hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
hasunoha 問答検索結果 : 「私 恋愛 」
検索結果: 4702件

恋愛と友情、はっきりしない自分の心

先日、高校時代からの友人が好きだ、という相談をさせていただきました。 告白するべきか否か、という相談で、早めの決断が自身のためというお言葉をかけていただき色々と考えました。 まず、彼に私は何を告白するべきなのか。 恋愛感情として好き、というのはまぁ、当然と言えば当然なんですけれども… 元々、性別で人を区別するのが苦手な方で、恋愛と友情の違いがもうよくわかりません。 と、いうのも私にとっていつも、特別な女の子というのがいまして… 大体、小さくて可愛らしくて後ろから飛び付いてくるような子なんですけど、そういう女の子と二人で手を繋いで遊んだりハグしたり、なんというか悦びを感じます。 この子をずっと見つめていたい…この手のなかに抱き抱えておきたい…そう思うんです。 要はレズっけがあるようなんです… でも私のなかで彼は特別であることは間違いないです。 夜中に電話したくなるのも二人で遊びたいのも男友達のなかでは彼だけです。 ただ、性的なことはしたくないのです。 性別という区別が苦手なので恋愛を避けてきて経験がないから、というのももちろんありますが… ある意味、男の人の処女信仰みたいな、彼から性的な雰囲気を感じたくないです。 でも恋愛って、やっぱり性的な魅力あってこそ恋愛と呼べる部分があると思うのです。 彼の背の高いところや話の合うところ、子どもっぽくイタズラするところなど本当に好きだ、と思うのですが、 やはり可愛らしい女の子のあの甘い雰囲気というか、柔らかい感じ…に、抗いがたい魅力を感じてしまいます。 友情と恋愛ってなにが違うんだろう… 男と女でなにが違うんだろう… 彼もまた性別で人を区別しない人なので余計そう考えてしまいます。 周りの友達とか、彼氏欲しい彼女ほしい言いますけど、それくらいの軽いノリの恋愛も、友情と違うものなんでしょうか、それとも性欲先行?寂しいときに電話の相手をしてくれる相手は異性だろうと同性だろうと友人ではダメ? 経験してみろ、って話なんでしょうが、いかんせん彼に関して簡単に軽い恋愛体験に付き合わせて失うよりは、やはり誰にも変えられない大切な友人なので…

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

恋愛感情は捨てるべきでしょうか。

はじめまして。 ご多忙の中にも関わらず、お目通しいただきありがとうございます。 私は28歳の男であり、今まで特定の異性に対して好意を抱いたことがありませんでした。 今後も誰かに好意を抱くことは無いだろうと考えていたところ、職場で指導を担当することとなった後輩の女性に対して好意を抱きつつあることに気づいてしまいました。 その女性は明るく社交的な方です。 私に対して尊敬していることを伝えてくれたり、私が休みの時は寂しかった旨を言ってくれたり、また、彼女自身忙しいにも関わらず、私の残業を手伝ってくれます。 最近では互いに軽口を叩けるようになるまで打ち解けてきました。 上記については社交辞令であり、後輩自身が自分の立場を考えての行動ということは重々承知はしておりますが、もしかして・・・という無意味な希望を持ってしまいます。 今までまともな恋愛をしてこなかったため、現在の私の一方的な恋愛感情の整理に悩んでおります。 好意を伝えることができれば楽になるのでしょうが、指導係という先輩の私がそれを伝えることは彼女にとって大きな重圧になるのは当然なので避けるべきですし、 また今後の職場の人間関係にも影響があるので この感情は押し殺すことが最適解と考えます。 しかし頭では理解はしていても、彼女の笑顔を見ると心が明るくなる一方で、締め付けられる思いもしてしまいます。 私の恋愛感情についてどのように対処すべきか、また、どうすれば押し殺すことができるか ご教示願います。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

サークル内恋愛について

こんにちは。大学生の女です。恋愛についての相談をさせていただきたいです。 私はもともとサークル内恋愛をしていました。ただその彼とは、恋愛への温度差が原因でなかなか上手くいかず、しばらく付き合った後私から別れを告げました。 悩みというのは、その後私に同じサークル内で別の好きな人が出来てしまったことが始まりです。元彼と別れる1、2ヶ月前くらいから徐々に距離を置いていたのですが、その間に元々友達としてとても仲の良かった人が気になり始めてしまいました。 同じサークル内で2人目というのは、元彼にも好きな人にもサークルの仲間にも、みんなに気を使わせてしまって申し訳ないという気持ちと、私も彼もこれからあまりサークルに顔を出せなくなるので、想いを伝えるなら今が最後のチャンスだ、という気持ちとでとても悩み、より後悔が少ない方はどちらかと考えた時、私は想いを伝える方を選択しました。 その結果、幸いにもお付き合いすることは出来たのですが、別れた時期と付き合い始めた時期が近いということもあるのか、申し訳ないという罪悪感がずっと消えずうじうじ悩んでおります。自分で悩み決断したことなのですから、すっぱり前を向かなければと思うのですが上手くいきません。こんな調子では、せっかく付き合ってくれた彼にも申し訳ないです。どのように気持ちの整理をすればよいのか、アドバイスを頂きたいです。 長文失礼いたしました。何かお言葉をいただけると嬉しいです。

有り難し有り難し 15
回答数回答 2

未婚シングルマザーの恋愛

未婚のシングルマザーです。 今お付き合いしている人がいて、その人は子供のことも私のこともすごく大切に想ってくれていて「子供にとってもパパが必要でしょ?将来家族になろうよ。」と告白されて付き合い始めました。 当時はシングルでも恋愛ができるんだとか こんな風に想ってくれる人がいるなんて想像もしてなくて 毎日がすごく楽しくて幸せでこれからの子育ても彼がいるだけで自信が持てるような、そんな気がしました。   なのに最近になって連絡してくれる回数が減り、私は彼のことをどんどん好きになっていくのに対して彼は私からだんだん離れていっているような気がしていました。 そんなとき共通の友達が私を心配してくれて教えてくれたのですが、彼が女の子紹介してほしいと頼んでいるみたいなんです。 実際に頼んでいるトーク画面も見ました。 心のどこかでこうなるんじゃないかと思ってはいたけどいざそうだと分かると悲しくて辛かったです。 友達は自分のことを好きじゃない人と付き合ってて幸せなの?別れなよって言います。 それでもまだ彼から別れ話はなくて、このまま一緒にいたいと思う自分がいます。 シングルになって彼と出会って私にとってこれ以上の人はいない 家族になれたとしたらもちろんですが、別れることになってもこの恋愛を最後にしようと決めていました。 一緒に子育てを手伝ってくれる家族や頼れる友人もいます。 こんなナヨナヨしていては子供から見てもカッコ悪いんだろうなと思います。 やはりきっぱり彼への想いを絶ちきるのがいいのでしょうか。 今まで彼がいて心の支えになっていた分、彼がいなくても自分がやっていけるのかどうか これからが不安で仕方がないす.....

有り難し有り難し 35
回答数回答 2

東京大神宮で小吉でも恋愛成就できますか?

こんにちは、いつもお世話になってます 東京大神宮で恋みくじの大吉を引けば3ヶ月以内に彼氏ができると噂があり、恋みくじを引きました。 ただ、結果は小吉でした。 内容に、恋愛運はまずまずと書かれていましたが、小吉でも恋愛は成就することありますか? 一生独身でいようねと友達と約束したハズなのにその友達に彼氏ができて焦りでいっぱいです、 私は彼氏もできないまま25歳になって…… このままだとずっと独り身だと思うと焦燥感がひどいです。 かといって、好きな人も実況者なので成就できるハズがありません。 現実に、身近の人に好きな人ができたことがありません。 いや、正確に言うと好きな人は去年できましたが、好きな実況者に似ていたから気になっていただけでした(趣味とか聞いても興味がないままでへー合わないなと思っていました) なので、大吉ではなかったですが小吉でも恋愛成就したり彼氏ができたりすることはあるんでしょうか? 分かるお坊さんがいましたら是非意見聞きたいです。 神社にはいくつか行っていて絵馬も書いてます。 生きていることの感謝を伝え、お願い事を伝えています。 神社に頼りすぎでしょうか…… ちなみに、恋みくじでは小吉でしたが、縁むすびくじでは大吉でした

有り難し有り難し 59
回答数回答 4

正しい恋愛とは何でしょうか

私には3年程お付き合いをしている年上の男性がいます。 彼は真面目で努力家で、私を愛していると口にして表現してくれる、本当に素敵な方だと思います。 結婚するならこういう方が理想なんだろうな、とも思っています。 ただ、わたしと彼とでは生活の密度があまりにも違うため、やりたい事もなく手持ち無沙汰な私は彼の極限まで忙しそうな様子がたまに息苦しくも感じています。 そんな時ネットで年下の男性と知り合いました。彼はまだ大学生で、自由な時間を過ごしているようです。 彼と話す事といえば専ら様々な作品についての感想や、自分がどんな人間なのかくらいで、他人の親友、といった感じです。夜中に長電話をする事はあっても、会ったこともありませんし会いたいとも思いません。(自分に自信がないからです。) しかし、私はときめいてしまいました。 きっと彼にではなく、この出来事に。 平安時代のような気持ちだけのやり取りが、付き合う前の雰囲気にぴったりと合ってしまったのです。 相手の気持ちはわかりません。 お付き合いしている方とはとても素直な関係で、私は今まで何一つ隠さずにいたのに、初めて言えないと思ってしまいました。 私は、間違った事をしている気がします。 話すべきなのに、話せません。 どちらの関係も崩したくないのですが、どうしたら良いでしょうか? 正しい恋愛とは、何ですか? 教えて下さい。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

恋愛に年齢制限はあるのでしょうか・・・

初めての質問です。 よろしくお願い致します。 私は、今年47歳になるバツ1の独身です。 8年前に離婚し今まで誰かに恋愛感情を抱く事もなく、40歳を越え、人を好きになると言う感覚も忘れていたのですが、最近どうやら恋をしていると思います。 ですが、相手は同じ職場の部下に当たる女性で、今年23歳になる24歳も年下です。 初めは、娘のように思っていると自分では考えていたのですが、最近一人の女性としてみている事に気がつき、頭がおかしいのかと思ってしまいました。 私は、ロリコン趣味でもないですし、他の同じ年齢の女性を見ても、恋愛の対象に思った事もありません。 相手の女性は、がさつで女性らしい所や態度は全くありません。 所謂、腐女子とされる部類に属し、ネットに自分の世界を持っているような女性ですが、無邪気で明るい女性です。 二人とも会社の近くのワンルームマンションに住んでおり、(マンションはもともと会社が経営しているマンションで家賃も安くなる為、社員はよく利用しています) 同じ階のすぐ近くと言う事もあり、よくご飯を食べに二人で出かけたり、自分が料理好きでご飯を作っては相手が取りに来るといった事もありますが、 相手に恋愛感情があっての事ではなく、上司部下、先輩後輩といった感覚ではないかと思っています。 そんな生活の中で、その女性の取り繕った所のない態度やサバサバした所に惹かれているのかもしれません。 当たり前ですが、相手に恋愛感情は無いと思います。 でも、少しでも可能性があればと思う気持ちもあります。 バカな相談とは解っているのですが、どうする事もできず、どうしたいのか、どうすれば良いかさえ解りません。 こんな年齢差のある女性を好きになっている自分自身が怖いと思う事もあり誰にも相談できず、良きアドバイスが頂ければと思いここに相談させて頂きました。 このような内容で申し訳ございません。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1

職場の先輩と恋愛

わたしは今、職場の先輩とお付き合いしています。が、相手はまだ妻と子どもがいます。 元々仲が良く、何人かで飲みに行っている関係でした。たまたま2人で飲みに行くことになり、話をしていると私に好意を抱いていることが分かりました。 そして、夫婦仲が思うようにいかず、長く仮面夫婦をしているので離婚の話を進めている、とのことでした。 私もその時彼氏はおらず、気の合う素敵な人と思っていたので、自然にお付き合いするようになり半年が経ちました。 子どもがいるため、離婚には時間がかかり、10月には成立の方向で進んでいるらしいです。 そんな彼を、私は疑うことなく将来の話もしながらイケナイ関係ですが楽しくお付き合いしていました。 私は釣りが趣味で職場の先輩方によく連れて行ってもらうのですが、その中に彼はいません。でも、元彼がいます。もぉお互い恋愛感情は全くありません。 しかし、元彼が誰かが分かった瞬間から態度が一変。趣味も飲みに行くのも全部事前に言わないと気にいらず、激怒するのです。 ついさっきも、明日朝イチで釣りに行くと事前に言っていたのに、何時に出るか、メンバーは誰かを教えてもらってない。もぉ信用できない。 と別れを告げられました。過去にも1度行くメンバーを言わなかったことがあり、それから信用がないとのこと。 やましいことも嘘もついていないため、納得できません。 そもそものこの恋愛が、良いものではないことは分かっていますが、彼がフリーになることを踏まえ、あえてお伺いします。まだ私のことは好きだけど、信用出来ないと言われてしまったら、やましいことがなくても修復は難しいのでしょうか。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1
2023/07/17

恋愛での距離感について知りたい。

段々1人でも十分幸せを感じるようになり、それを他者と分かち合いたいという感情が芽生えてきました。 そこで、私はマッチングアプリを始め、気になる人に出会いました。彼は、1人の時間を大切にされている方です。 LINEは業務連絡のみで、何度か電話しているうちに、彼も私と同じ理由でアプリを始めたことがわかり、また、将来の価値観も同じであることがわかりました。 彼から、会いたい!などお誘いがありましたが、あいにく私が遠方の他県住んでおり、すぐに会える状態ではないです。 しかし、私が住んでいる地域の商品を買ったなど、彼が行動してくれるのが嬉しいです。 そこで今、私が直面している問題があります。 私の弱い部分でもある「嫌われたくない」が恋愛上ではまだあるということです。 というのも、今までの生活は依存的だったからです。 1年ほど前、私はパニック障害になりました。突然死にそうという恐怖感に晒され、毎日生きるのに必死でした。 そんな中、私が生きれているのは、弟と妹からの愛情を受け取ったからです。 両親に直接泣きながら、「小さい頃は寂しかった、愛されてないと思ってたけど、でも両親が弟と妹に愛情を注いでくれたから、今私は居場所があります。いい子と思われるように生きてきたけど、私のペースで歩んでいきます」と宣言しました。 また、高校時代の元彼にも時間を作ってもらい、「大好きでした」と彼に言った瞬間から、相手の陣地から抜け出せた感覚になり、7年の依存が終わりました。 パニックはそれ以来なくなりました。嫌われたくないという感情と向き合い、自分を好きになることができました。 しかし、恋愛ではまだ自分の弱さを受け入れる段階だと思います。 昨日、旅行出発前に、 「いいなと思ったこと、シェアしてもいいですか?」と送ったら、「ぜひ随時教えてください!返事するかはともかく笑」と返ってきたので、私は相手の陣地に入り込んでたな、とハッとしました。 順調に行けば、来月初めて会う予定です。 それまでに、この不安感、相手との距離感、嫌われたくないと恋愛上ではまだ思っている気持ちを解消してお会いしたいです。 どのように自分と向き合っていけば良いでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2023/05/11

見捨てられる恐怖と恋愛依存

現在大学生で20歳ほど年上の彼氏とお付き合いをさせていただいてます。私は初めての彼氏で、何をするのも新鮮で交際一年経った今でも日に日に彼氏のことが好きになっていっています。 しかし、彼氏は異なり仕事が忙しく恋愛が第一ではないため会う頻度は月一ほどです。(遠距離ではない)忙しいのは本当だし、そこを理解してあげるのが彼女だと頭ではわかっているのですが、どうしても寂しくて彼氏に試し行動をしてしまいました。具体的には男友達と電話をして、彼氏との電話に出られなかった。と言ったりしました。 その日以来彼氏の態度が冷たくて、電話であなたのことが1番好き。勘違いされるようなことをしてごめん。と謝りました。一度治ったように見えましたが、その後私と同級生の男子が一緒に帰っているのをたまたま彼氏に目撃されて、今また冷たいです。 もちろん浮気などではなく、友達と駅まで一緒に歩いていただけなのですが、誤解させてしまいました。 彼氏とは毎日電話しているのですが、それからというもの声のトーンがずっと低く、いつもなら笑ってくれるようなことも笑わずただ相槌を打ち、早く切りたいという雰囲気です。多分、嫉妬をさせてしまった以外にも冒頭に書いたように、寂しくて会いたいとしつこく言ってしまったり、その他にも理由はあるんだと思います。 電話で、好きだよ。というと前までは俺もだよ。と答えてくれましたが今はうん、かありがとう。だけです。耐えられなくなってそっちも私のこと好き?聞いたら、一言うん。だけです。冷められてしまったのかもしれません。 一度、私の嫌なところや不満なところがあるなら教えて欲しいと言いましたが、何もないよとはぐらかされてしまいました。 本当に忙しいだけなのかなと思いましたが、今までと態度が明らかに異なります。 私は彼氏が大好きでどうしても別れたくありません。捨てられるのが怖いです。この人と別れたら精神的にもう生きていけません。大学生で時間には余裕があるので、講義がない日は一日中ネットで対処法を漁っている自分が嫌です。勉強などやらなくてはならないこともありますが、不安で不安で何も手につきません。 どうしたらいいですか? 質問は ・どうしたら彼氏が前の態度になってくれるか ・恋愛依存の直し方 です。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

私はどうすべきでしょうか?

今、21歳年上の方から好意を持たれてるような状況にいます。 その方とはある集まりの飲み会にOBとして参加されていて、その時に連絡先を交換しました。 2回ほど2人でご飯に行ったり、自宅に誘われたり(行ってませんが)、LINEを少し前までは毎日してました(現在は私が返信速度を落としてるので毎日ではありませんが、返信すると、本当にすぐ返信がきます) 2回も誘いに応じてるし、LINEの既読無視が苦手で返信しているので、行動だけみると思わせぶりをしているような状況になってしまっています… 最初は相手にそういうつもりがあるのか確かではないのと、どういう人か知りたいと思い、LINEや誘いに応じたのですが、今のところ私にはそういう気持ちはないと思います。 でも私は恋愛経験がないに等しいので経験を積むとしてはありなのかと考える一方、私には気持ちがあまりないのに、相手の方は私に対する好意?を言葉で表現していて、それを重く感じてしまうので、やはり相手の方に誠実ではないなと考えたりしていて… 話がごちゃごちゃになってしまいましたが、自分でもこの先どうしたいのか、どうすればいいのか、わからずに困っています。 どうかアドバイスをいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2