hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 嘘 」
検索結果: 3854件

夫の裏切りと夫の苦しみ

以前夫の不倫について相談させてもらいました。その節はあたたかいお言葉、ありがとうございました。 実はその後、夫が掲示板等を使い、何年も前から不特定多数の男女とやりとりをしていたことがわかりました。内容もとても過激なもので、自らを変態だといい、顔、身体の写真まで載せていました。焦って相手を探しているようなものもありました。 不倫がバレた時「たった一回の不倫くらいで」と逆ギレをしたりすぐにバレる嘘をついたり、自傷行為も目の当たりにしました。 別居し、反省をしているといいながら相変わらず利用している掲示板。 口論中に「俺がセックス依存症ならどうするんだ」と言われた言葉が頭から離れません。 私は知らなかった彼の一面を知ってHIV検査の予約をしました。彼は大丈夫なのか?一緒には暮らしたくないがせめて医療に繋げてあげなくては…とゆう思いに駆られてしまいます。それは癖というよりはとても病的に感じるからです。 振り返れば彼も辛い人生だったかもしれないけど、まずは自分を大切にして自分と向き合って欲しいのが願いですが、ここまできたら別々の人生だからと割り切って考える事が正確なのでしょうか?

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

自分の気持ちが分からない

こんにちは。 以前、こちらで悩みを聞いてもらって 付き合った彼なのですが… 彼氏は、私の学習障害のことを 打ち明けても 変わらず接してくれました。 あれから11ヶ月経ちました。 すごく優しい男性なのですが… 愛情表現もほとんどない。ドライで 仕事が忙しい人なので月1とかで 会ったりするのですが 最近あんまり会わなくて 連絡もほんんどとっていません。 寂しい気持ちはないって言ったら嘘になりますが私なりに、気にせず自分の時間を楽しめてます。 以前お付き合いした元彼が 大好きすぎる、会いたい、って強く思っていて 現在付き合っている彼に対して、 会えば好きって思うけど、離れてるときは 会いたいって強く思いません。 でも会ったら、気楽に話せるし、楽しいのですがドキドキは、しません… スキンシップしたりするとドキドキはしますけど。 この人と一緒に居ると すごく落ち着くと強く思います。 前の自分と違いすぎるドライに 自分でも驚いています… 友達みたいな感覚なので ドキドキしないってことは、好きじゃないのか?別れたい?冷めた?って考えると… 気付いたら、涙でていました。 私は、この先このドライな彼と うまく付き合っていけるのでしょうか? お忙しい中、長々と失礼いたしました。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

高校生の息子ってこんなものなのでしょうか?

高校生になって、少し気になるところがあります。 1学期にたばこで停学、私には何を言ってもくってかかる、バイトはやめてくる。最近、私に対する態度がましになり、普通にしゃべるようになったので、少し安心していたのですが、この間私に嘘をついて習い事を休んでいるのがわかりました。 小学生のころからダンスを習っています。高校生になってからは、日・月に行ってます。 どうして休んだのか聞くと、「友達ともめていて、話し合いをするため」とのこと。 2、3回やすんだらしいのですが、私に今日は休むと言って行かないこともしばしばあるので、「ダンス、やめたいん?」と聞いたのですが、「やめたくはないねんけど、月曜はしんどいねん」といいます。「日曜もときどき休むやろ?」というと、「それは、本当にしんどい時やん」という答えです。 「正直言って、やめたいんじゃない?あんたのやりたいことやから、やめたかったらいいねんで」ともう一度きいたのですが、「だから、やめたいわけちゃうねん」といいます。 しばらく、様子を見ていたほうがいいのでしょうか? やはりこの時期は、友達が最優先なのでしょうか? ちなみに、上の息子は独立しており、私と高校生の息子の二人暮らしです

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

信じる事は悪いのですか?

私には彼氏がいます。 誰に見せてもカッコいいと返ってくる自慢の彼です。 ですが、兄弟など友達から100%そいつを信じるなと言われます。 なぜかと聞くと、見た目がチャラいから遊ばれている可能性があるかもしれない。という理由でした。 はじめ彼と出会った頃は私ものめり込まないように、していました。しかし、頻繁に会い付き合うようになり、彼の中身を知る事ができました。 彼は過去の女性たちに浮気されて別れてきました、彼は女性は浮気するものだと思っています。 そのような彼を私が信じない限り、彼は私を信じないと思います。 周りには「別に信じて、それで傷ついてもいいなら信じれば」と言われます。 「浮気されてきたって言うのは、本人の口から出た言葉で幾らでも嘘つく事はできる。のめり込みすぎるな」とまで言われます。 なぜ初めから傷つくものだと仮定し、相手を信じるのはおかしいと言われるのでしょうか。 なぜその彼の事もしらないで、写真だけで判断するのでしょうか。 人を信じすぎて傷つくのが怖いから、ストッパーを掛けているだけに思えます。 人を好きになり、信じたいと思うのは素敵な事だと私は思うのですが、どうなのでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 3

生きるが分かりません

 小さいころから、親や親せきにいらない子だなぜ生まれてきたのだと言われて生きてきました。何度も自殺をしようと思いましたが、ある人に「いつか誰かがあなたを必要としてくれる」と言われ踏みとどまりました。  しかし、少し前からアルバイト先でも言われてしまうようになりました。小中学校の時も「死ねばいいのに」と周りからいわれていたため、もう、私を必要としてくれる人なんていやしないのだとしか思えないのです。  友人らもまるで迷惑そうにしているようにしか思えず、距離を測りかねています。私がただ、「好きだよ」と言っているだけなのに、まるで、あなたからのすきは嘘っぽく見える、私は別に好きじゃないむしろ嫌いだと言っているようにしか見えなくなってきました。  わたしは、どうすればよかったのでしょうか。何を失敗してしまったのでしょうか。やはり、私が存在していることがいけないのですか。  私は、隣にいることを許してもらいたい、一緒に笑ってバカ話がしたいだけです。でも、生きていて誰も許してくれませんでした。一時期は許しても、後から手のひらをかえすように態度が変わります。よく、考えすぎだと言われますが、思いつめすぎですか  私は、やっぱり有害な存在だったのでしょうか。教えてください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1