初めて相談します。先日長い間不倫関係にあった相手に別れを告げました。理由は自分の将来を大事にしようと思った事と、この関係の先に幸せはないんだとやっと目が覚めたからです。 しかし、付き合いが長かったため相手に対して好きという気持ちより情が大きくなってしまいました。彼の事がとても心配で気がかりです。 いざ別れを告げたら、今までのたくさんの思い出が蘇り戻りたいくらい苦しくなっています。 相手の男性は夫婦関係が上手くいっておらず、奥さんも不倫をしているそうです。しかし子供のためにも今すぐ離婚するつもりはないそう。 私が心の支えになっていたと言われました。 彼はこのまま1人寂しく生きていくのでしょうか。心配で心配で苦しいです。不倫したのだから苦しんで当然なのかもしれませんが、寂しい思いをしてほしくないです。幸せになって欲しいんです。 そして既婚者だとわかって関係を持った私はこれから自分の将来を大事にする資格があるのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。
お話を聞いて頂き、ありがとうございます。 私の家庭のことで家族からの裏切りと絶望感・孤独感を感じており、 どういう風な心構えで生きていけば良いのか分からず相談しました。 私は独身の為、家族というのは父・弟とになります。 私の悩みというのは、思春期の頃から恐らく続いているものです。 母は私が中学3年の時に不倫をして出て行っています。 その後父子家庭になり、私が高校3年・弟が中学2年の時 父は身赴任で私達二人を置いて出ていきました。 一週間に1回は新幹線で帰ってきてくれたのですが、その間子ども二人だけの生活というのは凄まじい物がありました。 親が離婚したということの傷が癒えず片親が遠くへ行き、私は大学受験。弟は高校受験を控えていました。 弟が非行に走るのではないか・今後のこの家族はどうなってしまうのかという 心配もあり、その後私は大学に合格したものの、不登校になり鬱を発症してしまいました。 でも今は大分回復し福祉関係の仕事を続けています。 弟も高校に無事合格し、今は医療関係の職についていて、 ようやく、この家族は心から笑える日がやってきたと思っていました。 ある事件が起こるまでは。 二年前の12月に父方の祖父が亡くなり、1月1日に弟から話があるとのことで父にいる実家に3人で集まった時のことです。 父は私達2人とは大分離れて暮らしている為、父がひとりで今後どのように生活していった方が良いか今すぐでなくてもある程度目途をつけた方が良いのではということを話しました。 そうすると、弟が「何で今そんな事話さなければいけないの?父に失礼だ。金目当てなのか」と言われ、また「20年以上前から色々なこと細かいことが全て許せなかった。全部謝れ」と言われました。 そして父からも「何で謝らないのか。謝れ」と言われ二人から攻め立てられました。 また、弟はこれらの事を総合して「父の面倒は俺が見る、お前はもういい」と言い放ちました。 私は目の前にある出来事が信じられず、ショックで当初はPTSDみたいなものにかかっていました。私は中学の時から、この家族がバラバラにならないよう長年努力してきたつもりです。しかし、こんな出来事で水の泡になってしまい、また信じていた家族に裏切られるとは。。本当にショックで、今は世間の皆が家族や恋人を信じて生きていることを別世界のように感じています。
出会って一年半の元カレについて相談です。 元カレとは私が離婚し向こうは彼女と別れお付き合いして同棲した元カレです。 別れた原因は、私が元旦那が可愛そうと思って情が出てきた事と、元カレの言動行動に幻滅したからでした。 別れてからも何度も仲良くしたり喧嘩して離れてみたりして今は恋人関係ではなく、元カレの方が私と結婚したい願望が強いです。ですが、別れた事によって『職場や親に恥をかかせやがって屁理屈理解できない奴が!』『私と結婚出来ないなら死にたい』等言ってきます自殺を止めれば『テメェが死んでこい』等言ってきたり、この人はごめんねは私だったら謝るとこを滅多に謝れないし、結果結果で間の経緯や人の気持ちを察するチカラがないように見えてきました。どう対処したら、良いでしょうか 仲良くする分には楽しいし好きですが、喧嘩になればめんどくさい女とシャットアウトされます。ちょっとすれば何事もなかったかのようにしてるし、理解できません。 私は今の職場を続けたい事を何度も言ってるのに元カレは地元に私を連れて行きそちらに転職をしつこく勧めてきます。 私達が将来夫婦になるなら一緒になる、ならないなら、今まで無駄 出会わなければ良かった!とさえ言ってきます。 性格?理解し合えてないのも問題ですが、この先の付き合い方に困ってます! 好きは好きなのです。他にはしないのに、自分からベタベタしちゃうくらいなので私は元カレを好きです。でも結婚を見据えた付き合いや転職したくないのに職場変える強要は嫌です 私と元カレの職場に私の元旦那がいます。上司です。会社内でと皆にバレてるので噂はされてます。私はへっチャラです 元カレはこの環境を嫌がっています。 長くなりましたが、私は幸せな結婚生活、パートナーを得たいですが 元カレとはどうお付き合いするか、離れた方がいいのか分からなくなってしまったのでアドバイス下さい 支離滅裂な文で読みづらいかも知れません。最後まで読んで頂き有難うございます。
現在約一年お付き合いさせて頂いている彼氏がいますが、その彼氏との家庭の格差に悩んでいます。 私の家は母子家庭で、認知所の祖母とも同居しています。相手の父親は医者です。彼自身、母親、兄妹は医者ではないそうですが、そのことがずっと気になっています。 彼自身は優しく、身体の関係も私が良いと思えるまでいつまでも待つ、と言ってくれました。付き合ってすぐに関係を持つようなカップルも多い中、こんなに待ってくれている誠実な彼を失いたくありません。 しかし、私も良い年なので将来結婚を考えられる人とお付き合いしたいと思います。けれど母子家庭の女なんて、と相手の両親に結婚を反対されることが予想できてとても辛いです。 彼に一度その不安を話した時は、自分は長男ではないし、嘘をついているのでなければ大丈夫だ。何なら両親に挨拶に来てもらっても良い。と言ってくれました。 嬉しかった反面、それは彼自身の意見なだけで、実際に行ったらきっと歓迎されないんだろうな…とネガティブな感情ばかり抱いてしまいます。 また、同居中の祖母についても認知症で警察のお世話になったり、奇行を起こしたりするので、近所にもそのことが知られています。素行調査等されたら絶対結婚などやめろと言われるだろうと思います。 色々と考えすぎて辛いです。 両親の離婚にしても祖母の奇行にしても、私のせいではないのになんでこんなに悩まなければいけないのだ、と苛立ちさえ感じてしまいます。 私はこのまま彼と付き合い続けて良いのでしょうか。それともお別れして同じような環境で育った人を見つけるべきなのでしょうか。
初めて質問させていただきます。 先日、遠く離れ一人暮らしをしていた父が亡くなりました。(母は小さい頃離婚し、疎遠です。) 私は一人娘。嫁に出ました。旦那は長男。子供は娘一人です。 金銭的な事情で、火葬式を行い、葬儀社のおまかせで、火葬前、初七日を浄土真宗本願寺派で行いました。 49日までに戒名をお願いしたいのですが、納骨希望のお寺と宗派が違います。 どちらでお願いしたらよいですか? 生前、父は信仰は特にありませんでした。 後、納骨を私の今暮らしている近くで樹木葬があったので、考えているのですが、本人は住んだ事のない土地だし、お墓ではなく樹木葬になると、寂しく思わないのか?成仏してくれるのか?と思い、前に進めません。 金銭的な面や、跡継ぎがいない面を考え、永代供養、樹木葬を考えてますが、中々踏み切れません。
40代男です。 同年の妻と10才の娘の3人で暮らしです。 妻は物を片付けるのが苦手で、使った物を元に戻すことができません。 私がなにか物を使う時には、それが定位置にはなく、家中を探し回る必要があることが多々あります。 些細なことですが、度々この様なことが起こるので私には非常にストレスです。 (夫婦ともにフリーで家で仕事をしており、業務中仕事に必要な物を探すために仕事を中断して探さなくてはならならないことも度々あり、これも非常にストレスです。) 逆に私は綺麗好きな方です。 再三片付けるように伝えるのですが、一向に改善できません。 普通の口調で何度伝えても聞き入れられませんから、大きな声になってしまう事もあり、過去何度も喧嘩になりました。 ごく数日前にも同じことがあり、とうとう底が抜けてしまったというか、すっかりうんざりしてしまって、気が滅入ってしまいました。 なぜこんな人と結婚してしまったんだろう、子供ができる前に離婚しなかったんだろう、と後悔の念が湧き上がっています。 使ったものを片付けるという、保育園で習うような事ができない妻に心底うんざりしてしまい、顔を見るのも、会話するのも、食事を共にするのも生理的に無理になってしまいました。 この先死ぬまで数十年を共に暮らさなくてはならないと思うと、絶望感に苛まれます。 ひいては、このまま生きていてなにが楽しいのか、ということや、人生全てを諦めてしまうようなところまで思考が飛躍してしまいます。 今回の揉め事で何もかも気力が湧かなくなり、気が滅入ってしまい、正月休みにやろうと思っていた家の細々したこともすべてできず、数日前から現在までほとんどを布団のなかで過ごしています。入浴する気力すら湧きません。 急に本当になにもかも無気力になってしまい、正月に家族で出かける予定だった温泉旅行も私だけキャンセルしました。 娘は悲しい顔をしており心苦しいのですが、本当に無理になったのです。 子供のことを考えると離婚するのもかわいそうだし、かと言って結婚生活を続けても私の精神衛生が削られて行くのは容易に想像できます。 側から見れば些細な話だと思いますが、私からすると本当に辛いです。 むしろ妻が正常で、私が神経質すぎるのでしょうか。 どのようなご意見をお持ちになったか、お聞かせいただきたく。 どうぞよろしくお願いいたします。
誰にも相談できないことをここで質問させていただきます。 私は、小学生で両親が離婚しました。原因は、父の不倫。母は、離婚してすぐは、仕事もできないほど肌が荒れ、お酒に溺れ、友達もおらず家族関係も悪いため、誰にも相談できず、とても苦しい思いをしていたことは知っています。(想像には限界があるため、私の想像の何十倍も辛かったと思います) 私が惹かれた男性は一回り以上年上で、妻子があることは最初から知っていました。ちょうど人間関係で悩んでおり、人として尊敬できるその方に、電話でもいいから相談したいと思いました。快く連絡先を教えてくれました。 それから、毎日のように連絡を取り、相談をするためにドライブなどに数回連れて行ってもらいました。そのあたりで気づきました。私はこの人のことが恋愛感情も含め好きなのだと。 いけないことだとわかっています。なのに、一緒にいるととても落ち着くし、とても気が合い楽しかった。この人の落ち着きも、きっと既婚者だからこそであって、それに惹かれている、そうずっと言い聞かせました。ですがある時、手を繋ぎました。その後、キスもハグもしました。本当にバカなことをしたと思います。自分のことしか考えていなかった。その後も何度か外出し、一度だけ体の関係も持ちました。その後、猛烈に罪悪感が湧き上がりました。親子連れを見る度にとても胸が苦しくなります。私はいけないことをしたと。そして伝えました、もう会えない、奥様たちが知ったらどれだけ悲しむか、どれだけ傷つけるか計り知れないし責任も取れない。と伝えました。最後に会って話したいと何度も言われましたが、断りました。ですがその後も度々連絡があり、会って話をしてしまいました。 結局、急に居なくなるのは寂しいという相手の気持ちに押され、そのままの関係を続けることになりました。その後も私に罪悪感が湧き、3,4回ほどこれを繰り返しています。そして数ヶ月経ち、奥様から連絡が来ました。こうなることを恐れて何度も言っていた自分を、突き通せばよかったと後悔してもしきれません。でもこうならないと、終わらせられなかったとも思う。 母が苦しんだことを知っているのに、自分の気持ちしか考えずやってしまった。奥様に会うときは心から謝罪するつもりです。母にも親友にも言えないことで、ここで話しました。二度と同じ過ちは犯しません。どうかお叱りください
2年8ヶ月付き合って1年同棲しました。 娘の高校受験を期に私は地元を離れ、自立した息子とも離れ、長年勤めた会社も退職し覚悟を決めてこちらに来ました。 私はコロナの影響でうまく仕事が見つからず専業主婦をしていました。失業保険があったので彼からは食費のみ頂いていました。 2月初旬に彼がコロナ禍に毎晩飲み歩く事を原因に喧嘩をして彼が出て行きました。 話し合いがしたいと言っても無視され2週間が過ぎた頃、彼が一時帰宅した際に「これからどうするの?」と言うと「あなたは変われなかった、本質を変える事は出来ないんだよ」と言われました。付き合って1年目、遠距離で寂しかったのか私が遊んでるだけで浮気をしました。原因は私がイチャイチャしなかった事。母子家庭が長かったので甘える事が苦手と話しましたが出来る限り素直になるよう努力すると約束しました。 すがる事も出来ずその日は彼に別れようと言わせました。 娘の高校があるから残り2年間は犬(彼の犬5匹)の面倒見るなら居ていいと言われました。 それからまた2週間が経ちきちんと話しをする機会を作りました。そしたら彼から女が2人いる、情で付き合っていた、出て行って欲しいと言われました。 彼は社長であり自宅に事務所もあります。 領収書から結局また浮気をしていましたし女の人の家で過ごしている様です。 出て行った時にお財布は持って行き1円も置いて行きませんでした。 私は最後の話し合いの時に感謝と謝罪をしましたが彼からは何も無かったです。 周りの友達に話を聞いてもらってもここまで酷い人みたことないと… 正直、離婚した時より傷ついています。 明日どうにか家を出ますが、この傷が癒えるのか不安で仕方ないです。今日彼と久しぶりに顔を合わせましたが何も会話はありませんし逃げる様に家を出て行きました。 これから先がとても不安で押し潰されそうです。
旦那がだらし無く、毎日お風呂入ってくれません。 歯磨きもせず、うがいタイプ(モンダミン)するだけです。 そんな旦那と夜の営みが嫌で今リビングで寝てます。 結婚したばかりの時は営み前だけですが、一緒にお風呂入って体を洗ってあげたりしてましたが、正直汚い。不潔。 触られたくないです。 それでもお酒を呑んだり、気分を高める為に高い薬を飲んだり。 好きなアイドルの事を考えながら営みしてきました。 我慢の限界が来てしまいつい、『汚い手で触らんで!』と、言ってしまいました。 年末年始で疲れていて、虫の居所が悪かったのもあります。 謝って許してもらって、その日に仲直り出来ましたが、苦痛で仕方ありません。 だらし無い所以外は素敵な旦那なので、離婚なんて考えてません。 1日、2日お風呂入らんでも死にはしない。と、呪文のように自分に言い聞かしてます。 許せる心。受け入れる事が出来る寛大な心。 汚い、不潔と思わないて済む方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。
マッチングアプリで知り合った彼と結婚し、妊娠出産も経て幸せに暮らしています。 出会いからプロポーズまでも早かったのですが、特に問題なくお互い好きのまま過ごしています。 しかし私自信、世間体を気にしているのか、アプリという出会い方への偏見がある事を気にし、友達には正直に話をしていますが、裏で馬鹿にされていないか気になったり話す事を後ろめたい気持ちになります。両家とも、親には話せていません。 いまどき、普通の出会い方なのでしょうか? 自分達に自信を持てるようにしたいです。 旦那は、全くきにしていないようですが。
年明けから半年以上付き合っていた彼と別れたり、好きな人に振られたり、元彼から脅迫を受けたり、スマホが壊れたり、愛犬が尻尾切断するかもしれないくらいの怪我をしたりしています。 私自身も次のステップに進もうと前向きになればなる程、不幸が起こります。私自身も身体の調子が悪く、精神科に通ってはいますが、安静にする事とか言われるくらいで解決策が見当たりません。 正直もうどう生きていけばいのかわからず、大量服薬し、自殺しようともしましたが、それはどうにか留まりました。 なんで私ばかり、という気持ちもあります。 元夫は再婚し、円満に暮らしているとの噂を聞き、悔しくもあります。 私には何が足りないのでしょうか? 裕福になりたい訳ではありません。ささやかでもいいので幸せになりたいです。 どうかアドバイスをお願いします。
私は事務職の会社員で、高卒で働き、今年21になります。 恋人は22歳上の方です。1年5ヶ月お付き合いしています。 月の半分以上、私の家にいるような、半同棲のような形です。 バツイチで子供はいないと聞いていましたが、数ヶ月前に、既婚者で6歳の子供がいることを聞きました。 先月、そんな彼の子を妊娠していることが判明しました。 当初自己判断で中絶に動いていましたが、高校2年生の時に中絶した経験もあり、その時は産めなかったですが、 今回は絶対に大変だろうけれど、産めないことはないな。と私はシングルマザーでも出産することに決めました。 来週8週目になります。 彼は、奥様に対しては 人としては好きだけど、恋愛的な感じは一切ない。4年以上してない。一緒に寝てない。会話も子供の必要な事。 とか 子供のことになると 可愛くて仕方ない。不幸にできない。 とか それでも妊娠を報告した際、喜んでくれたり、私が前述の旨を話すと、当たり前のように、今後3人で暮らす計画を語り出し、離婚するとしても2年はかかるけど、大丈夫?とか 嫁からは「子供作るのだけはやめてね」と言われている。と、女性関係については暗黙の了解のような夫婦間の約束らしいです。 昨日は、今特にすぐ離婚するとかは考えてないよ。とか、そんなことを言ったりも。 奥様との子供、私との子供 私や奥様 はこの順の通りで 子供と女性方は話が別だ。とか 子供については金銭面など不自由をさせないことは約束してくれるそうですが、 私と結婚しても今の逆になるだけだとか 結婚してない方に基本的に住んで、結婚してる方に給料を入れてたまに会うみたいな なんでこんな人を、 と思う時も最近ありますが私はこの子をどうしても流せなかったんです。会いたいとすごく思ったのです。 深く願わず、流れに任せつつ、 それでも私がこの子を守ると強く誓えたらそれだけで大丈夫でしょうか、不安ではありますずっと。 長文駄文失礼します
以前にも、相談をさせていただきました、大阪在住の主婦です。私の夫の家は天理教を信仰しています。元々は仏教だったのに仏壇もなくしてしまって今は神棚を祀っています。結婚当初から同居しています。 夫の両親は共に複雑な家に育って、私からみると行儀や言葉使いも悪く性格もきつくわがまま常識がないなあと感じることが多く、夫と結婚したことも少し後悔することがあります。実家の親とあまりに違う育ちの悪さに腹をたてたり悔しくて泣いたりの連続で、でも夫のことが好きなので離婚はしたくないと思っていますが‥私には子供がおらず、一度妊娠したのですが‥妊娠がわかってすぐに義母に良かったねの一言もなく「もし離婚すれば悪いけど子供は渡さないから」と言われそれから少しして、流産しました。 その言葉を聞いてからますます義母が大嫌いになりました。教会関係の人とは親戚のように付き合っているのに私の身内や私には赤の他人やと、言ったり態度で示します。今も義母との同居は続いていますが‥もう最近は、声を聞くだけでイライラしてストレスがいっぱいです。離れて暮らしたいのですが、今はまだできそうにありません。親離れ子離れ出来ていない義母と夫の両方に問題はあると思います。 今一番気になっていることが、将来、私が亡くなったら、天理教のお墓に入るのは嫌だと思っていることです。私の気持ちを託せる人がいないのですが‥自分の実家に分骨という形でもいいので入れるものなのでしょうか?最近はそんなことまでが心配になってきています。実家の母にいうと今から何を言ってるのと笑わるのですが‥私は真剣に悩んでいます。唯一弟に子供がいますので、甥っ子に将来的にお願いしてみようかとふと思ったり、天理教を真剣に信仰していないので義母にも冷たい態度をされています。義母は天理教さえ信仰してればいいとゆうような考えかたで 義母の生活の中心は天理教なのでとても迷惑にも感じてしまっています。日々ストレスがいっぱいで気持ちの切りかえがうまくいきません。まとまりないですが‥ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。
こんにちは。親兄弟や友人に相談できない中、ハスノハ知りご相談させて頂きました。 私たちは共働き夫婦です。 昨年夫が社内不倫していることが発覚しました。不倫関係は数年続き、発覚後にすぐ関係は終わりになりました。 子ども達は夫の事が大好きであり、夫も子ども達は離れたくないということ、子どもが出来てから私自身もモンスター化していた事も今回わかり、再構築の道を選択しました。 再構築を決めた以上頑張ろうと決めていたのですが、下記の事から上手く進んでおりません。 ・第二子の妊娠前から産後など体力的にきついときも不倫で家に居らずワンオペしていたことを思い出しては気持ちが落ち込む。 (残業や休日出勤と嘘をついていた) ・夫婦で思い出の地に不倫相手とデートしていた事や私の好きなお店に行ってた事が切ない ・夫が必要以上に子どもを叱るとお前が言うなよと思ってしまう ・夫は私への愛情が全くなく、今の状態だと私を抱けないと言っている。手も触れられないそう。性欲はあるから今後浮気をしないと言い切れないと言ってる ・私が一生誰ともセックスしないのは可哀想だから浮気してもいいそう ・5年程子作り以外はセックスレス 私自身も正直夫を愛してるとは思えず、家族の情といった感じです。 夫婦関係は破綻してると思います。 もう何をどうしたら再構築できるのか分かりません。 今回の浮気をきっかけにセックスレスを放置すると危険ということを知り、解消せねばと思いましたが夫が全く愛情ない状態で私が努力したところで改善するのでしょうか。 もしくは離婚した方がいいのでしょうか。 '子どものために離婚しない'といいつつ、子どものせいにするのも子どもに申し訳ないと思っています。今のところ仮面夫婦の感じで子どもに大きな悪影響を及ぼしてる気はしません。子どもは敏感に感じとるとも聞くし実際どうなのでしょう、、 客観的に物事を見られなくなっています。 長文乱文で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けますと幸いです。 宜しくお願いします。
主人と出会った頃パチプロで就職が決まっていると言われ信じてお付き合いしました。お付き合いしているときに妊娠が発覚し主人の親にパチプロだと内緒にして家族顔合わせをするように主人に言われました。出産が近づくにつれて仕事の話もなくなり、結婚詐欺に合った気分でした。産後子供が泣いていて家事の途中だったので抱っこを5分してほしいと頼んでも嫌だと言われ子供も現在1歳11カ月ですがほとんど抱っこもしてくれずお風呂も1度も入れてくれません。私が高熱で肋の骨が折れていた時もお風呂に入れてもくれなかったので私が子供のお風呂をかかさず入れてきました。子供を一切見てくれず、起きてる間は携帯ゲームです。ゲームでも怒って携帯を部屋中投げその音で子供も起き泣いてしまいます。子供のお風呂も休みの日だけでも入れてと頼んでもまだ無理。と言い挙げ句の果てには子供が好きじゃないと言いました。出会った頃と言ってたことが違うと指摘したら結婚するまで騙していたと半笑で言われました。就職活動もせず今だにパチプロで一応毎月25万程のお金を入れてくれますが、お金も黙っていくらか自分の財布にいつも入れてます。この間主人の携帯設定を教えてあげていたらたまたまアコムからメールがきて借金してるの?と聞いたらしていないとのことですがわかりません。不安です。大手銀行にこの間就職が決まったのですが私の紹介で入社、1ヶ月後に勝手に退職し、お前のせいだと言われました。主人の両親も週に2回家に来て、主人の実家に私が行くと飲み物も私だけ出してもらえず、誕生日の日もぐちゃぐちゃに塗りつぶされたり嫌がらせみたいなことも毎回あります。姑は目も合わせてくれません。主人もゲームをしていて姑の態度に気付いていません。主人も主人の実家も嫌で離婚を考えていますが保育所も受からず私も働きに行けないので本音は25万程のために離婚を言わずに現在あるような感じです。周りは親の事に子供は関係ないと言います。そうだと私も思います。離婚しないほうがいいのか、離婚しても子供に学校をちゃんと卒業させてやれるのかとか、頭がぐちゃぐちゃです。主人は話すと怒鳴ったり話し合いになると出て行ったり。主人は話し合いで解決できないから!と言ってます。解決できないなら両親に聞いてもらってもゲーム、パチプロに全くの変化もなく。主人も主人の両親にも限界です。何か助言をお願い致します。
はじめまして。今年の7月に主人から不倫していたことそして相手の方が出産したことを告白されました。私達夫婦に子供はいません。なかなか子供を授かれず、けれども主人の子供が欲しくて不妊治療をしたいと思っていた矢先の突然の出来事でした。 主人のことは今でも好きで別れたくはありません。しかし産まれてきた子供さんのことを思うと子供を授かれない私は身を引いたほうがいいのかと日々悩んでいます。主人も私とは別れたくないと今は言っていますが、子供さんが出来てしまっただけにその気持ちもいつまで続くのか…。なぜ普通に暮らしてただけなのに、こんな理不尽な目にあうのか…余程私は自分でも知らない間に何かひどいことをしてしまったのでしょうか…。ツラくて悲しくて私は生きてる価値がない人間なんじゃないかと毎日早く死にたいとばかり思ってしまいます。 少しでも前を向いていけるようになるには、どのように気持ちをもったらいいでしょうか?
別れたばかりの元彼が急に豹変しました。 私のことどう思ってるの!と聞いたら、信じられないくらい憎しみに満ちた暴言メールが送られてきました。 一ミリもいい事は書いてなくて、挙句の果てに好きじゃなかったとまで言われ、 本当に気分を害したし、泣いたし、しばらく頭から離れなくて鬱になりました。 彼は、心の荒んだかわいそうな人だと思います。普通とは違ってズレているのです。 付き合ってるときは楽しそうだったのに。 一回じゃなく、何回も何回もデートや性行為をしたのに。 泊まりもしました。それで好きじゃないなんて言って、全否定がよくできるもんですね? 私はびっくりですし、本当に別れて正解だと思い、どう思ってるの、と聞いてやっと離れられるなと思いました。 酷いと思いませんか? なぜ、そのようなことをしてしまうのでしょうか? 私はどうしたらいいですか?
自分に自信がない自分に向き合いながら昨年はマッチングアプリですが特に力を入れて頑張ったつもりで、5人の方と会いしました。 1人目は、共通の趣味があり、すぐに意気投合しましたが、彼に離婚歴があり、少し恋愛に臆病になっているとは言われました。少し立場のある役職で忙しくしているのも事実でしたが、毎日やり取りが続きました。やり取り始めて数週間後に会い、1時間半ほど彼の車で話しました。すごく波長が合ったというか、彼との空気感が私にとって絶妙で、少しずつ好きになり始めました。 ですが、その数週間後、毎日続いていたLINEが急に止まり、忙しい人と分かっていたので1週間ほど放置して、連絡してみるとやはり忙しいとの事でした。なので、落ち着いたら会いたいと伝えると、「落ち着くタイミングが分からないけど、また言う」との事でした。 それからまた数週間後、体調を伺うLINEをすると、「忙しいのがピーク」だと返って来たので、労いの言葉を返し終わりました。 その間、彼に執着するのはいけないと思い、マッチングアプリで別の3人と会いましたが…上手くいかず、どうしても彼を思い出してしまい、彼への気持ちに嘘がつけなくなりました。最後に連絡した約1か月後に、これ以上押すのは良くないと分かっていましたが当たって砕ける覚悟で、会って楽しかったからまた会いたい旨を伝えると、「かなり大変な時期だから落ち着いたら連絡する」と言われ、返事はしませんでした。 そして5人目の方と会い、何度か出かけましたが進展しませんでした。 最後の連絡から約4か月。諦めきれず彼に連絡をし、元気にしているとの事でした。元気なら連絡してよ~と思いましたが(笑) 共通の趣味の話をしても私に対しての質問はありませんでした。彼に執着しているのか分からなくなり、その数週間後、最後のつもりでもう一度会いたい旨を伝えると、「(会っても)いいよ~また大丈夫な時言う」との事でした。 先月の彼の誕生日にお祝いLINE送りましたが一向に会うに至りません。会うつもりがないなら何故「いいよ」なのか。それにマッチングアプリ内で彼を見つけました。 今でも彼が好きです。周りには執着と言われるのかもしれませんが・・・ 趣味や彼以外の人、自分磨き…それでもどうしても諦めきれません。 今のところ連絡をすれば返事はありますが、彼の言動を見る限り諦めるべきでしょうか?
結婚して2年、2年間は浮気もせず夫だけを見てきましたが今年の春に職場の男性と不倫関係に陥ってから男遊びがやめられません。 その人を好きになり遊ばれ、精神がボロボロになりその穴を埋めるために不特定多数の男と遊び、寂しさを紛らわせてる状況です。 不倫をする前から主人とはセックスレスで私の方がずっと拒否していました。 今でも主人とはレスですが他の人とはしています。 主人は私の事をとても愛していて、それは私も感じます。 でも満たされない気持ちが無くなりません。 元々主人と結婚する前も何人もの人と遊んでいたので、元の自分に戻ってしまったようです。 元々私は自分のことが嫌いなので自分のことを好きな人のことは好きではなく、私のことに興味がない人を好きになる傾向がありました。 その傾向がまた復活してしまいました。 本当はこれ以上家族を裏切り続ける生活は続けたくないです。 どうか私にこの苦しさから逃れるすべを教えてください。
私は離婚した時に自分の趣味を捨てました。 趣味の道具も元夫側に没収されて何もありません。 私も趣味のことはしばらく忘れていたのですが、幼い娘が突然〇〇(私の趣味だったもの)をやりたいと言い出し、びっくりしました。 私も大人になってからハマった趣味で、まず幼い女の子がやりたがるものではないですし、私も子供には自分の趣味を話したこともありません。 (子供がお腹にいるときは少しやっていました。) たまたま元夫の父親も同じ趣味を持っていて、周りから一目置かれるくらい上手でした。 子供はまだ幼いのにこんなことを言うのかとびっくりするとともに、複雑な気持ちでした。 私は当分やりたいと思わないですし、今は生活することが第一なのでまずできません。 この出来事は何か意味があることなのかと色々考えていましたが、考え過ぎでしょうか。