会社が合併して、環境が変われば何かいい方に変わるなか?とも思いましたが、いい方には何も変わりませんでした。旧会社で浮いていた事はすぐに広まり、新会社でもすぐに浮いています。大がかりな飲み会にも誘われず、偉い人からは何で行かなかったの?と言われたり、先日も社章が配布されるとき、私だけあなたは派遣なの?と言われました。と、会社の環境は悪化していますが、それでも騙し騙し出社しています。 それに加えて、更にショックな事がありました。唯一といっていい友達から突然InstagramとLINEをブロックされました。月に一回くらいご飯を食べに行ったりおうちに招いてくれたりしていて、7月も約束していたのですが、その子の仕事が繁忙期になって体調も崩してしまったとのことで、8月に変更しました。私は落ち着いてから日程決めてもいいよ。と、言ったのですが、下旬なら大丈夫だからと言われたので日にちを決めました。でも直前になっても連絡がなくこちらから予定通りで大丈夫?と聞くと、しばらくは無理そうとそっけなかったけど、仕事が忙しくて余裕がないのかな?と思い、じゃまた落ち着いたらねと終わらせました。それから1ヶ月くらいたったので連絡してみようと思ったらInstagramもLINEもブロックされていました。 その子の事が本当に大好きだったので、先にも書いた通り、唯一と言える友達でしたが依存しないように、愚痴が多くならないように気をつけていました。 この2ヶ月のやり取りを何度読み返しても、ブロックされるまでの事は思い当たりません。 ネットでいろいろブロックする人の気持ちも検索して、相手には相手の気持ちがあるからほっとくのが一番とあったのですが、このままお別れなんて本当に寂しいので、ショートメールやメールで話を聞かせてくれないか?今まで見たいに仲良くしてくれない?と連絡をしましたが、返事はきません。多分これでお別れなのだと思います。本当に悲しい。 会社でも必要とされず、大好きな友達の友達のひとりとしても拒絶されてしまった私は本当に不要な人間なのだと今まで以上に実感しました。 どうしようもない自分。 死にたい死にたい詐欺ですが、本当に死にたい。
多分幸せなら、こんなこと思いもしなかったと思います。 自殺願望はありません。 ただ、人より悩みやすく生き方が下手です。 私は、というか、人はみんな、生まれたい!と思って生まれてきたわけではないのに、親の行為だけで生まれただけなのに、辛い思いをして生涯を全うする意味がわかりません。 うつ病ではないです。ただ、この考えはずーーっと昔からありました。 望んで生まれてきたわけではないのに勉強しなければならないし、大人になったら働かなければならないし、うまく人間関係を築かないといけないし、納税しなければならないし、「生きなければ」なりません。 何故辛い思いをしてまで生きなければいけないのか、さっぱり分からないんです。 これが自分で望んで生まれてきたのなら分かります。 ただ私は意志を持って生まれてきたわけではないです。 生まれ変わりとか、親を選んで生まれてきた、とかそういうものは置いといて、はっきりと意志を持ってこの世に生を受けたわけではありません。 きっと今が幸せならこんなこと考えることもないのでしょうけど…。 生まれてから幸せだなぁって思ったことって、きっとないと思います。 自分の意思ではなく他人の意思で生まれてきて、何故しんどい思いをしてまで生きなければならないのでしょうか? 教えてください。
私には認知症の祖母がいます。主に母が介護をしていますが、私も朝の準備や授業後は出来る限り早く帰って介護の手伝いをします。父は全く介護に協力してくれません。平日の日中はデイサービスに通っています。しかし母も毎日の介護と仕事で疲れ、死にたい。が口癖になっています。私はまだ大学生です。やりたい事も沢山あります。でもそれをしないで早く家に帰るのには理由があります。 去年仲の良かった友達が自殺しました。私も彼女も浪人していて、彼女が亡くなるニ週間前に私は久しぶりに彼女に連絡しようと携帯を開き、後は文章を打って送るだけというころまで準備をしたのに、後ででいいや。と連絡するのを辞めました。そのニ週間後に彼女が自殺したと聞きました。一言送るのを辞めてしまった事を後悔しています。もっと沢山ありがとうと大好きを伝えればよかった。後悔の毎日です。 話は戻りますが、自殺した彼女が母と重なってしまうのです。いつか私の母も。と本気で考えてしまい、それが怖くて早く帰ります。もう二度と後悔したくありません。でも、夜遅くまで遊んでいる友達やバイトしてる友達を見るとやっぱり羨ましいです。私もそんな普通の大学生がしてみたいと思ってしまいます。最近は毎朝祖母が失禁して濡れた床の掃除から始まり、辛くて涙が出ます。家では介護、外に出れば友達の死と母の心配と自由な友達への嫉妬で私も疲れてきました。母に私も辛いからと祖母の施設を進めましたがまだ可哀想。介護は私が全部やるから貴女は好きなように生きなさいと言われました。そんな事が出来ていたらとっくにしてます。誰も私の人生には耳を傾けてくれないのだと思ってしまいます。これからもいつか母が自殺をという恐怖と共に生きなきゃいけないと思うと辛い。親戚も時々様子を見に来るくらいです。私と同じ歳の時、一生懸命に青春できた大人が羨ましく嫉妬します。でもこう思っている自分に1番腹が立ちます。友達の死を乗り越えられず勝手に母と友達を重ねているのです。悩んでいても仕方がない事もよく分かってます。自分が幸せだと他人の不幸には気づけませんが、自分が幸せでないと他人の幸せを喜ぶ事は出来ないと思っています。もう嫉妬もしたくありません。どうにか考え方を変えて心を落ち着かせる事しか今は出来ないと思ってます。 伝えたい思いが多すぎて拙い文章では分かりにくいと思いますがアドバイス頂けると嬉しいです。
生きているだけで疲れてしまいます。 私は小学5年生のときに親に「生きるって疲れるね」と言ったそうです。 弱さを克服出来ぬまま約10年経ち、不登校気味になっています。もうすぐ出席日数が足りず退学になってしまいます。何故かはわかりませんが、学校に対して不安を強く感じ、お腹が痛くなってしまいます。不安障害だと心療内科では診断されました。 体は至って健康なはずなのに、すぐに心身ともに疲れてしまいます。 死にたいとは思いませんが、もう疲れました。 どうしたら明るくなれ、学校に行くことができるのでしょうか。そもそも私は学校に行かなければならないのでしょうか。しかし働く方が大変だとも言われ、どうしたらいいかわかりません。
皆様いつもお世話になっております。 この度は僧侶の方々に対する素朴な疑問をお書きします。 「仏様の前では皆平等」という言葉がありますが、お坊さんも衆生に平等に接しておられるのでしょうか?答えにくいかもしれませんが正直嫌だな、とかこの人はすごく大事、という方はいらっしゃいませんか? 修行を重ねたら皆に平等に接することができるのですか? ご回答をお待ちしております。
久しぶりぶりに質問します。いつもありがとうございます!母が亡くなり2年がたとうとしていますが、未だに受け入れられない日々です。私には妹がいますが、それは、妹も同じで母の死を受け入れられずにいます。私は結婚して実家とは離れた県外に住んでいます。妹は実家に父と二人暮らしです。妹は、よく私には夫がいるからいいよね、私なんかいらない、どうでもいいんだよね、など私が結婚してなければよかったのになどと言ってきます。寂しいし母を亡くした辛さからそのように言ってくる気持ちはわかります。ですが、私自身自分だけ夫としあわせに暮らして何か後ろめたい気持ちです。妹の話はなるべく聞くようにはしていますが、お姉ちゃんはいいよね、ずるいと言われるたびに苦しいです。母を死に追い詰めたのはわたしにも原因があります。私一人しあわせにはなったらいけないようにも思います。どうすることもできず相談しました。また、妹は私なんかいなくなってもいいよねと、自殺をほのめかしたりもするので心配です。夫も妹も同じくらい大切です。どのような心構えでいればよいでしょうか。
今後の生き方について悩んでいます。 小さい時から、仕事も家事も自分1人でして、自立して生きることが夢でした。 社会人になりその夢を叶え、仕事も頑張って来ましたが、 先日心身共に体調を崩し、休職することになりました。 自殺願望はありませんが「人生でやりたいことは全部やり切った」「自分にしてはよく頑張った」と感じることがあり、 今死んでも後悔はないなと思ってしまいます。 一時期心底辛い時期があり「長く辛い人生より、短くても満足いく人生がいい」 と願っていたこともあったので、尚更そう思うのだと思います。 仕事は求められるハードルが年々高くなり、復職してもまた心身を 病むかもしれないと思うと、会社の方に申し訳ないのですが、頑張れる気がしません。 長年心療内科に通っており、転職して一人暮らしできる程の給料が得られる仕事を見つけるのは難しいことも知っているので、 どうしたら良いか分からずにいます。 やりたいことは大体達成したので、他にやりたいこともありません。 まずは心身を休めること、情報収集をすることを心がけてますが、 他に今後生きる意味を見つける上でアドバイスをいただけたら幸いです。 お手数ですが、よろしくお願いします。
息子の様に可愛がっていた娘の友達が自殺をしました。通夜に参列しましたが、日蓮宗と生前聞いており、私もそうなので、顔を見ながらお題目を上げて来ました。突然のことで動揺していて翌日思い返すと、お経も、お坊さんもいない、いわゆるお別れ会のようなものだったと気がつきました。 火葬や今後の事を聞く事は出来ず、そのまま帰宅しましたが、螺旋の線香はついていたものの、ろうそくの火は消えており、自死であることも気になり、この子がちゃんと旅立てるのかと、もし、迷ってしまうことがあるなら、ちゃんと道を示してあげたいと思いました。 故人の見送りは多様化されている様ですが、死後の世界は全くわかりません。ただ、あの子が向こうの世界でも苦しまない様に守ってあげたいと思うのです 人によっては憑かれてしまうからだめだとか、ご家族の意向があるからと言われますが、仏教の教えの中であの子が穏やかに過ごせるために現世で私が出来る事が知りたいです。 前日まで普通に過ごしていたのに、これが魔が差すという事なのでしょうか?あの子が死ななければならなかった理由がわかりません。
他人に期待するのは自分の満たされてないところを他人で埋めようとするからとかよく言いますが…完璧主義の人間は一生満たされないのでしょうね もっとこうしろと思ってしまい、どうしようもなくイラついてダメです… 手首を切り、自殺未遂をしたくなります 何故なら、一生こんなストレスがたまるのなら死にたいと思うからです 言葉で伝えるのも疲れました… いっそ全ての人間をリセットして孤独になろうとも考えますが、寂しくてダメです 瞑想や運動や好きなことをやっても満たされないのは最早呪われてるんじゃないかと思います 私が能動的になっても、他人の反応に対して気に食わないです… 他人からもらう言葉、行動、全てが物足りなく思い… 酷い人間だと思います 感謝をしようと思ってみても…心の中で演技してしまい疲れます 心が欠けてるのかもしれません 思い通りにいく他人なんていません… わかってます どうしたらこの物足りなさを埋められますか?やはり自分のことを自分で満たす他ないですか?
看護師のダブルワークで休みなく働いています。母からお金の催促があり断ると「自殺させる気だね。怨んでやる。」と昼夜構わず罵る電話をして来ます。体も心も疲れ切って何で生きているのか分かりません。母は年金を受給していますが、周囲に見栄を張って遊ぶ為には足りずにお金を請求する位なら、死んでくれた方が少子高齢化の社会の為にもなると切に思います。私自信も、働いても税金が増えるだけでお金も無く、生きる事の価値が感じられません。辛い仕事、母からの辛い仕打、私自信の生きる幸せが見えません。この世は修行の場と聞いた事がありますが、幸せを求めてはいけないのでしょうか?この世が修行の場ならば、あの世は幸せなのですか?そこに母なり私なりの幸せを求めるのは、そんなに罪深い事なのでしょうか?
パニック障害と適応障害になり10年になります。 今まで何度も辛くなり、自殺未遂を何度もしてしまいました。 今の主人は2人目で、結婚して今年で2年になります。 とても優しい主人なのですが、万引きの常習犯だと知りました。 今回はたまたま盗んできた物をわたしが見つけて、警察のお世話にはならなかったのですが、いつまたやってしまうかわかりません。 地方なので警察に捕まると、個人情報が新聞に載ってしまいます。 そうなるとここの土地に住めなくなります。 娘もいるので学校にも通えなくなります。 誰にも相談出来ず、ただただ苦しくて辛くて生きているのが嫌です。 何にもしたくなくて、死ぬことばかり考えてしまいます。 主人のこととても好きなので、裏切られてしまった気がして主人のことを許すことが出来ないし、人を信じるのも怖いし人と話すのも嫌です。 わたしはどうしたらいいでしょうか?
現在中卒(18)です、僕のメンタルでこの社会で生きて行けるビジョンが見えません 小中ずっと不登校で卒業後はニートです やっと決心が付きバイトをしようと履歴書を書き志望動機で悩んでいたので実家の家計の負担を少しでも減らそうと思いたく等を書こうとしましたが不安なので色々聞いてみたら 学生じゃないんだから・家を厳しくしてるのはあなたでしょ?・家計の負担を増やしてるのはあなた と言われてしまい至極真っ当正しい事実なのですが僕のメンタルにはキツい一言で自信が無くなりました もう何もかも嫌です、本音自殺したいです 死んだ方がこの家の為、家計も楽になるんじゃないかと 消えていなくなりたいです、泣きそうになっても家族に言われたとある一言がトラウマで無理やり抑えてしまいます 感情のやり場が無くもうどうすればいいのか分かりません 自分の異常に弱い精神で生きる気力・自信が無いです これじゃ何を言いたいのか分かりませんね...、ごめんなさい
タイトルのとおりです。 心の整理がつかないまま、乱文ございましたら、申し訳ありません。 恋人が亡くなりました。 自殺でした。 婚約してて、これから、どんな人生を歩んでいこうか語り合い、伴侶で、恋人で父で兄で友人で、私の全てでした。 彼が追いつめられてるのは知っていたのに、どうして、もう少し優しくできなかったのか、どうして「仕事なんてやめちゃいなよ」が言えなかったのか。 後悔ばかりです。 どうして、もう彼がこの世のどこにもいないのか。 どうして、最後の日に、彼を突き放してしまったのか。 私も限界でした。でも、あの時、もう少し優しく接していられたら、彼は死にませんでした。 ぎりぎりの状態でも、生きていてくれました。 生きていてくれたら、それだけでよかったのに、あの時のわたしは、どうしてそれを忘れてしまったのか。 後悔してます。 どんなになっても生きていてほしかったです。 生きていてくれたら、それだけでよかったです。 ごめんなさい。 彼がSOSを出した最後の時に戻りたいです。 何でもします。 彼を助けてください。 私も、できれば、もし許されるなら、許されたいです。
今年大学を卒業したのですが、鬱の治療と卒論に専念するため、就活ができませんでした。 だけどバイトも続かず、何をすればいいのかわからず、学校にも相談しているのですが、自分が何をしたいのかわかりません。 もともと自分が嫌いで、自己肯定感がなく。自殺のことも何度も考えました。 母からはすぐ逃げないで、戦った方が後が楽になると言われました。 それは分かっているつもりなのですが、なかなか行動に移すことができないし。気づけば1日が終わっています。 もう十分休んだはずなのに動けません。 多分家族には甘えていると思われていて、そのことがとても辛いです。 家族と一緒にいるとなんだか息がつまる気がして、死にたいと考えることがよくあります。 特に兄が私に厳しく、少しでも私に非があるとすぐに注意したり、まるで私がクズであるかのような口調で言ってきている気がします(私の被害妄想かもしれませんが) 自立したい気持ちはあるのですが、経済的に難しいのでなかなかできません。 まとまりのない文章ですみません。 自分はどうすればいいのでしょうか? 就活すべきなのに進まないのはなぜなのでしょうか? 心が弱いのは何故なのでしょうか?
今、腹部の疼痛に苦しみながらも、 精神疾患による休職に伴う体力低下を回復させるために取り組んでいます。 散歩に取り組んでいましたが、負荷をかけるため、スポーツジムに通い始めました。 その他の時間は、仕事や病気に関する本を読み、生活習慣の改善にいかしています。 3月に消化器の疾患で入院して以降は、心身両面で、いい調子で回復していました。 しかし、今日はやる気が起きず、洗濯やゴミだしなど、最低限の家事はやりましたが、 だらだらして過ごしてしまいました。 自律神経を整えるには、メリハリのある生活を心がけるよう言われていますが、怠けてしまいました。 ネガティブ思考は、疼痛によくないそうですが、過去の自分の行動について自分を責めたり、人を傷つけたことを思い出したりして、ダメな人間だなと考えてばかりいました。 死ぬことは最大の不徳だと考えるようになったので、若いときのような自殺を考えることはありません。しかし、ネガティブな考えが思い浮かび、お腹が痛くなります。 これまで学んだことをもとに、思考の改善と実践に取り組んでいきたいと思っています。 しかし、こんな私が今の仕事をやっていていいのかと考えることも多いです。
以前、自分の生き方について質問をさせていただき、そのまま宙に浮いたような心地で毎日やり過ごしてきました。 その後、せっかくご丁寧な回答をいただいたにも関わらず、結局自殺未遂のようなことをしてしまいました。失敗してからというもの、縊死しようと毎日自分の首を自分の手で締め、意識が薄まって力が入らなくなる、というのを繰り返しています。同じ境遇の方からすれば本当に死にたいなら紐を使うなり飛び降りるなりすればいいと怒られてしまいそうですね。 こんなことをしていることを誰かに知られるのは恥ずかしいので、夜中に自分の部屋で静かに行っています。 今の時代、一言でもこのようなことを匂わせるような発言をすればメンヘラだとか、もっと酷いと基地外などと言われますよね。ネット上であれば尚更です。私自身、実際その通りなのではないかと思うこともあります。しかし、考えれば考えるほど自分ではもう、どうすることもできません。別に自分のことを可哀想だとは思っていません。誰かに同情や心配をして欲しい訳でもありません。もうそんなことはどうでもよくなってしまいました。もはやこれは悩みではないのかもしれませんが、ただこのどうしようもない、という気持ちをただ吐き出したくて仕方がなかったのです。 場違いであったのならごめんなさい。
家族が殺したいほど憎いです。 糞母親はどこも悪くない子供を喧嘩しただけで警察に無理やり入院させようとしました。まあ子供の頃から反論できない私を無理に入院させてはいましたが。不登校なだけで 幸い措置入院には診察の結果ならずに済みましたし、最近通っている主治医には特に問題ないって言われました。子供の時行ってた医者みたいに糞母親の話しか聞かないということがないせいか糞母親はその医者をめちゃくちゃ嫌ってます。 また糞母親も精神科にかかっているようなので自分が入院しろと言ってやればめちゃくちゃ文句と罵声を浴びせられ、また警察呼んで今度こそ入院させてやると喚きました。 糞母親死んで欲しいです。殺したいほど憎い。あいつがいる限り、人生めちゃくちゃだし、頭がおかしいと家族や周りに思われます。 どうすればいいですか。 家族を皆殺して通り魔で殺しまくりそのあと自殺するのが1番幸せな気すらします。 寺に直接行きたいくらい辛いです。迷惑なんでしょうけども
日本を取り巻く国の情勢が緊迫しています。 「戦争が起きてしまったら」 「ミサイルが落とされてしまったら」 「日本国内の環境も変わり、今よりも犯罪ばかりの社会になってしまったら」 こんな不安ばかり抱えていても仕方がないので、今、目の前にあることに没頭しよう! 今死んでも良いと思えるくらい全力で生きよう!という考えをすることが心の健康的にはいいのかと思うのですが、やっぱり不安です。 今はまだ実現できない将来の夢がたくさんあります。 みんなと一緒に即死できず、いつか敵に拘束されて酷い目に合うのならいっそ自殺してしまえばいいんじゃないか?なんてことも考えてしまっています。 何を思って生きたら良いのでしょうか? どうしたら不安を抱えずにいられるのでしょうか? 不安を抱えずにいたら平和ボケと言われるような気がして、しかし向き合っても前向きに考えたりなんてできません。 不必要なマイナス思考から抜け出したいです。 稚拙な文章で申し訳ありません。 何かお言葉を頂けたら幸いです。
小さいころから、親や親せきにいらない子だなぜ生まれてきたのだと言われて生きてきました。何度も自殺をしようと思いましたが、ある人に「いつか誰かがあなたを必要としてくれる」と言われ踏みとどまりました。 しかし、少し前からアルバイト先でも言われてしまうようになりました。小中学校の時も「死ねばいいのに」と周りからいわれていたため、もう、私を必要としてくれる人なんていやしないのだとしか思えないのです。 友人らもまるで迷惑そうにしているようにしか思えず、距離を測りかねています。私がただ、「好きだよ」と言っているだけなのに、まるで、あなたからのすきは嘘っぽく見える、私は別に好きじゃないむしろ嫌いだと言っているようにしか見えなくなってきました。 わたしは、どうすればよかったのでしょうか。何を失敗してしまったのでしょうか。やはり、私が存在していることがいけないのですか。 私は、隣にいることを許してもらいたい、一緒に笑ってバカ話がしたいだけです。でも、生きていて誰も許してくれませんでした。一時期は許しても、後から手のひらをかえすように態度が変わります。よく、考えすぎだと言われますが、思いつめすぎですか 私は、やっぱり有害な存在だったのでしょうか。教えてください。
離婚した元旦那が私に後悔させたい、見せつけたいと家に戻ってきて一酸化炭素中毒で自殺をしました。 それまで私と子供は旦那がいつ帰ってくるのか恐怖で実家や友達の家に避難をしていました。 元旦那は私が離婚届を出すわけがない、離婚はしたくないと思っていたようです。 元旦那は友達にいまから死ぬと連絡をいれており、何時間か連絡がとれないと警察に通報をしました。 私は鍵を開けるのに立ち会ってほしいと連絡がはいりました。 もう冷たくなっており、心肺停止でした。 震えがとまりませんでした。 子供たちには元旦那が亡くなったこと伝えていません。 また家に帰りたいと子供たちは精神状態が限界なためと、お金のこともありわたしたちは家に帰ってきました。 あんなに怖くて、離れたかった人なのに今はいい思い出と大好きだった頃の感情しかありません。 彼と生きたこの家で生きていこうと決めましたが、やっぱり憎しみがあり亡くなったことから少し怖さもあります。 無事に成仏されますでしょうか?