hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「 死 」
検索結果: 6154件

24歳上の悪遊を亡くしデジャブを経験

亡くなった悪友は51歳という若さで単独事故で亡くなりました。 「関係性」 相手には家庭もあり、愛人も数人居るような元気な方でした。愛人ではないが、時間が合えば出かけたり体の関係もあり遊んだりしていた仲でした。 私が再婚して連絡回数が減り1年に3回程になっていた。 何故か久々に連絡を取りたくなりめ連絡先したが返事が無くて、共通の友人に連絡とりたいと話しして伝えておくね!と翌日亡くなりました。 「デジャブ」 そして葬式準備していたら、ふと自分が喪服を着る自分の夢を思い出した。 この姿、手に持っているもの同じでした。この断片的な夢は数カ月前見た夢で何か記憶に残る動物が出ており、目が冷めた後夢占いで調べたので記憶にかすかに残ってました。 その夢占いには、「試練、大切な人が亡くなる」と言う書いてありましたがそんな事あるはずないとスルーした事がありました。 この出来事が気になり調べていたら ここの仏教の教えをしることになり楽になりましたが、仏教の教えではあり得ないが 私の様な出来事があると、この人の運命は決まっていたんじゃないかと思いました。 私が経験したデジャブのような事は 「なぜ、ひとも特定して事故死する事を見れなかったんだ、」など悔みました。 だか、ここの悟りを読んで 私に対して「試練」がくるよと教えててくれただけでもありがたいと思えるようになりました。 「疑問」 この出来事はデジャブと言うのか、守護霊さんか何かが教えてくれたのでしょうか? この方は、亡くなる運命が決まっていたんじゃないかと思えましたがどう思われますか?

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

罪悪感

最近、とても悩んでることがあります。 それは、自分が今までやってきた悪いことを思い出し、罪悪感でいっぱいになってしまうことです。 私は、部活の後輩を自殺で亡くしました。 原因は複数あるのかもしれませんが、彼女は部活での人間関係に悩んでいました。 私は、上に立つ立場だったし、唯一地元が同じ子だったので、どうにか解決させてあげようと努力したつもりでしたが、 結局何の役にも立っていなかったのかもしれません。 むしろ追い詰めていたのではないかとも思います。 努力したつもりになって、自分は何かしら手を差し伸べたと、 自分のせいではないと、自分の行いを正当化しようとしている気がするのです。 彼女のご家族のことを考えると、どうしていいかわからなくなってしまう時があります。 でも、こんな自分の悩みは、彼女に比べたら、大したことないです。 彼女は自ら死を選びました。 私は臆病者なのでそんなことはできません。 彼女を救えなかった分、この罪悪感は一生背負っていかなければならない思っています。 他にも、誰かを傷つけたり、悪いことをいっぱいしてきました。 でも過去に戻れるわけじゃないし、どうしようもないことだと分かっています。 罪悪感から逃れたい。でも自分がしてきた悪いことへの罰だから、逃れてはいけないのではないか。 どうか回答お願い致します。

有り難し有り難し 44
回答数回答 2