はじめてご質問させていただきます。 自分でも本当に最低なだとわかっているのですが、私は今実の姉の彼氏がすきです。 ただ片思いをしているだけならまだよかったのですが、私は姉の彼氏と1年半以上浮気と言う形でお付き合いをしていました。 姉の彼氏とわかっていながら、秘密で泊まりに行ったりキスをしたり、それ以上のことも何度もしてしまいました。 私が悪いのに、彼氏が姉とも付き合ってることが許せず、何度も別れてほしいと言いました。 でも、彼氏は口では私が一番大切だと言いながら、一向に別れてくれません。 私とは結婚するつもりでいるから、今別れて家族に嫌われて結婚しにくくなるのはだめだから。もし彼女が私の姉ではなかったらすぐに別れていた。私のことを本当に愛していて、彼女のことは好きではないが、もう少し待ってくれ。絶対に別れるから。 と言ってもう1年半です。 やはりこれは嘘なんでしょうか。 私は何度もこんなことはいけないと別れようとしましたが、家で姉から彼の話を聞くほど、会いたくなり苦しくなり涙が止まりません。 彼はわたしと離れている期間、本当の彼女である姉にとても優しくなります。 今、彼とは1ヶ月程連絡をとっていません。もうやめようと思い、自分から連絡をたちました。 姉と彼の邪魔をこれ以上してはいけないとわかっています。なのにどうしても会いたくて仕方がないのです。 私はどうすればいいのでしょうか。 誰にも話せない分、自分の身体を傷付けてしまう癖があり、自傷行為を繰り返してしまいます。 こんなことも、こう言う思いも、もうしたくないんです。 助けてください。
下記の悩みについて、心持ちや考え方などご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いします。 私は、自分を好きにならない人ばかりを好きになり、いつも振られてしまいます。そして、今まで自分を好きと言ってくれた人に限って好きにはなれませんでした。 このままではダメだと思い、好意を寄せてくれた方とお付き合いをしてみたりもしました。 でも、友達として遊んでいた時はいい人だなと思っていたのに、いざ相手から告白されて彼氏になった途端、気持ち悪く感じてすぐ別れてしまい、まともにお付き合いできませんでした。 愛し愛されたいのに、できませんでした。 歪んでいると思うし、相手を傷つけた自業自得なのに、自分も傷ついています。 周りは彼氏や旦那さんから溺愛されて沢山惚気てくるのに、何で私は好きな人から愛されないんだろう…何で私は好意に応えられないんだろう…と、周りを妬む自分も醜くて病んでいます。 この歳になってもこんなことで悩んでいてお恥ずかしいですが、どうしたら幸せな恋愛ができるようになるのでしょうか。
40代男性独身です。 スポーツジムのスタッフの女性に好意を持っています。出会って一年、雑談やお互いの事、仕事の事と邪魔にならない程度にいろいろと話しました。自分の勘違いだと思っていましたが、最近になり本当に好きな気持ちだと確信しました。もうこの先、こんな気持ちになら事は無いと思っていました。 連絡先を教えてもらおうか、連絡先のメモでも渡そうかどうしようかと考えてた矢先、彼女に彼氏がいるのが分かりました。覚悟はしていました。素敵な方ですからいてもおかしくないです。でも、諦められません。今後もそこには通うつもりです。しかし、会話の中で「彼氏と上手く行ってる」「結婚しないの」などと聞いてしまいそうです。気になりますから。ただそれは、土足で踏み入る事ですし、セクハラにもなりかねません。不愉快な気持ちにはさせたくありません。会話の持って行き方次第でしょうが… ただ、私は再来月から彼女のいるシフトの時間に行けなくなりそうです。彼女にも言いましたが「○曜日はだいたいいますから来れるなら来てください」と言われました。もちろん社交辞令だと言うことは重々承知です。今まで通り通い伺える最後の日に連絡先のメモでも渡そうかと考えています。 しかし、どう言って渡すか。「よかったら連絡下さい」や「今度、食事でも」等とでも言って渡すものか。しかし、彼氏がいるので拒否されて当然です。それとも、数カ月経って彼女の居そうな日に時間を作って行き「久しぶり」と他愛もない話をし状況を伺うか。結局、彼女の幸せを願いながら、私は彼氏と上手くいってほしくないと思う嫌な人間です。しかし、誠意を持って接しなければと思いますがどの様にすれば良いか分かりません。そこに入り込みたいけど勇気がない。他のスタッフに相談したいけど周囲を巻き込みたくありません。他に相談出来る相手もいません。今は何も出来ず辛く切ない思いです。食欲も無くやる気も起きず眠れません。恋愛が一番苦手なのです。でも、今回は引き下がりたくないのです。連絡先を渡したいけどそれをせず今まで通り喜んでくれるような話をして接するか、接し励ましたり応援するか、彼女の前に現れない様にするか。矛盾を感じるかもしれませんが上手くまとまりません。マイナスの事ばかり浮かびプラスの事は考えられません。ご回答お願いします。
「彼氏いない歴=年齢」の20代後半女です。 10代後半から20代前半は慌ただしい日々を送っており、自身の目標を達成するまで人生は楽しまないと決めて生きてきました。 ようやく一息つけるようになった頃には、20代半ばを過ぎていました。気付けば「彼氏いない歴=年齢」でした。 現在は好きな人もおらず、恋愛をすることも諦めました。 気になる男性とデートをしてもお付き合いには至らず、アプローチをしてくる男性は彼女がいる(別れる気はない)人ばかり…。 男性は私の経歴(人生)に引いてしまうようで、興味を失ったときの表情を見るのもつらいです。 こんな私を受け入れてくれる人はいないんだ、と気になる男性ができても自分からアプローチをする事ができません。 結婚したり出産をしたり、彼氏がいたり、そんな友人たちを見ているととても幸せそうで羨ましく思ってしまいます。 私には話し相手も、休日に遊ぶ相手も、愛情をかける相手も、自分を必要としてくれる相手もいません。 そう考えると、地球上でひとりぼっちになったような孤独感に襲われます。 つい先日、身内の結婚が決まりました。 お相手がとてもいい方で、身内の悪いところも含めて好きだと言っておられました。 ありのままの姿を素敵だと言ってもらえるお相手に出会えた身内を祝いたい気持ちはあります。 ですが、どうしても素直に喜べないのです。 私にはきっと一生手に入らない幸せを感じているであろう身内が羨ましくてたまりません。 そして、自分が惨めに思えて悲しくなります。 分かりづらく長い文章になりましたが、人の幸せを素直に喜ぶにはどうすればよいのでしょうか。 そして、自身の孤独感や惨めな気持ちとどう折り合いをつけていけばよいのでしょうか。 希死念慮などは全くないですし、実際に行動に移すことはありませんが、自身の腕を傷つけている映像が頭の中に浮かびます。 少し追いつめられているのでは、と思い相談させていただきました。 どうかご回答よろしくお願いいたします。
こんにちは。カテゴリに悩んだのですがこちらに投稿させて頂くことにしました。 私は大学4年生で社会人の彼氏がいます。誠実で本当によくできた方です。 私は今、ある夢を叶えるために努力しているところなのですが、この先どうなるのか分からないにも関わらず、ずっと一緒にいてくれると約束してくれました。しかも、「その夢が叶うまで君を養う、そのためには本気で働くし、君のために尽くす」と言ってくれています。その他にもいろいろと素敵だなと思うところがたくさんある方です。私は、そんな彼氏のことが好きで、彼氏のためになることはできる限り行っていきたいと思っています。 ただ、そんな方と付き合える反面、少し怖くなってしまう自分がいます。私は過去に非常識極まり無い行動など、これまでたくさんの人に嫌われ、軽蔑されるようなことをしてきました。地元に帰ると過去のフラッシュバックによる後悔が激しく、気持ちが沈むため、もう実家にもなるべく帰りたくないと思うレベルです。そんな自分が、こんな方と付き合っていたら、この方もいずれ苦しい思いをするのではないかと思ってしまいます。それに、私にも幸せになる資格なんかないと思ってしまうんです。妄想が激しい、とか、贅沢な悩みだ、と言われるかもしれないですが…。 私はこの方とこれからもお付き合いして、幸せになっても良いのでしょうか。そして、もしそれが許されるのだとしたら、私が彼にできることはあるのでしょうか。 ご教示頂ければと思います。
最近彼氏にどう接したらいいのかわかりません。 彼氏はお坊さんの修行中で、遠距離2年目です。二、三ヶ月に一回くらい私から会いに行く関係が続き、婚約的なことまでしました。 先月の私の誕生日に会いに行く予定で、クリスマスと1日しか違わないので誕生日のお祝いも楽しみにしていました。 しかし、1日前に電話が来て、彼の祖父が危篤だと連絡があり、会うのを取りやめました。私の誕生日当日も、彼から電話があって慰めて欲しい的な内容でした。 とても自分勝手で最低ですが、わたしはこのことがあってから彼氏が少し好きではなくなりました。 会ってくれなかったことがショックなのではもちろんなくて、本当に気持ちの整理がつかないので理由がはっきりわかるわけではないんですが、、、、 その後もお正月は法事やらお寺のイベントやらで、何の連絡もなく、寂しいのに連絡も声も聴かせてくれない彼氏ならいらないとおもうようになってしまいました。 久しぶりに電話しても、仏教のことばかりでなんだか思想を聞かされているような気がして、彼氏と喋っている気がしません。 遠距離が始まる前に、いまは我慢して欲しい、そうしたら絶対幸せにすると言われたので今まで我慢しましたが、果たして住職になった暁に私のこの寂しさを埋めてくれるのか不安になってきました。 私がまだ未熟だから、未来の幸せより今の幸せを優先してしまうのは自覚していますが、私の時間も有限です。 婚約までしていますが、どう気持ちの整理をつけたらいいかわかりません。 まだ少し好きなので、なんとか前に戻りたいです。どうしたらいいのでしょうか。 長々とすみません。
大好きな女友達がいます。学生です。いままであまり親しい友人ができたことはありませんでしたが、その子とは1年間ずっと一緒にいて、1年も経たずにお互いに親友と呼べる仲になりました。これからもずっと一緒にいたいとおもっていました。 ですが、その子も私も女なので男の人を好きになるのは当たり前です。でも私はその子に好きな男性ができたことが受け入れられません。 将来、私もその子も男の方と結婚するのは分かっています。私はその子が男性と付き合ったり、結婚するとなったら祝福してあげれません。 でもその子が普通に、好きになった男性と幸せになってほしいと思っています。 矛盾しているのは分かっています。 でもどうすればいいのか分かりません。 結局私はその子が他の男性にとられるのが嫌なんだなと思いました。そして、私が男の方からモテないから、その子が魅力的な子だから幸せを願えないのかなと思いました。 その子と一緒にいると、私はその子を不幸にすると思いました。自分なりに考えて、私はその子と離れるのが一番良いのではないかと考えたのでその子に伝えました。 その子は、私の事を大事な友人だと、大切に思ってくれているので離れたくないと言ってくれます。離れたくないと言ってくれてホッとする私がいます。大好きな親友の幸せを願っているのに受け入れられない情けなさと自分の弱さが嫌になります。私達のモヤモヤが消えることはありません。その子に好きな男性がいる限り私は悲しい気持ちになります。悲しい気持ちになった私をみてその子も悲しい気持ちなります。そして私に謝ってきます。悪循環しています。 このモヤモヤを解く答えはないと思います。私がその子に甘えているのでしょうね。その子から姿を消したほうがいいのでしょうか? 何か気持ちが軽くなる言葉を頂きたいです。 それと、大好きな親友の幸せを喜べない私は、それだけ親友への想いが強いからなのか、親友の横にいるべきではない愚かな者なのか、どちらなのでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。
去年、4年間付き合っていた彼氏と別れて、浮気相手と交際を始めました。 というのも、付き合い始めて同棲し始めた頃は優しくしてくれていたのですが、月日が経つにつれ、暴力こそなかったものの暴言等を浴びせられる事も増え、また私が風邪をひいて寝込んでいるような時にも構わずパチンコに行くというようなことも多々あり、別れを考えながらも切り出せずにいました。 丁度その頃、職場の上司と仲良くなり、仕事やプライベートの相談を色々と乗ってもらうようになったのですが、段々とその上司の事を好きになってしまい、また、上司も私に好意を持ってくれていたことがわかり、一度だけ一線を超えてしまいました 上司との事は言わず、上記の理由で彼氏に別れ話をしましたが、別れたくないと言われ、どうしようか悩んでいた時に彼氏に浮気がバレました。 原因は彼が私の携帯を盗み見たことからでした それでも彼は別れたくない、他の男性に目を向けさせてしまったのは自分のせいだから、これから変わる。もう一度好きにさせるから時間をくれ。と言われ、上司からも、私が本当に幸せになれると思った方を選んで、ゆっくり考えて。と言われ、彼氏公認のような形でダラダラと二股の状態が続きました 結局、しばらく悩んで、私は上司との関係を選び、彼と別れました。 最初に彼に別れ話をしてから、彼は人が変わったかのように優しくなってくれましたが、どうしてももう一度好きになることができず、私はただ謝り続けることしかできませんでした。 そうして、今は上司とお付き合いをしていますが、本当に上司との関係は幸せで、互いを思いやりながら穏やかに生活できています。 確かに、元彼と付き合っていて辛い思いも悲しい思いも沢山しました。 けれど私は、言ってしまえば浮気をして、浮気相手に乗り換えた最低な女だと思っています。 この騒動があってから時間が経つのですが、ふとしたときに、彼に申し訳ない事をしてしまった、どうか私と付き合っていた時より幸せになってほしいという気持ちと、そんなふうに彼を傷つけてしまった私が、幸せになっていいはずがないのに、という気持ちになってしまい、今の彼との間で嬉しいことがあっても、そんなふうに感じていいはずがないと、リストカットをしてしまう時があります。 浮気をして彼氏のことを傷つけて、さらに振って、そんな女が幸せになる資格などあるのでしょうか。
北海道から上京してくる際、その地に浪人生の彼氏を置いてきました。 彼とは小学校から一緒で、いじめられているわたしを支えてくれたり、また彼の両親が離婚した際にはわたしが力になれるよう尽くしたりと、2人で辛い時を乗り越えてきたという思いがあり、交際を続けることを選択しました。 今年の7月某日、サークルの男友達を家に泊めてしまい、浮気をしました。1週間後には、北海道の浪人している彼がわたしの家に泊まりに来ると知りながらも、彼を裏切ってしまいました。 通話で正直に打ち明けると、彼はもちろん激昂しましたが、わたしにチャンスをくれたのでしょう、一度会うことを了承してくれました。 そうして私の部屋で話し合うことになったのですが、会った瞬間冷めてしまいました。彼はわたしを許そうと、交際を続けようと言ってくれましたがわたしはもう浮気した彼の方へと気持ちがそれてしまっていて、数ヶ月前から泊めると約束していたのにも関わらず部屋から追い出してしまいました。ですが罪悪感が拭いきれず、その次の日もう一度会おうとわたしから言い、会ったのですが、顔を見た瞬間帰りたくなってしまって、駅に彼を1人置いて部屋に帰りました。数十回かかってきた電話も全て無視し、彼が北海道へ帰るのをひたすら待ちました。 わたしは、小中高 いじめにあってきたので どれほど信用してた人に裏切られることが辛いか知っているのに、わたしは1番やられて嫌なことを彼にしてしまったのです。わたしが彼の居場所になると言ったのに。 そうして悩み続けて過ごしてきたのですが、先日彼のブログを見つけてしまいました。 彼は今泣き、苦しみながら浪人生活を送っているそうです。彼はきっとわたしを許しません。 わたしが高校で裏切られた女友達を一生許せず、未だに不幸になれと恨んでいるように、きっと彼もわたしに対しそう思っている事でしょう。 浮気相手だった彼との交際や大学生活が順調であればあるほど、わたしは涙が溢れて眠れなくなります。北海道で苦しんでいる彼の人生を踏みにじってしまったのに、わたしは幸せで、許されるわけがありません。 彼がブログで苦しさを吐き出すたびに、わたしはやはり幸せになってはいけないと再確認させられますが、わたしは、裏切ってしまった彼に、何もできません。 君の幸せだけを追求して生きろと言われますが、それは正しいと思いますか?
大親友が素敵な彼に出会ってのろけ話を聞いて、 おめでとうの気持ちと、羨ましい、なんで自分は彼氏もいなくて幸せじゃないんだろうと思ってしまう。お祝いしたい気持ちがあるのに……自分に嫌気がさします。 気持ちが落ち込んでしまい仕事意外に人との関わりを絶っています。 素直に応援してあげたいです。
突然の質問申し訳ありません。 一緒に住んでいる姉の彼氏のことが好きになりどうしていいのかわかりません。 私の離婚問題などいろいろと相談に乗ってくれたり、励ましてくれたりしてくれました。 そんな中で“姉の彼氏”なのに好きになってしまい、苦しいです。 姉は私や彼氏を信用して、姉のお使いで私と彼氏2人きりでコンビニなどに行かせたりしているのに、不謹慎にもそれを嬉しいと思ったりします。 コンビニに行っている会話などは冗談を言い合って楽しいですが、その楽しさの中にも、ふいに気持ちを伝えようとしている自分がいます。 それに一回だけ火遊びのつもりで抱かれたいとも下心もあります。 本当に自分のことながら呆れますし、バカだと思います。 姉の彼氏に告白することも許されないですし、姉の信頼を裏切ることになることもわかっているので、せめて気持ちが無くなるまで思い続けてもいいのか、それとももうスパッと諦めた方がいいのかわかりません…。 どうしたら、叶わない人への気持ちを断ち切れますか…? 乱文ですみません…。
私には大切なお友達がいます。 お友達の事は本当に大好きで、大切だと思っています。 その友達は交友関係があり沢山の友達がいます。 彼女の事を愛してくれる彼氏もいます。 ですが、その友人がこの間「私には存在価値がない」や「自分に自信がないから価値がない」などと言い自分を卑下しています。 友達がいて、彼氏がいて、それ以上に何を望むのかと思ってしまう自分がとても嫌です。 私には友達と呼べる人がいません。 彼女が私のことを友達だと思ってくれてたら友達は彼女だけです。 もちろん彼氏もいませんし、家族仲もあまり良くないです。 自分より幸せなのに何が不満でなんで存在価値がないなどと言うのかが理解できません。 そんなことないよ、と言っても分かってもらえません。 こんな小さいことで嫌な気分になる自分がとても嫌です。 助けてください。 ご回答よろしくお願いいたします。
初めまして。 私は、来月で28歳になりますが今まで一人も男性とお付き合いした事がありません。 食事に何度か行ったりはありますが、それだけです。 もちろん、男性経験もなければ手を繋いだこともありません。 周りはみんな彼氏が出来たり、結婚したりしていて 私も気持ちが焦ってきました。 今までは、アイドルなどに夢中になったり、自分の時間を優先したかったり、恋愛にあまり興味がなかった自分自身にも原因があると思っております。 周りからは、売れ残りだよ。その年齢で男性経験ないと面倒くさがられてなかなか貰ってもらえないよ。 そろそろ誰でもいいから付き合わないと年取るばかりだよ。 などとアドバイスをもらいます。 実際、言われてる事は事実でもあるのでそうだね。と言いながら流していますが、実際は傷つきます。 今現在、好きな人はできたのですが、 相手は美容師さんでもあり周りにも綺麗な方や可愛い方が沢山いるのでなかなか勇気や自身がなくご飯にも誘えていません。 婚活パーティーなどにもどんどん参加していく予定ですが、私はこのままだと一生彼氏もなく、結婚も出来ず死んでいくのかなぁ。 子供すら産まない人生になったらどうしよう。など、様々なことが常に頭を占領していて、不安です。 トントン拍子で一昨年初めてお付き合いした男性と去年結婚した友人など周りの幸せな報告も、内心では嫉妬してしまいます。 30歳までに彼氏ぐらいはいないと、もう諦めたほうがいいよ。 みたいなことも言われてしまい…焦りともどかしさで最近は友達といても心から楽しめません。 宜しければ有り難いアドバイスを頂きたいです。 何卒、宜しくお願いいたします。
SNSで知り合って顔も知らない人と交際をしていました。わずか1ヶ月とちょっと。声と本名しか知りません。彼はひどく体が弱く、また生い立ちにも恵まれていない人でした。私はそんな彼を好きだと言いながら、おそらく同情心の方が強かったのでしょう。私が押し切って付き合うことになったのですが、結局常に体調を心配し続ける日が続き、限界を迎えてしまいました。彼は私の重荷になりたくない、別れようの一点張り。LINEもブロック。遠距離なので、もう関わることもありません。 私は私の勝手な自己満足と同情心と中途半端な優しさで彼を振り回してしまいました。出会わなければ彼は傷付くことなく生きていけたのでしょうか。 私はこんな結果になってしまったけど、彼に出会えてよかったと、そう思う。彼を幸せにしてあげることはできなかった。でも、彼には誰よりも幸せで生きていて欲しい。 ですが…毎日のように罪悪感にかられて生きていくのは苦しい、どうにか楽になる考え方はないでしょうか。
つい先日、お付き合いをしていた彼氏と別れました。 原因は、わたしの生理前のイライラ(PMDD)で彼氏に強く当たり続けてしまったことでした。 彼はPMSには理解がありましたが、もう少し抑えてほしいと怒ってしまう度に言われましたが、病気に勝てない自分は抑えることができなく何度も繰り返してしまいました。 彼はわたしのことを溺愛してくれて、わたしもそんな優しくて一緒にいて楽しい彼が大好きでした。 二人で同棲や結婚も考えていました。 そんな大好きでわたしを溺愛してくれた彼に病気のせいとはいえ怒り狂って攻撃してしまい、愛想を尽かされてしまう程のことをしてしまった後悔が消えません。 最近ピルでのPMDD治療を漸く始めることができました。その矢先にこんなことがあって、どうしたらいいかわかりません。 謝っても謝っても、それはただの自己満足だよねと言われてしまいます。 その通りだと思います。ですがわたしも最愛の人をこんなにも傷つけてしまったという事実が何よりもショックです。 一度会って話がしたいとお願いしましたが、断られてしまいました。 一緒にいた時間はお互いに幸せだと、ずっと言い合っていました。今までで一番幸せでした。 PMDDを抱えたまま彼と出会ってしまったことが今では一番の後悔です。本当に傷つけたくありませんでした。 別れたことももちろんショックですが、それよりも、たくさん愛してくれて自分も大好きだった人をこんなにも傷つけてしまったことの方がショックでたまりません。 もう一度、彼とやり直す機会はないのでしょうか。 もう一度、幸せだった時間を取り戻すことは叶わないのでしょうか。 彼を傷つけてしまったことに対しての贖罪がしたいです。 ちゃんと直接会って謝りたいです。 どうすれば良いのかわかりません。
こんにちは 長文失礼致します。 私には現在、付き合って1ヶ月の彼氏とずっと好きな元彼がいます。 元々は現在の彼氏を振り、元彼と付き合っておりましたが、価値観の違いや彼が元極道で現在も少なからず連絡を取っている事(現在は真面目に仕事をしております)、私には手をあげた事はありませんでしたが、平和主義というわりにはケンカ好きらしく『ケンカは大人のスポーツ』と堂々と言っている事などが原因で私から好きだけど無理だ。。と別れを告げました。 私は親からも手をあげられた事がありません。 そして、元彼と別れてから今の彼氏と付き合いました。 最初は『元彼がまだ好きだから』と断っていたのですが、今の彼氏は『それでもいい。俺が忘れさせてやる』と言ってくれ、その言葉に甘えて付き合ってしまいました。。 今の彼氏はとても優しく穏やかで、結婚をしたら幸せになれるんだろうな~と思います。 しかし、どうしても元彼を忘れる事が出来ません。。(現在も会っていませんが連絡は取っており、復縁しようと言われています) 今の彼氏といても元彼の事を考えてしまい、彼氏もそれを解っている様で『ごめん。俺が魅力ないから。。』と落ち込んでしまいます。 本当に申し訳ないです。。 このままではいけないと別れを切り出した事もありますが、『元彼を好きでもいいから付き合ってって言ったの俺だから。お前は悪くないから別れたくない』と。。 彼氏の優しさに甘え切ってしまい、元彼の事も忘れる事、連絡を絶ち切る事の出来ない自分が本当に嫌になります。。 私はどうしたらいいのでしょうか。。 このまま今の彼氏といた方が幸せになれると思う自分。 全てを受け入れる覚悟で元彼と復縁したいと思う自分。 もう、自分で自分が解りません。。 そして、二人を振り回してる事への罪悪感でいっぱいです。。
付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 今まで学生時代に出会いがなく、思い切ってマッチングアプリに登録して出会った人です。 職場は違えど、同じ仕事をしているので、苦労を分かり合えることが心の支えとなっています。 しかし、その存在をまだ親に言えずにいます。親からは、あなたは騙されやすいからきちんと見定めてからしか付き合ってはダメだと言われました。 学生時代から恋愛は暗黙のルールで禁止されていたのですが、社会人になり、もう一人前になったから、恋人が欲しいと思って、やっとできた人なのに、その存在を親に言えず、いつもデートに行くときは嘘をついています。外泊も禁じられているので、生きて23年間個人的に外泊をしたことがありません。こんな制約がある中、よく生きてきたなと思います。 親は信仰してるのですが(私も少し)、変な因縁などをかぶらないように、きちんとしたところと結婚して欲しいと思っているようです。 彼氏のご両親は再婚をされた方のようで、その流れは良くないと絶対否定されるだろうなぁと想像がつきます。また、出会いがマッチングアプリであることや、ご両親のお仕事のこと、出身地のことで、もっと嫌味をつけられそうです。 彼氏のことが好きなのですが、親のことも家のことも大事で、私が女兄弟の長女なので、親の面倒も見ていかないといけない責任があることをわかっているので、別れることが賢明な判断なのかもしれません。 その程度の思いじゃないのですが、いつまでも親を裏切ることができません。 時折そのことを考えると、胸が苦しくなります。 私は、彼氏への好意を忘れなければならないのでしょうか。 また、もし別れるなら、彼氏にどのように伝えたらいいでしょうか。
昨年の夏に、長年付き合った彼氏と別れました。合わないと分かっていて私も何度も別れたほうがいいと思いつつも、好きな気持ちもあり別れられず、結局結婚が考えられないと言われて、別れました。 私はその後半年以上引きずっているのに、元彼にはすぐに彼女ができて、同棲も始めたと聞き、劣等感でいっぱいです。「あの頃同棲したいと言う申し出を受け入れていれば」「あの時ああ言わなければ、あんな態度をとらなければ」と、過去の自分に対しての後悔の気持ちが止まりません。また、その気持ちを元彼にぶつけてしまい、円満に別れたのに今になって喧嘩をして嫌われてしまいました。さらに自己嫌悪に陥っています。 もう28歳、友達はみんな結婚していて、子供を産んでいる人もいます。人と比べてしまう性格で、「みんなできているのになぜ自分はできないんだ」と思ってしまいます。次の恋愛をすれば忘れられるかもと思いマッチングアプリなどもしてみましたが、私にアプローチしてくれる人はありがたいことにいるのに、誰のことも好きになれませんでした。人を見る目が厳しすぎる自覚はあるのですが、好きと言う気持ちもわからず、自分を好いてくれる人を切り捨てている自分にも嫌気が差します。「私が男だったら、私と結婚したくないな」と思います。自信を持ってとよく言われますが、どうしたら持てるのかわかりません。元彼と付き合ってる時の「好きだよ」と言う言葉も、「なんで?こんな私のどこが好きなの?」と思ってしまい、信用できませんでした。こんな考え方では、結婚してもしなくても、幸せになれないだろうな、と思ってしまい、さらに自分が嫌いになります。結婚が全てでないことはわかっているし、結婚していなくても素敵な方はたくさんいますが、どうしても「既婚者」という、わかりやすい成功がほしくなってしまいます。でも出会いもないし、そう言い訳している時点で結婚までも遠いと感じます。 体調もよく、親とも仲良く、仕事も順調でお金にも困っていません。いい大学を出ていて、友達も多く体型や顔も悪くはないとは思うし、世間から見たら恋愛以外は順調な人生だと思います。それでも幸せだと思えません。恋愛だけがうまくいっていなくて、そこにばかり目がいってしまいます。こんなに恵まれているのに幸せだと思えない自分も嫌です。 幸せになりたいです。こんな私ですが、どうしたら幸せを感じられるでしょうか?
タイトルの通りです。 彼氏の過去で、とても大切にしていた女性がいたようです。付き合い始めた時から、そういうを話をちゃんとしてくれました。 まだ交際して日は浅いのですが、彼氏の過去や周りにいる女性に嫉妬してしまいます。彼氏は友達が多い人なんです。人との縁を大切にする人。 けど私は全くの真逆。大切にしたくても、いつも壊してしまう。友達が欲しいのに、作り方がわからない。相手を信じられない。ただ寂しいから、相手に寄り添ってる、依存してる気がします。 彼氏は優しい嘘をつきます。 そして傷つきやすい。私は、過去の女性や、周りの女性より、誰よりも愛されたいって、特別になりたいって思うけど、私は彼氏のように経験が少ない。交際期間も短い。友達も少ない。 愛されてない。 彼氏の前の彼女とのやりとりを知ってしまった。結婚歴もある彼氏。壁が大きい。壊してしまいたいです。けど、別れを告げました。 こんな素敵な彼氏を、私は愛せないと思ったんです。尽くしてしまう。そして見返りを求めている自分がいます。話す度に安心させてくれる。私は醜く、心が荒んでいます。彼氏の心が綺麗すぎて。どうしたら、人を愛せるんでしょうか?この先も同じことを繰り返して、幸せへの道を自分から壊してしまう気がします。
タイトル通り…です。 別れた理由は… ・お金を貸してと要求された 私は一度お金のもつれで離婚しています。なので、お金の貸し借りは絶対に嫌なんです。離婚の件も離婚理由もしっています。お金を貸す事は嫌だと拒否し、先にご両親に頼む様にいいましたが、ご両親も貸してくれないと…自分が折れて貸しました。何かと貸してと数回ありました。転職期間中は今だけ仕方ないとデート代を出したりもしていました。後… ・転職後、この前奢ったから奢ってと軽く言われた。大した事じゃないのはわかっています。が、彼のこの一言が全てを崩壊しました。この前奢ったからって、私は何度奢ったと思ってるんだ!と思ってしまいました。何回奢ったかなんてカウントしてませんからわかりませんが、奢る奢らないの話より、もう金の世話にならないって思って欲しかったんです。 ・この件について自分の思っている事をわかって欲しかったが… 最初はそんなつもりじゃなかった、ゴメンと謝ったものの、私の今までの鬱憤が溢れてきて、ゴメンじゃ許せなかった。そうしたら、今度は逆ギレ、今腹減ってるから今度聞く、明日仕事だ、じゃーとことん聞いてやるよ!聞いてやりゃいいんだろ!と。 ・私が引き留めて話をした事、二度同じ事を言った事で、彼は怒ったらしく、夜も眠れない、鬱や不眠が再発しそうだ、みたいな事を言われた。 お金を貸すと、知らずに自分の中で上下関係が出来てしまって、してあげたのに感がでてくるのも知っていたのに。だから、思わない様に仕事が決まれば!とおもっていた、つもり で、やっぱし思えてなかった。出来ない無理な事をしたバチです。 まぁいっか…思えば思えるんです。で、いつも通り次の日には仲直りともできるんです。今の自分ならば。だけど、二度ある事3度ある(現にあった)で勝手にブレーキがかかっています。この、自分の反応を信じようと思って、言いたい事を伝え、一人になりたい。と伝えました。ワンワン泣かれましたが、心ゆれず… しかし日が経つと淋しさが出てきます。 淋しさのあまり連絡を取ってしまいそうです。今、踏ん張っています。 同じ繰り返しは嫌です。 幸せになるために頑張っています。 だから、どうか私を叱ってください。 乱文もうしわけありません。 読んでいただけて幸いです。