失感・・どうしたら・・・・
内縁の夫が自死しました。 20年余り夫婦の様に生活をしてきました。夫は既婚者でしたが、知り合った時は、別居中でした。 夫は経営していた会社の借金の為、自宅を抵当に入れていたので、奥様から抵当を抜かない限り、離婚はできなと言われ結局離婚出来ないままになりました。 その夫が、先月末に突然自死致しました。 理由が分からず、いつも明るく、優しい人で亡くなる4日前には私の母、娘家族(婿、子供2人)と自宅で夕食会をし、翌日は東京に行きました。(仕事の関係で月の半分は東京に行っていました)翌週の土曜日には花見行こうと約束をしていたのに。 突然朝方4時頃に夫から、お別れのメールが届いていました。 その日は東京に居てるはずでした。 私が気付いたのは朝の9時頃で、そのメールを見てすぐに電話、メールを送りましたが、返事は有りませんでした。 不安で仕方なく、地元の警察に連絡し事情を説明し、確認して頂く様にお願いしましたが、私達は戸籍上親族ではないので、先方(奥様)に確認して対応しますのと事でした。 全くの蚊帳の外で、私達には安否は教えられないとの事でした。 何とか、安否が知りたく、仕事関係や私の分かりうる全てに連絡し、 海に転落し亡くなったと分かりました。 警察では事故と処理されました。 私はメールが送られていたので、事故じゃなく自死だと思っています。 メールには私の事が気がかりだと、すまないと、詫びる言葉がありました。死を選ぶ程の夫の苦悩は何だったのか、呑気に甘え放題で夫の苦しみに気付く事も出来なく、私ってなんてバカなんだろう。 今は朝、目が覚めた時に、夫が居ない現実が一日始まると思うだけで、絶望で胸が張り裂けそうです。なんで私だけ生きているのだろう。 年老いた母にはこれ以上、悲しく辛い思いはさせる事は出来ません。 娘達にも、これ以上の苦しみを与える事は出来ません。 だから、夫の後を追う事は出来ませんが、生きる希望・目的が無く、ただただ一日をやり過ごす無意味な人生になりました。 夫に会いたいです。夫の魂を感じたい。 苦しく辛いです。助けて下さい。 自死の魂はいつまでも苦しむのでしょうか。 写経は徳を積めると聞き、写経の「為」に夫の名前を書いて納めています。少しでも夫の魂が安らかな場所に行ける供養をしたいので 教えてください。遺骨も何もありませんが。
先日、ついこの間まで一緒に仕事をしていた方がお亡くなりになりました。 少し前まで死についてよく考えることがあったり、死にたいと思うこともしばしばありました。 そのようなこともあり、今回の身近な人の死を受けて、いつ何があるかわからない中で生きていくことに物凄い恐怖感と不安感を感じました。 このような世の中で今生きていられるということはとても幸せであり、毎日家族も大切な人も自分も笑顔でいられるということは奇跡なことだと思えるようになりました。 しかし、だからこそこの幸せが突然奪われるのではないかと物凄い恐怖感が湧いてきます。 誰もが思う不安だとは思いますが、もし明日大切な人が家族がいなくなってしまったらどうしようと、身近な人の死を受けて不安に感じてしまい、その不安をずっと抱えて生きていくことが苦しく感じてしまいました。 どうしたらこの苦しさを感じずに生きていけるのでしょうか? 死ということに敏感になってしまい苦しいです。 拙い文章で申し訳ございません。 ご回答いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
懇意にしている友人が自死を望んでいます。 高齢になり迷惑をかける側になる事が嫌なのと、ずっと生きるのが面倒と感じつつも周囲が悲しむ事への配慮としてこれまでずっと我慢していた分、自分の決めた時に自分の意思で決めたいと思っているようです。 命の尊厳は誰にも脅かされてはならないと思います。 一方でどうしても死んでほしくないというエゴをぶつけずにはいられませんし、命を自分自身だけのモノと考えている事に怒りを覚えています。生きる事の尊さや喜びをどんなに話したところで、本当の意味で理解されない虚しさも感じます。 その人の命の使い方に口出しする烏滸がましさも自覚していますが、それでも大切な友人と二度と思い出が作れなくなる事がどうしても受け入れられません。 私にとっては凄く大事な事なのに、相手にとっては取るに及ばない事である事実も悲しいです。 きっとその人が決行してもずっと悲しいですし、だからと言って縁を切ってしまい完全な他人となるのも嫌なのです。 死ぬまで、「うるさい、黙って生きとけ」と言い続け、何とか生きる喜びを見つけて欲しいと祈り続けるのが、自分が最も後悔しない在り方なのだと思っています。 正直、今すぐにでも心が折れて逃げ出しそうになります。でも、もっと後悔するのが怖くてしがみついています。 どのような心持ちで生きていくことが、自分の道なのか分からず、迷子になっています。 質問とは言えないかも知れませんが、どうかよろしくおねがいします。
物騒だと思われるタイトルで申し訳ございません。 今介護しているペットを看取ったら、私ももう逝きたいです でも臆病者なので自害をする勇気がありません 夢はありません 希望もありません 目標もありません 辛い経験はあります 恥ずかしい経験はあります 失敗もあります そのことでずっと笑われて過ごしています 止めてほしいと伝えても無理でした その原因は自分の失敗なので、耐えています 反省してもそれは周りには関係のないことです でも、私だったら蒸し返されたら嫌だろうな、と思って誰かとの笑いの種にはしません 別にこのことだけではないんです 死んだらもう何も感じないなんて、なんて素晴らしいんだろうと思いました 嫌なことがないなら、悲しいことがないなら、泣きたくなることがないなら 嬉しいことも、楽しいことも、幸せなこともいりません 疲れました。 ペットを看取ったらお迎えに来てくれる、またはお迎えを早めてくれる仏様やお寺(宗教違いになるかと思いますが神社でもどこでも)にお願いしたいと思っています 検索してもヒットしませんでした 知っている方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか 私の逝きたい思いをどうかマイナスに捕らえないで下さい 不躾な内容で申し訳ございません
はじめまして。これからの未来に希望が見えず、途方に暮れています。 職場の人間関係で体調を崩し、今年3月に5ヶ月務めた会社を辞めました。 その後、体調回復に専念し、夏から本格的に就職活動をしていますが面接はおろか、書類選考で何度も落とされています。 10年前から社会に出て、行政の1年の有期雇用の紹介を転々としたため、転職回数が多いのが原因だと思います。 なかなか仕事が決まらない現実に悩み、苦しさのあまり自死を考えたりもしています。でも家族を思うとできません。 くよくよ悩んでは過去と未来に絶望し、自分自身を責めてしまいます。 悔しいなら何十社も応募する、バイトやパートで収入を得ればいい!…それすら「また落とされる」と考えてしまい、行動に移せません。 自分にこんな未来が待っていると思いませんでした。 辛いです。苦しいです。早く楽になりたい。笑顔で生きたい。家族と一緒に幸せになりたい。 こんな私に教えを説いていただきたいです。
会社の人間関係の不和、孤立、それから来る希死念慮について相談させていただきたいです。まとまりのない文章になってしまうかと思いますが、ご一読くだされば幸いです 私は今社会人4年目で、新卒で入社した会社でずっと働かせてもらっています その職場にて「若い人たちを部署を超えて一つのグループにして、職場の改善活動をさせよう」という取り組みが1年ほど前から始まり、それによって会社の人間関係に軋轢が生じていると感じており、追い詰められています 事の発端は、私がそのグループ活動のリーダーになってしまったことでした。私はリーダー職には向いていない性格だと思っていますが、同時に断れない性格でもあり「お前がやれよ」という同調圧力を感じてしまってリーダーを請け負ってしまいました しかし徐々に私の不出来な面が露出するようになり、グループメンバーにそれを糾弾されるようになりました。例えば会議の進行で私がどもっていると「ちゃんと喋ってくださーい」などヤジを飛ばされました。そのためより追い詰められて何も言えなくなってさらに何か言われる、というループに陥りました 去年の10月ごろ、ついに心に限界が来てリーダー職を自分の同期の人(仮にAさん)に代わってもらいました。すると、別のグループメンバーから「やるって言ったんだから最後までやれよ」と言われ、そこで初めて弾かれるように自殺未遂をしてしまいました またそのAさんの人も糾弾してきた人と一緒になって陰口を言い、ほかの同期と3人(Aさん、Bさん、私)で食事をしていたたのが向こうから離れて別の人と食べるようになりました 最近は職場に行こうとすると動悸がして涙が出て、職場でも彼らの声を聞くだけで息がしづらくなります 今日、体調不良て午後だけ出社したところ、AさんとBさんが前と同じように一緒に食事をしていて「ああ、私と一緒にご飯食べたくないんだ」と事実を突きつけられ、死にたくなってしまいました また、人間関係の軋轢が原因で仕事が手につかなくなり、頭に靄がかかっているような状態がずっと続いています。コレでは生産性もないし、死ぬべきだと思ってしまいます 自分の心の切り替え方、心が離れた他人に執着しない方法、死にたい気持ちから気を逸らす方法、感情と仕事を切り離す方法をご教示いただければ幸いです 長文にお付き合いいただきありがとうございました
つい先日、ある若い俳優さんが亡くなってから喪失感と共に考えこむようになりました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 彼はちょうど私の青春時代を代表する俳優さんでした。 初めて人の死に言葉では表せない感情を持ちました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 人間を含め、生き物が必死に生き継いでいく意味が分かりません。 他を殺し、その命を頂いて、そこまでして生きて何になるのでしょうか。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ テレビでは朝から夜まで故人(俳優さん)の話題で沸騰しています。 母はずっとその関連ニュースやワイドショーを神妙な顔つきで見ています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ それがとてつもなく気持ち悪いです。 言い方は悪いですが、メディアも親もエサに寄ってたかって群がるようで嫌悪感がします。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自ら命を断った方の過去から全て掘り起こし、それについてコメントする。 テレビでその会話をして見せ、またそれを見る必要がありますか。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 私は連日のメディアや一部の人々の様子に気持ち悪さに似たものを感じ、心身ともに影響が出ています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 私はこの綺麗とは言えない世界にこれからも生きたいとは思えなくなりました。 死にたいとも思いませんが、なんというか、どちらでもいいです。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 亡くなった彼の気持ちが理解できたとは言えませんが、 なんとなく少しだけ分かった気もします。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 真面目な人が生きにくく、 他人を変えることができない、 だから自分が変わることしかできないこの社会で、生きる意味はなんですか。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 自ら命を断つことは最も惨いと思う一方で、自分で自分の終わりを決められる唯一の方法とも思います。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ うまくまとまってはおりませんが、 この世界で生きることに対しての疑問です。 どうぞよろしくお願いします。
40を迎えて人生折り返しを過ぎ、死を具体的に感じるようになって怖くてたまらなくなってしまいました。 全てのものはいつか滅びてしまう、今のこの世界が有限でいつか終わってしまう寂しさ、悲しさ、恐怖 この前まで楽しみと喜びばかりだった我が子の遊んだり笑ったりする姿も辛く悲しく思ってしまいます。 日々の食事も自分の口にしているものが生き物の命をいただいているという事を実感してしまい恐ろしくて悲しくてたまりません。 これから終わりまでに満足な人生であったと自分自身が思えるように生きたいと思うものの自分が何をしたいのか、何をすべきなのかもわからず、全てが無意味に感じてつらいです。 娯楽も生活も仕事も何もかもが、今こんなことをして時間を浪費している場合ではないのでは、という焦りでいっぱいになってしまい手につきません。 パニックのようになってしまい、睡眠障害、摂食障害、不安と恐怖に苛まれて身体が動かないなど心身に影響が出てしまい、先日から精神科に行き始めました。 こうしている間にも全ては死に向かっているのにどうすれば穏やかに生活して人生の終わりに向かって生きていけるのかわかりません。 長くなりましたがお返事は急ぎません。 何卒ご助言などいただけましたら幸いです。
愛猫の最期について後悔に苛まれています。 私が大学生のときに拾った子猫で、拾った時点で感染性の血液の病気であることはわかっていたのですが(発病はしていない)大切に育てていました。しかし、私が転勤族な現夫と結婚することになり、猫は実家に預けたまま離れることとなりました。とても寂しがりで人にくっついて寝るのが大好きな子だったのですが、実家では病気を先住猫にうつさないように夜は1匹の部屋で過ごしていました。 それから10年近く実家で元気に過ごしていたのですが去年病気が発病し全身に癌が広がり先日、肺に水が溜まって亡くなりました。 亡くなる前日の夜は私が実家に泊まり夜通しそばにいてあげられたのですが、亡くなる日の晩は私も授乳中の子どもがいたため自分の家に帰っておりました。朝一で駆けつける予定だったのですが、早朝に猫の部屋を覗いた母から「ダメだった」との連絡が入りました。 実家に預けられてからも私に人一倍甘えてくれており私を本当の母のように求めてくれていた子だったのに、娘が生まれてからはあまりかまってあげることができず、最後の最期もひとりぼっちで死なせてしまいました。肺に水が溜まっていくのは水の中で溺れながらどうにか少し息をするような苦しみだそうです。数日かけてどんどん息ができなくなっていく恐怖に最期は独りでどんな思いだっただろうか、私がせめてそばにいてあげられたら少しは安心できたのではないか、最期に私に助けを求めていたのではないかと悔やんでも悔やみきれません。 普段は考えないようにしていますが、ふと彼女の苦しみや寂しさがフラッシュバックのように鮮明に頭の中を埋めつくし、吐き気をもよおすような悲しみが襲います。 「最後苦しむ姿をあなたに見せないようにしてくれたのかも」とも言われましたが、死の前日も彼女は別れ際私にすがるような目をしていましたし、大人になっても赤ちゃんのような甘えん坊だったので、それはないと思ってしまいます。 彼女は幸せだったかそうでないか、魂は苦しみから解き放たれただろうか、来世も苦しんでしまわないだろうか、そのような考えと後悔と愛おしさとがごちゃまぜで、どのように彼女の死と向き合い消化していけばよいかわかりません。 僧侶の皆様に道筋を少しでも教えていただけると幸いです。
ごはんを食べている途中とか、車を運転してる時でも、突然思考が停止してしまいます 頭の中は「死にたい」でいっぱいです ただただ「死にたい」がいっぱいすぎて、どうやって死のうかとは考えられません 家族や周りの人間は、急に動きも表情もなくなった私を見て気味悪がって、無視したり酷く不愉快になり私を責めます いま説明出来ない辛さを、死んだら家族に伝えることができますか
先日婚約者が自死しました。 現在私は妊娠中で、2人暮らしの為に引越しをする直前でした 彼は水商売をしてました 元々付き合う前に私も過去に水商売をしていたので、それを彼が知ってもう無理しなくていい俺が守るからと言ってくれてお付き合いをしたので 私はそのまま甘えっきりで、お金の面も任せていました 私が自傷行為をしようとした時は本気で怒ってくれ、支えてくれました 2人暮らしも子供も楽しみにしてくれてました 誰にも弱音など言わない子でした。 亡くなる前日くらいに私に過去の事など色々話してくれました、 自分の為に水商売をしていた母を支える為、夜の世界に入ったそうです 私とお付き合いをする時も、お母さんに重なって守りたくなったと言っていました 彼のお店に初めて行った時は存在だけ知っていました 数ヶ月後にお店を辞めたらしく でも1年後お店に行ったら復帰してて、彼と関わるようになりました 病院嫌いの彼が自ら精神科に行くと言ったので私は彼の家に行き、病院の帰りを待ってました。その時に遺書をみつけました。 見つけた事を伝えた後からは 一緒に死ぬ?など、不思議と死ぬのが怖くない。など話をされました 私は寝る間もなく彼を見張ってました ですが私も妊婦なので、共倒れになってはダメと思い、彼の母に迎えに来てもらい実家に帰って貰いました 実家では彼の母が見張ってたようですが、目を離した数分の間に家を抜け出し、首を吊って亡くなっていました 最後まで私と話してたくてと、亡くなる直前まで私にLINEを送ってました 遺書にも私のせいじゃないと 子供もできてこれからなのにごめん 自分が見れなかった世界に一緒に連れて行ってと 来世があるなら私が全てを成し遂げてこっちに来てから一緒に来世にいこうと、それまでまってると。 束縛も嫉妬も激しかった彼です。 一緒がいいならなんで 先に行くんだと思いました。 でもそうしないと解決できない苦しみが彼にはあったのかな。 彼の最期を想像してしまうと頭がおかしくなりそうです。 お葬式の日から胎動がよく動くようになって不思議な気持ちです。 すごいストレスをお腹の子にもかけたはずなのに人一倍大きく育ってるらしいです。 何で出会ったのか、年齢も離れてて 私自身引きこもりがちで、たまに外に出て1回目は関わらなかったのに2回目で関わって付き合って、子供を授かって。
なにからお話してよいのか、わかりにくかったらすみません。 娘は高校2年の17歳でした。 先週、いつも通りに「今日は6時半に帰る」と学校に行った娘が 白い棺に入って家に戻りました。 駅のホームから線路に降りて急行電車にひかれたそうです。 駅のホームのカメラには自分でホームにおりて、線路に横たわる映像が映っていたそうです。 警察での身元確認も、本来なら親がするはずなのに、遺体はいっさい見せてもらえませんでした。 かかりつけの歯医者さんが確認してくださいました。 娘の体をさすってあげたくて、せめて手だけでも、足だけでもとお願いしましたが、お見せできませんと言われました。 なので、棺のなかに本当に娘がいるなんて信じられなかったです。 娘はとてもいい子で、人にめいわくをかける子ではありませんでした。 順番待ちでも「どうぞどうぞ」ってゆずるような子で、動物が好きで、家のペットもすごく可愛がっていました。 命は大事と言いながら、家に虫が入ってきたら外に逃がしてやったり、 体に蚊が止まっても吸わせてやるような子だったんです。 なによりも命を大切にしていたあの子が、自分で命を絶つなんて本当に 信じられないのです。 携帯に遺書らしきメモが残されていましたが、ペットの世話をお願いとか、 ○○さんと約束してたから代わりに本を渡して、とか、まるで短い旅行にいくかのような文面でした。 ただ、学校に迷惑をかけないようにと思ったのか、「学校は全く関係ありません。」とありました。 告別式のあと家に帰ったら、来週見るつもりだったのか、大好きなアニメも録画予約したままでした。 自分の部屋もなにひとつ片づけることもなく、そのままの状態でした。 よく自殺したら成仏できないと言いますが、娘が苦しまないように、なにか私にできることはありますか。 息子がいなければ、すぐに一緒にいってやりたいけれど、これ以上家族を苦しめる事はできないですよね。
祖父が亡くなって約1年経ちました。 世界一大好きな祖父です。慈悲の心を持った、まさに仏様のような祖父でした。無償の愛でいつもわたしを可愛がってくれました。 なるべく側にいたのですが、たった1時間ほど席を外した時にちょうど息を引き取りました。代わりにわたしの兄弟、父が看取りました。 看取れなかった、自分のタイミングの悪さに大変後悔しました。でも、心のどこかで看取るのが怖いという思いも少しありました。 大切な人が亡くなるという体験は初めてでした。 夢に出てくるかな?なにかわたしに言いたいことあるかな?といつも考えてますが、不思議な体験もなにもありません。 母方の祖父なので、お仏壇は母の兄に引き継がれました。 色々な事情があってお仏壇には行けないのですが、心の中の思いや拝みは届いているのでしょうか。(遠くに住んでいるのでお墓参りも年に1度くらいしかいけないです…) 祖父は浄土真宗、わたしは浄土宗です。 私が結婚したらまた宗派も変わってしまうかもしれません。それでもいつか自分が死んだ時に会いたいです。宗派が違っても、いつか会えるのでしょうか。毎日思い出します。あっちの世界でも、どうかしあわせでいてほしいです。 祖父の死から色々なことを学びました。いつも見守ってくれていると信じて生きたいです。