hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 いない 」
検索結果: 61248件

仕事探しの時に顔を出す、見栄っ張りな私

見栄を張り、空回りしてしまう自分が嫌で、ご相談させていただきます。 今年の秋に結婚をし、遠方から夫の勤務地に転居し転職活動をしているのですが、私は昔から仕事を探す時だけ、どうしてか見栄っ張りになってしまうのです。 新卒の就活では、営業職を希望していましたが、運転が苦手で、それでも何とか免許を取り、就職先を決められました。 そして、恥ずかしいことに、就職活動中は、就職活動について質問してきた、将来の為に既に高度なアルバイトをしている後輩に熱く語ったり、名門大学にいる幼馴染の就職活動の相談に乗ったり、熱く仕事について語ったり… 仕事というものの本質や難しさ、にわか意識高い系の、その時点での自分の社会的評価、自分の人間力のなさも理解せず、恥ずかしくもなく、自分よりも能力の高い人達に、勘違いした、空っぽの確信や自信を見せびらかしていました… 更に、就職後、働き始めてからはあまり上手くいきませんでした。運転が下手で先輩に代わってもらってばかり、応募要件の詳細を人事課によく確認しておらず、労働時間や環境が全く想像と違っており、一年余りで辞めてしまいました。 そこから事務職に転職した時は、食いつなぐことに必死で意識高い系になっている暇はなく、無難なところに就職しました。 ですが、今また転職活動に入り、現実と幻想がごっちゃになって、見栄っ張りになってしまっているのです。 経験はあるが将来性のない一般事務よりも、簿記を取ったせいもあって、経理事務ばかり受けてしまうのです。 新卒の頃の就活での意識高い系のような周囲への発言は、思い出しただけで恥ずかしくて消えたくなる、しかもその後初歩的なことですぐに辞めてしまって、営業とは真逆の一般事務についてしまった。 その恥ずかしさのせいで、専門性がある「経理系」に転向した、という見栄を張りたい気持ちがどこかにあるのです。 あの子、あんなこと言っておいて、ずっと一般事務やアルバイトだったよ、と言われるのが怖い… しかも、経理といっても経理事務です。一般事務とそれ程仕事は違いません。 こんなちっぽけな、見栄っ張りな心をどうしたらいいでしょうか。 何か、少しでもヒントを頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 12
回答数回答 1

傷つけた友人が周りへ私の悪口を言っている

こんにちは。初めてご質問させていただきます。 お忙しい中で、目にとどめていただき本当にありがとうございます。 . 1年弱前、趣味のことで自分の考えの浅さで友人に誤解を与える発言をし、友人を傷つけました。 友人はその件についてはじめは自らネタにしていましたが、数か月ほど経った時に「あの時、思い返せばとても傷ついていた。」とのことで、わたしは数か月経ってから彼女が本当は傷ついていたことを知り、申し訳ないことをしたと謝罪し、同じことはしないと反省しました。 一度は許してくれたものの、今でもそれが許せないようで時々SNSでそのことへの怒りを言っています。 そして、過去に二人で楽しかったと言い合った思い出達を「実はあれも傷ついていた」というのです。 . 理由はなんであれ私が友人を傷つけた事実には変わりはないし、私を許せていないことで彼女の傷の深さを感じその度に申し訳なくなります。 ただ、彼女が次どんなことを「実は嫌だった」というのか怖く、傷つく資格はないのにショックを受けていました。 . そして2か月ほど前、別件で彼女が私との約束を忘れて破りました。 彼女には大切な約束を反故されたことが過去にもあったため「彼女の中で私の言葉は軽いんだな。今回もそうだっただけで仕方がない」と受け止めました。 勝手に期待していただけなのに、身勝手にも傷ついていました。ただ、傷ついたとを言ったら彼女が傷つくと思い誰にも言わずにいました。 その後、もう約束は彼女の中でないものになっていると思い私が約束に反した行動をしたら彼女はSNSで激怒していました。 . 約束について彼女に聞かなかった私の落ち度は勿論あり、怖くて聞けなかった私の卑怯さは本当に反省しています。 ただ、彼女はそれから共通の知人達に1年前のことも楽しかった思い出達のことも今回のことも傷ついたと言っているようで、それからは影で彼女を中心に悪口を言われてます。 . 彼女の幸せを願うべきだと思うし私が悲しむ資格はないけれど、この件で友人がいなくなり、疑心暗鬼になり、毎日生きることがつらいです。 縁を切りたいと思ってしまっている自分にも嫌悪感があります。 . 今後こんなわたしが人と関わっていいものかもわかりません。私はどうしたらよいでしょうか。 . 沢山のお便りの中、長々とすみません。 お手すきのときにご相談に乗っていただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

私の不倫を夫が何度も蒸し返し疲弊してます

長文申し訳ございません。しかし本当に心を病んでおりますのでどうか救っていただけないでしょうか。 私は2年間職場の同僚と不倫していた時期があり、1年以上前に夫にバレ現在再構築中です。子どもはいません。しかし何度も蒸し返される上にフラバするとずっと黙られて顔も合わせないようなことが1〜2週間続いたりすることが時々あり疲弊しています。 そもそもバレた経緯ですが、夫に性病が発覚し私からうつされたものだと決めつけ詰め寄られ自白させられました。しかし私が検査してみると陰性で夫はどこからもらってきたかわからないまま現在に至ります。 夫は弁護士を雇い不倫相手を徹底的に締め上げ100万円の慰謝料を請求しました。私はバレたことからひどい鬱になった上に色々あって当時の職場を辞めることになり、金銭的に不安があったことや親にも知られたくないことから絶対に離婚したくないと泣きすがりました。 不倫していた期間の2年を罪滅ぼしに充てるからということで、当時分担していた家事のほとんどを私が担当しもう不貞は働かないことを条件に再構築を選んでもらいました。 不倫がバレてから1年以上経ちますが、時々フラバするようでその度に蒸し返され怒鳴られます。また、機嫌が悪くなるとずーっと黙り込み会話をしようとしません。長くて2週間家庭内別居のような状態になり、そのたびに私の心が疲弊し夫から気持ちが離れていくのがわかります。 「再構築を選んでもらった以上私だけが努力しても平行線やから一緒に前を向いてほしい」と何度も頼みましたが「お前が悪いねんから死ぬまで償うのが当たり前やろ。何で俺が折れなあかんねん」と2人で再構築する気はないようです。「もうずっと黙られてしんどい」と言うと「じゃあ慰謝料払え。1000万ぐらい請求するからな」と脅してきます。 死ぬまで蒸し返されフラバするたび黙りこくられるのが続くんだと思うと、お互いのためにならないし私が何をやっても何を言っても夫には届かないので別れた方がいいんじゃないかと考えてしまいます。いっそ夫にとって私はいなくなった方がいい存在なのではと考え死んだほうがましと思うこともしょっちゅうです。でも今の生活環境を手放す怖さもあり口にも出せず行動にも移せません。八方塞がりです。 自分でもどの道を行けば納得するのかわかりません。どうか助言いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2025/05/19

息抜きがパチンコの夫とパチンコ嫌いの私

夫が現在無職です。 辞めるのはわかっていましたが、突然「今月いっぱいで辞める」と言われました。 その時は一応、お疲れ様でしたと応えました。 で、すぐに再就職先を探し始めるのかと思えばしない。資格を取ると言ってたが勉強もしない。 まあ最初の1ヶ月は有休消化もあるし頑張ってきたから…と思い見守ってきました。 現在は私は扶養内パートをしていて午前中だけ家にいません。 夫が保育園の送迎と夕御飯の支度などを担っています。 有休消化も終わりさらに1ヶ月経っても進展しないため、確認したところ「夜間バイトしながら資格を取って、それから再就職する」と言いました(問われたので咄嗟に出た言葉とは思います)。 私は午後から働けるバイトを探し、来月からは掛け持ちで仕事をする事になりました。 正直夫が怠惰な生活をしているようで許せません。 まして私がパート、子供が保育園に行っている間も時々パチンコに行っているようです。 そこを咎めると逆ギレし、またパチンコへ逃げたり無視したりします。子供にも飛び火します。 そして今日も私と子供達が寝てからパチンコへ行きました。 話し合いもだんまりを決め込む夫なので、話し合う気力もなく自分の中で整理をつけて接していましたが、これからもこれが続くのに耐えられるか? 少々のパチンコの息抜きくらい許すべきか? 私が何もかも我慢して家族円満でいるべきか。 私がなかなか友達と会ったり出来ていないのに夫は仕事を辞めても月に1回友達と遊びに行ったりするので、余計に憤る気持ちが強いかと思います。 一応子供を寝かしつけてから、や、私がパートから帰るまでには帰宅しているので、許すべきでしょうか? 恐らく1円パチンコ、貯金を崩していると思われます。 以前からパチンコは精神安定剤だと言っていました。 子供は小さいのでまだお父さんが大好きですが、正直別居を考えています。 好き勝手されるので私も好き勝手言わせてもらうと、 ・保育園のお迎えから寝かしつけまで ・子供の体調不良時 ・私がパートの土日祝日 以外は実家に帰ってもらおうかと考えています。もちろん義両親にも説明します。 浅はかでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

私だけいつも置いていかれてる気がします

今まで生きてきた中で、ふと私の人生ってこれでよかったんだろうかと思う時があります。 人生は決断の連続で、私はどちらかというと自分の意志で決めてきたというより、成り行きでこうなったという感じです。 私は、何か物事を決めるときとても慎重で石橋を叩いて壊すぐらい慎重な性格なのですが、その性格のせいで今まで色んなチャンスを逃してきました。 例えるなら、目の前に電車が止まっているのにあえて乗らずに見送るような感じですかね。周りは自分の乗りたい電車や新幹線、飛行機に乗って自分の行きたい目的地に向かっているのに。 最近、私の親友が生まれ育った街を出て東京で働いていることを知りました。なんとなく、この街にいないことは感じていましたが、この前連絡が取れてやはりそうでした。 そのことを知った時、とても複雑な感情に襲われました。自分の中で彼女が自分で決断して自由にやりたいことをして行きたいところに行っていることに対する嫉妬ともう手の届かない場所に行ってしまった寂しさともうこの街で会わなくてもいいという安堵です。 彼女とは中学の頃からの親友で卒業後もたまに会っていましたが、去年久しぶりに会った彼女は変わっていました。 私は、昔から彼女に嫉妬していました。成績も良く、いい高校へ行き、いい大学へ行き、就職し、人当たりも良く、家族関係も人間関係もうまくいっている彼女が。私が持っていないものをいつも先に持っていて、羨ましかった。 つまり、私が何を言いたいのかというと、何でみんなそんな簡単に人生で起こる色んな出来事を決断できるのかということです。 一度彼女に聞いてみたことがありますが、直感で決める。と言っていました。 私は、直感でこっちがいいとは思っても思考が後から出てきて闘っているような状態です。それで、迷って迷いすぎてわからなくなった時は占いやタロットカードに頼ります。今まで私は常にそうしてきました。特に人生の大きな決断は。 みなさんの人生の決断はどのように行ってきましたか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

私の気持ちを旦那に伝えるにはどうしたらいいのでしょうか?

結婚して四年になります。 旦那は優しく頼れて会社でも周りに頼りにされる様な人です。 私は結婚してすぐ旦那の浮気とデリヘルでケンカをしていらい、すぐなにかと疑う癖があります。 結婚する前の元彼のにも二股をされていて、それ以来トラウマでもあり、その事も理解してもらい今の旦那と付き合い結婚しました。 ですが、他人同士なので合わない事やケンカもあるとおもっていました。その度に話し合い進めばいいと思っていました。 ケンカする度に毎回話し合ってきました。が、最近は絶えずお互いツンツンしてました。 連絡も敬語でのやり取りと、帰る帰らないの連絡だけでした。 こんなじゃダメだと思い電話して話そうとしたら『今さら何を話す必要がありますか?もう無理。毎回話し合ってケンカして、もうお互いの性格が合わないんだよ。俺も疲れた。何をしてももう無理』と言われて私は何も言えず、一方的に考えを言われてしまいました。 私はまだやり直せると思っていたのに、離婚という言葉も出てどうしたらいいのかわかりません。 私は離婚なんて考えありません。 お互いに変わろうと努力している最中にこんな風になってしまって理解も気持ちも伝わりません。 犬2匹も帰って来ない事に寂しさから服をベットに持ってその上に寝たり、クゥンクゥンないています。犬もわかっているかの様に私の側を離れず、涙を流して居なくても飛び付いて顔を舐めます。こんな事今まで初めてです。 私自身は離婚したくないです。でも、無理って言ってる人に我慢させるのですか?相手の事考えられないのですか?と言われて何も言えませんでした。 自分か否定されてるようにしか思えなく、自分が悪いんだ。と思うようになってしまっています。別れたくないと思ってもそれも迷惑なんだと思ってしまい、旦那に別れたくない事伝えられません。 情だけでは一緒には居られないそうです。 つい最近の事です。 私自身妊娠していましたが、流れてしまいました。 今、旦那は私が死んでも妊娠してもガンになっても何も思わないくらい無理になってしまったみたいです。私の気持ちを伝えるにはどうしたらいいのでしょうか? 旦那にいい人ができたわけではないみたいです。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

私はどの選択が1番後悔しないでしょうか?

はじめまして。 私は12歳から難病抱えています。発症当時「子どもは難しい」と言われましたが、医学の進歩で、同じ病気の方でも妊娠・出産する方が増えています。「子どものいる家庭」が私の夢です。 夫は私の病気を理解した上で結婚してくれました。現在、結婚3年目。37歳という年齢も考えて、夫と相談し、結婚1年目から不妊治療を始め、病院の相談員としてフルタイムで働きながらの不妊治療を受けました。 4回目の体外受精で妊娠したけど、初期に流産。5回目の体外受精でも妊娠しましたが、持病で腎機能が低下したため、仕事を長期休職することに。しかし、5回目も流産してしまいました。  休職して1年。夫の仕事は収入が不安定で、私の傷病手当はとても助かっています。  傷病手当が貰えるのは11月まで。あり難いことに、職場は待ってくれていますが、実は、私は休職している今の職場に「給料」と「正社員」ということしか魅力を感じていません。  私は、元々は自分の通う病院で医療事務の契約社員で働いていました。1度、生死を彷徨うほど持病が悪化して退職しました。  退職中に社会福祉士の国家資格を取得。私が元気になったことを知り、病院側から声をかけていただき、再度、医療事務として再就職したという過去があります。   本当は自分の通う病院で相談員として働きたかったのですが、当時、その働く枠はありませんでした。  「せっかく頑張って取った資格を活かしたい」という思いで、今の職場の病院に転職したんです。  でも、先日、ハローワークの求人で、私の通う病院が「社会福祉士」を募集しているのを見つけました。  仕事は「無理をしなければ腎機能は悪化しないかも。ただ、妊娠できる状態にまでなるかはわからない」と主治医から言われました。 「給料」や「正社員」という待遇の良さを考えて、今の休職している病院に復職するべきか。「妊活」をするにも、その先の「子育て」をするにも、お金がかかるので収入も得たいという思いもあります。  収入は激減しても希望する病院の「契約社員」の転職に挑戦するか。  就職も復職もせず、「妊活」を最優先して、身体を休ませるべきか。ただ、今後、年齢的に社会福祉士の仕事を探すのは難しいかもしれない。 私にとって、一番後悔しない選択とは何なのでしょうか。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

私のせいで妹を自殺に追い込んでしまった

専門学生の妹が21歳の若さで自殺してしまいました。私が金を返せと迫ったからです。 妹が不倫をし、慰謝料を請求されその一部を私が建て替えていました。裁判やその不倫相手からのDVから自殺未遂を繰り返し精神科へ入院させ、やっとの思いで不倫相手と別れさせることができ、半年後薬や通院も無くなり元気になってきた矢先、またその男と偶然出会ってしまい、頻繁に会うようになり体の関係も持つようになりました。その事を知った私が激怒したのです。 妹の幸せを願い、男と別れさせお金も出したのに妹から裏切られたような気持ちになり、お前の事には金輪際関わりたくないから、金を全額返せと言い放ちました。 分かったどうにかする。とだけ返信後1人練炭を焚いて亡くなってしまいました。 あの時どうして優しく出来なかったのか。私が殺してしまった。辛い思いをさせてしまった。苦しい思いをさせてごめんなさい。不倫相手への憎しみや殺意。私が消えてしまいたい。何も言わずあんたのせいじゃないと言ってくれる家族への申し訳なさ。死にたいけど私が死んだ後の家族への負担を考えるとしっかりしなくては。 色んな感情が溢れておかしくなりそうです。 私が母を支えなくちゃいけないのに、色んな感情に押し潰されそうになり、全然ちゃんと出来ないんです。 助けて欲しい。 私はどうすれば救って貰えますか。どうやって生きて行けばいいですか。 死ぬ訳にはいかないのです。強くならなくちゃいけないのです。 私に生きる意味を、どう償いができるか教えて下さい。 すみません。

有り難し有り難し 23
回答数回答 1

旦那が憎い…なぜ私だけ幸せになれないのですか?

結婚5年以内です。付き合ってから旦那の女関係にずっと悩まされてきました。結婚してからも会社の人妻に「好きです」と告白したり「綺麗、かわいい、あなたがいるから頑張れます」など言ったりご飯誘ったりしてたみたいです。この頃、私は子供がほしかったのですがこんな事がわかってそんな気持ちはなくなり、私の親も含め話し合いになりましたが、なんとか離婚は思いとどまりました。旦那の両親はこの話は知りません。それから旦那の両親にも会う気持ちになりません。それから、やっぱり親に孫もみせてあげたいし子供が欲しいと思ってた頃、旦那に「俺らの子供かわいい子できるんかなー俺はブサイクやし◯◯◯もそんな…」と言われ、…は綺麗じゃない、かわいくないと言いたかったのでしょう。私もこれを言われてからこの人との子供は産みたいとは思わないようになりました。今でも会社に新しく入ってきた女にメールしたりちょっかいだしたりしてるみたいです。本当に次から次へと女好きです。相手側には相手にされてないようですが。妻として恥ずかしいです。また女の人にちょっかいだしてるのがわかった時私が旦那に「私のこと何と思ってる?」と聞くと「ただ一緒に生活してるだけ」と言われました。私には今では「汚っ、気持ち悪っ」と言う時があります。会社の人とかには「綺麗、かわいい」など言うみたいです。私は専業主婦です。旦那は正直、稼ぎが良いわけでもなくギリギリの生活です。でも旦那は、専業主婦で良いと言うのです。旦那の女関係に関しては信頼できないし、過去の事も思い出してしまい腹立つし、話すのも嫌で態度に出してしまいます。でも旦那は普通に接してきます。何で怒ってるのかも聞いてきません。余裕がある生活ではないけど生活できてるわけだし憎悪を持ったまま我慢して生活していくべきでしょうか? 憎悪の気持ちは忘れようとしてもやっぱり無理です。やっぱり離婚すべきでしょうか。周りの旦那さんみたり幸せそうな家族がうらやましく思います。なんで私だけ…と死にたくもなります。なんで私だけこんな運命なのでしょう?

有り難し有り難し 31
回答数回答 1
2023/05/08

私を嫌いなママ友の家の近くで働くことに

こんばんは。 私には以前、仲良くしていたママ友がいました。娘同士も仲が良くて、よく一緒に出掛けたり旅行に行ったりしていました。 しかしある時、SNS上で私の悪口を散々書いていることに気が付き、あまりにも驚いて 「SNS見ました。あんな風に思われていると知らずショックでした。」と伝え、それ以来疎遠になりました。 あることないこと書かれていて、私の家族の悪口まで書かれていました。 例えば「ドタキャンするなんて非常識」とか「旦那と仲良い自慢うざい」とか書かれていました。 ドタキャンについては、うちの娘が熱を出したからです。丁寧に謝り、後日、気持ち程度のお詫びの品を持って家に行きました。 旦那の自慢については、うちの旦那が家事が好きなのでその事だと思います。夫婦仲がうまくいっていないようで、自慢ととられていました。 本当は悔しくて、ひとつひとつに反論したかったのですが全部ぐっとこらえて距離を置きました。 また、私だけではなく身の回りにいるあらゆる人が不愉快らしく、SNSは愚痴のオンパレードでした。 数年が経ち、彼女とはそれ以来一度も会っていませんが、 今度、私の仕事の都合で、彼女の家の近くの店舗に異動することになってしまいました。 接客業ですし彼女も利用する可能性のある業種なのでものすごく心が重いです。 クレーマー気質で、被害者意識の強い人なので、もし私が働いていることがバレたら、あることないこと本社に言われるかも…、口コミに何かひどいことを書かれるかも…、など、悪い想像が止まりません。 仕事をやめたいくらいですが、色々事情もあり仕事はやめられません。 まだ起きてもいないことを考えても意味ないのかもしれませんが、不安で不安でたまりません。 なにか心が軽くなる方法はありますか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

私、チクリすぎて、お寺の人に嫌われた?

 いつもお世話になっております。  職員に暴言を吐かれてから、自分の中で何かがおかしいです。  きちんとした謝罪がありました。  私は許しました。許すしか知らなかったんです。  その後、私のデーケアにはヨガのクラスがあるんですが、 例の職員があれだけの暴言…「お経がきらい」発言をしておいて、  仏教色の濃い、ヨガの授業に新入利用者の付き添いで 同席していました。  私の向かいの席に座り、ニタニタ笑いながら見つめてきた、 そんな気がしました。  思わず睨みつけて舌打ちしてしまいました。  帰宅後、私は急激に体調を崩し、保健師さんが駆けつけて、 救急車で搬送されました。状況が状況、とのことで 警察まで来ていました。  その日は事なきを得たためそのまま帰宅したのですが、 後からじわじわときています。  きょうは、しばらく見なかった例の霊感ヨガおばさんが お寺に来て他のご信徒様に何か配っていました。  思わず慌てて職員さんに、 「あの例のおばさん、勧誘まがいのことをしています!」 と報告しました。 「知り合い同士とかじゃなくて?」と聞かれ、 「わからない。でも何か配っている」と伝えました。  別の職員さんにも言ったところ、 「今度から、被害者が困っていそうだったら、僕たちに言うよう 伝えて。なぜかって、現場を見ないと僕たちも止められないから」 と諭されてしまいました。  暴言を吐かれる前までは、 「来てんのかよ、チッ…」くらいで済んでいたんですが、今は、  あなたたちのせいで、私たちも誤解されているんだ! と言う怒りが抑えられません。  私は、お寺の人に嫌われてしまったんでしょうか?  また、自分のことでもないのに、どうしてこんなに苛立つ 必要があるのか、とも思っています。  自分がつくづく情けないです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

私の焦りは変態的欲求から来ているのではないか

常日頃から焦りやすい人間です。物事がうまくいかなかったとき、或いは私に関係ある人が困っていると、それに対する私の本来の責任関係なしに「こうなっているのはすべて私の責任だ」「早くうまくやれるようにならなくてはいけない。私が動かなくてはいけない」「みんなはもっとうまくやっている。うまくやれない自分は死ねばいい」などと考えてしまいます。 冷静に考えればそこまで思う必要のない事でもです。問題を解決するに焦らなくてもいい、或いは私が焦っても問題を解決する能力がないにも関わらずです。他人にもそう言われているにも関わらずです。 それでも焦り、時にはそこから自分の腕を引っかいたり頬を殴るなどしてしまいます。 一方でそんな焦りを冷静に見ている自分もいます。 焦りばかりの自分は合理的ではなく、落ち着けばいいのにと思います。 心の中で冷静でありながら、焦りがなかなか改善しない理由。 もしかしてこれは私が変態だからなのではないでしょうか。 焦る事で肉体的・精神的に自分の体を痛めつけ、更にそれを他者に見せる事で、マゾヒスティックな行為を露出する事で興奮している変態なのではないでしょうか。 こう思ってしまった事もそうですが、それを他者に話して「そんなことないよ」という言葉が欲しい・今このように相談して否定して欲しいという、言い換えれば他者を使ってオナニーがしたいとも心の片隅で思っている自分にも自己嫌悪が湧きます。 こんな自分なんて、と思うとまた焦りが湧いてきます。 自分が変態であってもなくても心がぐちゃぐちゃして苦しいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

20歳弟の結婚を私ひとり受け入れられない…

弟は2年程前からほとんど家に帰ってこず、バイト(収入は全額遊び)と夜遊びに明け暮れていて、 今、妊娠の相手は18才で付き合って3ヶ月の子です。 2人は「ベビたん産むー(っ´ω`c)♪」←彼女 「パパになりまーす(笑)学校辞めるっぽーい(*^o^*)」←弟 と毎日SNSにアップしています。 私には一言も報告がないです。 父親と母親には 「学校は辞めたくない。2年たったら就職するからそれまで支援してほしい。バイトはする。」と伝えたそうです。 父親は「(うちの)実家のすぐそば(徒歩2分)に住めばいい!全面的に支援する(行動も金銭面も)!お前ら家族全員従え反抗するやつは家族じゃない!」 母親は「今の家族が壊れるのが辛い…でも可愛い息子のやることだから助ける!」 妹は「私の生活は壊されたくない支援はしない。でも生まれたらしょうがないから普通に付き合う。」 と言っていました。 相手のご両親は遠方にいて産む方で話はきまりそうです… 元々弟贔屓だった父親ですが 産むと決めた弟は偉く、私や妹は薄情者で理解できないそうです。 暴力を振るう(母と私と妹に)ような父親なので話し合ったりできません… 私はそれ以来父親と弟に会っていません。 同じ家にはいます(弟は帰ってません)。 これからも一生会いたくありません… 家族を大事に思っていない人を、どうして家族だからって理由で大事にしないといけないのか… 今まで家族を何より大切にしてきただけに、もう戻れそうにありません…二度と顔も見たくないです。 でも、妹は独立していて、父親は4月から単身赴任で母親が心配です…家には3匹の犬がおり私しか世話をしていません… 独りぐらしも考えましたが現実的ではありません… 子供が生まれたら周りから「まだ拗ねてるの?」と言われるのが目に見えています… 受け入れなくてはいけないんですか? 産んで欲しくないとかでは全くないです。 でもなぜ私が責められるのかと… 軽率に生きてきて、結局最後も軽率な行動で一生を台無しにして、家族に迷惑をかけて…そんな人間がちやほやされ… 私はそれを受け入れられないから頑固者の薄情者なんでしょうか…? 納得がいかないし…皆が受け入れていることが理解できず、自分が頭がおかしいのかと思います… ひとりぼっちで泣きそうで、心が痛いです…

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

感染源の可能性。私はどうすればいいのでしょうか?

まず、私は口唇ヘルペスをもっています。  一月ほど前に恋人が口唇ヘルペスになりました。 その時、私に口唇ヘルペスの症状はありませんでしたが、私が最も身近でウイルスを持っている人間なので移してしまった可能性があると思います。 しかし、ヘルペスになる数日前に行った歯医者さんがヘルペスになっていたことや、成人の半数はもっているようなウイルスなので、どこから感染したのかははっきり分かりません。 ヘルペスは通常、放置しても二週間で自然に治るようなものですが、彼女のヘルペスは一向に治らず、顔全体へと拡がり、今では手や喉の中にまでできてしまい治療ができないほど悪化してしまいました。 もちろん、その間、なにもしなかった訳ではありません。 ヘルペスになったときには、すぐに新品の薬を渡しました。 また、都合のついた三日後には病院にも連れてゆきました。(その後も、数日置きに他の病院などにも計7回連れていきました。) もちろん、治療費もほとんど負担しました。 ヘルペスに効くとされるサプリなども買って渡しました。 少しでも疲労が溜まらないようにと、毎日通学の送迎も行いました。 喉が痛くても食べやすいような食べ物や飲み物を渡しました。 しかし、彼女の容態は一向に良くならず、悪化の一歩を辿っています。 激しい痒みや痛みの為、寝れない辛さ。 このまま、感染が広がっていくのではないかという不安。 女の子なので、皮膚に傷がつくショック。 これらは、相当肉体的にも、精神的にも辛いことだと思います。 その為、最近は私に「お前のせいで移った」「お前が病院ばっかり連れて行くからストレス溜まって悪化した」「お前も同じようになればいい」「死ねばいい」など様々なことを言われ、私も精神的に参ってしまっています。 私はどうすればよいのでしょうか・・・。 死ねば彼女の気持ちは少しは晴れるのでしょうか・・・。  また、私のとってきた行動はそれほどいけないものだったのでしょうか・・・? 彼女は病院が嫌いです。 しかし、日に日に悪化し、痛みや痒みに苦しんでいる彼女をみるのが辛く、早く治ってほしいと思い、説得して病院へと連れて行ってしまいました。 私はほんとうに無力です。 人を傷つけた、こんな自分が生きていていいのか・・・。 もう、これから先、どうすればいいか分かりません。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2