肺がんで数年間闘病してた主人が昨年12月に突然なくなり覚悟はできてたはずが受け止められず日々後悔したりそれでよかったと思ったりなかなか前に進めない 主人は希望していた通りなくなる数日前まで仕事してましたが自立歩行出来ず食事も難しい中家族に隠れ煙草吸っていた事実が発覚私はあらゆる言葉で責めてしまいました 自分自身精一杯したつもりでいましたが今は何故優しくできなかったのか涙します この気持ちを乗り越えるには何をすべきでしょうか
こんにちは。現在、仲良くさせて頂いている彼がおりますが、悩みがあり投稿させていただきました。 彼とは、お付き合いはしておりませんが、(離婚協議中です)、離婚後にこの先を考えたいという仲で、お互い、こんなに相性が良い大好きになれる人がいるのか、と思えるくらいの存在です。 ただ、一つ異なるのは、彼はパートナーとの子供は望んでいない、(子供が既におります。わたしとの子供がいらないというわけではなく、年齢的にも子供中心の生活よりも今後の人生はパートナーとの時間を楽しみたいという考え)私は、40代前半で、子宮内膜炎の治療中でできないかもしれないが、子供をトライしたい気持ちがある、という違いがあります。 であれば、彼ではない他の男性で子供を望んでいるもっと良い人に出会えれば、私にとっては幸せではないか、との彼からの話と、お互いの話合いもあり、婚活に集中するためにも、連絡を途絶える事にしました。(彼にとっても辛いようですが、離婚がいつできるかの保証もないので、引き止めるの権利はない、私の幸せな人生を優先といっています) **私の中での優先順位は、パートナーが大切で、その延長に子供ができればという考え方ですが、ギリギリチャレンジできるかもしれない年齢となり、まだ可能性があるのではれば、という思いが出てきてしまった形です。 彼からは、もし婚活をして良い人がいなく、その時、彼が離婚をしておりお互いまだ好き同士であれば、お付き合いしようといってはくれていますが、未来の事はわからず、、このままこんなに素敵な人と離れてしまってよいものか、と悩んでおります。 (彼とだったら子供がいなくても楽しめるじしんはありますので、こどもという事だけで、他の人をみる=彼とのタイミングがづれる可能性がある、という方向に進んでいいものか、悩ましいです。ただ、絶対ではないですが、子供をチャレンジしてみたいのはあります) このような悩みですが、何かアドバイス頂けると有難いです。よろしくお願いします。
正しい道がわかりません。 なにが正しい道かわかりません。どう人生を歩んでよいかわからなくなってしまいました。 あるときから良くないものを、不幸になるもの、間違ったものを選ぶようになり良くない道を選ぶようになってしまいました。 あるときから間違った思考をもってしまい、それ故、 進んできた道はことごとく悪い結果をもたらし、選ぶのは悪いものでした。 正しい道、良い道を選びたかったのに選べず後悔もします。 間違った思考が完全に消えていない状態で何かを選んでも正しい道を選べないのでは、という不安があったり、 この間違った思考を棄てたとしても、良いもの、正しいものがわからなくなってしまったいま、正しい道を選択出来る気がしません。 どうすればよいのかわからなくなってしまいました。 どうすれば正しい道を選べるようになりますか? 何年も私なりに良くしようと変えようと頑張ってきたつもりでしたが、間違ったほうにしかいかないので、もう無理だと感じています。 私の年齢でこのような質問するのは恥ずかしいのですが、質問致しました。 どうぞよろしくお願い致します。
毎回同じ内容の相談ですみません。そして毎回ありがたいコメントをありがとうございます。 今までの質問を見て頂いたらお分かりになるかと思いますが、私は5年前、長男が6ヶ月の時に、私の都合で人工流産しています。(重度の産後うつで、少しマシになってきた頃にイヤイヤ(受け入れた時点で言い訳になりませんが…)ですが性行為をしたら避妊に失敗してしまい、アフターピルを飲んでも妊娠してしまいました。) 5年間次に産まれてきてくれたら、精一杯育ててあげようと思いながら過ごしてきました。 そして今年長女が生まれました。 そうしたら、とんでもない罪悪感と後悔に襲われてしまいました。 今回お聞きしたいのは、気持ちの持って行き方です。 私はいま、テレビを観たり、綺麗な景色をみたり、美味しいものを食べたりする度に、 あぁ。私が産んであげられていたら、あの子も、人間としてこういうことができたのに…と、その子にあったはずの人生を、奪ってしまったのだと、苦しくて苦しくてたまりません。 何をするにも、この考えが付きまといます。これも罰なのだろうとも思います。 どのように気持ちを持っていったら良いでしょうか?
知り合いの勧めで、結婚相談所を利用していました。 30代半ばの私ですが、この歳になると 婚活市場では厳しいという現実を知りました。 子供を望んでいる男性も多いので、 若い人、外見が綺麗な人が選ばれやすい傾向に有る様です。 いいなと思う人に申し込んでも、書類の段階で断られ 1度たりとも会うことが出来ませんでした。 妥協する様に言われ、自分に申し込みが有った人に会いましたが、 価値観を押し付けてくる人、話が弾まない人が多く疲れました。 又、相談所にとっては多額の報酬が手に入る為、 適当な事を言って成婚させようとしているとも思え、 商品の様に扱われるのが嫌になりました。 知り合いに勧められた手前、断りにくかったのですが 自分には合わないと思ったので相談所は辞めました。 今は自力で婚活をしており、以前よりは気楽ですが、 相談所で言われた事、異性から言われた事がトラウマになっており 自分に自信が持てなくなっている気がします。 マイペースに異性と会っていますが、 会った後の疲れ具合が半端ないです。 私は趣味が多く、20代の頃は趣味の活動をしておりました。 共通の趣味を持っている方々と活動をし、 当時は凄く楽しかったです。 その延長で出会いが有ればと思っておりましたが、 恋愛には至りませんでした。 こんな事ならば、早くから婚活をしていれば良かったと 趣味を持っていた事も後悔しつつ有ります。 この歳になり、このまま1人で人生を歩んでいくのが、 不安に感じるのです。 自信が無い私に、アドバイスを頂けないでしょうか。
3年前に2度不倫をしてしまいました。 本当に罪悪感と恐怖の毎日です。 本当に死ぬ事も考えました 独身です。 2人とも最後まではしていませんが、 仕事の相談や優しくしてくれ恋愛経験が少なく流れにのってしまいました。 一度だけの関係でしたが、 その時は後のことは考えていませんでした。 すぐ2人とは関係を切りました。 3年前の自分は本当にダメな人間でした。 全く冷静になれませんでした。 その後からもちろん3年経つ今でも罪悪感は消えません。増していく一方です。怖いです 自業自得です。 どうしてあんなことをしてしまったのか、 ただ恋愛経験が少ないだけで優しくしてもらえるのが嬉しくなってしまい不倫をしてしまったことが後悔の毎日です。 相手の奥様にバレたら…と思うと毎日が恐怖で本当に罪悪感と恐怖しかないです。 家族に嘘をついていることも罪悪感と後悔で潰れそうです 死ぬ事も考えましたが家族に迷惑もかけたくないと死ぬ勇気もない甘い自分がとても嫌になります。 二度としないと誓っています、恋愛する気もありません。資格もありません。 誓いましたが、いつかバレてしまうのではないかと、恐怖が消えず、 少しでもお話をと思い、投稿させて頂きました。
前の質問で過ちについて話させてもらいましたが今回もその過ちについてです。 過ちの事を簡単に言うと私は過去(小2の時くらいに)友達を傷付けてしまいました,中学生になった今そのことが悪い事だと気付きそのことへ友達に謝り友達から寛大な許しをもらい一種のけじめをつけました。 ですが私の中で後悔や罪悪感が妙に引っ掛かり他の方から褒められたり心配されたり何気ない毎日を笑って過ごす事へ罪悪感をいだいてしまいます。 私はもう許されても良いのでしょうか,自分を許しても良いのでしょうか 懺悔の仕方等もあればお教えいただきたいです。
1年ほど前に離婚をしました。元旦那とはたまに連絡を取り合っており、先日元旦那からさそわれ一緒にランチをしました。その後買い物をして、以前一緒に住んでいた家に一緒に可愛がっていたペットに会いにこないかと言われ、少し迷いましたがペットに会いたかったため家に行きました。 帰り際に戻ってきてくれないかと言われました。私は戸惑ってきちんと答えることができずに帰りました。その後LINEで再度帰ってきてほしいと連絡がきました。それは難しいと答えたら、言っていることとやっていることが違うと怒りをぶつけられました。私は家に行ったことが良くなかったのかと後悔しました。もう死にたいとも言われました。1人では何をしても楽しくないし誰とも話したくないと。私なしでは楽しい人生はない。この先孤独に死んでいくんだと。それが私の望みでもあるんじゃないかとまで言われました。私は離婚しても旦那が心配で、ずっとこの先幸せになって欲しいと思ってきました。元旦那に孤独に死んでほしいなどと思うはずもなく、本音かはわかりませんがそんなこと言われたことがとても悲しくまた腹立たしくもあります。 私なんかと結婚しなければ彼は今頃違う誰かと幸せな家庭を築いていたかもしれないのにと申し訳ない気持ちもあります。彼がこの先いつかこの世を去る時に、つまらない人生だったと思いながら死なれるのはとても辛いです。私のせいで彼の人生を辛いものにしてしまったと思うと罪悪感で苦しくなります。 孤独に死んでいくんだ。それが私の望みだろう。私に落ち込む資格なんてない。一生恨んでやるという元旦那からのLINEがショックでなりません。どう声をかければいいのかわかりせん。もう一度やり直すべきなのかもわかりません。 私はとにかく元旦那に幸せになってほしいです。そうでなければこの先自分も幸せになってはいけない気がします。 とても苦しいです。何かアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
私は、俗に言う社会的ひきこもりでしたが、一方では10年間以上祖母宅で介護をしていました。間違いばかりで、本人も私の性格など含め苦労したでしょうが、祖母の介護や二人三脚で過ごす日々は生きがいと喜びあふれる時間でした。しかし、過干渉する別宅の両親やケアマネの介護現場や、私や祖母の意思尊厳を壊す態度等で、私の生活と介護は混乱し、生活にならなくなり、家庭崩壊し、私は疲れ切り、リハビリを必死に頑張ってきた元気だった祖母は私の疲れに合わせるようにあっと言う間に他界しました。 私や妹をたくさん可愛がってくれ、たくさんの方々を明るくお世話をしてガンだったずっと前に亡くした祖父を全身全霊で看病した、人を大切にしてきた努力家て思いやり深いが不安や寂しさがすごく強く、いつも皆と仲良く過ごすことを求めてきた祖母でしたが、大混乱の中で誰にも看取られず最後は一人で旅立ちました。寂しすぎ本当に済まなさすぎます。両親を激しく責めましたが、寂しすぎる終末期を私が作り介錯したようなものです。人生を終わらせた後悔と、もう祖母をお互い笑いながら介護して過ごせない悲しみ、徒労感に包まれ、人生に意味を感じなくなりました。祖母の亡き後は体調を壊し、家族からは介護していた私が問題児役となり、介護していた祖母宅を両親から退去命令も出されています。将来への絶望、家族親戚世間からの、偏見と悲しみ苦しみで自信もなくなり、仕事に出るタイミングもあったのですが、親戚の無責任な行動や生活制限が両親からかけられたりしたことで掴みきれず逃し、アルコール依存や躁うつ、不安に益々襲われ、死をもとめています。身体も異変が生じています。家族や親戚に自立のためにやっているだの、新興宗教の方々に前を向けとか、逆に放任されることもあり、それらにも疲れました。生活費は今は、障害年金と貯金を取崩し何とか生活していますが、退去命令で途方に暮れています。 今一番求めているのは、誰かに気持ちを聴いてほしいことですが、とにもかくにも今どんな気持ちを大切にしたら、人生を切り拓ける第一歩になりますでしょうか?どうかよろしくお願い申し上げます。
こんにちは。 誰にも相談が出来ないので、こちらに相談させて頂きます。 私の家はいわゆる寺族というもので、 周りから注目されて、生きてきました。 小さい頃はそれが当たり前で、 勉強も運動も人一倍努力して、 常に首位をキープしてきたのですが、 高校生になった今、周りを見渡すと くだらない話に花を咲かせたり、 みんなでバカをやって笑い合ったりと 私の生き方とはあまりに違いすぎて、 衝撃を受けました。 それに、ようやくやりたいことも定まって前に進み出しても、 将来はお寺を継ぐんでしょ?と みんな、口を揃えて言います。 私は継ぐしか道がないのでしょうか? 最近はなんだか絶望して、 何にもやる気が起きません。 どうやってこの状況を乗り越えたら いいのでしょうか…? 私の人生は間違っていたのでしょうか?
表題にある通り大好きだった仕事を失いました。 それはある意味生き甲斐とも言える仕事でした。 しかし私が問題を起こしたせいで全てを失いました。 多くの人を傷つけ失望させました。 私が100%悪いんです。 故に後悔してもしきれません。 どうしてあの時あんなことをしてしまったのか、どうしてあの時止まらなかったのか。 ここまでがんばってきたのに全てが台無しになってしまった。 そんな思いが頭の中をぐるぐると延々に巡っています。 今は仕事の規約上、家で無期限の謹慎状態にあります。 そのうち解雇させられるでしょう。 毎日毎日やることもなく一人で絶望の日々を送っています。 おそらく後半年ほどこのような生活が続くと予想されます。 今後の人生に絶望しか感じません。 とても辛いです。 何かお言葉をいただけるとありがたいです。
昨晩、飼っていたペットを踏んでしまい、殺してしまいました。 私が一番お世話をしていました。一番可愛がっていました。なかなか懐かない子で、いつか手に乗せてなでなでするのを夢見て毎日お世話をしていました。 多分不慮の事故です。それでも自分が殺してしまったという思いが消えません。 家族は事故だから私のせいではないと、仕方ないのだと慰めてくれますが、心の整理がつかず、眠れず、あの時こうしていればという後悔が無くなりません。 今までの人生で一番苦しいです。 一緒に飼っていた弟にも申し訳なさでいっぱいで、謝るしかできません。 どうやって気持ちの整理をすれば良いのでしょうか。とてもしんどいです。
夫が仕事用のスマホを、お風呂に入る時も手放さないようになったことに気づいてから数週間。 夫の行動一つ一つに疑念を持つようになり、夫が飲み会と言って出かけるたび、夫がスマホを触るたびに不安に駆られてしまい、いけないことだとわかっているのに、とうとう自分を抑えきれずスマホをチェックしてしまいました。 人生経験上、スマホを見ても絶対に良いことはないし、余計に苦しくなる行動だと前々からわかっていました。 でも、もし何かやましいことがあるのであれば真実を知りたい、なんとかしなくてはいけないと思いました。 見てしまった今は、真実の一部を知ったものの、自分自身の行動をとても後悔しています。自業自得ですが苦しいです。 この罪悪感を自分の中でどう整理すべきなのかわからず、アドバイスをいただけないでしょうか。
今日は悩んでる方に安心してほしくて質問します。 その方はもうすぐお父さんになります。近くで見てても、すごく楽しみにしていて奥さんと生まれてくる子供をとても大切に思っていてとても愛してるのもよく伝わってきます。 ですが、過去に犯した過ちが自分でどうしても許せないと言うのです。なぜ、あんな事をしてしまったのかと後悔と懺悔と反省の日々で、でもあんな事は二度としないと誓い、これからの人生を家族の為に尽くしていきたいと思っていても悩んでしまうそうで、自分のしてしまった過ちで家族が苦しんだりしないだろうか?そして、いい旦那でありいい父親になれるか心配しています。過去の過ちよにって家族が苦しんだりするとことってあるんでしょうか? お答えよろしくお願いします。
3歳と1歳の子供の母親です。 特に3歳の娘に対して毎日イライラしてしまい、些細なことで怒鳴ったり、乱暴に接してしまったり、いつまでもネチネチと嫌味のように怒り続けたり、無視したりしてしまいます。 毎日後悔し、毎日明日は優しく接しようと思っているのですが同じことの繰り返しになってしまってます。 本当に最低な母親で、毎日怒られて、私の元に生まれてきた子供たちが不憫で仕方ありません。外で優しいお母さんを見ると あの母親の元に生まれればもっと幸せな人生が送れただろうに… と思ってしまいます。 どうにかこのイライラの感情をコントロールして優しい母親になりたいです。助けてください。
私はずっと芸能の活動がしてみたかった。テレビで歌う歌手に憧れたし、カラフルな衣装で踊るアイドルを真似して、いつか自分もなれるかもしれないと思ってました。 でも、今はネットが怖い。なりたいものを調べる度に怖い現実を知りました。心無い言葉や情報が錯綜して、なにが真実かわからなくなり、目指すのを次第にやめていきました。そんなもんだったんだと言われればそうかもしれませんが、やりたい気持ちと同じくらい怖い気持ちがあったのです。 それがきっかけで言葉の鋭さを知ってから、傷つくのが嫌で何もしなくなりました。それをずっと後悔しているのに、未だ怖くて動けません。やってみてダメならそれでいいやとも思いますが、やったときに受けた傷を背負う覚悟がないのです。ただその場しのぎを繰り返すだけの人生じゃ不安で、何も努力できない自分を情けなく思っています。もう何もわからなくなりました。
私は長年、精神疾患で人生を無駄にしています。 私が精神を病んでいる間に親類は亡くなり、後悔ばかりの日々です。 結婚も難しいでしょうし、ずるずると「生」にしがみつき、家族なくこのまま孤独死となることに恐怖を感じています。 日本は長寿大国ですが健康寿命は短く、医療の力で延命されている方がいらっしゃるかと思います。もちろん本人が生きる事を望むなら正しい事かと思います。 ただ、私自身は今はまだ何とか生きられるけど、将来を考えれば安楽死や尊厳死などの選択肢も考えるべき人間ではないだろうかと思っています。 長くなりましたが、安楽死や尊厳死について皆さまのお考えをお聞きできたらありがたいです。 「老い、病気、精神疾患、その他」それぞれ理由はあるかと思いますので、場合によりその考えもあるというお答えでもいただけたらありがたいです。
仕事も辞めたいし、引きこもりなって飢えて死ぬかウイルスにかかって死んでもいいかなーと思うほど疲れました。まさか自分がこんなにクズだったとは思ってもいませんでした。短大の時に戻れるなら戻って運転するの3時間後だし、カシオレ一杯なら大丈夫でしょーと言っていた自分を怒りたいです。今までの旅行や留学の経験、思い出は何だったんでしょうか。無気力になり仕事も行きたくないです。逃げだと分かっているのですが、、、 後悔ばかりの人生です。芸能人のYOSHIKIや坂上忍も飲酒運転してたのに普通にテレビ出てることが許せないです。ただの妬みですが、、 なぜ、何の為に生きてるのかわからなくなりました。こんな事家族にも相談できないし、どうすればいいですか。 地獄に行く人はどんな人ですか。
二人目を妊娠中に、突然主人に離婚したいと言われました。 理由は『自分の人生に後悔したくないから、一人になってやりたいことをやりたい』という身勝手なものでした。 3ヶ月前から全く家に帰ってこなくなり、放棄されています。何処かに部屋を借りているようです。 学生時代から10年以上一緒にいて、結婚は3年目でした。 信じていた大好きな人にこんな裏切り方をされて、 何故こんな目に合わなくてはいけないのか、周りの家族を見ると羨ましくて悲しくなります。この先が不安です。 どのように生きていったらいいのかわかりません。前向きになれず、気分が落ち込んでしまう毎日です。 アドバイスください。
私は自分の事を好きになれません。 どうでも良いと思って生きてきました。 左腕は自傷で傷だらけです。 でも後悔はしていません。 いつ死んでも良いと思っています。 寧ろ早く死にたいです。 自殺は死後苦しむ事になると言いますが 生きてる今の方が苦しく辛く地獄です。 無気力で何も出来ない そんな自分が情けなくて腹が立つ。 でも動けない。 そんな矛盾に苦しんでいます。 プラス思考な助言は疲れるだけで 心に響いた事がありません。 とことん歪んでいます。 自分を好きになれる要素がない 産まれたくなかった 自分を愛する事が出来ていれば 少しは違った人生になってたのでしょうか? そんな私の価値は 誰が決めるのですか?