私の今までの人生は中学は不登校→高校卒業、その後専門学校に進学しましたがメンタルが不安定になり通えなくなって中退しました。 22歳の時ある人との出会いから前向きになり、とある学校に通ってみたり外に出るようになりましたが、働く事が怖くて28歳までほぼニート状態。 29歳になりこのままではいけないと思いアルバイトを始め、勉強して国家資格を取得したり、収入源を増やそうと副業を始めてみたり、自分なりに模索しながら前に進んでいるつもりでした。 そんな時約8年お付き合いしていた恋人から突然お別れを告げられ、目の前が真っ暗になってしまいました。 ずっと側にいてくれた一番の理解者を失って後悔や罪悪感で自分を責めてしまい心が押し潰されそうです。 今ここで塞ぎ込んでしまったらまた私の人生が停滞してしまう、前を向かなくては親に迷惑をかけないように早く自立しなくてはと焦る気持ちと、彼が居なくなった悲しみと喪失感や自責の念、高卒で職歴も無く精神も弱く正社員などとても務まらない自分がこの先どこに向かって行けば良いのか、無理にでも正社員に今なるべきか、やりたい事があるのですがそれにチャレンジするべきか…など心がごちゃごちゃで涙が止まらないです。 長文&まとまりの無い文章で申し訳ありません。 なにかお言葉を頂けたら幸いです。
30代半ばでもう直ぐモラハラとADHDで離婚となる夫との間に、 20代前半のつきあいたての時に妊娠、中絶をしました。 当時から結婚したいと言ってた夫ですが、即答でおろしてと言われました。 後に理由は、父親に子供は作るなと言われていたからだそうです。 離婚の原因のひとつの父親のいいなりは、ずっとでした。 私も、最後は自分で決断したんだからと言い聞かせていましたが、 半年感は、作り笑いもできていないくらい笑顔になることはありませんでした。 即答で言われた事で、この人の子供は育てられない。 私自身も、自分の母親の様な母親になるんじゃないかという不安もあり 決断しました。 その後、全然供養もしてくれない状況でしたが 数年前二人で水子供養もしました。 今回、離婚となりまだ好きですが、 これ以上は無理だとわかる所まできました。 でも、中絶の事は身勝手ですが、 まだ引きずっています。 義兄弟に子供が生まれ、溺愛しているのを見て 自分の子供は殺したくせにと恨みさえ湧いてきました。 夫だけが悪い事ではないんです。 でも、責める恨みのような気持ちと 罪悪感は未だに消えません。 自分が、自分で命を消す方を選ぶなんてというそんな自分にも立ち直れません。 私は、今後どの様に向き合って立ち直っていくことができますか? 今は、居なくなった愛猫と一緒にエコー写真をおいています。 何が生まれてこれなかった子と自分にとって良い方法かわかりません。
いつもお世話になっております。 最近、対人関係で今後も引きずってしまいそうなくらい、ショックで辛い出来事があり、それをきっかけに人との嫌だった思い出やちょっとした不満の数々がフラッシュバックし、毎日悩んでおりました。 一人で抱えきれず、信頼できる知り合いや両親に、思わず愚痴を吐いてしまい、 その後、罪悪感に包まれました。 前々から、友人などに自分の言いたいことを言えず、我慢して、人と過ごすのにストレスを感じてしまうことが多くありました。 そのたびに誰かに聞いてもらったりして発散してたのですが、そんな自分も嫌で嫌で仕方なかったです。 ちゃんと嫌なことは嫌と伝えればいいものの、それもできず、他の誰かを頼ってしまう、自分が好きではありません。 あまり気にしない。自分の中でとどめておく。というのが理想なのですが、 頭から離れなかったり、あまりにも理不尽なことがあると耐えられなくなってしまいます。 人間関係や、友人関係で悩んだとき、お坊さん方はどうしますか?
私に関する大事な話について、自分の口で言うからと親と妹Bに、妹Aには言わないよう伝えてありました。 妹Aとは頻繁に連絡を取り合う仲なのですが、中々言い出せず先月やっと話したところでした。 先日、妹同士で会った際に自分が最後まで知らされていなかった事と、私が言うまで家族からも内緒にされていた事を知ったようです。 妹Bの話では、その事に対して信頼していた人に裏切られたと、酷くショックを受けた様子で落ち込んでいたとこ事でした。 話した内容は悪いものではないのですが、1番好きな妹にもし距離を取られたら嫌だという身勝手な理由で中々言えませんでした。 その結果、大切な人を傷つけてしまい、謝りたいのですが理由が言い訳のようで悩んでいます。 裏切られるツラさは自分も経験しており、よく分かっているのにそれを妹にさせてしまった後悔、妹自身も私を信頼してくれていたのに裏切ってしまった罪悪感でいっぱいです。 失った信頼は簡単には戻らないですが、まずはきちんと謝罪をしたいです。 どのように謝罪すればよいか、お言葉をいただけましたら幸いです。
今、下の子に懸かりっきりで上の子への自分の接し方に悩んでいます。 2歳の上の子は好奇心旺盛でチョロチョロばかりしています。 私はイライラが募り、つい「邪魔」や「あっちいきなさい」などキツイ言葉を言ってしまいます。後で後悔することも多いのですが、イライラが溜まると自分でも止めれないぐらい、次々罵声のように浴びせてしまうのです。 でも、子どもはニコニコして寄ってくるので、余計に罪悪感だけが残ります。 こんな母親最悪だと思いながらも、どうしたら良いかわかりません。やっと授かった子どもで可愛いと思う反面、優しくできない自分はおかしいとも思います。寝る前には反省ばかりで苦しくなります。 このままでは、子どもにもきっと悪い影響が出てしまうのではないかとも心配です。 私は人として未熟なのでしょうか。二重人格ではないかと思うときもあります。
僕は中学生の時に母親に対してとんでもなく悪いことをしてしまいました。 罪悪感から打ち明け、謝罪すると、母は許してくれました。しかし、自分自身で、「もしかしたらあれは犯罪だったのではないか」という不安が出てき、弁護士の方に質問すると、「家庭内で解決しているのなら犯罪ではありません。気にしなくてよいでしょう」という答えが返ってきました。しかし、解決しなければ僕は犯罪を犯したことになり、犯罪者になると思うと恐怖で毎日眠れません。(自業自得ですが。) 母親は「子供のいたずらだ。真面目に考えすぎだよ。」と言ってくれました。また、過去の過ちは誰にでもあるし、誰にも言えない過去は誰にでもたくさんあると言ってくれましたが、僕の場合は周りよりも大きいのではないか?と思ってしまいます。 人には言うことのできない過去や過ちというのは誰にでもあるのでしょうか? また、毎日「自分は犯罪を犯す手前まで来ていた。」と思い、自分が犯罪者になる恐怖で眠れません。この感情、どうしたらいいでしょうか。 自分の過ちのせいなのですが、どうかご回答よろしくお願いします。
私は過去に自分の幼稚な思考と行いで色々な人を振り回し、結果当時大事にしていたつもりの友人も失いました。 その事を深く反省し、「2度と同じことを繰り返したくない」と心に決めたはずなのに、未だに過去のことを思い出す度に自分を嫌いになってしまいます。 過去の自分を許す、ということは大切な事だとある人から教えてもらったのですが、どうしても出来ないんです。嫌いで嫌いで罪悪感に苛まれます。 「どうして私はあの時あんなことをしたんだろう」と、もう何年も前のことなのにズルズルと引きずって割り切れずにいます。 今は前よりも周りを見れるようになって少し大人にはなれたかな、と自分のことを客観的に見ることができ、現在の自分はそれほど嫌いではないのですが 過去の自分の行いがどうしても許せなくてつらいです。 過去の後悔を断ち切るにはどうしたらいいですか? 教えていただけると嬉しいです。拙い文章ですみません。
両親の前で私なんか死んでしまえばいい、と言ってしまいました。後悔と自己嫌悪で思い出す度に涙が止まらなくなります。 以前より鬱病を患っており、下宿先で病院に行くなど対応してきたのですが寛解がのぞめませんでした。療養の為実家に帰った時に気持ちが昂って思わず零してしまい、下宿先で自殺を計った事も打ち明けました。父には同情して欲しいだけだ、と言われましたが、母にとても悲しい思いをさせてしまい思い出す度に心が苦しいです。 家族にはただでさえ迷惑ばかりかけてきているのに本当に親不孝だと思います。罪悪感が重なって希死念慮が頭に浮かぶ事もありますが、死んでしまうと家族に更なる迷惑を掛けてしまうのだと思うとどうすれば償えるのか分かりません。 この暗い思考から抜け出せる方法、そして家族に言った事を償う方法を教えて頂きたいです。
お世話になっております。 今後の働き方、生き方を変えたいと思っているのですが、僧侶の皆様のご意見を参考にしたいと思い、投稿します。 現在、大学の非常勤講師として複数の大学を掛け持ちしています。 私は大卒後、会社で働いたり、無職になったりと、紆余曲折あった末に、自分の生きる場所はアカデミックな世界が合っていると思い至り、大学院に入り、今こうして大学で教えるまでになりました。来年40ですが、このまま研究を頑張りながら、いつか大学教授になりたいと思って、ここまで頑張ってきました。 しかし最近になって、大学だけが自分の生きる世界ではないのでは、と感じ始めました。最近の大学が、豊かな学問を通して学生を育てる場というよりは、数字で学生を評価するために必死で、ある種の管理社会になっており、息苦しく、不毛な気持ちになることが多いからです。 また、私の研究分野が、ほぼ開拓し尽くされており、重箱の隅をつつくような研究しかなく、クリエイティブな研究は、むしろ敬遠されるという現状に絶望してるというのもあります。 大学に教員として就職したら、経済的には安定するでしょうが、たぶん自分は何かを犠牲にするだろうと思います。ですので目下は、非常勤を続けながら、大学以外でも活躍できて収入につながりそうな仕事を地道に開拓していこうと思い、すでに行動は開始しています。 大学で働くだけがすべてだと思っていた自分にとって、新しい生き方を模索しようという今の状態は、かなり宙ぶらりんで、ここまで見守ってくれた家族への罪悪感もあります。また、この歳になってバカじゃない、と思う自分もいます。また、職業をひとつに絞れないことへの不安もあります。ですので、こんな私に、なんでもいいので、お言葉をいただけると、とても嬉しいです。 ここまでお読みいただいて、私に欠けている視点や、このように考えてはどうだろう、といった助言などがあれば、なんでもご回答いただけると本当に助かります。
初めまして。 やっと質問させて頂けるチャンスが巡ってきました。ありがとうございます。 さて、私は幼少期から恋愛体質で、常に恋をしていないといられないようです。そのくせ恋愛下手。 恋人が出来ると、好きで好きで苦しくて辛くて それを相手に押し付けてしまい結果破局… なんてことの繰り返しです。 嫉妬心、独占欲、執着心が強く、己の気持ちと相手の気持ちが同等でないとすぐに思い悩み苦しんでしまいます。 他に趣味をつくる 友人との時間を大切にする 等々、恋人にだけ執着しないよう様々な方法は試してみましたが、やはり優先順位が恋人がトップになってしまいいろんなことが上手くいきません。 自分で自分が分からない どうしたらいいか分からない 常にこんな思いが堂々巡りで息苦しくなります。 恋愛においてもですが、根本的に"人に嫌われたくない"思いが強いです。どうしたらもっと視野を広げられるでしょうか。もっと堂々と生きたい。 沢山のお悩みの中で陳腐なものかもしれませんが、アドバイス頂戴できたら幸いです。よろしくお願いします。
犯した罪についてはお坊さんのみに公開させていただいているプロフィールに記載しています。 これまでは全然気にせずに生きてきたのですが,今,この罪について本当に後悔しています。また,罪悪感でいっぱいで,仕事も手につかない状態で,吐き気をもよおすような状態でもあります。 本当なら謝罪をした方がいいのだと思います。でも,連絡はつきにくい状況ですし(頑張ればできるとは思います),相手はそんなことを考えて生活しているとも限らず,余計なことを言ってしまうことにならないかと逡巡しています。 というのも,相手の人は,facebookで,数年前までは自分の投稿に「いいね」をしてくれていました。ですので,私自身には悪い印象は持っていないと(都合良く)思っており,今更謝罪などして余計なことをしない方がいいのではないかと思ったりしています。 このhasunohaを拝見すると,そっと黙っておくとか,余計なことは言わず墓まで持って行く方が良いという答えがあるため,本当にそれで大丈夫なのか,またそれでいいのか心配で仕方がありません。 その罪については深く反省しています。もちろん,もうやっていません。 職場の同僚を裏切って仕事している自分がイヤになります。4月になったばかりですが,転職した方が良いのではないかと考えたりもします。この仕事をする資格もないと思います。 しかし,妻や子がいるので,経済的に転職は厳しく,やはり自分の中でこの罪を心の中に押し込めながら生きていくしかないのかなとも思っています。 妻や信頼できる知り合いには言った方がいいのかな,と思います。でも,それは自分の心は安らぐことになるかもしれませんが(ただの「逃げ」となのかなとも思います),妻や知り合いも一緒に辛くなってしまうのではないかと思ったりします。 自業自得と言えばそれまでですが,とにかく日々がつらくて仕方ありません。自分自身を許せません。また,いつかバレるのではないか,そんな心配ばかりしてしまいます。いっそ死んだら楽になるのにな,と考えてしまう自分もいます。考え過ぎでしょうか。 お坊さんの視点で何かアドバイスをいただけると,救われます。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いいたします。
先日、6年間お付き合いをしていた方とお別れをしました。 その寂しさから、他の男性と関係を持ってしまいました。 そうしてしばらく経ち、私の妊娠が発覚しました。 別れた彼とは長年、体の関係を持っていなかったため、彼との子ではないことは確かです。 私は幼い頃から腎臓を患っており、移植や透析寸前の腎臓であり、医師から、子供のできにくい体、子どもを産むならあなたが死ぬ、あなたが生きるなら子どもが死ぬ、等の話をされ続けてきました。 妊娠がわかったと同時に素直に喜べない自分がいました。 関係をもった男性にすぐ連絡をし、2人で考えよう、と話してくれましたが、正直今の私には、自分の将来も、その方との将来もまったく想像もつきません。 自分が軽率だったことは自覚しています。 ただまだ死にたくない、そう思うばかりで、行き着いた考えが中絶です。 妊娠したことが奇跡なのかもしれない、ただ死にたくない、どうしたらよいのかわかりません。
こんにちは、40後半の実家暮らしの独身女性です。 在宅勤務をし始め一年がたち、生活ペースも掴めてきて、かねてから希望だった「犬を飼いたい」話を具体化させていきました。 家の断捨離も兼ねて両親と相談して、3ヶ月ほどと子犬をお迎えして、1ヶ月経過しました。 ただ、生活ペースがいまだ掴めず、しつけにワクチン、散歩の訓練や様々なことで頭がいっぱいになり、眠れないことが続き、だんだんと将来に漠然とした不安を抱き、昼夜問わず動悸や目眩を起こすようになりました。 好きだった音楽も読書も、何もする気になれず、家のことも母に任せがちで、休日など目は覚めているのに起き上がれないことがしばしばです。決して怠けたいわけではないのですが、体が思うように動かないのです。 犬自体は覚えもよく、性格も穏やかなほうで、問題のない子だと思います。 ただ私が独り身であること、まだ元気な両親も80になること、様々な不安で一日中悩まされるようになり、婦人科で相談して更年期障害の薬を処方してもらい様子を見ているところです。 少し症状は落ち着いた気はしますが、自分が独り身であること、両親がまだ元気だけど80代であること、1人になったらどうしよう、1人でこの子を育てていけるだろうかと、先々のことばかり考えて、ネットを読みあさり、これまでを振り返り、自分は常に自信がなく、基本親や導いてくれる人がいないと生きていけない人間で、アダルトチルドレンなのでは、それなら治療しなければと不安になり、気が変になりそうです… 覚悟や考えが足りなかったと言われればそれまでですが、自分に自信をもち「未来の漠然とした不安」より「今」を見る考え方の転換などあれば教えていただきたいです。 食欲もなく、1ヶ月で5キロ落ちてしまい、このままだと子犬育てどころか自分が倒れてしまいそうです。親には「しっかりしろ!」と言われ、しっかりしなければと吐き気をおさえて頑張って食べてはいるのですが…両親が在宅でもなぜか子犬を置いて出かけることにひどく罪悪感があり、この1ヶ月ほぼ子犬の病院と子犬のごはんや用品の買い出ししか出かけられず、自分が勝手にそうしているのに閉塞感で苦しくなっています。 このままでは可愛い盛りの子犬を全力でかわいいと思えず、申し訳なくて仕方ありません。 どうかアドバイスをお願いします…
ハスノハさん、いつもありがとうございます。 また、昔の過ちで自己嫌悪に陥ってます。 14年前、本当に酷い自分でした。 とても後悔しています。自分が嫌いです。 時効なんてありません。 許されるわけありません。 ですが、こんな気持ちから逃げたいです。 自分のせいなのに無理ですよね。 何も考えたくありません。 また、今後旦那や家族に迷惑かけるんじゃないかと思って怖いです。 訴えられたり、自分の子供、旦那、両親に報復があったり。。 自分が情けないです。本当に。 どうにか消えたいとも思ってしまいます。 自分がこのように、悩み、自己嫌悪で苦しむのは当然のことなのですが、家族のこと考えると辛いです。家族は私がこんな過去があり、このように質問したり、悩んでることは知りません。 楽になりたいけどなれない、どうやって生きていったらいいかわかりません。
主人とは高校生からの付き合いで、付き合ってからは19年目、結婚して9年目です。 今年7歳と3歳になる息子達がいます。 最近、主人の浮気が発覚しました。 相手とは身体の関係もあり、遊びたかった、もう会わないとは言っていますが、本当の所はわかりません。 一時、仕事が辛くてしんどいと言って主人の実家に2ヶ月程主人だけ帰っていた時期がありました。 その時に頻繁に相手と会っていたと思います。 が、今年に入って急に戻ってきました。 戻ってきてくれて嬉しい反面、別の部屋でコソコソ電話したりが増えました。 ある日、テレビ電話しながら寝落ちをしていた日があり、電話も繋がったままで、相手は若い女の子でした。 そこで主人に話を聞いて浮気が確実なものになりました。 浮気発覚までは、怪しんで追及しても、浮気なんかするわけない、私と別れるつもりはない、家族大切だよと、態度も普通でしたが、発覚してからは、同一人物とは思えない程態度が一変して、家にいても面白くない、心が辛い、離婚したいと言って、余り目も合わせてくれなくなりました。 子どもは大切だけど、私に対してはもう愛情の欠片もないと言われてしまいました。 相手の事が好きだとも言っていました。(もう遊びではないですよね) 私は浮気をされても、まだ主人の事を想っています。 離婚する気も一切ありません。 ただ、気持ちがないと言われた手前、普段通り笑顔で感謝を伝えようと心掛けていますが、やはり辛く、悲しみが押し寄せてきます。 もう、主人とやり直す事は出来ないのでしょうか。 子どもたちの事も、やはり2人で向き合っていきたいと思っているのですが、もうどのように生きていけば良いのか分からなくなってしまいました。 どうか、よろしくお願いします。
高齢の僕の父が交通死亡事故を起こし、罪悪感を感じ精神的に辛いです。父は逮捕されなかったんですが、事故当日より全て被害者家族様への連絡と謝罪、保険会社への連絡そして、その後の被害者家族様との連絡と後日の直接の謝罪を両親と僕とで行ってきました。 そして、告別式があるのですが被害者様からは目立たない様に出席しても構わないと言われ父と僕とで出席しようと思っております。 その際、香典は父と僕の名前で別々に持っていこうと考えております、また香典返しは辞退の旨を申し出るつもりです。 このような考えでよろしいものでしょうか。 また、告別式が終わったあとは49日まで被害者家族様には色々とあるとは思いますが連絡を取らない方がいいのでしょうか。 加害者家族として、本当に申し訳なく思っており、一生忘れずに償っていかなければならないと思ってます。
私は家庭を持ちながら、医療従事者を目指すために、夜間の学校に通い、何とか卒業しました。 妻の実家が病院経営をしており、日中は働かせていただき、在学中は、学費などの支援もしていただきました。 しかしその後、国家試験に3回落ち続けており、 今年の試験も厳しい結果となりそうです。 元々勉強が苦手で、覚えたこともすぐに忘れてしまったり、自分の勉強方法自体に問題があるのは分かっていますが、中々周りの人に相談できず。いい方向に脱却できません。 周りの期待になかなか答えられない罪悪感もあり、また職場が妻の実家なので、 直接的な圧力は無いのですが、自分の性格上、年々プレッシャーだけが増していきます。職場では自然に萎縮してしまいます。 妻や子供たちには、私の勉強の為に我慢もしてもらってきたのに対し、 自分の中では自信を失ってしまいそうです。可愛い子供達もいるのに、正直死んでしまいたいと思ってしまうのです。 今後どうすればいいでしょうか?
約半年間、万引きを続いていました。やめられたのは警察に捕まって10日間拘留されたからです。 当時二年半付き合っている人もいます。互いが卒業してから同棲するつまりでした。住む部屋も決まっていたが、私が万引きで逮捕されたせいで、すべてが終わりました。彼の話によると、親にこれ以上犯罪者の私とかかわるの反対され、彼も親の言うことに逆らうことができなく、私と別れることにしました。 私は万引きする自分が大嫌いで、罪悪感を背負っていました。だが同時に、万引きが成功した時の気持ちも忘れられないので、やってはいけないことをやり続きました。もし逮捕されなかったら、いまだに万引きを続けているかもしれません。しかし、自分がやったことに、ここまでのことになるとは思えなかったです。付き合っていた人は私と結婚するつもりだった、私もその人以外の人はいないと思いました。 拘留されていた時は、万引きしているような人とわかったらショックだろうと思いましたが、心のどこかはこの人なら私を許し、やり直しの機会をくれるだろうとも思いました信じていました。現実は想像と違い、彼は一刻も早く私とのかかわりを消したかったです。彼は教師になる人で、犯罪者とかかわりたくない気持ちもわかるが、今まで築き上げたものは何だったかのように二人の関係は終わりました。 正直に言うと、最初は怒りのほうが多かった。私が一番彼を必要としている時になぜそばにいないの、何があってもそばにいるって言ったのに嘘なの、私に対する愛はこんなもんか、という思いがいっぱいでした。しかし、今こうなったのは全部自分のせいともよくわかっています。私があんなことしなかったら、今でも笑って毎日過ごせるのなかって変えられない過去にずっと縛られています。結局、私が悪いです。 今は、親にも、友達にも、自分が万引きしたことを告げることができなく、毎日偽りの自分で生きています。もう誰にも本当のことが言えなく、一生嘘つけ続けるしかないと思えば、生きる意味もなくしました。自分のすべてを受け入れ、愛してくれるは現れないでしょう。死にたいと思っても、親を悲しませたくないから死なない。 毎日人前で笑って過ごしているが、誰も私が苦しんでいることを知らない。人に言っても問題は解決しないし、私のことで悩む人が増えます。もうこれ以上人に迷惑かけたくない、でも苦しいです。
2019年12月主人が会社で脳卒中で倒れ、そのまま家から居なくなりました。 現在、植物状態で入院中。コロナの為一年以上直接会えていません。何度か危篤になりましたが、それでも中に入れてもらえません。 倒れる前日、家事は一切やらない主人が色々な家事をしてくれてありました。 翌朝は早い出勤でしたので私は寝ていて、最後に何を話したか記憶がありません。 物静かな人でしたが、夜中に地震が起こると私と娘の上に咄嗟に四つん這いになり護ってくれる包容力のある人でした。 娘はアスペルガーの気があり、ベクトルが自分に向いているので、自分は変わり果てたパパの姿を見たくない、出来れば避けたい一心でお見舞いには行きません。二十歳にもなるのに、会いに行けばパパが喜ぶという考えには及ばない様子。言う事もキツくて優しかった主人が突然いなくなった寂しさに襲われます。 月2回5分のダブレット面会で、感謝の気持を沢山話し、反応がなくても話を聞いてくれてる事は分かってるから大丈夫、居てくれるだけで私は癒やされて幸せだよ、などと話しかけて帰ってきます。動けなくても、苦しくても、少しでも幸せを感じてもらいたい。そう思っています。 でも、本心本当に伝わっているのか… 搬送時、心肺停止になった夫の手術承諾書に印を押して良かったのだろうか… 私は、誠実で真摯に生きてきた夫に長い試練を与えてしまったのではないかと罪悪感を感じます。 衰弱していく夫に幸せを感じてもらいたくてタブレット面会に行くのは私一人、夫にまつわる様々な手続きに追われ、誰にも理解されない心の疲弊、先の見えない不安から解放されたい。アスペルガーの心無い言葉を浴びせられる日常からも離れたい。 友達に打ち明けたところで、同じ体験をしていない人に共感はありません。余計に寂しくなるだけ。 誰かに温かい言葉で癒やされたい。共感を得たい。疲れました。優しい人と暮らしたい。孫贔屓の実家での居候生活は娘のワガママを助長します。鬱から解放されたい。全てが嫌です。この状況の中、どんなふうに考えたら飄々と軽やかに生きることができるというのでしょうか?
一年前に大好きだった彼女と喧嘩別れをしました。その時はお互い悪いところがあったのですが、当時の自分は相手の悪いところばかり気になり、別れてからも数ヶ月ごとに相手に連絡してしまい、相手の納得いかないところを話しぶつける事を繰り返していました。 どうしても踏ん切りがつかず、話し合えばどこかでまたやり直せるんじゃないかと思っていたんです。仕事にも集中出来ず、思い返すと一年中彼女の事で頭がいっぱいで、相手への憎しみと関係を諦められない気持ちに囚われていました。 気持ちも落ち着かず、自分が裏切られた気持ちで包まれていて、こんなに自分だけ苦しい思いをするくらいなら、もう他人を気遣っても意味がないと絶望して、たくさん自分勝手に振る舞い色々な人を傷つけてしまいました。その過程で直接の連絡とは別に、間接的に彼女を何度も傷つけました。 それでもここ一ヶ月はようやく前を向いて生きていこうと思えていたのですが、数日前、共通の知人から彼女と付き合っていた当時、リベンジポルノに近い行為を受けていたことが発覚しました。彼女は自分の想像以上に私に対してストレスを抱えていたこともあり、共通の知人複数人に私の私的な、人に見られたくない内容を晒してストレスを解消していたんです。私は怒りを止められず、思わず彼女に不満をぶつけました。それに対して彼女は、どれだけ関係が終わった人からの連絡や行動で自分も含めたくさんの人を苦しめたと思っているんですか?と、私に対する怒りをぶつけてきました。 そこでようやく自分が、警察を呼ばれてもおかしくないようなストーキングに近い行動をとっていた事を理解しました。自分が傷ついた事を理由として正当化してとった行動が、自分の想像以上に彼女を苦しめ人生を傷つけ、周りの人を傷つけていたのかを自覚しました。 以上のやりとりでほとんど彼女とは絶縁になり、ようやく終わったという気持ちもありながら、様々な感情が頭を離れません。 傷つけられた事とそれに対する憎しみ、復讐心に囚われたくさんの人を傷つけて外道に落ちてしまった悲しみと後悔と消えぬ罪悪感。このいざこざで友人知人を10人近く失い、心身の不調から仕事も失い疲れ果ててしまいました。 罪に耐えられず、死んでしまいたいです。 しかし、死にたいって言ってる時点で、きっと私はまだどこかで生きたいはずなんです。どうか、希望をください。