以前付き合っていた彼女がいました。彼女から酷いことを言われ、「ありがとう」という言葉を最後に離れました。彼女の心には依存の病気がありました。 仕事はあまりうまくいってなかったようですが、最近結婚したという話を聞きました。今は「結婚おめでとう」という気持ちと知らなかった虚しさがあり、気持ちが落ち着かないです。 仮に話しかけれたとしても相手からしたら悪者なので、何もしない方が良いのか、これからどう考えたら良いのか、教えてください。 大事な人だったんだなと思います。本当は普通の関係がいいんですが、今はもう音信不通の状態です。 もしご縁があれば…ですかね。
先程、お寺にお参りに行ってきました。妹が不妊治療で、子授かりをお願いし、父の食道癌の抗がん剤治療がうまくいくように、母の肺がんの定期検診が異常ありませんように、わたしにいいご縁がありますようにと。。。その帰りに階段を踏み外し、半分ほど滑り落ち、左手に力が入らないくらい打ち込みました。。。何か良くないことが起きるとかでしょうか??
父方は浄土真宗ですが、母は日蓮宗にしてほしいと親戚に伝えてあったため、 葬儀は日蓮宗で行いました。 お墓は、父方の祖父が購入しており、既に、祖父母・父が入っています。 私には兄弟がおらず、父方とは縁が切れており、母方の親戚との 相談になりますが、これから四十九日、納骨が控えています。 個人的には、宗派を変えたいと思っておりますが、どのようにすれば いいのか、勉強不足でわかりません。 ぜひ、アドバイスをお願い致します。
悪霊と縁を切る方法は 法律に則る。 それ以外に 何か方法はないでしょうか? 半年間 疲れ果ててしまいました。 自分の心を傷つける自傷行為を止めたいです。 心療内科の先生は 薬を飲むようにと3種類の薬が出ましたが、 変な夢を見るし、目覚めがとても悪いです。一時的に自分がどこにいるのか何をしていたのかわからないのです。あまり飲みたくありません。 カウンセリングの先生はよく話を聞いてくれますが 料金が高いです。 悪霊退散に使える 何かおまじないはありませんか?
独学で仏教を学んでます。 しかし、過去の名僧の書物を読むのでは、哲学で終わるような気がしてきました。 お寺にご縁はありません。 宗派には拘りませんが、じっくりお話しする中で、仏教を学びたいです。 例えば、禅で言えば、「実践徳目」と云われるように、実践が伴わなくては、仏教学で終わるので意味がないと理解してます。 問答と言うより、「分かったつもり」で「浅い」自分の仏道の妄想を叩き潰して、導いてくれるような方と出会えたらと思ってます。 どのようにしたら、良い師に会えるか、どのようにしてお願いするのか、全くわかりません。 アドバイス頂けましたら幸いです。
2ヶ月前に振られて別れた人がいます。 付き合う前から同級生であり友人という関係であり、人として魅力的であるからその縁を切りたくないという思いがあり友人関係に戻りたいと思っています。 別れてからは一度も連絡を取っていません。 喧嘩別れてではなく、彼から気持ちがなくなったと言われて別れたので、友人に戻れるかは私自身の問題だと思うのですが、どのように連絡を取ればいいのかアドバイス頂けないでしょうか。
こんばんは! 就職して1年、転職します!! 知人に何度か声をかけてもらって、これも何かのご縁かもと決心しました。 決めたとたんに母と父続いて手術することになり、ある人に『あなたの転職が決まったら良くない事が続いてるからお祓いしたら?』みたいな事を言われました。 私の家族は早く病気がわかって良かったとはなしてたのに、そんな風に言われていやな気分になりました。 私の転職が原因でこんなことが本当におこっているのでしょうか? 明日から新しい職場です。 それでなくても不安なのに…大丈夫でしょうか?
立て続けにすみません。 私は天狗様をお祀りしているお寺や神社が好きで、今日も神奈川県の天狗に縁のあるお寺にお参りさせて頂いただきました。 お寺でお守りを買った後しばらくして気付いたら、いつもカバンにつけている他の神社で頂いた天狗のお守りとキーホルダー等を落としたらしく無くしてしまいました。 ただの偶然だとは思うのですが、気に入っていた物だけに色々と考えてしまいます。 やはりお守りを複数持とうとしたことがいけなかったのでしょうか…。 変な質問になってしまいましたが、ご回答の程よろしくお願い致します。
娘が結婚したお相手は優秀な人で、両親兄弟も超一流な学歴です。 娘は、地方の国立大学を経てコネで就職しました。私は、離婚して再婚しています。 縁があり結婚の運びとなりましたが、いろいろな場面で娘が見栄のためからか嘘をついていることがわかりました。 母とすれば、今後お相手の家族との付き合いもあり嘘をつくのは許せません。 娘は、正直にいえば幸せが壊れると考えているようです。 嘘はいつか嘘だとわかるし、また、嘘を重ねていくことになります。 今後、私は、どうやって娘とお相手の家族と付き合っていけばいいのでしょうか?
15年程前 ある知人に「人には三度死にかける時があり それを乗り越えた物は天命を全う出来る お前はこれまで二度乗り越えたが三度目乗り越えられない 40代で悲惨な事故死する」と言われました その知人は占い師等でわなく一般人ですが 曰わく霊感があり そうゆことが見えるそうです その知人とわ程なくして縁を切りましたが その事が頭から離れず現在42歳になりました その時が迫っています… 大した孝行もできぬまま親より早く世を去らなければならない親不孝… 救いが欲しいです。
今就活をしている者です。 面接などでは自信を持って後悔しないことを目標に取り組んできました。 ですが、会社とご縁がなかったのか落ちてしまいました。 こんなこと考えちゃいけないのもわかるし、自分らしく周りなんて気にしないで生きていけばいいと思うけど、どうしても生きることが辛くなってきてしまいます。 「就活ごときで死んでしまうなんて」という気持ちもあります。 こんな事考えたくないのに気持ちが沈んでしまいます。 どのように浮上すればいいのか、どのようにコントロールすればいいのかどうしてもわからなくて、今回投稿させて頂きました。心が弱く甘いのもわかっています、どうかアドバイスなど頂けたら幸いです。
はじめまして。39歳独身女性です。 今まで恋愛は沢山してきました。男性とご縁がなかった訳では全然なかったのですが、なかなかタイミングなどが合わず結婚にまで繋がることなく今に至ります。 最近になって良いなと思える人との出逢いがまたありました。話をしていても楽しいのでお付き合い出来たら良いなと思っていますが、また別れがくるかも知れないと思ってしまいます。 どういう気持ちでいたら結婚にまでたどり着けるのかが分かりません。お相手の方とどう向き合っていけば良いのか何かアドバイス頂けたら嬉しいなと思い、相談させて頂きました。宜しくお願いします。
最初の結婚生活は7年で突然の旦那の事故死! 縁あって再婚しましたが、5年目に幼な子を残し自死の道を選んだ主人! 子供達から2度も父親を奪い、あまりにも酷い運命に私も自責の念から逃れられずにいます。 私には主人を不幸にしてしまう因縁みたいなものがあるのでしょうか⁇ 2人の主人はしっかりと成仏し、穏やかな日々を送っているのでしょうか?
在家出身の僧侶の方にお伺いしたい事がございます。 出家する時の宗派はどの様にお決めになられたか気になり質問させて頂きます。 家や親戚がお寺であればその宗派というのは分かるのですが、在家出身だと色んな選択肢があると思われます。 どの様なご縁や思いなどお聞かせいただければ幸いです。 質問に深い意味はありませんので、教えたいただける範囲で大丈夫です よろしくお願い致します。
初めて相談させていただきます。 私はいつも神仏にお願い事をするときには他力本願ではなく、 「自力でやるのでお力添え・見守っていて下さい。」と唱えます。 それで叶うこともありますが、他人のことを願うとあまり叶いません。 闘病中の知人に病気を縁が切れるようにお願い後にまもなく他界。 応援しているスポーツ選手の優勝を願って最下位に。などです。 「自分が応援しない方が、祈らない方が良いのではないだろうか」とさえ思います。 応援したい気持ちがあるのに、どのようにするのがいいのでしょう?
母親の偏愛にうんざりしています。 無自覚なのか分かりませんが、母親に差別はやめて欲しいと伝えても全く聞きいれませんし認めません。母親自身も祖母に半ネグレクトのようなものをされているのにも関わらず差別的です。(母親は祖母と縁を切っています) 母親なので許そうと10年ほど頑張りましたがもう限界です。最近は良くフラッシュバックして母親が嫌いになりそうです。私が母親に合わせれば仲のいい母娘でいられますがもう疲れました。
友人と疎遠になると思い、久しぶりに大学時代の友人にラインを送ってみるのですが、相手からの返信がありません。一度は返信が来ても、それ以降は続かないのです。私も勇気を出して連絡してるのに、大変ショックです。私はよく友人と疎遠になるので私自信に問題があるのかなと感じてます。返信がないともういいやとそれ以上の進展を諦めてしまいます 今後は昔の友人と縁を切った方が良いのでしょうか?
鈴木貴雅さまのアドバイスを受け 無事、前職場と縁が切れました。 最後の日は、何も言われず ただ業務をし、帰っただけで この職場での存在意義って、 無かったんだと改めて思いました。 私の経験だけを搾取されただけ。 最悪な人達に当たってしまい 次の職場選びが、難航しそうですが 次を探します。 とは言え、まだまだ人間不信、 人と会うのは、しんどいです。 働く意欲が湧いてこないのが 正直なところです。 人間不信にならない、考えかた あればご教示ください。
いつもありがとうございます。 人を憎んでも恨んでもどうしょうもない事と分かっては居るのですがどうしても憎くて憎くてしかたない人が居ます。 恨んでも恨みきれない憎くてどうしょうもないです。私達家族を苦しめる人。 下手に刺激すると訴えるなど言う人なので黙るしかないのです。こんな事を思ってもダメなのは分かっておりますが 憎くて憎くてこの世からいなくなって欲しいと思ってしまう毎日です。 その人の不幸を願ってしまいます 苦しくて悲しくてどうしょうもない気持ちです。縁が切れる事を願う毎日です
就職活動を控えている者です。 もしこれから新卒で会社を選ぶとしたらどんな会社を選びますか? 私は縁あってゴエンカ氏のヴィパッサナー瞑想リトリートに参加したことがあります。コースの中で、「無私の気持ちで他人に奉仕することで幸せになれること」を実感しました。以降毎日2時間ほど瞑想を行っており、就活でも「無私の気持ちを育てられる環境」を探しているのですが、現状見つけられていません。営利企業しか見ていないので、探すフィールドを間違えているのでしょうか?