恋愛相談は初めてさせていただきます。 相手はアルバイト先の3歳上の 社員さんです。 まだ出会って3ヶ月ちょっとですが、 初めて会ったときに、一目惚れとか ではなくて、この人に恋することに なるんだろうなって何故か 感じた人でした。 そして今本当に恋をしてしまいました…。 周りの人が、私がその人のことを 推していると言い出して、 本人にも気持ちはほぼほぼ 気づかれていました。 今まで休みの日に1回お出かけをして ご飯を食べに行ったり、 時々電話をする仲でした。 そして、先週、ご飯を食べに行った時に、 推しているってどういう意味〜? って遂に聞かれて、自分でも ビックリして勢いで 好きですと言ってしまいました…… 本人の口から聞かないと事実か わからないしもう言わせようと 思って。と言われ 分かっていたことですが、返事はノー。 気になっている人がいると 言われ振られてしまいました。 その後、可能性はありますか? と聞いたら、 うーん?ゼロじゃないねぇ〜 関係が深くなるか浅くなるかは まなちゃん次第じゃない? と言われました。 それから、会社では少時間しか 会えませんし話そうとしても 話すことはないし、告白する 前のように挨拶を交わす程度です。 連絡も、その日に ご飯ごちそうさまでした と言ったきり取っていません。 私は元々年上は好きになれない と思っていたので、年上を好きに なったことに自分でも驚いているの ですが、何よりも私から見ても 裏表が激しすぎる人。でも、とても 優しくて気配りができる人です。 私は自分からグイグイいける タイプではないし、私次第と 言われてもどう行動していいのか 分かりません…… しかもその人はそこまで気にしない とは言っていましたが年上好きなんです。 諦めたいけど諦めたくない 諦めたくないけど諦めたい というような感じです… 今月、その人はお誕生日なので プレゼントは渡そうと思っています。 自分でもどこを好きになったのか よく分かりませんが、 何故か諦めきれません。 その人は8月中旬で 退社してしまいます。 行き場のないこの思いはどうしたら いいのでしょうか???
こんにちは。 以前似たような質問をさせて頂いたのですが手違いで削除してしまい、不躾ながらもう一度質問させて頂きます。 私は思想がかなり強いと思います。 「みんな仲良くなって欲しい」「世界平和」「思いやりと愛があって欲しい」など、恐らく他人から見たら不気味に思うような思想を本気で持っています… 昔から哲学や精神世界的なものを考えるのが好きで、色々考えた結果生まれてしまった思想であり、なかなか変えられません。吹っ切れないと言った方が正しいかもしれません。 そしてこの思想が、人間関係においてとても悪い方向に働いています。 例えば悪いニュースを見た時に加害者の悪口を言う人、それすら否定したくなります。 どうしても「この人にも理由があるかもしれない」と思ってしまい、例え加害者相手でも、悪口を聞くとモヤモヤします。 SNSで晒された人が転落していくのを興味深そうに話す友人、誰かのゴシップで笑う家族、全てモヤモヤしてストレスが溜まります。 最近は人に会う度にモヤモヤするので、誰とも関わりたくない、山にでも篭もりたい気持ちになっています。 平和で、穏やかに生きたいという気持ちのみです。 一緒に悪口で盛り上がり、ゴシップを笑う方が人間関係円滑に回ると思います。 でも顔が引き攣りますし、ストレスが溜まり辛いです。 どうしたら柔軟に受け入れられるでしょうか?
高校中退してフリーターをしているクズです。 今まで生きてきていいことがありませんでした。みんなと少し変わっているらしく浮いてしまいがちでした。小学生の時は先生に嫌われ雑な扱いをされ、中学生の時はクラスの男子に陰口を言われ高校生の時はまたクラスの男子に嫌がらせをされた上に文化祭で伴奏をした際指揮者と上手く合わせることができずクラスから浮き(確かではないですが嫌われてました)さらに体育教師から嫌われ無視されるなどたくさんありました。両親は優しいし過保護なくらい私を心配してくれます。なんでこんな素敵な家族の中に私が産まれてきてしまったのでしょうか。成人するまでには死ぬだろうと漠然として未来のことを考えてなかったのですがまだ死ぬ希望はあると信じています。ただ、死ぬほどの過労働でもなく睡眠不足になりがちというわけでもないので死ぬまでは長そうです。自殺するにも痛いのも苦しいのも嫌なので脳梗塞のようなことが起こるなどの急死をしたいと思っています。とにかく生きていたくないというかこの世から消えたいというか存在したくないというかごちゃごちゃしてます。今までの学費、生活費もろもろ親に無駄な金を使わせてしまいました。今この時この世に存在していることが恥です。彼氏がいるわけでもなく友達は数人。私なんかを友達にならせてしまったのが申し訳ないです。親になんて懺悔すればいいでしょう。私みたいな失敗作を産みたくなかったでしょうに。なんでいい人ばかり先に死んで私みたいなのが長生きしてしまうんでしょうか。意味がわからないです。安らかに死ぬ方法をどうか教えてください。苦しいです。
初めて質問させていただきます。 少し長くなってしまいますが、よろしくお願いします。 最近、初めて付き合った彼氏に振られてしまいました。 他に好きな人ができたと言われ、私と別れた3日後にはもうその方と付き合い始めています。 付き合っている間、バイトなどが忙しいと言われ中々構ってもらえなかったり、浮気をされたり、別れるときも直接話をしてもらえず、ラインで終わってしまいました。 彼の態度や行動によって、寂しい、辛い、悲しいと思うことが多かったですし、友達に相談しても別れて正解だよ、と言われるほどの態度を取られていました。 ですが苦しい思いから解放されて、別れてよかったと思う反面、好きという気持ちは完全に消えていません。 私にとって中学の時ぶりに出来た好きな人でした。とても大好きで大切に思っていたので、その人がいなくなり、心に穴があいたような、とても寂しい感覚が続いています。 それがずっとなくならないことが今とてもつらいです。 友達とたくさん遊んだり、自分磨きをしたり、前向きになるために色々とやっていますが、一人になるとどうしても寂しくなってしまいます。 この寂しさが消え、心が晴れるにはどうしたらいいのでしょうか…
子供の頃よりコミュニケーション能力が低く 周りから嫌われやすい、敵を作りやすい 物事を覚えるのが下手でメモを取ることすらできない 年を追う毎に絶望感が増していき、苦しくなってきます。 私は俗に言う社会不適合者なのですが、自分にはこの症状を治す事ができないなとここ最近思いはじめてます。 まず、自分を現世から消し去りたいと思ってます。 死後、自殺者は寿命が来るまで死んだ際の苦しみを味わい続けると聞きましたが なんでしょう、自分は生きていても死んでも苦しむ為に生を受けたのでしょうか? 神様や仏様が存在するとして、努力ができない、自分の性格を治せない、気力が無くなった人間には慈悲ではなく、容赦のない仕打ちを与えるのでしょうか?
いつもお世話になっております。 問答では学ばせていただく事が多く、ありがたい毎日です。 私は「知足」と「本来無一物」という言葉が好きです。 生活において物質的にも精神的にも色んな問題を抱えている中、 この言葉に助けてもらいながら生かせてもらっています。 本当に少しずつなのですが、すぅーっと自然と身について、 ちょっとの事でもありがたいなと感じます。 仏教用語はhasunohaにて拝見する度に「うーん、なるほどありがたい~…」と感銘を受け、頷いていますが、恥ずかしい話…難しい文言も多く忘れてしまいます(哀) お坊さんが好きな(大切な)言葉を教えていただけると嬉しいです。 出来ましたらその言葉の意味・好きな理由等をお聞かせいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。私は19の大学生です。 生まれて付き合ったことが1度もありません。 女の人は全然大丈夫なのですが、男の人が昔から苦手で、つい避けてしまいます。 好きな人はできるのですが、うまく接することができず、、、。あととてもネガティブなので、すぐ物事を悪い方に考えてしまいます。恋をするとすぐにネガティブな感情に支配されるのでとても辛いです。今も好きな人がいるので毎度ネガティブな感情に支配されます。今まで彼氏ができたことがないので、私には一生できないんじゃないかって思ってます。自分に自信がありません。どうすれば素の自分で接することができるようになるのでしょうか、、。ポジティブになれるのでしょうか、、。ご回答いただけますと幸いです。
私、望まれて産まれたわけではないんです。いらない子でした。俗にいう「おばあちゃん」に2歳くらいだったかなタバコを口の中に入れられたり。嫁姑問題のお互いの腹いせに利用され、道具でした。小学生のときから、ずっと両親の離婚問題になったとき、両親から、兄から私はお荷物でいらない、って言われて育ってきました。愛情、なんて知るわけないし。世間体の愛情しか知らないし。だから好きな男性ができても愛されるわけがないんです。依存っていうか独占したくなるんです。もっと愛されたい、って。ウザい女です。誰かに甘えるとかどうしたら良いのか分からないんです。信じる、も分からない。ここで誓います。二度とひとを好きにならない。だって男も女も欲求のために関係もって、子どもできて、堕ろすのは気がひけるから、とりあえず産むんだもの。私、今度生まれ変わるなら、心がない機械に生まれ変わりたい。
なんでなのかは分かりませんが、恋愛がないと精神が安定しません。現在彼氏が居らず、前の彼と別れてからしばらく経ち、酷い鬱状態に陥っています。 彼氏が欲しいけど、気になっている人は振り向いてくれそうにないし、好きな人が自分を好きでいてくれる状況がこれから先すぐに来るとは思えません。しかし今すぐ彼氏が欲しいんです。そんなの無理だって自分でもわかっています。不可欠なものが確実に手に入らないので、もう死んでしまいたいです。これから数日かけて死ぬ支度をしようと思います。 ここって相談をするところですよね。でも相談しても意味が無いような気がしてきました。もう頭がぐちゃぐちゃして何も考えられません。何に謝ればいいのか分からないんですけど自分が見当違いなことをしているのは分かります。すみません。 とりあえず死ぬという方向で考えていきます
こんにちは! 私は29歳独身彼氏なし女です。 29年間彼氏がいた事がありません。 私の夢は結婚をして子供を育てることです。 彼氏もいないのにと思われるかもしれませんし、思い通りにいかないとは分かっていますが好きな人にそっくりな双子の男の子と小さな女の子と暮らすイメージばかり想像してしまいます。 気持ち悪いと思います...笑 わたしには2年間片想いしている人がいます。 連絡先を渡しましたが連絡はきませんでした。 無理だと分かっていても諦めきれずにいます。 ただ、今は何もしようがないのでダイエットを頑張って自分を磨くようにしています。 ですが、その人ばかりに気を取られていて私の夢が叶わないのも嫌なのでマッチングアプリを初めて昨年だけで20人ほどとお会いしました。 その中で有難い事に私を好きだといってくれる方もいましたが、私がどうしても好きになれずお付き合いする事はありませんでした。 ちょっと付き合ってみようという考えが出来ません。 周囲からは考えすぎだと言われます。 感情の起伏も激しく最近では親友の結婚、妊娠で焦ってなぜが泣いてしまいます。 もちろん親友にはおめでとうと伝えましたが大好きな友達なのに心の中では嫉妬、妬みが勝ってしまい正直、喜べません。 私はわりと真面目に誠実に生きてきたつもりです。 あくまでつもりですが... 何が悪いんだろう?なぜ幸せを掴めないんだろうとこの先が不安で悲しくなってしまいます。 そこまで?と思われるかもしれませんがこのまま一人で生きていくのであれば死にたいと思ってしまう日もあります。 必ず夢を叶える、必ずたった1人に出逢えるとポジティブに考えるようにしていますが悲しくなる日が多く辛いです。 人の幸せを喜ばないのはよくないと分かっていますが自分が幸せになれないと苦しくてしんどいです。 アドバイスがあれば是非よろしくお願いします。
心が既に限界を超えてきて、自分一人じゃどうにもならないので、お力添えを頂きたく投稿させていただきます。 昨年結婚し、結婚生活2年目になります。 入籍直後に夫のスマホから葬儀のお勤めやお参りの移動中、出掛けた先で盗撮した写真や動画が大量に見つかりました。その時に何日もかけて話をし、離婚をするかまで話は出ましたが「もう絶対しない、悲しませることは絶対やめるからもう一度信じてほしい」と言われ、わたしはその言葉を信じて離婚はせず二人で協力し合っていくという結論に至り、最近になるまでトラウマや不安でフラッシュバックすることは度々ありましたが、過ごしてきました。 しかし先日、スマホのカメラロールではなく違うアプリにロックをかけてまた大量に盗撮した動画や写真が保存されており、主人は咄嗟にデータを消して「これは違う、前のやつが残っていた、あれ以降は何もやっていない」と強く否定していましたが、日付などからしてほぼ黒。 本当のことを言って欲しいと数時間押し問答の末、やっていたと認めました。 昨年の時点で、夫から必死に気持ちを伝えてくれ、わたしもショックでしばらく寝込んでしまうほどでしたがそういうことをされても好きや愛してるという気持ちはなくならず、それでも一緒に居たいという思いが勝ち、離婚という判断には至りませんでした。もし次も同じことをしていたら…とは決めていましたが、やはり今回も主人への気持ちが勝ってしまい、離婚という結論には出来ませんでした。 やってる事は犯罪でそれを繰り返してるのに、わたし自身、もう感覚が麻痺してしまってるのでしょうか、主人への気持ちが勝ってしまいます。おかしいですよね… 言葉がめちゃくちゃですが、何かお言葉を頂きたいです。宜しくお願い致します。
旦那は、すぐ女性を好きになります。 肉体関係まではいってないですが、会社の女性に 会いたいや好きなどとラインしたりしてるみたいです。それも、しつこい。そして、その相手がダメなら、別の新しく会社に入ってきた女性に、同じことをする。 結婚前も同じでした。でも、結婚したら直るかと思い結婚したけど、やっぱり無理でした。 これは、この先も同じことの繰り返しだと思います。 私のことは女性としてはみてないと思います。 ただ、ありがとうやがんばってるねなどの言葉は言います。口だけの人です。 何を考えてるのかわかりません。 これって、肉体関係はないわけだから、知らないふりをして許すべきなのでしょうか? これでは、不貞行為とは言えないのでしょうか? それか、不貞行為がはっきりしてから慰謝料もらって別れた方がいいのか… もう、どうしたらよいのかわかりません。
いつも優しい回答ありがとうございます。 以前相談していた彼氏のことです。 その時は彼氏の束縛がひどくて私が嫌になっていたのですがいつの間にかいまは逆になってしまい私の嫉妬、束縛が激しくなってしまいました、、、。彼氏のことが信用出来なくていつも女性関係を問い詰めて喧嘩というパターンが毎回です。 今までたくさん嘘をつかれて裏切られて信用出来なくなってしまいました。 嫉妬しすぎると重い女になってしまうと思って我慢していた時期もありましたが私の心が弱いせいで辛くなって自傷行為もしてしまいました。 その傷を見る度悲しくなり虚しくなりました。自傷行為自体も自分の気持ちがスッキリするのと同時にこんなにわたしは辛いんだというのを見てほしいという気持ちもありました。もうこの時点で既に重いですよね、、、、。 彼氏は私のことを口ではよくほんとに好きだから、と伝えてくれるのですがいまはその言葉も嬉しさというよりもなにか後ろめたいことがあって隠してることがあってご機嫌取りでいってるのかなと考えてしまいます。彼氏のほんとの気持ちを知りたいのですがわたしはいまどうしたらいいかわかりません。仕事をしても何をしてても彼氏のことを考えてしまい不安です。 わたしは別れたくありません。でも時々彼氏が「今は好きだよ、今は。 」「今のところは好き」という時があります。これはそのままの意味だと思うんですけどわたしはこの言葉を聞くだけで泣きそうになってしまいます。 楽しく付き合いたいだけなのに、私が求めすぎているのでしょうか。 どうか教えてください。助けてほしいです。 こんな読みづらい文章を読んでいただきありがとうございました。
前回、多分、お互い好きであろう彼の事で相談した者です。入院したみたいですが、なかなか、お見舞いは難しいです。 彼が私に対しての気持ちを何も言わないまま、人生終わったらと思うと辛くて涙が止まりません。 こんな私でも、また新しい人を好きになる事が出来るのか、不安です。何かある度、彼を思い出して新しく好きになった人の前で泣いてしまうのでは… どうすれば、心に折り合い着ける事が出来るのでしょうか? 同じ職場で辛いから転職も考えたり。彼が、もしも病気治ったら私がいなきゃと思ったり。こんなに好きになったの、多分、初めてです。辛いです。彼以外に好きになれる人が出来るのか、不安です。彼を思ったまま新しい出逢いがあっても、前に進んでいいのでしょうか? わかりにくくてすみません。辛い気持ち何とかしたいです。
ペットを飼育することは良くない事でしょうか。 犬が一番多いと思います。犬はそれなりに考えて人と一緒に歩んで行けるかと思います。 他はどうでしょうか。 私は魚を飼育しています。 彼らは感情を伝える事が出来ず、大切にしていても幼くして死んでしまう者がどうしてもいます。 金魚なんかは、背景に恐らく選別されて販売され、処分されているものも沢山いるかと思います。 魚に限らず、小動物もそうして血統を維持していると予想します。 愛情かけていれば幸せというのは、人の勝手な思い込みで、 飼育されている動物は恋することも、自由に歩く事も、羽があるのに生涯飛ぶことを許されず、可哀想に思うことも有ります。 動物園や水族館も同じです。 彼らは幸せでしょうか。 また、動物、虫、魚を飼育するのは良くない事でしょうか。 私も、魚を飼育した以上、放棄するわけにいかず、せめて一生懸命面倒を見ていますが心がモヤモヤします。
いつもお世話になっております。 今回は自分自身のことについて質問させていただきます。 自分がどういう人間なのか、どういう人生を送りたいのかが分からず悩んでいます。 幼少のころは比較的活発だったと思いますが、引越しによる転校を機に人見知りになり、周りの目を気にするようになりました。 それ以来、周りの顔色や性格を伺いながら、どういう自分で相手と接しようか考えながらコミュニケーションをとっていました。 家族と接するときも同じようになってしまい、特に親が怒っているときなどは、親に求められている「私」でいようとしたり、ご機嫌取りのようなことをしたりしていました。 周りに求められる「自分」であろうとしてきたことで、「自分」という人間の個性が確立されていないように感じます。 取り柄のない、面白みのない人間だなぁと思います。 幸い、深い付き合いの友人がいます。人生のパートナーもいます。 リラックスしてコミュニケーションが取れているので、飾らない自分でいられていると思っています。 ですが、友人たちは個性があって、自分のやりたいことを明確に持って、それに向かって邁進している人もいれば、ひとつのことを極めている人もいます。 皆、きちんと軸を持って生きているように見えて、羨ましく思います。 羨ましいと思うこともまた、自分軸がないが故なのかもしれません。 自分を見つめ直す、自分のやりたいこと、生きる上での軸を探すのにはどのようにしたら良いでしょうか。 心の保ち方や考え方など、ご助言いただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
私には8歳下の好きな人(通ってるジムのスタッフさん)がいます。 1年ぐらい好きで、最近になって 会えなくなったら辛いと思い 彼がバイトの日は、話しかける 努力をしました。 器具の使い方を聞いたりしました。 しかし最近になって会えなくなりました。バイト辞めてたら辛いです。 もっとプライベートの話までしとけばよかったとか思い後悔してます。 好きな気持ちは強くなる一方で 忘れられず、やる気がなくなってきました。 会えば緊張してしまい引っ込み思安なんです。 この気持ちどうしたらいいのでしょうか。お寺に行けば気持ちが楽になりますでしょうか。 5年ほど彼氏が出来なくて一生独身かと思うと不安です。このまま結婚出来ない人生なんでしょうか。
仕事が続かず転職を繰り返しています。周りはうつ病のせいだからと甘やかしてくれますが、自分が嫌になります。働くのは好きです。でも好きなだけで責任感がないのだと思います。今は生活保護を受けていますがいつかは脱出して子供の希望通り大学に行かせてあげたいと思うのに、いざ働き出すと数ヵ月でガス欠みたいになって働くのが苦痛になって寝込んでしまいます。鬱のせいもあるかもしれませんが、周りの同じ症状を持っている方は長く同じ仕事を続けています。私は他の人と何が違って何処がおかしいのでしょうか。
もうすぐ50歳の女性です。 家族は若い頃に授かった引きこもりの 成人した娘がいます。 最近、前の職場で知り合った同年代の バツイチ独身の方と付き合いはじめ 4ヶ月ほどです。 自分としては 真剣な気持ちでしたが… 付き合って4ヶ月…お会いできたのは 4回です。4回、食事と彼のお買い物に 付き合っただけです。 彼も自分も、無口な為、食事中も 会話という会話もなく、完全な コミュニケーション不足ではあります。 もう少し会話をして、お互いを知って いきたいのですが… 会ってもらえません。 車で片道、2時間くらいの距離 です。 彼は、週6日早朝から夜まで勤務 なので、お休みの日しか時間が ないのですが… 会ってもらえない日々、会える 時も急なお誘いで、前日の深夜や 当日の今から会えるなど… とても急なのです。 自分は、人と会う時は1週間前や 数日前に予定をお互いあわせて スケジュールを組むタイプです。 待ち合わせしても10分から30分くらい ですが、毎回遅刻してきます。 そんなことが続いた為、彼に 会ってもらえないので、メールで 急なお誘いは辞めてほしい 、もう少し会う時間はないのかと 注意をしてしまいました。 それから2ヶ月間、連絡くれません。 メールさえもくれません。 今思えば、もっと優しく言えば よかったと反省していますが… もう言ってしまったので… 自分から、会えないかと数回 お誘いしてみましたが、仕事や 用事がある、身内に不幸があった など、理由をつけて会ってもらえなく なってしまいました。 やはり会って話し合いをして もう少しコミュニケーションを とらなければ、メールなどでは 誤解ができると思うのですが 会ってもらえません。 2ヶ月前に知ったのですが、彼は 趣味で何かのスポーツのコーチを しているそうで、休日は全部スポーツ にあてていると話していました。 自分は、付き合いはじめたばかり なので、別れたくはないのですが… 2ヶ月も会えない、むこうからは 連絡がこないところをみると 彼の中では、もうお別れしているの でしょうか? もう2ヶ月、一方的なこちらからの メールのみの付き合いになっている ので、、 彼に直接、別れてるいるのか? 聞いても大丈夫でしょうか? 娘は、彼をへんに刺激しないほうが と言います。うやむやです。
今まで私は、人間関係に波を立てぬように笑顔を心がけて生きてきました。 心から嫌なことがあっても決して怒らず、不満を漏らさず、言われたことを全て言われた通りにしてきました。そんな自分にずっと不満を持っています。ずっと自分のことが嫌いです。 好きな物を好きと、胸を張って言える人に憧れて、でも周りの人間に趣味を受け入れられることはなくて、そうするうちに、好きなものを好きだということ、自分を表に出すこと、意見を言うことすら嫌いになりました。 今日、なんども肉親である家族から服装の趣味について否定をされました。きっとそんなことないのに、自分が否定されている気分になり、家族と縁を切りたい、死んでしまいたいと思いながら家から逃げました。 自分の好きなものを周りに受け入れてもらうには、自分が普通の人間の趣味にならなくてはいけないのでしょうか。否定をされることを拒んではいけないのでしょうか。自分を変えて、もっと精神的にも大人にならなくてはいけないのでしょうか。 支離滅裂な文章で長々と申し訳ありません。どうか、この若輩者に指南をいただければと思います。